日本のTwitterで「イタリアのパニーニは進化しすぎてヤバい!」と話題になっていた写真が台湾でも紹介されていました。知っているのとはぜんぜん違う見た目の本場イタリアのパニーニを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本女子バレー、オランダを破り世界バレー準決勝進出!」→「最後のアジアのプライド 日本、お前たちしかいない」「日本マジですごいわ・・・」「日本は本当に神の国」
- 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客が総立ちで拍手喝采
- 海外「これはガチ!」日本に足を踏み入れた瞬間に実感する食のレベル差に海外が超感動
- 「日本で住宅ローン(金利2.3%)の審査に通ったぞ!!!」→「家めっちゃきれいだね・・・」「めっちゃ良い家じゃん」「おめでとう!!!」
- 何コレ酸っぱい・・・どんな夢見てるかな?すごくリアルな悪夢を見る方法。海外の反応
- 海外「日本が正しい!」欧米と違う日本の環境保護の方向性に海外が超感動
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 嫁が娘を叱っていた。俺「まあ・・・」嫁「あなたもよ!私が何も知らないと思ったら大間違いだからね!この際白状しなさい!」 俺「・・・何を?」 →嫁がでていき、衝撃の展開に
- 【ポーランド-イギリス】仮想空間【ポーランドボール】
- 【無様】 、ベトナムでセク●ラしまくり→現地にハングルで禁止貼られるwww
- 「日本で は比較にならないほど盛んに行われているものがこちら・・・」
- 「1966年の日本の家庭と街並み動画を見た感想がこちら」→「まるで80年代の雰囲気に似ていた(ブルブル」
- 海外「笑った!」日本に寸土しはじめた米トランプ大統領に海外が大騒ぎ
- 「人が日本に行くと、 の違いに驚くことリストがこちら・・・」
- アメリカ人「日本の関税を払ったら利益が全部吹き飛ぶ。関税払わなくてもいい?」
- 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客が総立ちで拍手喝采
- 妊娠8ヶ月の奥さんがいる同僚が「うちは早産。だからもういつ生まれても大丈夫なんだ」とか意味不明なこと言ってきて…
- 海外「典型的だ」日本の裁判所が元NHK中国人スタッフに下した量刑に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 私の片思いしてた同僚が結婚。告白もできないまま失恋して、変な笑い方してる私に同期が衝撃の一言を...
- 大坂なおみの日本人の母親が見せた表情に全米騒然!←「同じ気持ちだ!」(海外の反応)
- ドイツ人「言葉を失った」ドイツ代表、衝撃の敗戦!W杯欧州予選アウェー敗戦は史上初の大波乱!ドイツサポから怒りと失望の声!【海外の反応】
- 次世代のエネルギー源「核融合発電」…開発先行の米企業に日本の大手企業12社が出資!
- 外国人「ヨーロッパで最も人種差別がキツい国ってどこなの?」
- 彼「お金が無い」私「うちに来れば食べさせてあげるよ」→当然のように材料費は私持ち。クックドゥーを使うと「え?手抜き?」な態度を取られ、さらには…
- 【オンゲキ】(25/09/04)「オンゲキアドベンチャー 修学旅行編」が開催! 追加楽曲に「Xingularity / Alicemetix ex-ZAQUVA」「girls.exe / rintaro soma」等の楽曲が登場!!
- 【台風15号】北陸地方は大気が非常に不安定な状態が続く…雷を伴って激しい雨が降り大雨となる所がある見込み
- 【リヒテンシュタイン-イタリア】おもてなしが必要だよ【ポーランドボール】
- 海外の反応:イーロン・マスクさん、日本の移民反対デモに首を突っ込む
- 【海外】「なんて試合だ!」フルセットでオランダを撃破したバレー女子日本代表に称賛の声 到!
- 【画像】 ダイソーさん、めちゃくちゃ便利すぎるロープを発売wwwあまりにも便利すぎて海外でも話題
- ユーチューバー「24時間テレビのマラソンをリアルタイムで追跡してちゃんと走ってるか確かめます」→衝撃の結果に・・・
- ひるおび「世論調査で内閣支持率急上昇なのに自民党内は石破おろし」→ 田崎「民主主義の基本は選挙」→大谷昭宏が激怒「じゃあ何のために報道機関は...
- 【嫁に復讐】 3年前の今日、プロポーズした日と同じ時間。俺「愛してるよ」嫁「フン」→踏ん切りつきました…明日には弁護士からの手紙が一斉に各所...
