「第88回全日本フィギュアスケート選手権大会」で、羽生結弦選手の演技後にくまのプーさんのぬいぐるみが大量に投げ込まれる「プーさんシャワー」などのように、リンク内に花束やプレゼントを投げ込む行為が禁止されてしまったことが台湾でも紹介されていました。中国や習近平主席のことが気になって仕方ない台湾人の反応をまとめました。
- 「意外に 中国から奪った食べ物をご覧ください・・・」→「日本のものだと思ってたんだが」「また 奪ったと言うだろうねwこれが文化の力だ」「文化収奪する強国になったよ(泣)」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 【悲報】イケメン(37)、10代少女と2ヶ月間同棲した罪で逮捕wwwwwwwww
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本のプラスチック対策は過大評価されている!無駄遣いしているしリサイクルしていない!」
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- AI「日本でハイキング旅行したい?ルート作っておきますね」
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 「江南で起こった大惨事をご覧ください・・・」→「どうしたらああなるんだよ」「会社も終わって職員も終わった」
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 「実は世界トップレベルの日本の土木技術の威厳がこちら…」→「本当にこんなこと可能なのか…?(ブルブル」=
- 玉の輿仲間扱いしてくる義兄嫁がうざい。こっちはそんなつもりないのに...
- 、対馬の寺から盗んだ仏像をやっと返したと思ったら、日本に食い下がり仏像の3Dデータを手に入れる
- 元夫の現嫁現嫁「元夫さんとヨリ戻してガッポリ養育費払ってね!」私「は?」→養育費だけ払って別れてってどういうこと…?
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 海外の反応:日本人の外国人に対する意識調査が話題に
- 三人家族なんだけど母から一人二個ずつマカロンをもらってきた 夫と娘 「ママがたべなかったら三個ずつ食べれるのにね~あーあママがいなければなぁ」 → 堪忍袋の緒が切れた私は…
- 新婚三ヶ月目にインフルエンザにかかった。ふらふらしながらも家事をしてたが、洗濯物を片付けてる最中に気絶。夜中に旦那から起こされたけど、その時の一言に絶句した
- 日本の豪華寝台特急「カシオペア」が引退【タイ人の反応】
- 【ネタ】FGOサ終発表したらクラファン立ち上げるわ
- 【スパロボY】月虹影とかランティスとかスパロボオリジナルで増やして欲しい!EWもDESTINYもスパロボオリジナルで何か欲しい!
- ★【ワートリ】那須隊の隊服着た二宮なんて見たくな…見たく…見てみたいかも
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本でカラスに攻撃されてる!どうしたら良いですか?」
- AI「日本でハイキング旅行したい?ルート作っておきますね」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張を始めた模様
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【天下一品】 天一のこってり食った9割の奴が思う事がコチラwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 「崖っぷち」の社民党 かつての最大野党が政党でなくなる危機 取材で聞こえた有権者の声は…
- 【衝撃のニュース】 プールの授業中に男の子が消えた…発見された場所がヤバい
- Z世代「通りすがりの人を声に出してバカにするのが趣味ですwダサwとかきもwとか言ってますw」
- 今も活発な火山活動が続く西之島新島 約四千メートルの深海にそびえ立つ独立峰の海底火山
- 【警告】 40代で『これ』食べてる奴、体がおかしくなる
《プレゼントの投げ込みが禁止にされた理由》羽生結弦選手の演技終了後、リンクに降り注ぐ大量のプーさんを見れば、その理由が分かるはずです…
以前はスポーツの試合や大会に興味がなく、注意して見ることがなかったので、フィギュアスケートの大会でファンが花束をリンクに投げ入れる様子を初めて見た時、本当にビックリしました。
後にこれはフィギュアスケートの伝統だということを知ったのですが、応援の気持ちがこもったプレゼントを投げ入れる時、ファンは清々しい気持ちでいっぱいだと思います。
ただ、プレゼントの量が多すぎるのも問題で、先日、大きな波紋を呼ぶ事態が起こってしまいました…
12月19日から行われた「第88回全日本フィギュアスケート選手権大会」でプレゼントの投げ入れが禁止されるとの発表があったのです。
しかし、羽生結弦選手の演技終了後にプーさんが雨のように降り注ぐ光景を見れば、大会側がなぜこのような措置を取ったのか、すぐに理解できると思います…。
「羽生結弦選手」に関する海外の反応


羽生選手の演技終了後に巻き起こる「プーさんシャワー」
