日本のTwitterで話題になっていた「1700年代にフランスで使われていた金庫」が台湾でも紹介されていました。あまりにも複雑かつ難解な金庫の開け方を見た台湾人の反応をまとめました。
- 私が男の子を妊娠すると不妊の義兄嫁が「つまづけばいい」とか「ダメになっちゃえば気が晴れるのに」とか酷い発言されたので録音 → そして先日、やっと義兄嫁が妊娠したので…
- 「“トランプ関税”日本がすごく心強いね」→「日本は輸出で生活している国じゃないぞ(笑)」「日本と 同じか・・・本当にすごく無知だ」
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時...
- 海外の反応アニメ【ダンダダン 2期】第13話感想「ジェニファー・ロペス流ね。ジャパニーズ・ビジネスマン流とどっちが強いかな?」
- 「令和7年7月7日の日本の様子をご覧ください・・・」→「すげぇ・・・」「一昨日まで大地震の恐怖とか言ってたのにくらくらするよ」
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 海外「マジか!」海外イベントに突如現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 参政党の神谷宗幣、「安倍晋三」を連呼wwwwwwww
- フィリピンに海上自衛隊護衛艦「あぶくま型」全6隻を輸出へ、フィリピン人から概ね感謝歓迎のコメントが続出(海外の反応)
- 楽韓さん、本日の動向 - Amazonでプライムデー先行セールスタートです!(おすすめアイテム探しながら更新中)
- 母が他界してから数年後に祖母も他界。お葬式の日に、母の兄「遺産、放棄して俺にくれるよな?」俺「遺書探さないといけませんね~」→修羅場に…
- 【海外】BABYMETAL「Kon! Kon!」「White Flame」「Song 3」「Sunset Kiss」がNextoneデータベースに登録された
- Qカップの最強AV女優・Himariが DVD発売 part2
- 海外「買うなら日本製が良いぞ!」日本で買えるジーンズのお勧めに対する海外の反応
- 「サッカー、バスケ、卓球、ホッケーでは日本より格上だけど、日韓はどちらがスポーツ強国なんだ…?(ブルブル」=
- 間男と再婚した元嫁が「1万円貸して!」ってあまりにもしつこい。おれの実家にも平気で金貸してくれって電話かけてきて...
- 「日本ってすごい国だったんだな・・・新幹線は欧州からパクってきたものだと思ったのにフランスより20年早く作ったんだね 技術は本当にすご...
- 海外の反応:日本人が夏でもショートパンツを履かない理由
- 海外「米国債を売れ」トランプが日本に25%の関税をかけると書簡を発表!(海外の反応)
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 英国人「実現したら凄いぞ」久保建英、新たにプレミア移籍が浮上!現地サポは獲得を大歓迎!【海外の反応】
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【ノスタルジア】(25/07/03)譜面追加更新! 「little runaway」にReal譜面が登場!!
- 【アメリカ-中国】資本主義 vs 共産主義【ポーランドボール】
- トランプ大統領、日本に新関税25%通告 交渉期限を8月1日に延長 海外の反応
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【悲報】 現場監督、Switch2を転売ヤーから購入か
- 外国人「冗談だよな?」日本代表メンバー発表!12名が初招集!海外の日本ファンが不満な点とは!?【海外の反応】
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
1700年代にフランスで使われていた金庫
本日は日本のツイッターで話題になっていた「フランスの金庫」を紹介します。
1700年代にフランスで使われていた金庫なのですが、かなり複雑かつ難解な開け方になっているのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「フランス」に関する海外の反応
1700年代のフランスで使用されていた複雑で難解な金庫が凄い…
ツイッターアカウント「最多情報局 (@tyomateee) 」さんが投稿したのは、いくつもあるダイヤルや小窓を操作し、何度も鍵を回してようやく開けることのできる金庫の動画です。
このツイートは1万2千回以上リツイート、8万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 日本「夏の参院選!」参政党「比例投票先で立憲上回る!」謎の勢力「選挙妨害!(大問題」参政党「選挙ポスターが引き裂かれる(画像」政党別比例支持率「参政党3位」→
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- 【画像】 マクドナルドの1,000円バーガーさん、今だと普通の価格に感じてしまう
- 葬儀屋辞めたけど質問ある?
- 私が男の子を妊娠すると不妊の義兄嫁が「つまづけばいい」とか「ダメになっちゃえば気が晴れるのに」とか酷い発言されたので録音 → そして先日、やっと義兄嫁が妊娠したので…
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 「脳がバグる…」新生児と巨大ズッキーニを並べた写真が話題にwwww
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 【速報】 石破首相、贅沢すぎるラーメン食って大炎上wwwwwwwww
- 世界最大の三峡ダム、満タンになると地球の自転を遅くしてしまう…NASA!