- 【動画】 野呂佳代、ちょっとH過ぎるwwwww
- メディア出演した中学3年の『ギフテッド』、「これそんなすごくなくね?」と観た人を困惑させてしまう……
- 【衝撃】 相続税とかいう『とんでもないシステム』がまかり通ってる「訳」がこちらにwwwwwww
- 【怒報】 喪主ワイ、葬式文化は不要だと確信
- 【気象庁】 黒潮大蛇行「今年4月に終息」過去最長7年9か月
- 友達とその彼氏から誕生日に服をプレゼントして貰った。しばらくして、2人が幹事の飲み会にその服を着て参加したら、友達と友彼「私ちゃんダサくてモサいw、あかぬけないw」
イタリアのパニーニが進化しすぎてヤバい!
先日、日本のツイッターで「イタリアのパニーニの進化」が話題になっていました。
皆さんもカフェなどでイタリア料理のパニーニを見かけたり、食べたことがあるのではないでしょうか?
そのパニーニが本場イタリアでは信じられないほど進化しているらしいのです。
「世界のグルメ」に関する海外の反応



イタリアのパニーニは進化しすぎてヤバい!
イタリアのパニーニは進化しすぎてヤバい! pic.twitter.com/iAOKhZCcTc
— マッシ 🇮🇹🇯🇵 日伊逐次通訳者 (@massi3112) September 2, 2021
ツイッター民「マッシ (@massi3112) 」さんが投稿したのは、かなりボリューミーな見た目に進化している本場イタリアのパニーニの写真です。
これは私達の知っているパニーニじゃなくて、もはやハンバーガーモンスターですね!
このツイートは2万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
全然お洒落じゃなくてワロタ
— 人間🧠 (@______myao) September 2, 2021
知ってるのと全然違う、、、、(^^;;
— taku67 (@taku67_ono) September 2, 2021
ほんとにヤバいですね!
ここまで来るともう無理して挟まなくても良いのではと思ってしまいます😆— ときかねえさん🌷遅咲きPythonista (@ai_and_fintech) September 2, 2021
あれ?パニーニってこんな料理だったっけ???
ボリュームやばすぎ— 霊蟲@くまッコ🧸👑反省中 (@tamamushi833) September 2, 2021
昨日スーパーでチーズクリームのマリトッツォを買って帰ったら、理屈っぽい息子が「こういうパンに挟んで喜ぶのはアメリカのお家芸じゃないのか?イタリアもやるの?」と聞いてきたのですが、帰ったらこの画像を見せてやりますw アメリカより挟む事に執念を感じるww
— harumi (@harumi_fourcats) September 2, 2021
左上のパニーニがとてもいい笑顔に見えます(笑)
— mosa (@mostom69) September 2, 2021
モッツァレラが歯にしか見えん🤣🤣🤣❣️
— 申(さる) (@sarursk) September 2, 2021
ハンバーガーのモンスターみたい笑
— ようこ (@togashisan0521) September 2, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「動画の上で2回右クリックすると…」あるX民が発見したYouTubeのプチ裏技が便利すぎる????
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 【宮城】 村井知事、外国人共生へ「日本人は一度海外で生活し、差別などを経験すればいい」「海外経験によって日本在住の外国人の気持ちを思いやることが必要だ」 土葬墓地「議論が必要」
- 国民1人当たり2万円の給付金、所得制限を設ける方向で調整
- 【炎上】 小池百合子都知事、卒業証書の見返りにエジプトからの移民受け入れを合意!!!!!
- 石破茂「地位にしがみつかない」石破政権「退陣示唆(重要」自民保守派「両院議員総会!」石破茂「参院選大敗を謝罪」日本「解散総選挙で参政党躍進!(ほぼ確定」→
- 陸自と米軍の大規模訓練「レゾリュート・ドラゴン」、市民団体が石垣市長に反対求める要請!
- 嫁が娘を叱っていた。俺「まあ・・・」嫁「あなたもよ!私が何も知らないと思ったら大間違いだからね!この際白状しなさい!」 俺「・・・何を?」 →嫁がでていき、衝撃の展開に
- 「とんでもない猛者が現れたらしく震えている」と抗日勝利80周年大会の直前での事件に目撃者騒然、既に本人は中国本土にはいないらしいが……
- 【画像】マクドナルド、ベーコンを挟んだだけで190円も値上げwwwwwwwwwwww
- 【悲報】入浴施設で『恐ろしい事件』が発生してしまう・・・・・
- の元留学生、一橋大の学生寮で女子高校生にわいせつ疑いで逮捕
- レンタカー屋「貸した車返して!」女「ごめんパキスタン人に売った」
- 海外「これはガチ!」日本に足を踏み入れた瞬間に実感する食のレベル差に海外が超感動
- 【爆笑】 パンサー尾形 借金6000万円 自宅売却「それでも足りない」 吉本に借金←5月に新居完成
- 妊娠8ヶ月の奥さんがいる同僚が「うちは早産。だからもういつ生まれても大丈夫なんだ」とか意味不明なこと言ってきて…
- メディア出演した中学3年の『ギフテッド』、「これそんなすごくなくね?」と観た人を困惑させてしまう……
- 私の片思いしてた同僚が結婚。告白もできないまま失恋して、変な笑い方してる私に同期が衝撃の一言を...
