日本のTwitterで「声優の花澤香菜さんがあの役を演じていてショックを受けた」と話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。日本のネット民が時代の移ろいを感じた出来事を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「鬼滅の刃は日本の右翼映画なので、自分が だと思うなら絶対に見ちゃダメです」
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 以前会社で横領(盗難?)事件が発生し、犯人としてAさんという社員の名前が上がった。
- 海外「日本人が考案した歩き方の健康効果が凄い!」世界が注目する日本のインターバル速歩に対する海外の反応
- 外国人「日本で購入して一番良かったものを教えてくれないか」
- 「都市の美しさだったら、日本なんかより ナンバーワンではなかったのですか?」
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドー...
- 外国人「関門トンネルを歩いて本州から九州に行ってみたよ!」
- 「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できないのですが・・・」
- 【世界】ドラゴンボール【ポーランドボール】
- 友達に「彼氏と別れたいけど怖いから同席して」って言われて、よくわからんけど同席した。
- 山本由伸が7回1失点の好投、救援失敗でファン悲鳴、大谷は4打数1安打、ドジャース対Dバックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 3人のママが『盗んだ帽子を返せ!』とDさんから帽子を強奪。!ところが、その帽子がDの物だという証拠が出てきて…
- 東洋証券安田「キーカードは任天堂の戦術ミス」
- 「BABYMETALのメタラジ!#35 メタトモ:PaleduskのDAIDAI」を聴いた結果
- 海外「日本ではサラダにパスタが入ってた」日本に来て”なんで?”と思ったことに対する海外の反応
- 今ハマっているアーティストの界隈では、ライブに参加した後「ヘッドバンキングをするな」と言うお客さんが時々現れる。
- 後輩がすごい短期間で恋人を作っては別れるを繰り返してる。
- 「の国旗があの模様になったのも日本のせいなんです」
- ビル・ラッセルのキャリアハイ得点は37点に留まる、一方最多リバウンドは51本
- 「日本の北海道で撮影された衝撃映像をご覧ください…」→「トラウマになる」「恐ろしい…(ブルブル」=
- 「都市の美しさだったら、日本なんかより ナンバーワンではなかったのですか?」
- 「“女子バスケ韓日戦”先ほど終わった日本デンソー vs 新韓銀行の結果をご覧ください・・・」→「バスケもバレーももう日本には勝てない」「見...
- 山本由伸が7回1失点 自己最多タイ10奪三振の好投に海外大絶賛「スプリット・カーブ・速球全ていい」(海外の反応 MLB)
- 外国人「インフレ前の日本の話を聞かせて」⇒「ワンコインランチという文化があった」
- 【悲報】 松本人志さん 「この“コボちゃん”のオチが理解できない人間は 芸人として売れない」
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【勝利宣言】 トランプ大統領「数兆ドルの関税を得た、インフレもなく国に金が流れ込んでくるだけだ」 米国民「うおー金が湧いてきた!」
- 【悲報】 ベテラン業界人さんが考えた来店演者より集客効果がある施策、ボロクソ言われてしまうwwww
- 【浮気バレ】 会社の後輩と1年浮気してたら嫁から衝撃のLINEが…その内容がコレwwww
- 【衝撃】 安い居酒屋が嫌われる理由、『満場一致でコレ』に決まるwwwww
- 姪の名付けについてすったもんだがあった。お披露目会で発表した名前がなんと…
- 今まで隠してただけでみんな義兄のこと嫌いだったのかな... 急に見せられたから恐怖の時間だったわ。。
- 【驚愕】 ネットで1ヶ月の通信量が『300GB』を超えたら、ルーターが逝ったwwwwwww
- 托卵が発覚した。俺よりも息子がブチ切れて間男の所にカチコミかけた。嫁は「家族と離れたくない。なんでもするから追い出さないで。」と。22年間も騙しておいて、何をいまさらw
《オタクが老いたと感じる瞬間》声優の演じる役柄が変化したとき…
皆さんはアニメを見ていて、ふと「年をとったな」「時代が変わったな」と感じたことはありませんか?
