日本人が20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりもいい」と驚かれたことが台湾でも紹介されていました。20年前のアップルのパソコンを見て今でも通用するデザインだと語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 海外「なんてこった!」日本は世界一楽に生きていける国だという最新データに海外が大騒ぎ
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 海外「こうなってしまった日本のアニメを教えて」
- 海外「その通り!」日本食を絶賛する次期米大統領最有力候補に海外が大騒ぎ
- この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で喘息の発作が。吸入しようとしたら、「こんな物してるから治らなくなる。」と吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊された・・・
- 海外「出汁の自販機を見たことがある」日本で見かけた変わった自販機に関する海外の反応
- 旦那が子供が泣いててもずっとイスに縛り付けてた。38度超えの高熱だったのに、体調不良に全く気付かなったみたいで...
- SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=
- 山本由伸がWSでも完投勝利しMLB史上24年ぶりの快挙、敵地ブルージェイズファン中心に海外の反応をまとめました
- 高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=
- 海外「お前らの国の驚くべきトリビアって何?」日本「クリスマスにKFC」
- 海外「登板はなしか?」2本塁打の大谷翔平がWSでまた負傷した可能性に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【イギリス】珍しい晴れの日だよ【ポーランドボール】
- 、米韓首脳会談を明日に控えてもまだ「トランプ関税」の交渉妥結に至らず……「外交の晴れ舞台APEC」での発表は無理な模様
- 「せっかく中央博物館が ガールズ!で聖地になったのに、解説文がハングルと英語しかない。外国人対応に本気じゃないからだ!」
- 「独裁」発言で高市政権を痛烈批判も1日でトーンダウン 公明党斉藤代表の「ほろ苦」野党デビュー
- 高市早苗、トランプをノーベル平和賞に推薦wwwwwwwwww
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 外国人「恥じるべきだ」日本代表に12億円を要求したアルゼンチン、対戦相手が見つからない失態..11月はFIFAランク89位との1試合のみに..アルゼンチン人が激怒!【海外の反応】
- 海外「お前らの国の驚くべきトリビアって何?」日本「クリスマスにKFC」
- 「大谷翔平が今日の試合で達成したMLB史上初の偉業がこちら…」→「日本人が羨ましい…(ブルブル」=
- 【FF14】エミネントグリーフ討滅戦のタンクってどのジョブが一番強いの?
- 海外「大谷翔平がまたMLB史上初の記録を作った!」海外コミュが大騒ぎする大谷翔平の偉大な記録とは・・・?【海外の反応】
- 【海外の反応】 山本由伸ノートの中身に興味津々なド軍ファン「彼にポテチを渡してやれ」
- 海外の反応:日本で食事を選ぶ際にGoogleレンズは使うな
- 海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
- 日本のマンションで「ポーカー賭博場」を開催した中国人を逮捕【タイ人の反応】
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【悲報】 文春、ガチのマジでやばい
- 【悲報】 ムーキー・ベッツさん
- ラーメン屋で婆が割り込み→俺『後ろが最後尾ですよ』婆「アンタ馬鹿じゃないの?並んでたら日が暮れるってw」俺(何を言っても無駄だ…)→すると・...
