日本のテレビ番組で紹介され、Twitterでも話題になっていた「三点リーダー症候群」のことが台湾でも紹介されていました…。日本人がついつい語尾に三点リーダーをつけてしまう理由を見た台湾人の反応をまとめました…。
- 「の韓屋 vs 日本の旅館、宿泊施設対決! もしタダで泊まれるならどっちに泊まりたい?」→「」
- 日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で吹いたwww【タイ人の反応】
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「笑った!」日本でスイーツを貪り食う最強ジェダイに海外が超感動
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 「人が国内旅行しない理由は日本のような魅力がないからだよね」
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 海外「さよならレアル」アーセナルの16季ぶりのCL4強入りに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「春夏秋冬、日本旅行はどの季節が最高だと思う?」→「桜、紅葉シーズン」「夏除いて全部」「5月上旬と11月が最高である」
- 海外「笑った!」日本でスイーツを貪り食う最強ジェダイに海外が超感動
- 海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た海外の反応
- 【閲覧注意】ガチで強すぎる最強の「イカ」ランキングトップ10が発表される……
- 「の韓屋 vs 日本の旅館、宿泊施設対決! もしタダで泊まれるならどっちに泊まりたい?」→「」
- 日本人「毎朝、こんな見送りされたら会社行きたくない」→可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 【どう思う?】婚約者が過去にフリンしていたのが発覚。彼女はそのことを反省しているし尽くしてくれているんだけどこれから先信用出来ない気がする…婚約破棄したほうがい
- 「少女時代テヨンの日本公演が開催2日前に突然中止になった理由をご覧ください」→「関心がないのか・・・」「チケットを買って楽しみにして...
- 寺地隆成、本日2本目ホームランきたぁぁぁあああああ!ロッテ貴重な追加点!!
- 英国人「日本代表全員を獲得して」田中碧所属リーズ、守田英正の獲得に本腰!プレミア昇格確定後にオファー準備と報道!現地サポは歓迎!【海外の反応】
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 【ムカ】元夫『僕の方は心配しなくていいよ、後はお金の問題だ け だ か ら^^』元夫友人『元夫にチャンスを与えてやってくれ^^君は一度も間違いをおかしたことないの?
- 「まるで本物の人形みたい…」日本の芸能人・佐々木希に も注目の声【 】
- 【修羅場】友人と一緒に念願のアメリカ旅行に行った時、一人レストランで煙草を吸っていた。一瞬目の前が真っ暗で顔にものすごい衝撃が走り椅子から転げ落ちて床に倒れ込ん
- 職場のAさんは、理由の善し悪しに関わらず仕事の足を引っ張る人間を自主退職させるのがやたら上手かった…
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
- 【世界】最強の世界七不思議【ポーランドボール】
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 大谷翔平がチームメイトのために飲み物を作ってるぞ! 【海外の反応】
- 【大谷翔平】世界中で大流行!!デコルテポーズがCMの常識をぶっ壊した!!
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【衝撃】 すき焼き、1回卵に浸す意味がコチラ・・・・
- 俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
- トメ「そこ家族の席だからどいて。」私「それではどこで食べろと?」トメ「さあねえ。家族じゃないんだから知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば...
- 【悲報】 NTTドコモで『異常事態』が発生してしまう!!
- 自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言
- 【超速報】 ドラッグストアで睡眠薬(メラトニン)が買えるように
- 蕎麦食べたい。ゆで太郎行きたい。
- 【深海】 ダイオウホウズキイカを生きたまま撮影した史上初の映像が公開される…成熟すると体長7メートル超、体重550kgを超えることも
- 【※創価学会】 オレの郵便受けが『創価学会の情報交換』に使われているっぽい。その内容が、怖すぎるんだが・・・
《三点リーダー症候群》現代人は文章の最後に点々をつけるのが好きですが、受けては困惑することも…
皆さんは文字を入力するときに、文章の最後に句読点や疑問符、感嘆符などをつけていますか?
ただ、三点リーダー「…」を使っている人のほうが多いかもしれませんね!
先日、日本のテレビ番組で、こうした現代人のタイピング習慣が「三点リーダー症候群」と名付けられていることが紹介されていました。
番組のゲストからは、この三点リーダーが文末にあると、文章の意味が曖昧になり、相手がどう思っているのか分からないから好きではないという意見もありました。
皆さんはこの三点リーダーをどのような意味で使っていますか?