最近、日本のツイッター民が「声優が演じるキャラクターの変化に時代の移ろいを感じる」と投稿して話題になっています。
たとえば、声優の花澤香菜さんは「女子高生役」を演じているというイメージが強いので、最近は「主人公の母親」役が増えてきていると聞いてショックを受けるオタクも多いようです…。
「声優」に関する海外の反応



正直あのアニメが10年前とか言われてもピンと来ないことの方が多いけど、花澤香菜の「主人公の母親」役が増えてきてるのはマジで時代の移ろいを感じる
正直あのアニメが10年前とか言われてもピンと来ないことの方が多いけど、花澤香菜の「主人公の母親」役が増えてきてるのはマジで時代の移ろいを感じる
— ジスロマック (@yomooog) January 9, 2022
日本のツイッター民「ジスロマック (@yomooog) 」さんが、10年前のアニメと言われてもピンと来ないけど、声優の役柄の変化に時代の移ろいを感じてショックを受けることがある、と投稿したところ大きな反響がありました。
たとえば、10代の人気キャラを多数演じてきた花澤香菜さんも、今期の『明日ちゃんのセーラー服』のように「主人公の母親」役がどんどん増えているのです。
日本のネット民のコメント
花澤香菜といえば女子中学生だったのに(
— ののしら (@nonosira) January 10, 2022
花澤香菜はみんなのヒロインで
みんなの妹だったのに
いつのまにか みんなのママに
なってんのかよ。。。— 瀬嶋 (@m4y0_) January 10, 2022
致命傷を負った
オーバーキルだよこれ https://t.co/zLOQRQL19t— しふくろ@有坂真白FC【残有給27日】 (@shift_crops) January 11, 2022
花澤香菜さんだけでなく、他の声優さんでもこの現象は見られます。
そこはアイカツの能登麻美子ママで通過済みだ
— ハ45誉 (@H45homare) January 10, 2022
小林ゆうもお母さん役増えてきてて…
— ホーリーོミミズク🌟🦉,:˗ˋ🍖 (@holy_mimizuku) January 10, 2022
中村悠一は高校生役のイメージが強かったけど、見える子ちゃんで先生役をやっていて時代の移ろいを感じたな https://t.co/JbEgxofOOM
— ユイ(キャプピカ)YSX💉💉 (@Cap_Pika__YSX) January 9, 2022
シンカリオンでの杉田智和さんの父親役でも時代の流れを感じた…… https://t.co/GpShgzRc2g
— 秋嘉 (@gundam_astreaf) January 9, 2022
三石琴乃のお母さん役はショックだったが、人生の中で最大のショックは「吉田理保子さんのおばあちゃん役」である。 https://t.co/qXP8DWIPyw
— 荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) (@oharan) January 10, 2022
ほんとこれ
小倉唯ちゃんが母親役やりだしたら死に時かもしれん
— かつひろ (@okatsu_gt) January 10, 2022
(〒Д〒)わたしも主人公役がよく知らない声優になっていると気付いたとき、感慨深くなるんでしょうね…。
- 以前会社で横領(盗難?)事件が発生し、犯人としてAさんという社員の名前が上がった。
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【デスクワーク】 絵描きは脳梗塞になりやすい!? その理由が納得すぎた????
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- ウクライナ、長射程巡航ミサイル「フラミンゴ」を一斉発射…ロシア支配地域を攻撃!
- 【速報】 佐賀「若者を取り戻す!」⇒ を学べる私立大学新設に19.5億円投入、来年4月開学!!!
- 【事業費2900万円】 規模圧縮した奈良県 公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ インスタフォロワー1804人、Xフォロワー291人の大人気スーパー美形アイドルが満を持して日本上陸へ
- 日本「アフリカホームタウン騒動」千葉県知事「SNS規制の議論必要(実質言論弾圧」ナイジェリア「特別ビザ創設(SNSの誤情報ではない」石破政権「訂正させる(撤回ではない」→
- 「日本で米国車が売れないのは貿易障壁が理由ではない」米紙で専門家らが指摘!
- 「日本=サムライ、中国=カンフーのイメージだけど ?」→「我が国はKpop?‥(ブルブル」
- 【画像】月亭方正(山崎邦正)さん、認知症になった説
- 【悲報】世界遺産の東寺で『緊急事態』が発生してしまう!!!!!
