日本の大喜利サイト「ボケて(bokete)」で人気急上昇だった「男の子が自転車に乗っている写真」のボケが台湾でも紹介されていました。日本人と同じように自転車に乗る男の子を見ていろいろな想像を巡らせる台湾人の反応をまとめました。(タイトル修正しました。ご指摘いただきありがとうございます)
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「レベルが違う!」日本のマナー意識の高さに海外からコメントが 到中
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 海外「通勤途中に毎日これを見ることを想像してほしい」日本にある巨大な観音像が話題に(海外の反応)
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- 【海外】BABYMETALとJAM Projectとのコラボレーションについて
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 「どうせ日本のことだから、また 問題をひっくり返してくると思います」
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 海外「アジアは日中韓だけじゃない、こんなに国があると分かってる?」
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「の40代は何故ここまで日本に対して劣等感があるのでしょうか・・・?」
- 海外「日本人が考案した歩き方の健康効果が凄い!」世界が注目する日本のインターバル速歩に対する海外の反応
- 「日本と比較して、我が国が普段から虚偽の訴えばかりしている実態がそのまま反映されたデータがこちら…(ブルブル」=
- 海外「これはガチ!」日本を見習うべきと語る米大物コメディアンにコメントが 到中
- 「最近発表された”世界の最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「これはマジなのか…?(ブルブル」=
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- イスラエル軍のイエメン空爆でがフーシ派「首相」ら死亡…イランの反発必至!
- 6年くらい前に近所の人が預かってほしいと祖母に持ってきた2体の市松人形に困ってる。
- 自転車で走行中、ヤン車に煽り運転された!→怖くなって通報したが…警察「」俺「は?」
- 【動画】バスvsカス。明治通りで都営バスとトラブルになったドラレコがwwww
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- 【フランス】トイレのユーモア【ポーランドボール】
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 1/4【念仏無双】先輩と、普段は出向くことのない地域に葬儀に行った。見積や会場準備は全て知り合いの業者が終わらせてた。俺「今回は楽っすねw」先輩「ヤバい…知らん宗派だ」俺「」
- 3/3俺宛に差出人不明の茶封筒が。中身を見ると…これは嫁の不貞証拠写真!?→嫁「ざけんな!姑息なマネしやがって!」「別れない!離婚しない!!」んな事言われたって…→制裁の結果
- 従兄の結婚式に招かれた時、新婦側の参加者が軒並み空席だった。異様にニコニコしてる新婦と不審顔の新郎が...
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 【衝撃】 着ると肩こりが減るシャツ(11000円)着て1日生活してみた結果…
- 雰囲気一変!櫻坂46四期生・山川宇衣『bis』メディア賞受賞記念撮り下ろし先行カット解禁
- アメリカ人が「日本は男がピンクの服着てても笑われない」って言ってた
- 【朗報】 オレ、12歳年上美人と結婚した結果wwwwwwww
自転車に乗ってる男の子
数学で兄の後に家を出る弟 pic.twitter.com/le9AvywH5W
— ボケて(爆笑) (@bokebot) July 27, 2020
ツイッターアカウント「ボケて(爆笑) (@bokebot) 」は、日本人の面白いボケをたくさんツイートしています。
このツイートは3万回以上いいねされ、日本人から様々なコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
兄がやけに遅くて弟がやけに速いやつやん
— おせち (@majiosechi) July 27, 2020
そのあと、兄弟の忘れ物を、ボルト並みの速さで追いかけるおかん。
— 深キョンかわいい。 (@iloveOPI1110) July 27, 2020
お兄さんは10km/hで2km離れた公園へ向かいました
5分後に自転車で出発した弟は
お兄さんと同時に公園へ到着しました
この時の弟は時速何キロで走っていたでしょう?— @KID a.k.a たりないひとり (@kid_at) July 27, 2020
信号で止まらない計算だからな、兄弟揃って
— This is 八神玲名 (@ULBIDA_starligh) July 27, 2020
池の周りを 兄弟で周るのに、
兄ちゃんが先に行ったりもする🚶♀️— 銭湯民族♨️大分人 (@oita_spa_) July 27, 2020
ゆっくりすぎるんだよ兄さん
あと往復する奴なんなん— アルファン (@re03293616) July 27, 2020
これにどれだけ悩まされたことか…
— 夜ジ那 (@yojina9) July 28, 2020
追い抜き算、結構速いんだよなあ
— たぷたん (@ta_pu_ta_n) July 28, 2020
弟速すぎ問題定期
— ナファ/NaFa 🐢 (@inkyaNaFa) July 28, 2020
冷静に考えると教科書の問題はオカシイ
— アッカーマン・ジャント (@16Kkm73yhkpnab0) July 27, 2020
- 【沖縄】 アメリカ空軍基地に侵入した中国人(37)を逮捕 嘉手納基地
- 日本「アフリカホームタウン問題」JICA「中国支援!」JICA中国事務所「中国経済発展とインフラ整備(画像」X民「ODAは制度でJICAは実行部隊(ODA総額3兆6600億円で無償支援含む」→
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- ガチで理解不能…史上最も難解な海外映画5選!
