日本のTwitterで話題になっていた「料理ではなく調理前の食材の写真を載せた中華料理屋のメニュー」が台湾でも紹介されていました。どんな食材を食べているのかが一目瞭然なメニューを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「鬼滅の刃は日本の右翼映画なので、自分が だと思うなら絶対に見ちゃダメです」
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 外国人「髭のおじさんエリックさん、日本の無人販売所で興奮してしまうwwwww」
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- バスで座席に座っていた時の事。俺「いっった!え、何…?」JK「妊婦の人が席譲ってって言ってるのに、何で無視するんですか!」俺「え?」←これって俺が悪いの?
- 日本女子が大会2連覇中の女王セルビア下す!【世界バレー】 海外の反応
- 「の国旗があの模様になったのも日本のせいなんです」
- 「全世界で唯一日本だけが持つ医療技術がこちら・・・」
- 海外の反応:プーチンが日本の軍国主義復活に懸念
- 海外「馬鹿げている!」リヴァプールがイサクに出したオファー金額に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「漫画界を没落させてしまった事件がこちら・・・」
- レジをしていたら、女性客に釣銭を渡そうとしたら悲痛な表情で手を引かれた。女性は人を外見で嫌悪しがちで困る
- 海外「なぜRedditは事実に基づかない日本差別で溢れているのか?」
- 「日本の北海道で撮影された衝撃映像をご覧ください…」→「トラウマになる」「恐ろしい…(ブルブル」=
- 彼氏に「1月末までに結婚考えられなかったら別れる」と宣言したら・・・
- 「都市の美しさだったら、日本なんかより ナンバーワンではなかったのですか?」
- ポケモンカードって子供のもんだろ?いい歳した大人が争奪戦とかみっともないと思わないの?
- 「“女子バスケ韓日戦”先ほど終わった日本デンソー vs 新韓銀行の結果をご覧ください・・・」→「バスケもバレーももう日本には勝てない」「見...
- 私の名前は『美空心(セーラ)』、姉の名前は『天使愛姫(イチゴ)』。母曰く、世界に一つだけの名前にしたかったらしく...
- 友人とご飯を食べた時に私が200円くらい多く払った。すると友人が「これ、明日の朝にでも飲んで」とコーヒーを買ってくれたんだけどさぁ・・・
- 【炎上】ヒルナンデスさん、炎上してしまう
- 穂乃果「ずっと一緒だよ…」
- 山本由伸が7回1失点 自己最多タイ10奪三振の好投に海外大絶賛「スプリット・カーブ・速球全ていい」(海外の反応 MLB)
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 中国大使館が「日本の治安が悪化してる」と自国民に注意喚起【タイ人の反応】
- 日本に住む外国人として“待ってくれ、なんだそれ!?”ってなった瞬間ってなに? 【海外の反応】
- 海外「中国のヒューマノイドロボットがUFC会長を攻撃しました」
- 外国人「インフレ前の日本の話を聞かせて」⇒「ワンコインランチという文化があった」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【悲報】 松本人志さん 「この“コボちゃん”のオチが理解できない人間は 芸人として売れない」
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【勝利宣言】 トランプ大統領「数兆ドルの関税を得た、インフレもなく国に金が流れ込んでくるだけだ」 米国民「うおー金が湧いてきた!」
- 【悲報】 ベテラン業界人さんが考えた来店演者より集客効果がある施策、ボロクソ言われてしまうwwww
- 「元の体に戻りたい」新型コロナワクチン後遺症に悩む患者たち…救済進まずかさむ医療負担
- 【悲報】 24時間テレビの平均視聴率、大爆死
- 【警告】 眼科医『”この行為”やってる人、それ失明する原因の1位だよ』
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その1
野菜図鑑?《メニュー写真は食材の野菜のみ》どのような料理になるかは想像するしかありません…w
外食をする時に入る店や食べたいメニューがなかなか決められなかった経験はありませんか…?
頻繁に行くお店ならまだしも、初めて入ったお店で写真のないメニューを渡されたりしたら本当に困ってしまいますよね。
撮影技術の良し悪しに関係なく、メニューには料理の写真も載せるべきだと思います!