Only for you Mr. Yuzuru Hanyu you’re a fighter 💕💕 #YuzuruHanyu #羽生結弦 #GPFigure #GPFTurino2019 pic.twitter.com/mTQEVGR921
— Sydney Hueber ⛸️ (@hueber_sydney) December 7, 2019
この動画に対するタイ人の反応も紹介しています。ぜひご覧ください。
リンクに投げ込まれるプーさんにアフレコした動画
羽生くんに投げられるプーさんにひたすらアフレコするだけの動画 pic.twitter.com/wiKe2q6o36
— 錆兎 (@sabito_kimet) December 9, 2019
こちらの動画は9万回以上リツイート、33万回以上もいいねされ、大きな話題になっていましたw
プーさんシャワーの中をフラワーガールたちが何度も行き来しプーさんを回収する様子は、羽生選手の演技後に見られるお決まりの光景です。
羽生結弦さん名物、くまのプーさん!生で見たら圧巻でした!✌️#GPFTurin2019 #グランプリファイナル pic.twitter.com/DA1FTo52Jq
— jasu (@jjasu9) December 6, 2019
調べてみると始まりは、2014年に中国で行われたグランプリシリーズで、それ以降、プーさんの投げ入れが定着したようです(←このプーさんを投げ入れる行為、中国で問題にならないのでしょうか?w)
近くで見れば圧巻の光景だと思いますが、「投げ入れられた大量のプーさんが競技進行の妨げになるのでは」と心配せずにはいられません。
12月19日から「第88回全日本フィギュアスケート選手権大会」が開催されたのですが、競技進行の都合および観客の安全確保という理由で、ついにプレゼントの投げ込みが禁止となりました。
この「プーさんシャワー」に関して、日本のネット民からさまざまな意見が寄せられています。
現地の羽生くんのファン、プーさん投げ込みやめてほしい。一斉にやらずにバラバラと時間かけて投げ込むから次の選手が練習に入れないし、氷の状態にも影響がありそう。
羽生くんも他の選手に迷惑かかるのは本意じゃないと思う。
いっそ禁止にして選手ごとに渡したいプレゼントが置ける場所を作ったら?— とびっ子 @桜の木の下 (@5PhbPsEjlHIzCTs) March 21, 2019
「投げ入れはそろそろ卒業し、いい演技にスタンディングオベーションでたたえる本来の応援に戻る潮時ではないか」
こういう記事が増えることを願います。羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」 全日本での全面禁止も無理ないhttps://t.co/66i1bqGnkq @sanspocomさんから
— 青のライナス (@bluelinus_1127) December 10, 2019
全く同感。時間とぬいぐるみの無駄。投げ入れ禁止でいいと思う
【甘口辛口】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」 全日本での全面禁止も無理ない – SANSPO.COM https://t.co/WJkBsNOICL @sanspocomさんから
— にしさん (@nt_palmer) December 11, 2019
そうなんですよねー…
時間かかる、ぬいぐるみの毛が落ちる可能性とかを考えると…
他の選手のことや、フラワーガールもいい機会なのに…と思うと残念ですね
黄色の熊さんの投げ入れ禁止にすればとは思いますが…(笑)— レン (@mokepiyo) December 10, 2019
3. 匿名 2019/12/10(火) 15:41:56
あれは異常
禁止になるの遅いくらい
7. 匿名 2019/12/10(火) 15:42:44
投げ込まれたプーさんも心なしか寂しげな表情
8. 匿名 2019/12/10(火) 15:42:52
あの大量のプーさん、どうしてるんだろうと思ってた。
どこかに寄付するにも限度あるし。
127. 匿名 2019/12/10(火) 16:02:42
>>112
プーの寄付にもお金かかるよ
大量のぬいぐるみのクリーニングと輸送費は高額だと思う
88. 匿名 2019/12/10(火) 15:55:23
>>9
今は袋に入ってるけど、以前はそのまま投げ込まれてリンクに黄色の繊維が・・・
23. 匿名 2019/12/10(火) 15:44:36
一輪とか小ぶりな花束ならまだいくつかまとめて抱えることができるけど、プーさんだと回収するのも大変だよね出典:https://girlschannel.net/topics/2473203/
投げ込まれるプーさんの気持ちを考えたことがある方はいらっしゃいますか?(←論点がズレてる)
- 【驚愕】 プロスケーター宇野昌磨さんのXアカウントに“偽物疑惑”!?→とんでもない形で本物を証明してしまうwww
- 【悲報】イケメン(37)、10代少女と2ヶ月間同棲した罪で逮捕wwwwwwwww
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 富士山に軽装で登ろうとした海外登山客、ゲート通行を拒否されるも納得せずに押し問答となり……
- フィリピンで「貧困児童支援活動中」の ユーチューバー、同居の14歳少女を妊娠出産させ逮捕
- ロシア軍がウクライナで化学兵器の使用を拡大、危険な化学物質クロロピクリンを使用…独蘭の情報機関が公表!