- 国交相が公明党から交代した途端、中国製EVバスの問題点が次々と明るみに出てしまった模様
- 町山智浩氏「裏金問題で国民の支持を失ったのに国民は高市内閣を支持している。意味わからん」
- 【悲報】 小泉進次郎「備蓄米がさぁ…」5日で流通 新農相「お米券のがスピーディー!」←
- 【感動ミステリー】 祖母が最後にくれた自転車
- 姑「年越しうどんなんてどうかな?」私「いいですねw」→ それを旦那に話したらすっげーキレられたんだが…
- 【衝撃】 有能ぼく、5000万円のマンションをローンで購入→賃貸にして2年経った結果www
- 義兄家の娘が今年、ウチの娘と同じ大学に入学したら、義兄嫁「娘が感謝がない(怒)辞めさせたい!」私「辞めさせなくても…」→すると…
20年ほど前に使っていたパソコン
先日、日本のツイッターで「20年ほど前のアップルのパソコン」の写真が話題になっていました。
ツイ主さんが昔使っていたパソコンを娘に見せたところ、意外な反応があったそうなのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「Apple」に関する海外の反応



20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりいい」と驚かれました。
20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりいい」と驚かれました。 pic.twitter.com/5CAKgt9xaL
— 早坂隆 (@dig_nonfiction) April 14, 2021
ツイッター民「早坂隆 (@dig_nonfiction) 」さんが投稿したのは、約20年前に発売された iBook G3 クラムシェルの画像です。
これを娘さんに見せたところ、20年も前のパソコンであるにも関わらず「最新式?」「今のよりいい」と驚かれたそうです。
このツイートは2万回以上リツイート、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
今でもかっこいいけんど重いんすよねぇ
— ベジータ王のマント作った人 (@A_T_Max) April 15, 2021
一周回ってかっこいい
— YUMEGIWA SAUNA BOY (@oyugiwa_sauna) April 15, 2021
確かに、見方を変えると、新しい感じもしたりしますね(笑)
— 黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) (@kurorabukyouzyu) April 15, 2021
やっぱり、革新的だった。デザインの耐用年数が長い。
— マーク (@goodluck8888) April 15, 2021
この頃のMacはデザインが秀逸でしたね🥰
今みてもオシャレです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝— ノズ (@akiornoz) April 15, 2021
思わず、笑ってしまった でも、娘さんがおしゃるように ニューモデル はいから
楽しいツイッターありがとう!— 佐々木敏昭 (@sasakitoshiaki2) April 15, 2021
こういうのを懐かしいと思ってしまう自分が歴としたオッサンだということに気付かされるわぁ…(^_^;)
— m1クリップ音 (@ygqMo5jGL3tdTDc) April 15, 2021
懐かしいですね😄
このパソコン、欲しかったけど買えなくて🥴
デザインは今見ても斬新で可愛いですね😍
またこういう可愛いデザインのパソコンが出て欲しいです✨✨
— オーちゃん (@ochan321) April 15, 2021
可愛いですよね😚🎵
macは重いのが玉に瑕ですけど、可愛いから手放せないんですよね😅動かなくなっても💦— 大石禎胤 (@4TeOSA8COgHxrec) April 16, 2021
近未来感がありますね!
— 江戸川 (@LbDQkXrzJoJETOQ) April 16, 2021
- トランプ「シンゾーは私の素晴らしい友人。」トランプ「あなたが総理になられたことシンゾーもとても喜んでいると思う」茂木外相「涙を流す」X民「茂木さんの涙で泣く」→
- 【83兆円投資】 「日本は損失リスクゼロ」 対象は国家事業 ラトニック米商務長官 5500億ドル対米投融資
- 【日本は間違っている】 日本の高校に島教材を送る 2世
- トランプ大統領、ホワイトハウス東棟を解体…123年の歴史的建造物が突如消滅で波紋!
- 【悲報】 米国、独立250周年で日本企業に寄付要請 ホンダは応諾へ
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 バーガーキングでポテトに塩味がついてなかったので店員に言ったら…とんでもない“塩対応”を食らったwww
- この前体調を少し崩して会社に行ったら、会社で喘息の発作が。吸入しようとしたら、「こんな物してるから治らなくなる。」と吸入器を取り上げられて踏みつけ破壊された・・・
- 高市早苗総理大臣、スマホカバーの思想が強すぎるとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大谷翔平が2HRを含む9度の出塁で伸ばしたスタッツに全米騒然!←「二度と見られない数字だ」(海外の反応)
- 旦那が子供が泣いててもずっとイスに縛り付けてた。38度超えの高熱だったのに、体調不良に全く気付かなったみたいで...