しかし、日本のあるネット民が中華料理店で渡されたのは…野菜図鑑のごとく、食材の写真ばかり載せられているメニューでした。
もちろんこの奇妙なメニューがネット民の間で話題となったことは言うまでもありません。
中華料理屋に来ている。このメニューを作った人は、写真を撮るのは調理後にしようとなぜ思わなかったのだろうか。
中華料理屋に来ている。このメニューを作った人は、写真を撮るのは調理後にしようとなぜ思わなかったのだろうか。 pic.twitter.com/8TSY4UnJoO
— U-zhaan(ユザーン) (@u_zhaan) September 7, 2019
大量にリツイートされているこの写真は、愛知県にある中華料理店・延辺館のメニューです。
公式サイトを見てみると、写真のみのメニューとなっているのは全てのメニューではなく、「時令青菜」の項目だけのようです。
母語が中国語の私たちには、なぜこのようなレイアウトになっているのか理解に難くありません。
このメニューは、食材の写真しか載せられていませんが、その下に書かれている3通りの調理法から好きなものが選べるシステムになっているのです。
例えば黄ニラなら、「玉子炒め」か「豚肉炒め」か自由に選べます。
この方が料理の写真を全部載せるより、はるかに見やすく合理的ですよね。
日本のネット民にもおおむね好評なようです
食べたい野菜の調理法選べるって最高かよ。
— Tomoko (@aokumaneko) September 7, 2019
生け簀で魚を選ぶ感覚に近いんじゃないですかね、多分。
— オカン・オズボーン (@fatorangecat222) September 7, 2019
図鑑かと思ったわ。
— 塚原雅貴 Masaki Tsukahara (@Tsukappara) September 7, 2019
私はこっちの方が美味しそうにみえます!
— Yuna (@Yunaryman) September 7, 2019
この店 行ってみたい!
— Mariegold Rayna (@MariegoId) September 7, 2019
でも野菜から複数の調理法選べるので合理的では。
— 有希。 (@yukilundeberg) September 8, 2019
中国野菜を知らない外国人は、これを見て安心して
オーダーできるのでは。— tonosamahirorin (@tonosamahirorin) September 8, 2019
また、「中華料理は食べたことがあっても、どういう野菜が使われているのか知らない」という人に、調理前の野菜の姿を知ってもらうこともできます。
来店客のためになる記載方法がされているメニューだと思いませんか?
- 【事業費2900万円】 規模圧縮した奈良県 公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ インスタフォロワー1804人、Xフォロワー291人の大人気スーパー美形アイドルが満を持して日本上陸へ
- 【悲報】 日本政府、インド人5万人以上の受け入れへ…
- 日本「アフリカホームタウン騒動」千葉県知事「SNS規制の議論必要(実質言論弾圧」ナイジェリア「特別ビザ創設(SNSの誤情報ではない」石破政権「訂正させる(撤回ではない」→
- 「日本で米国車が売れないのは貿易障壁が理由ではない」米紙で専門家らが指摘!
- バスで座席に座っていた時の事。俺「いっった!え、何…?」JK「妊婦の人が席譲ってって言ってるのに、何で無視するんですか!」俺「え?」←これって俺が悪いの?
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【デスクワーク】 絵描きは脳梗塞になりやすい!? その理由が納得すぎた????
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 【w】 執行部「総裁選前倒しの受付は5時間!全社がテレビカメラで待ち構えてるぞ!顔を晒してやる、びびって来れないだろ!」→ 「行く事にする」...
- 「既に”コレ”に関しては日本にほとんど追いついたのでは・・・?」
- 【w】執行部「総裁選前倒しの受付は5時間!全社がテレビカメラで待ち構えで顔を晒してやる!びびって来れないだろ!」→ 「行く事にする」という議員が...
- 中国国内で密かに習近平主席を「無能」と蔑む声が広がる…求心力低下!
- きのうの「石破辞めろデモ」主催者発表4,000人「8,000本の国旗が30分で無くなった」との証言も ※大々的に報道された「石破辞めるなデモ」は...
- 環境活動家・グレタさん、最新の画像が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- レジをしていたら、女性客に釣銭を渡そうとしたら悲痛な表情で手を引かれた。女性は人を外見で嫌悪しがちで困る
- 【速報】 TBSの「アッコにおまかせ!」から緊急発表キタァアアアアーーーーー!!