「日本語」に関する海外の反応



語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさもhttps://t.co/Ms8gcLg3fC
「表現を広げてくれる便利な記号ですが、便利さを逆手に取って、『相手に察してほしい』とか『相手の提案を待つ』といった、ズルい魂胆で使う人もいるのでしょう」#三点リーダー症候群— NEWSポストセブン (@news_postseven) January 31, 2021
日本のフジテレビの情報番組『ワイドナショー』で、「三点リーダー症候群」が取り上げられました。
現代人はLINEなどのメッセージアプリで会話する際、句読点の代わりに語尾に三点リーダーを使うことが多く、これを「三点リーダー症候群」と呼ぶそうです。
ただ、句読点などとは異なり、厳格なルールがなく自由度が高いために受け手は困惑してしまうそうです。
番組放送後、「三点リーダー症候群」はツイッターのトレンドに

日本のネット民のコメント
三点リーダー症候群か😅
それ、俺だw
よく使うと言うか、意識して使っているんだけどね😊
断言するときつい印象を持たれそうな時に使っているかな🤔#ワイドナショー #三点リーダー症候群— JACK THE RIPPER🍇 (@THE_RIPPER_0923) January 31, 2021
三点リーダー症候群??
あたしもよく三点リーダー使うけど、単に間、余韻なのよね。
あとは、文字だけだと語調が自分が伝えやうとしているよりも強く感じることがあるから、其れを絵文字とか顔文字とか三点リーダーで何とか柔らかくしやうとしてるだけ。— 牡丹 (@sw3_pivoine) January 31, 2021
三点リーダー症候群で思ったのは
文章で使うと酔っていると指摘されることもあるのですが
意外とあった方が表現がマイルドに見えたりするのですスプラトゥーンで一例を出すと
ウデマエXでも放置する人なんなん ←げきおこ
ウデマエXでも放置する人なんなん… ←凹んでそう— シン (@huratawa) January 31, 2021
テレビで三点リーダー症候群の話題見てて、私まさにコレだなと…😳
けっこう、多用しちゃいますね…今日から1週間、使わないチャレンジしてみようかな…?🤔
— こむぎ🍱22日お弁当いらない (@Komugister) January 31, 2021
三点リーダー症候群…トレンド入りしてますが…私は…初耳です…慢性的に…私も…使います…。
だって…便利じゃ…ないですか…疲れてる時とか…落ち込んでる時とか…感嘆した時とか…限界オタクする時とか…何にでも使えて…私は…好きですよ…三…点…リ…ー…ダ…ー…— mol. (@mol81977638) January 31, 2021
皆さんは「三点リーダー症候群」に感染していますか…?
- 海外「笑った!」日本でスイーツを貪り食う最強ジェダイに海外が超感動
- 【Xの車窓から】 いろんなことが同時に起こりすぎている ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「分かるかボケー!」…ある小学校のプリントに書かれた“ふしれはちじ”の意味にX民驚愕????
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
- 【速報】 備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 6万6271トンを確保
- 米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
- 【速報】 日本国内で中国人観光客の大量行方不明事案が発生→
- 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図!
- 【速報】自民党、消費税0%でまとめる!!!!
- 中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。中国人が詐欺や窃盗などの被害にあっている。食中毒発生、衛生状態が良好なレストランを選ぶこ...
- 【憲法川柳】『気にくわない あいつも持ってる 人権を』…ネット民「一部の読み手には『あいつに人権があるのが気にくわない』と取れるのが面白い」
- 【悲報】 NTTドコモで『異常事態』が発生してしまう!!
- 【悲報】 本物の牛丼、別物だったwwwwwwwwww
- 【どう思う?】婚約者が過去にフリンしていたのが発覚。彼女はそのことを反省しているし尽くしてくれているんだけどこれから先信用出来ない気がする…婚約破棄したほうがい
- 【悲報】 自分のアカウントを2万円で売った大学生約100人、iPhoneを不正購入されて端末代十数万円を負担へ
- 闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwwwww
- 【ムカ】元夫『僕の方は心配しなくていいよ、後はお金の問題だ け だ か ら^^』元夫友人『元夫にチャンスを与えてやってくれ^^君は一度も間違いをおかしたことないの?