- 乙武洋匡氏、マクドナルドの紙ストロー提供終了に「これは困った……」 X投稿に反応相次ぐ「なるほど」
- 【動画】小野田紀美大臣の餅つきが強すぎるwwwww
- 【スパイ防止法】立憲民主党「監視社会に拍車がかかる」
- 【画像】 太陽系外から飛来する彗星wwwww
- 、米韓首脳会談を明日に控えてもまだ「トランプ関税」の交渉妥結に至らず……「外交の晴れ舞台APEC」での発表は無理な模様
- 【画像】 女子高生「ガラス張りの床に上がったら下から丸見えだったw」パシャ
- 【悲報】 ゴールド 暴落して終わる
- 【悲報】 かまいたち濱家さん、もう限界かもしれない(画像あり)
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
- 延長18回にフリーマンが打った劇的サヨナラHRに全米騒然!←「大谷がまた歴史に名を刻んだ」「山本を見たい気持ちもあった」(海外の反応)
台湾人の反応
いま見ても美しい。
ジョブス期の貴重な一品。
映画でアメリカの大統領が核弾頭を発射する時に取り出す箱。
昔のアップルは本当に前衛的だったよね。
めっちゃ未来感がある。
これ、まだ使えるの?
ホットサンドメーカーかと思った!w
20年前にこれを買うお金があったなんてお金持ちだな。
製品デザインっていうのは、だいたい40~50年サイクルで再利用できる。
議題:ジョブスは外観のデザイナーなのか、それとも電子製品のデザイナーなのか。
悪いが、どちらでもない。
クラシックなデザインだけど、いまでも人を引き付けるよね。
お姫様のおもちゃのパソコン持ってるんだけど、このデザインとあんまり大差ないwww
核ミサイルを発射できる手提げ型パソコンみたいwww
便器みたいwww
数十年後にこのパソコンをコレクションしようとしたら億超えるかもしれない。
ワッフル焼くやつ?w
折り畳みスマホと同じように、そろそろ小さい2画面ディスプレイが出てきそうな予感がする。
これはマジでオシャレ…。
しっかり保存しとくべき!! 貴重だぞ!
このデザインを見て、芸術家はトイレでアイディアを探すんだってますます確信が持てるようになった。
なぜかリンゴの形そのものなのかと思ったw
自然災害をテーマにした映画とかに出てくる頑丈なパソコンみたい。
例えばゴジラに出てくる雨の中でも使えるパソコンとかw
いまでも使えるのか気になる。
なんか持つことあるし、こっちのほうが便利そう。
本当だ。こっちのほうがかわいいね。
トースターみたい。
めっちゃカッコいいじゃん
イケてる。
ちょうどジョブスがアップルに復帰した頃の製品だね。
ワッフルメーカーかと思ったwww
かっこいい。
骨董品じゃん。
貝殻の形のパソコンってすごくかっこいい。
アップルファンには懐かしい。
買いたい。
かっこいいね。
ホットサンドメーカー…。
昔はこんな見た目だったんだ!