- 彼氏に「1月末までに結婚考えられなかったら別れる」と宣言したら・・・
- 【悲報】 世界遺産の東寺で『緊急事態』が発生してしまう!!!!!
- 返品されたAmazon商品の最終処分場的な場所、「どう見ても日本国外のブラックマーケットだ」と訪問者に衝撃を与えている模様
- 山本由伸が7回1失点 自己最多タイ10奪三振の好投に海外大絶賛「スプリット・カーブ・速球全ていい」(海外の反応 MLB)
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 中国大使館が「日本の治安が悪化してる」と自国民に注意喚起【タイ人の反応】
台湾人の反応
山菜取りにも役立ちそう。写真を見たい方、DMしてください!
ここの料理は結構おいしい
「金針菜(=ユリの花)」の日本語訳、間違えてない!?
食材の写真しかないから、どんな料理が運ばれてくるのか全然分からない。
野菜たちの遺影だけじゃなくて、それが変身した姿も載せるべき。その方がお客さんも分かりやすいと思うw
料理にどんな野菜が使われてるのか載せてあるなんて親切~!
野菜たちの遺影
動物園のえさのリスト?
お刺身を食べる時、メニューに魚の写真が載せられてたらどう? 困るでしょ? 料理の写真を載せようよ。
お魚図鑑みたいw
あのゴーヤ、まっすぐすぎない?
画像修正でまっすぐにされたんだね
左上の野菜って「節瓜(=ズッキーニ)」?
みたいだね
あの野菜、我が家では「呱呱」って呼んでるo’_’o
「節瓜」とはまた別物のような…
肉料理のメニューだと動物図鑑になるね
「油菜」ってチンゲンサイなんだけど、写真と訳が合ってない。
野菜ばっかりでお肉が全然ない…。
確かに「“菜”單」だわ。
(訳注:菜單=メニュー、菜=野菜)
野菜はしっかり食べないとね
「クリーンな食材で料理を作っています」的なレストラン?
「金針菜(台湾では金針花)」の日本語訳が「えのき」って…
素晴らしいメニュー
上手に野菜の写真を撮ってるけど、やっぱり料理の写真があった方がいいと思う
すごい親切! 調理方法まで書かれてるなんて!
肉料理だったら、メニューにかわいらしい動物の写真が載ってるのかな(笑)
こういう写真だとフレッシュな感じがするね
え!蒜薹(=にんにくの茎)があるじゃん!(←着眼点)
ヘルシーな食事ができるレストラン
こっちの方がおいしそうに見える?
中国語も学べる!
メニューというよりレシピっぽい
こういうの良いね
料理がしたくなってきた
チンゲンサイの中国語って「油菜」じゃなくて「青江菜」じゃない?
カロリー表記は無いんだね
画像保存したくなる!
野菜のことよく分からないから、その気持ち分かる
でしょ?
このお店の料理を注文するのに必要なもの…それは想像力と勇気
粋なサービス
このメニュー見て食欲沸く!?
コメント
料理を食べる時にまずほとんどの人が気にするのは
「この料理には何が入っているのか」とか「この肉は何の肉だろう」だよね
確かに、調理後の外観なんて情報としてはどうでもいい
(まあそれも見せてくれたら申し分はないが)
野菜だけではなくて肉類もその動物の(命を奪う)画像なり動画なりを
貼るべきですね。そうした上で好みの料理を食べるべきかと。
>>料理を食べる時にまずほとんどの人が気にするのは
「この料理には何が入っているのか」とか「この肉は何の肉だろう」だよね
そんなわけがない。気にする人も居るし、気になる時もあるが、基本的にはどんな料理かが最優先事項に決まってるだろ。
>>調理後の外観なんて情報としてはどうでもいい
だからそんなわけがない。食品サンプルが何故ここまで発展したか考えたら分かるだろ。そんな人が多数派なら店のメニュー表に写真なんか載ってないわ。
> このメニュー見て食欲沸く!?
色々と考えてたが、このコメで現実に引き戻されたw
料理する奴は食欲湧くけど
しない奴は無理だろうな
なるほど
俺は批判が出来なかったが、料理をするしないの差といわれると納得できる気がする
料理するしないかんけいなくねーか?