- NHK元中国人スタッフに1100万円の賠償命令 ラジオで「古来から中国の領土」「南京大虐 を忘れるな」と発言 東京地裁
- 友達に「彼氏と別れたいけど怖いから同席して」って言われて、よくわからんけど同席した。
- 【画像】 この雑な焼きそばwwwwwww
- 3人のママが『盗んだ帽子を返せ!』とDさんから帽子を強奪。!ところが、その帽子がDの物だという証拠が出てきて…
- 【w】 執行部「総裁選前倒しの受付は5時間!全社がテレビカメラで待ち構えてるぞ!顔を晒してやる、びびって来れないだろ!」→ 「行く事にする」...
- 環境活動家・グレタさん、最新の画像が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 TBSの「アッコにおまかせ!」から緊急発表キタァアアアアーーーーー!!
- 【悲報】 世界遺産の東寺で『緊急事態』が発生してしまう!!!!!
- 海外「これはガチ!」日本で外国人が見つけた最強アイスに海外が大騒ぎ
- 山本由伸が7回1失点 自己最多タイ10奪三振の好投に海外大絶賛「スプリット・カーブ・速球全ていい」(海外の反応 MLB)
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
台湾人の反応
僕の人生は、林原めぐみが主題歌を歌っていた時代でずっと止まっている。
大丈夫だよ、今でもまだ歌ってるからwww
林原めぐみは一生推す。
水樹奈々も母親役をやったことあるし、大丈夫大丈夫。
実際にもう母親になったんじゃなかったっけ?www
結婚しただけで子供はいないでしょ?
子供いるよ。
正確に言うと、妊娠と同時に結婚も発表した。
俺はまだくぎゅの時代に取り残されている…。
釘宮理恵も母親役をやったことあるぞ。『ラブライブ!サンシャイン!!』で千歌ママ役を演じてる。
なんか水樹奈々が子供を産んだような気がしたけど、きっと気のせいだな…。
俺は平野綾の時代で止まってるぞ…。
年を取ったなぁ。
神谷浩史の年齢に気付いたとき…(私の中ではずっと新世代のイメージ)
『進撃の巨人』の新しいエンディングを見て、昔のあのエンディング曲を思い出した…。
俺は17歳教の教祖をずっと見てきた世代だよ。
小倉唯「私も母親役を演じたことあるよ」
私のヒーローは今でも緒方恵美。
現実を受け入れられない…。
結婚してるんだから、本当に母親になる日も遠くないでしょ。
井上喜久子は昔からプロのお母さんだぞ。
まあ、いいじゃん。ずっと同じようなキャラを演じてるより、いろんなキャラに挑んだほうが生き残れるんじゃない? 声優っていうのは常に新人が出てくる業界だからな。
花澤香菜なら、どんな役でもOK!
中村悠一はモビルスーツパイロットから、目隠し教師に変わった。
私は年を取ってから声優を知り始めて良かった。そのおかげで声優関係の問題とは全く無縁だから!!
子安武人だけは永遠に邪悪な悪役www
自分が老いたと思う瞬間:いろんなアニメのヒロインの年齢が自分より年下になっていると気付いたとき。
日笠陽子も結婚したもんな。
やめろ!! 時よ止まってくれ!
井上喜久子「…」
いや、古谷徹は俺の中で永遠に少年ヒーローだよ。
花澤香菜もすでに人妻なんだぞ…。
戸松遥や赤﨑千夏はもう母親になってる。
コメント
ショックとは失礼だな。熟成してるといいたまえ。
自分が年をとったことを実感してショックを受けてるんだよ
早見沙織の母親役は良かったな
同じ人じゃなくて若手にヒロインさせて売らないとね
後継者がいない業界はベテランが亡くなったら滅びるからな
流石のざーさんでもメーテルは未だ無理そう。
むしろ、早見沙織枠だと思うわ
メーテルの中の人、初演時39歳位だよ。確かに早いといえば早いかもしれないけど、昔の声優はちょっとデビューが遅かったから、今の時代ならさほど早くないかも。
そもそもメーテルってプロメシュームの娘って役どころだし、(見た目)20前後の女性と考えたら丁度いいんじゃない?