- 日本「夏の参院選!」参政党「比例投票先で立憲上回る!」謎の勢力「選挙妨害!(大問題」参政党「選挙ポスターが引き裂かれる(画像」政党別比例支持率「参政党3位」→
- 人民元を国際通貨にしようとした中国、他国での利用実績がとんでもない状況になっている模様
- 外国人の入国管理や不動産取得「規制強化すべき」78% 7月世論調査
- 【岸田の宝】80代男性がとっさの判断 ロマンス詐欺に“騙されたふり作戦”でベトナム人留学生の男(19)を逮捕 新潟
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 【画像】 この工具の通称分かったら優勝wwwwwwwwwwwwwww
- 「日本人と の見た目の違いをご覧ください・・・」
- 漫画家の小林よしのりさん「いよいよ日本でも台頭してきた極右政党、国民民主党と参政党の躍進理由は明確である、極右だからだ!」wwwwwww...
- 玉の輿仲間扱いしてくる義兄嫁がうざい。こっちはそんなつもりないのに...
- 【動画あり】 参政党への選挙妨害 ついに限界突破してしまうwwwww
- 元夫の現嫁現嫁「元夫さんとヨリ戻してガッポリ養育費払ってね!」私「は?」→養育費だけ払って別れてってどういうこと…?
- 【衝撃】 ジブリの映画、衝撃的な事実が判明する・・・・・
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- AI「日本でハイキング旅行したい?ルート作っておきますね」
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
台湾人の反応
中国に対する嫌味?
666(賞賛の意味で使われる中国のネットスラング)
え?なんでプーさん?!
他のフィギュア選手でもプレゼントの雨は降るよ! でも羽生君が人気になってからは、他の選手のファンが「人形多すぎ」って文句言ってるのは確か。
羽生君大好き❤❤で
もプーさんを回収する子供たちは本当に大変そう…
プーさんは中国の国家主席だよ!?
投げ入れた人、いつか絶対消される…
幼稚園に寄付するくらいしかないかな。ポケモンのモンスターボールまで投げ込まれてたね。
禁止にするのは簡単。
プーさんを投げ入れる=台湾・香港の独立および中国分裂を支持
中国人の感情をズタボロにできればOK(笑)
プレゼントの投げ入れを禁止にする前に、審判の採点基準を統一しようよ
演技終了後にプレゼントを投げ入れるのはフィギュアの伝統。普通は花束だけどね。でも中国でプーさん禁止令が出たから、羽生君の演技は中国では見られなくなったってこと?
コメントしてる人の中で、実際に試合を見に行ったことのある人はどれくらいいるんだろ?
1番の見どころはプーさんを回収する少女たち
プレゼントの投げ込みが禁止になったのは、「これ以上投げ込まれる自分を見たくない」と習近平が言ったからでしょ?
ぬいぐるみを拾うフラワーガールがかわいい
自分はプーさんよりもフラワーガールの方に注目してた
主席とプーさんが似てるって話題になって、プーさん禁止令が出されたのは2017年。だから2014年頃はまだOKだったw
小さいのならまだ許せる。でも、投げ込まれるプーさんがどんどん巨大化してるんだけど??
中国で放送される時には、このシーンは削除されるだろうね
次に中国のブラックリストに入るのは誰かな~w
貰ったプーさんは寄付に出してるらしいよ。オランダから韓国までた~くさん。
これはフィギュアの伝統。こうやって投げ込まれたぬいぐるみは、全部寄付に回されてるらしいけど、ちょっと悲しい気もする…
このぬいぐるみはボランティア団体に寄付される
中国メディア「モザイク処理が大変なのでやめて」
アフレコがめっちゃウケる~(笑)
あの習慣は中国大会から始まったって書かれてたけど…ファンが投げたのって本当に「プーさん」?!