飯テロスレで麺やらスープの野菜の画像がドンと出されるより
ラーメンという完成形でドンと画像出てきたほうが100人中100人が食欲わくやろw
当店セルフサービスとなっております
どういう料理が出るか興味をそそられて面白いアイディアだと思うな
リピーターになってメニュー制覇めざす人もいそう
さっぱり意味がわからなくて、解説でようやくわかった。
あれだね、日本に来た中国人留学生が「日本の食堂は目の前で調理してくれるから何が入ってるか、適切な調理がされているか確認できるから安心♪」と言っていたのを思い出した。
下水油とかいろいろあるらしいからね、中国本土だと。
香港の屋台みたいで、なんかええやん。
寿司屋にはたまにあるね、こんなポスター。
エビとかシャコなんか元の姿とはかなり違うし。
店員のネームプレートにも写真あるといいかな。マスクで顔見えないし。
一番に目にとびこんできた、えのき…
黄にらの事言ってるのかと思ったら、本コメでユリの花って言ってるやつか。
写真どおりの見た目や量にできないから予防線はってるだけに思える
(切る前炒める前揚げる前煮る前アンかける前、
調理前食材載せられても調理後に同じものが入ってるなんてわからんし無意味
調理済みの一品を載せて、他の味(醤油味を載せたら、味噌・塩味)もありますと
表記する方が一般的だし信用できるよ あと食欲もわく)
言い訳をいい方に解釈してしまう人は、詐欺師にだまされる前にちょっと捻くれた方がいい
君は穿った見方をし過ぎで損してるよ
詐欺師や調子こきや責任逃れに厳しい世界を作りたい
どういう料理になって出てくるかわからんほうが恐怖だろ
調理後の姿は店ごとに変わるけど材料はどこも変わらん
原材料くらい料理名から調べられる時代なんだから
金針菜はユリと言うよりカンゾウのつぼみだね
写真のは生の金針菜だけど中国食材店に行くと乾燥させた金針菜が売っていて戻して使うとなぜかゼンマイっぽい食感になる
意識高そうでめんどくさい
>時令青菜
季節のお野菜? 旬のお野菜?
出来てからのお楽しみってか?
んなもん怖くて食えんわw
頭いいな、これで、料理に失敗しても分からない。
日本でも中国人経営の店でそういうメニューの店があるよね
例えば水煮魚が生の魚一匹が丼に入って赤いスープと合成されたりする
オイラには生臭そうで美味しそうには見えないが
ツバメの巣
食欲無くなるね。
牛とか豚の写真も頼む
食材の原産地も入れてくれたら完璧だったな
この発想はなかったw
個人的には調理法を選べるところも含めて素晴らしいと思う。
ブロッコリー 980円
この部分がパっと目に入って、ものすごいボッタクリみたいに思える
提供される量が分からない
アレルギーの人向け?
それとも「何が入ってるの全部説明して」って粘着する奴がいて疲れ果てたか
どうせなら調理方法(切り方と火の通し方)も写真にしとくと
中華料理のメニューがかなり読めるようになる
何が入ってるか分かるって言ってるやつおるけど
料理の完成品より入ってる具材や味付けとうわからないやんw
1料理に対して1つの野菜しか取り上げてない画像と複数の素材が写ってる完成品どっちが情報量多いかって考えたらわからない?
まず注文するときに重要な量がわからないしな中華料理屋特有の大皿で出てくるのか1人前の皿で出てくるのかがわからないのが一番問題
まあ一般化はできないんじゃないか。
日本でも「お好み焼き屋のメニュー」に関しては、「素材が入ったボウル(丼)」を示してるところも結構多いよね、たとえ客が自分で焼ける店でなくっても。
実際焼きあがったお好み焼きの外見なんて大差ないから、あれはその方が親切ともいえるんだが、お好み焼きを食べるのが初めてだっていうような客にはよくわからず、「写真を撮るのは調理後にしようとなぜ思わなかったのだろうか」という疑問を持つ場合もあり得るだろう。
他のメニューは普通の完成写真なんだから、初見の客はそっち見て想像(判断)するか、二度目以降利用するだけだろ
文句言ってる者は記事も読めないんだから、そりゃ行っても無駄だ
えのき?キノコじゃないの?
シーフードレストランなどでは昔からある手法
中華料理ってこういう青々とした野菜とか健康ってイメージとちょっとかけはなれちゃうとこある(実際の中華料理はそんなことなくて多彩)からうまい見せ方だとおもうな。