- 【米騒動】 小売店達、ガチで『パニック状態』になってしまう!!
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 大谷翔平がチームメイトのために飲み物を作ってるぞ! 【海外の反応】
台湾人の反応
うん、私は現代人だ…。
そんな…はずは…ない…。
私は感染してないみたいでよかった…。
これは…ソーシャルディスタンス…。
そうなの…?
これは…日本人女性がよく使うやつ。
何か問題ある…?
たぶん三点リーダーは使い方が間違ってる。本来は点を6つ必要なのに、それを面倒くさがって3つに省略してるから。
感染してないよ…。
本当に…みんな…三点リーダーを…よく使うよね…。
前は使ってたけど、今は見てるだけで疲れる。
私は波ダッシュ症候群だよ~
三点リーダーは、言い淀んだ感じがする…w
なぜかは理解できないけど、うちのお父さんがめちゃくちゃよく使うよ。
わざと…こうやって入力してるんじゃなくて…ただあんまり…早口になりたくないだけ…。
三点リーダーは感情をすごくよく表してくれると思うけど、全ての語尾にわざわざつける人はうっとうしい。
日本の文化では普通のことじゃないの?
めっちゃ嫌い。ストレートに言わずに濁してる感じがする。
ソーシャルディスタンスを…守ってる…。
いつも使ってる…。つけないとキツい言い方に見える気がして…。
感染してないと思うけど…。
そうしたほうが…読みやすい…から…。
私はいつも6点だけど……。
私もいつも使ってる…w
若者の話し方だね。
たまに使うけど、いつもはだいたい使わず言い切ってる。
私のことだ…(挙手しながら)
三点リーダーは…いつもよく使ってる…。つけないと…すごくキツい感じがするから…。
コロナ対策のために…ソーシャルディスタンスを…守ってるんだよ…。
話すのが速すぎると…口論になりやすいの…。ゆっくり考えながら…話せば…間違ったことを言う…心配もない…。
文字は…単なる…媒体に過ぎない…。伝えることが…重要なんだよ…。
三点リーダーをつけると…自信がなさそうな…印象を受ける…。
いや…うん…。
日本人は…別に何でもないことに…大騒ぎするね…。
自分はよく使う…。話に続きがある時、はっきり言いきれない時、そして雰囲気を和らげる時、大体この3つの状況で使うんじゃない…? あまり使いすぎると暗い印象を与えるかもしれないけど。
でも私なんて6点なんだけど……。
三点リーダー症候群の末期患者。
コメント
ツッコまれると答えられないから狡いとかね…
そこまで…
嫌がることかな?…
っていうか…何でもかんでも…何とか症候群とか…つけなくて…いいじゃん…
三点リーダを使う時は、2つ重ねるんじゃなかったかな……。
それは縦書きの手書き原稿だと「ミ」と間違う可能性があるので三点リーダを使うときは二つ重ねましょうという校正のためのルールなので、文章を自分で入力してかつ間違う余地のない現代ではほぼ意味のないルールだね
オ
レ
の
弱
点
は
ミ
ミ
。
敵「何だ、三点リーダか。」
三点リーダー症候群っていうのはバハラグの神竜達のことやで。
嘘っ…だろ…!?
こんなん周りの誰も気にしていない
テレビ局の誰かが、ネタを提供しようと、
思い付きで時事ネタのように仕立てたんだろうな
テレビ局はフェイクばっかりで、公共の電波を使う価値はないよ
台湾人と気が合う理由がちょっと分かった…
冗談じゃねぇ……
俺も真っ先にレーシングラグーンが思い浮かんだわw
内容によっては書き切る事によって、口頭で話す時よりも相手が威圧感を感じる事があるからオブラートに包むという使い方もある
もし君がネット文を事務的なツールという視点で捉えているNEWポストセブンと同じ見解なら、君は了見が狭過ぎる…
Commentも三点リーダ……それが俺達のRule……
ごましお程度に覚えておいてくれ……
三点レーダーって昔の変換では真ん中あたりに三点だったのに
最近は下に三点になってるよね?