- 上智大生『外国人を排斥して閉鎖的になれば結局それが戦争に繋がっていくのが世界の歴史
- 【悲報】 日本列島、ガチで『危険な状態』になってしまう!!!!!!!
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「鳴かぬなら…」高専生の作った俳句があまりに高専生だと話題にwwww
- 【悲報】 最新研究が暴いた!街中にある数万台の「熱源」…都市を暑くしている意外な「原因」はコイツだった...
- 埼玉県知事、トルコ国籍のビザ免除停止要請「入国の時に、トルコ人はビザがいらない。トルコ人が優遇されているので、ほかの国民と同じ措置にしてほしいと...
- 【WBC】徳光和夫さん、ガチで『困惑』してしまうwwwwwwwww
- 【どこでしょう】とある国の日本大使館「抗日記念日の前後は、周囲に聞こえる声で日本語を話すことは控えて」外務省「9月だけでなく5・6・7・8月、1...
- 【悲報】 薬剤師の時給、供給過多で終わるwwww
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 【悲報】 横山裕さん、なぜかやす子にはハグをしない模様wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 障害者「24時間テレビの障害者の感動のやつは偽善。大嫌い」
- 再開発が迷走中の「中野サンプラザ」、修繕費を調べるために内部調査をすると悪夢のような光景が……
- 6年くらい前に近所の人が預かってほしいと祖母に持ってきた2体の市松人形に困ってる。
- 自転車で走行中、ヤン車に煽り運転された!→怖くなって通報したが…警察「」俺「は?」
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 1/4【念仏無双】先輩と、普段は出向くことのない地域に葬儀に行った。見積や会場準備は全て知り合いの業者が終わらせてた。俺「今回は楽っすねw」先輩「ヤバい…知らん宗派だ」俺「」
台湾人の反応
実写版『弱虫ペダル』のワンシーンかな?(違
計算ミスをした結果、時速200キロで追いかけることになった弟。
教科書に出てくる弟って、実は両津勘吉っていう名前なんじゃない?
本田速人に本田門樹という名前の弟がいることも忘れないで。
あと、二つの円が部分的に重なってるやつも嫌い。重なってる部分の面積なんかを求めて何になるっていうんだ…。
あまりにも速すぎて周りの風景がぼやけて見えるwww
この兄弟は絶対に渋滞にも赤信号にも交通事故にも出くわさないんだよね。
C級ヒーローの無免ライダーかな?
教科書並の速さだったら、深海王を体当たりで倒せるんじゃない?
人間ミサイルwww
超笑ったwww
無免ライダーがもし教科書と同じくらいの速さなら、とっくにA級に昇格してるんだよなぁ。
現実:トレーニングしたプロのロードレーサーは、時速50キロに達することがある。
数学の教科書:…
室内の自転車競技選手なら時速80キロぐらい出せるけど、数学の教科書では少なくとも200キロ以上出てるw
両津勘吉なんて高速道路のオービスで写真を撮られてたじゃんw
両ちゃんは別格でしょ。人間離れした体力と技術を持ってるんだから。
一度に100粒の飴を食べるイカれた人の問題も忘れちゃだめだぞw
問題:飴はあといくつ残っているでしょうか?