核ミサイル発射機www
20年前にこれを買える余裕があったなんて、只者じゃない。
ワッフルを焼くやつ。
個人的にはすごくカッコいいと思う。
20年前のアップルのノートパソコンだけど、いまでも最先端のデザインのように感じる。サイバーパンクの雰囲気がある。
幼稚園児だった時に見たことある。いとこのお兄さんに借りて遊んだwww
プラスチック製だった時代の記憶がよみがえってきた。
おぉ、昔お金持ちだったっていう証拠だね。私はつい最近まで写真ですら見たことなかった。















コメント
iBookが20年前の異物かよ…
俺の目の前には記念に持ち続けてるSE/30が鎮座してるぜ。
SE/30は今でも好きなデザインだなー
車でいえば昔のミニとかチンクエチェントみたいな感じ
自分の中ではいつまでも古くならない見た目
言えない・・・
ジョブズ復帰前のPowerMacの頃の方が好きだなんて言えない・・・
Appleで一番好きなデザインは
Macintosh Classic II
ポリバケツ系Macは正直好きじゃなかった…
今じゃ当たり前の技術になっちゃったけどAirのユニボディが一番セクシー(進次郎)
登場当時は感動したな
ダサイ(確信
炊飯器や灯油タンクみたいなのもあったよな
しかもOSが超不安定でバクダンばっかという
炊飯器は初代iMacで灯油タンクはG3だな
確かこれらに影響を受けたWin機のパチモンもあった
そのぐらいには流行ったわけだけども
スケルトンのデスクトップかと思ったらこっちですか・・・
これはあまり見たことがない、意外と貴重かも
30年以上前のX68000のデザインは現代の視点で見ても色褪せない。
目の付け所がSHARPヽ(*^∇^*)ノやった。
今のマックはただの白い板
G3MTという無骨な外見の機種が粗大ごみ化してる。
でも内部はかなりモダンなんだよ。
懐かしい。
クラムシェルはオンラインのApple Store限定モデルだったっけ。
特にXVI(エクシヴィー)がカッコ良かったですね
同時代のジョブズ作品である、NeXT CUBEにも憧れたなあ・・・
すいません
59651に対する返信です(操作ミスった)
卵型?のスケルトンの奴かと思った あれは今でも欲しい
なんかもっさいなぁ・・・。
若い子とは感覚が違うんだろうけど。
未来を追い越してしまったわけか…
10年前に見たときはダサく感じた
20年経つとよく見える
MacのデザインはLC IIかIIIあたりが一番いいと思う
非力すぎるけど
iMacもかっこよかったけどマハーポーシャのせいでイメージダウンしたw
これのオレンジ色のやつしばらく使ってたわ
古いデータを扱うこともあるんで
クラシックマック(ポリタンク)は今でも1台温存してる
ええ…
超旧式にしか見えんが
Power Mac G4は好きだったけどクラムシェルは今見てもいまいちに思う
20年前なら、職場でG4を導入した頃か。
確かそれに合わせて、イラレも8に入れ替えられたんだよな。
今も当時も安っぽいデザインとしか思わない。
高価なマックが安く買えるっって事と、当時CMたくさんやってて
マックがなにかも知らないような層もインテリアとして買ったりしてたから
売れたのは売れたけど、当時の信者は嫌っていなかったっけ?
アイスキューブは物凄く憧れた
お金なくて変えなかったけど無理して買ってたら不具合で泣いてただろうな…と思うと良かった(前向き)
Appleってはっきり言って嫌いです。
自由がない。
メモリー、SSDやHDDの増設も自分じゃできないんでしょう?
G4Cubeもたまには思い出してあげてください
アップルといえばマッキントッシュでしょうが・・・
大学生の時にバイトして一番最初のiMac買ったなぁ…
細部までデザインされててカッコ良かった。重かった。
6年で壊れたのは残念だったけど、めっちゃ使った。
やっぱりアップルはジョブズいないとだめだわ
タワーのクアドラのデザインが良かったけどなぁ…当時は
会社で無理矢理Cubeあてがわれたけどアレには泣かされたなぁ
Appleってむちゃくちゃ使いにくかった気がするわ。デザインの人はApple好きやったみたいだけど…
ボンダイブルーなる色が一般に知られて消えてった
元々「スケルトン(骸骨)」→2000前後「スケルトン(透明)」→最近「スケルトン(骸骨)」
ゆうて20年前って言っても2001年だから全然古いイメージはないかな
今は軽いのが出ているけど、ほんの10年位前、いや10年以下でもマックの
ノートは重かった・・・。質感は凄く良いんだけど、とにかく重い
一度イタリア旅行に持って行って現地で重くて泣きそうになった・・夏場だったし
そしてその二年後にレッツノートを買ってその重さの差に驚いた
林檎信者って元々こういったオシャレ感にやられて入信した連中だからな。
デザインはIIcでしょ
][eに憧れたけどね