- 【速報】トランプ大統領、相互関税の停止の延長の文書にサイン「やっぱ延長しよ」
- 共産 山添議員「在留資格のない外国人は『非正規』滞在。『不法』『違法』と強調するのは悪質な印象操作」まともに難民認定しない自民党を批判
- 楽韓さん、本日の動向 - Amazonでプライムデー先行セールスタートです!(おすすめアイテム探しながら更新中)
- 母が他界してから数年後に祖母も他界。お葬式の日に、母の兄「遺産、放棄して俺にくれるよな?」俺「遺書探さないといけませんね~」→修羅場に…
- 【画像】 令和のZガキが短冊に書いたお願いがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「がんばって!」ついに日本政府上層が西洋ポリコレ対策に乗り出して海外が大喜び
- 【悲報】 アルコールのヤバさが分かる画像wwwwwwwww
- 【朗報】 スズキさん、すべてのバイクを過去にするオートバイ「GSX-8TT」を発表してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】 海上保安庁、『衝撃的な物』を撮影してしまう!!!!!!
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
台湾人の反応
現代まで残っていて、しかも開ける方法を覚えている人がいるのが凄い。
中が空っぽだから、どうやら盗まれたみたいだなw
開け方を覚えていられる人は頭が超いい。
鍵がかっこいいな。
めっちゃ複雑…私だったら、一度金庫を閉めたら一生開けられないと思う…w
これ、グリンゴッツ銀行でしょwww
扉を閉めた後、鍵を中に入れたままだったことに気付く。
結局、中身は空なのか。
テクノロジーの恩恵を受けられない時代にこそ、人の知恵が発揮されるw
私が泥棒だったとして、こんな面倒なのを見たら盗る気もなくなるわ…
これ本当にかっこいい!
ハリー・ポッターのグリンゴッツを思い出したwww
いやいや、全然順序を覚えられないんだけど…難しすぎない?
これ、記憶力が良くないと使えないな。
昔の人の知恵www
記憶力が良くないと無理www
おもしろそうだけど、覚えるのが難しいw
もはや芸術品だ。
開くのを待ってるうちに年を越しちゃうよ。
めっちゃめんどくさいな。
超かっこいい。
今の時代はカメラで全ての過程を録画しておけるからいいね。
超難しい…。
わぁ、めっちゃ複雑だ。
私だったら自分でも開けられなくなりそう。
泥棒「やめとこ」
自分が閉めたのに自分でも開けられなくなる。
いやいや、持ち主は覚えていられるの!?
なんだ、結局中には何も入ってないんかい…。
覚えるだけでも大変だな。
ハリー・ポッターみたい~。
現代のテクノロジーを駆使したものより、こっちのほうが役に立ちそう。
見てるだけで頭痛いwwwお金なんて要らない! 開けたくない!
謎解きゲームの中から出てきたみたいな金庫だね…やはり芸術は生活の中で生まれる。
めっちゃすごいな。
ハリー・ポッターでこんなの見たことあるぞ。
この金庫、難しすぎ。
見てるだけで疲れてきた。
俺なんてスマホの4文字のパスワードでさえ曖昧なのに…。
コナンにもこんな感じの物が出てきたことがあったような…。
手順を一つでも忘れたらおしまいだね。
こんなの誰が覚えられるんだよ。
現代の金庫より開けるのが難しいから、より防犯性が高い。
めっちゃかっこいい!
こういうの好き。
録画したら、誰でも開けられるようになっちゃうんじゃない?www
すごいな。
しばらく使わなかったら手順を忘れちゃう。
私なら絶対に開け方を忘れるわ…。
この金庫の中に物を入れちゃいけない。なぜなら開け方を忘れるから…。
IQテストじゃん。
ゲームみたい!
コメント
スライド窓を
バールでこじ開ければ
鍵だけで開くんじゃね?
所さんの番組の人なら絶対ドリルで壊すだろうな
開錠方法がちゃんと伝承されてるのが凄いw
忘れそうで不安になる
また不安になりたくなったら観るよ
開錠方法を書いたメモを別の金庫にしまう必要があるね。
ベルばら見たからルイ16世が錠前造りが趣味なの知った
ポッチに番号が打ってあっても間違うよ。
映画『ダ・ヴィンチ コード』に出てくる、携帯型金庫のクリプテックスも同時代のフランスの品だろ。文化として複雑な仕組みが好まれる気質と、上流階級の選民意識が繋がったんだろうな
ジャン・バルジャンかな?
鍵の形状が凝ってるだけで、手順はそれほどでもないな。
寄木のからくり箱(秘密箱)だと手順50回以上とかあるけど…
中にそれが入ってたらパズル好きは更に楽しめそうだね。
ギリギリ許容範囲でないかな?
これくらいなら慣れてしまえば、
開けるのがちょっと楽しくなるくらいかもしれないw
箱根の寄せ木細工みたいだな
同じこと思った人がいる。
私も箱根の寄木細工の箱を思い浮かべた。
自分が触ったら順番まちがって開けられなくしそう
寄木細工でも同じ事を思ったとも!
厨二心がくすぐられるわwこういう凝りすぎたカラクリ仕立て金庫(特にカギの形が)って、いかにも厨2拗らせたオタが考えそうなデザインだよな…