答え:糖尿病
弟が光速の0.3倍の速さで5光年離れた場所にいる兄を追いかける。特殊相対性理論に基づくと、弟が兄に出会う時の2人の年齢差は何歳になるか。
兄弟2人の年齢差がそもそも何歳なのかを教えてくれないと解けないじゃん。
この前、計算を間違って危うく弟が光速の自転車で走り出すところだったw
計算ミスだったとは限らないでしょw
二元一次方程式の問題だ…
笑い死ぬwww
プールに水を入れているのに、底から少しずつ水を抜いていく問題も意味不明。悠長に時間を計算する前に、このプールの管理者をクビにすべき。
試験の解答用紙には、自転車で時速40キロを軽々超えてくる子供がめちゃくちゃ多いwww
「ヒーメヒメ!ヒメ!スキスキダイスキ~❤️」
この曲が聞こえてきそうwww
あと、水道から水を出してしっかり蛇口を締めない人もいるよねw
計算間違いのせいで、この弟は時速600キロを超えてるのかもしれない。
弟「お兄ちゃ~ん!!」
『恋のヒメヒメぺったんこ』がを歌いながら走る弟
『弱虫ペダル』じゃんwww
脳内で自動再生されるwww
30分とか40分もの間、かなりのスピードで安定して自転車をこぎ続けるなんて、まだ小学生ぐらいなのに凄すぎるよね。
俺は一度に40個ものスイカを買って帰る明(ミン)くんが嫌い。
卸売業者なのかもしれないよ。
生徒が計算しやすいように、弟は無理して秒速10メートルで走ってくれてるんだよ。
超笑ったwwwツッコミも面白いwww
300個のリンゴを食べる明くんと毎回インクを答案にこぼしてしまう人を忘れてない?
こういう弟が兄を追いかける問題を見るたびに、この人たちスマホ持ってないの?って思うw
コメント
英進館の「歩く男」を思い出したわ。
問題のため、歩みを止めてはならない・・・。
数学→通学?
何が面白いのかさっぱりわからない…
元素記号Ky コイツヤンデルビウム
「数学で兄の後に家を出る弟」
まずタイトルが意味不明
当人は、
「算数」の「追い抜き算(旅人算)」を おもしろおかしく言ったつもりやと思うけど、イメージのみ先行して、ことばたらずの感がなきにしもあらず鴨..
兄より出来の良い弟の話だと思ったけど
追い抜き算なるものを知らない
どちらにしても全く面白くないけど
時間と速さと距離の数学問題でよく出てくるパターン
「兄が時速4kmの徒歩で家を出た10分後に、兄の忘れ物に気付いた弟が自転車で兄を追いかけ、出発して5分後に兄に追いつくことができた。弟の速さは時速何kmだったか求めよ。」
みたいなヤツ
誰かが誰かを時間差で追いかける
大体兄弟姉妹たまに親子友人
時速何キロで歩く兄に30分後家を出た弟が追いつくには
時速何キロで走ればいいでしょう、みたいな数学の例題のことだと思う
ちょっと分からん
最近のネタ番組とかでも視聴者のレベルが低いから、やたらと長い説明のネタが多い。「ボケて」は長々と説明しないで1言で面白い事言うのがベスト
「数学で兄の後に家を出る弟」
だけでで十分面白さが分かる。
文章題あるあるだと思ったけど結構ピンと来ない人多いのか
兄が先に出て後から家を出た弟が何分後に追いつくかとか〇分後に追いついたが弟の速さは?とか求められるやつ
弟が後から出ても追いつくからよほどの速さで動いてるんだろうしそんな感じなのかなって画像見て面白かった
兄弟一緒に出ろよwとかもよくあるツッコミだったな
「うわっ…、僕の自転車のカゴ小さ過ぎ…?」
後輪は前輪には絶対に追いつけない
台湾人→タイ人
ありがち
こういう問題は万国共通なのかよw
小6の算数か中1の数学で出てくる文章題だと思うのだけれども、これも日本人なら誰もが知っている共通体験では無くなってしまったのだな、とコメ欄を読んで思った。
算数や数学の文章題あるあるのはずだけど、ピンと来てない人がいるってことは今はこういう問題無くなってしまったの?それとも、通学?とか言ってるのは算数の時間は寝てたか、携帯弄って遊んでた人なの?