なんでや
そういう風になるところが増えたよね。記号の四角や丸も小さくなったり。本当なんでやろw
サイト側のフォント設定のせいだよ
PCのブラウザならサイトのフォント指定を無視するように設定すれば一応直る
ただし文字化けとかの弊害が出るかもしれない
三点リーダー症候群?ラグーン語だよwww
…を・・・と書くと三点リーダー警察から警告を受けます。
多用するとメンヘラっぽくなる
三点リーダーって何・・・とは違うの?
…も・・・も同じだよ… さらに、、、でも。。。でもいいんだ…
さすがにそれは良くない
……・・・。。。
人によって、イロイロ使うパターンが違う。
症候群って付けたい症候群じゃないの?
何でもかんでも何か流行らせたいって感じだよね…
三点リーダーを使うこと自体に問題は無い。
問題点は、使い方が下手というか国語力が低い奴が使うことだと思うよ。
三点リーダーをよく使ってるはフェイクメディアでしょw
三点リーダーと言うのを知らなかったけど、これって基本的に「以下略」って意味だろ
なん…だと…
んなこと言われても…
なろう系で…を語尾に使いまくってる作品に出会ったら…ブラウザバックだ…
3点リーダーか───
あんまり好かん───
───
お前──────
ファブル好きやろ──────
マジか…
言い切ると喧嘩腰になるしな
意見を言い切れば、押し付けになるだろ?
いや、そうとは限らないという、相手の気持ちを尊重しているだけだよ♪
実際目の前で喋ってると相手の表情だったり声のトーンだったりで補足されるんだけど、文字だけだとそれがないから出来るだけ間違わずに伝わるようにって使ってる人が殆どじゃないの。
「そう思うんだけど」
「そう思うんだけど!」
「そう思うんだけど!?」
「そう思うんだけど~」
「そう思うんだけど…」
それぞれ受けるニュアンス全然違うし。絵文字もそうだよね。更に言えば漢字・カタカナ・ひらがなだって意識的に使い分けてたりするよね。
三点リーダーの代わりの草生やそう。
マジか…
マジかw
受け取り側も自分が無いというか、不安に弱い証拠だな……
このハゲ!
このハゲ…
ちょっとだけ優しさを感じる
三点リーダーはトーンダウンに使うもんだね
昔のゲームだけどスターオーシャンセカンドストーリーは3点リーダー多すぎでヤバかった
海外から来たのか三点は。
日本固有じゃないから台湾も使うのね。
いや、世界的に沈黙とか間伸ばすのに使われるわな。
解釈が分かれる言葉は使わんほうが無難やと思うけどな、親しい友人とかならともかく。
こういう意味なんだって勝手に解釈して伝えるのは我儘すぎるやろ。
何でもかんでも症候群とか付けやがって…
俺は…これからも…使っていくぞ…
わかりました。
わかりました・・・
三点リーダー症候群などという新しい病気をでっち上げてみただけだろう・・・
文章を完結させてから三点リーダーを付けても意味は無かろう
そんなこと言ってると…
余韻だろ…
◯◯ハラスメント
◯◯警察
とかと同じだな
自分に都合の悪いものをレッテルを貼る事で排除したがってるだけ
これはまさに三点リーダーリンチだ!
真ん中に‥‥を付けたいのに何回やっても下に点々が付くとイライラする
メンヘラ女がよく使ってて見てるとイラッとする
そうなんだ…
大変だね…
三点リーダーを音声化したら、このセリフみたいになる。
“Dave, stop. Stop, will you? Stop, Dave. Will you stop, Dave? Stop, Dave. I’m afraid.”
思い…出した!
聞こえますか…のネタはやっぱ三点リーダでないと
小説で溜めとか間を意味する等で、よく使うのを見て育ってるからな。ファミコンとかでも。三点リーダーではなかったかもしれないけど。語尾が小さく消えてく自信がない感じや、すみません的な感じも表してると思ってる。
10年くらい前に日本語学んでる外国人が三点リーダー使っとけばあいまい表現としてこれた感じになるってことを言ってたなぁ。
そんなカッコつけばっかやってるから小学生みたいなカタコト日本語から脱しきれないまま。
まあに日本語ネイティブなのに、そんな人、たまにいちゃうのがまずいよね。通販のCMとかひどいわ。
えーっと
行間を読めない日本人が増えたって話?