習主席、迷わず「低評価」ボタンをクリック
主席を投げるなんていい度胸してるな
日本政府を変えてくれ、結弦。
リンクいっぱいの主席
君が懐かしいよ
習プーさんが見たらきっと怒るだろうね~
モンスターボールを投げこむ=羽生君をゲットしたいってこと?w
プーさんだらけwww
すばらしい伝統だと思う!
プレゼントのチョイスにユーモアがありすぎるけど…
プーさんたくさん
習プーさん
プーさんシャワー
プーさんシャワー、これ知ってる!!
うわ~すごい
羽生君、プーさん好きだからね。毎回こんな感じだよ。ちなみにこのプーさんたちは、いろんな施設に寄付されてるらしい。
超かわいい
アフレコめっちゃ笑ったwww
習主席が!
私には1つくれたらそれでいいからね(笑)
え~~~禁止されたの?
私まだプレゼント投げ入れたことないのに(泣)
プーさんの気持ちも考えてよ
これはさすがにやりすぎw
Oh no…
プーさんNO
モンスターボールを投げるってことは…
彼をGETしたいってことでしょ
君に決めた!(←マスターボールを投げる)
バッグまで投げ込まれてる…
このニュース、中国の検閲に引っかかって削除されてるよ…
たれぱんだも投げ込まれてたけど、めっちゃかわいかった~
あの女の子たち、ものすごく嬉しそうに拾ってるwww
でもプーさんシャワー、本当にかわいい~
この恒例イベントは中国大会から始まったのか!!!
プーさんが投げ込まれたら、中国人選手は練習できない。だから私はプーさんシャワー賛成派!
プレゼントが多すぎて、拾うのがトラウマになりそう
習プーさん「…」
プーさんシャワー
台湾のキャバレーと変わらない^_^(←熱気がすごい)
何これ!めっちゃ笑ったんだけど!
前、この問題について考えたことがあったw
このシーンは中国で放送できないね
これを中国でどう放送しろって言うの?
これじゃ中国人選手はリンクに上がれないよね…
中国人選手、リンクに上がって一言「F○CK…」
早く子供たちにフィギュアを習わせて!もしかしたらプーさん回収係なれるかもよ!
拾わせたいのは山々なんだけどね~全部拾ったら家がプーさんでパンパンになりそう!
このシーンを中国で放送する場合、モザイクだらけになるのかな?
もし羽生くんが宝石好きだったら、ちょっとした資産家になれるね
でも宝石をこんな風に投げ入れたら割れちゃうでしょ?w
ダイヤモンドなら大丈夫じゃない?
むしろリンクが欠けそう
価値があるのは金の方だと思う
でも金をああやって投げ込んだら死人が出る( ˘•ω•˘ )
フラワーガールかわいい
リンクに散らばる主席
コメント
国賓として招かれるとき用に溜め込んでるんだけどな
許される はずもない プーさんLove~
限度も知らずに投げ込むことが目的化してるからだろ
選んだツイが見事に超悪質の羽生アンチでワロタw
副垢作って多勢を装っているけど実際は60〜80代の浅田高橋宇野オタ数人なんだよねーBBAばっかりで孫ほど年の離れた羽生選手を虐めてるんだから罪深いわ
羽生批判したいが為のアンチによる便乗反応ばっかだね。
これはキンペーの圧がかかったな
禁止が決まった前日のGPファイナルの中継で、
プーさん投げのシーンになった途端に映像が乱れる放送事故があったしなぁ。
ゲームのプーさんまで消すぐらい過敏な対応取ってるのに、
世界の注目を集める舞台での大量のプーさん乱舞に圧力ない方が不自然だわ。
次の日にゴミ集客所へ出されるんだから自重なさい
これは次の選手にすごい迷惑かかってるから止めさせて正解
しかも、中国人のファンが一人何個も投げ入れてるからね
中国で人気が出てからどんどんひどくなってったんだよ
中国人のファンのプーさんには絶対別の意味が含まれてると思うわwww
もともと花に代わってぬいぐるみを投げるように推奨したのはアメリカらしい
そしてぬいぐるみの繊維が氷に貼りつくことはありえないそうだ
それに髪の毛のほうが落ちてそうだし
花の時は花弁が散って中断したことがあったね
日本選手権は以前もプレゼント投げ込み禁止になったことなかったっけ。人数多いからね。