初代マクロスの主役の一条煇役の長谷有洋が自殺してしまったし早瀬 未沙役の今は土井美加は婆さん役が多い
土井美加で素晴らしかったのはエアマスターの崎山香織だな
10代20代のアニメ好きが
20年間ずっとアニメ見てたらそうなるよな
マンガやアニメ世界の年齢を現実と関連させて考えた事無かったな…
そういうもんなのか
スレにもあるが
俺は能登の時点で乗り越えた
ひと昔は若手でも父親母親役は珍しくなかったんだが
大体ざーさんより後輩の大西沙織はすでに母親役を数年前にやっているんだが
代表作のゼーガペインの印象が強いからね
LAST EXILEで幼女やってた子が中高生を演じた時点で大ショックだわ
宇崎月(CV:早見沙織)
俺は「お姫様と言えば井上喜久子」の時代だから、何も言えん。
17歳で時間止めて娘と同い年になったこの方がレジェンドみたいなもんだから
みんな耐性あんのかと思ったら意外にナイーブなもんだな。
自分自身の時間に恐怖した説は、まあガンバレ、フロイトも鏡に愕然とした話残ってるし。
で、君達リアルでは親の役やらないのかい?
逆にいつまでも幼女声を担当する声優も居るよな。小倉唯とか。
終身名誉幼女こと久野美咲の話する?
少女役よりも狭い門だから本当の芸達者しか残れない世界よ<母親
むしろ母親役として残り続けること自体が相当凄い
小倉唯は低い声が出せるからやれそうだが久野美咲や長縄まりあもやる時が来るんだろうか
久野ちゃんは還暦過ぎても幼女役やってそう。
久野ちゃんは「ひそねとまそたん」があるから大人の女性役も出来そう
長縄まりあは釘宮二世になれそう
永遠の幼女は赤尾ひかるじゃなかろうか
金朋みたいにずっとあの声でやってくんじゃないかね
母親役が貰えるって事はあと十年二十年生き残っていけると言う事。
30までもたずに消えていく凡百の女性声優に比べなんと幸運な事か。
ザ―さんは汚れ役でも何でもやるしうまい
自分の好きな声優さんは、亡くなってから、もう9年。
自分と、ほぼ同世代だったんだけど…。
戸松は10年後でも女子高生やってそう
女子校生でSAO、女子中学生でプリキュアあるからなぁ
小倉唯は政宗くんで母親役やってんじゃん
ロリババァだけど
よかった
ぽてまよやってた事はまだバレてないな
このまえ,久しぶりに「かんなぎ」見たらあの頃のざーさんの声ってきれいなんだけど一本調子で味がないんだよなぁ.今のほうが断然いい.
中村悠一は見た目からして完全におじさんでしょ。某スレだと青春×アカペラプロジェクトと銘打っておきながら、豊永や前野みたいなおじさん声優に高校生役させるのかなりキツいって声が結構あったくらいだし。
月とライカと吸血姫で林原がヒロインやってて
まだまだいけると思った
55歳で17歳の役ってんだからすごい話だよな。
この話題で真っ先に思い出したのが
「あずきちゃん」で皆口裕子が主人公の母親役になった時のことかなー。
田村ゆかりや堀江由衣は自分の中で永遠にアイドル声優だけど
お母さん役とかやってるのもあるから時間の流れに胸が苦しくなるわ
ライブ音源とか聴くとその一体感に気分がアガる部分もあり
時間の経過の残酷さに苦しむ部分もあり、複雑やね
余裕で10代も全然いけると思うけど、若い人達のために席を空けたげてよ。ってことかな。
結婚してからママ役が増えた
おそらくアイドル売りが出来なくなったし、人気も下がったからだと思う
その時代に比べるとすごく巧い役者になった、尊敬するわ
こうしてコメント欄を見るにつけ、数々のお母さん役をこなし、幼児幼女の声自在、40をすぎた辺りでも、とあるハーレム系アニメで女子高生を演じてなんとメインヒロインをかっさらってしまった事がある伊藤美紀さんて、生ける神話級というべきだろうか……。
「ドラゴンボールの18号」役といえば分かる人も多かろうが。
ネットラジオか何かでネタ振りされて「人妻だって言ってんだろー!」って連呼してるのあったよな?w>花澤香菜
多分、つべにもあると思う。
未だに悟空や悟飯の声をやってる野沢雅子は怪物 否 妖怪だw