- ブラック企業からの転職経験者、入社の時「勤務時間の30分前には出社してたらいいですか?朝来たら上長の机拭いたりされてますか?」と質問したら……
- 海外の反応:イーロン・マスクさん、日本の移民反対デモに首を突っ込む
- 海外「これはガチ!」日本に足を踏み入れた瞬間に実感する食のレベル差に海外が超感動
- 【海外】「なんて試合だ!」フルセットでオランダを撃破したバレー女子日本代表に称賛の声 到!
台湾人の反応
どのパニーニも顔みたいでめっちゃ怖い! この意味が分からないほどヤバいカロリーの食べ物は何なの?
ハンバーガーから牙が生えてきたのかと思った。
3列目の真ん中のやつは、きっとアメリカの悪い影響を受けてるw
今度、この巨大モンスターを食べよう。
食べたい。
イタリア「タピオカを入れよう!」
パニーニ…いや、ハンバーガー。
見てるだけで太りそう。
見た目は微妙だけど、味はおいしいに違いない。
お腹減ってきた。
全部の層を一口で同時にかじれないハンバーガーは私は食べない。これはちょっとやりすぎだし、おもしろくもない。
これは…どうやって食べるの? 具を上から一層ずつ食べる?
進化が凄すぎる。もはや生き物みたいじゃん。
見た目が悪くて美味しくなさそう…。
究極悪魔化パニーニ。
パニーニって、専用の機械でつぶしてサンドするんじゃなかったっけ?
口腔がんの写真?
これはパニーニじゃなくてハンバーガーでしょ。
めっちゃウケるwwwモンスターが口を大きく開けてるみたいwww
なぜか、アメリカで生まれた食べ物のような気がするwww
真ん中のやつ、歯の模型かと思った。
こんなの見たことない!
めっちゃ歯みたい。
フライドポテトがたくさん入ってるやつ、超おいしそう。
めちゃくちゃ美味しそうじゃん
食べたい!
めっちゃ怖い。
これ怖すぎでしょ。
お腹空いた。
食べてみたいな。
いろいろ食べたいっていう願望を一度に満たせる?
カロリー爆弾。
めちゃくちゃおいしそうじゃん! 全部ちょうだい!(10kg太る)
遊戯王カードのあのハンバーガーかな?
こんなの、バラバラに分解しないと食べられないよ。
これは間違いなく歯だねwww
ここまで来るともう食べたくない。食べる時に汚れそうでめんどくさいし、あごが外れちゃう。
パンは具を入れるためのただの容器。
アメリカのデカいハンバーガーみたい。おいしそう。
パイナップルも入れたらイタリア人はキレるかな…?
このカロリーの塊にすごく心が引かれる。
え? パニーニ??
俺の知ってるパニーニではないwww
ハンバーガー好きではあるけど…これは分解しなきゃ食べられないだろ。
フライドポテトとハンバーガーが融合した。
体がカロリーを欲してる。
お腹が空くビジュアルだね。
ちょっと食べてみたい。
丸いモッツァレラチーズめっちゃ食べたい。
コメント
モッツァレラが歯に見えて、クチビルゲか何かっぽい
そう!クチビルゲ!
あーすっきりしたわw
ありがとうw
イタリアの発言ならモッツァレッラと書くべきだと思うんだよね。日本では。
結局パニーニっていうとお洒落だけどイタリアではホットサンドをそう呼ぶだけだよな。
ラテもラッテもミルクコーヒーだしね。
日本人は業界人やファッション誌のイメージ操作に操られ過ぎだよ。
しかし画像だとパンもハンバーガーバンズみたいだし、プレスして焼いてなさそうなものもあるけど、ホットサンドどころか単なるサンドイッチはみんなパニーニなんじゃね?
マリトッツォも現地じゃかなりなんでも挟めるみたいだし、日本のそういう情報はほとんど意図的にブームを作ろうとディテールが日本人好みに捏造されているからな。
全部日本語に訳したら、くっそダサいのになw
パニーニは「具を詰めた(挟んだ)パン」って意味だしなw
パスタもオシャレに「ボスカイオーラ」を「木こり風パスタ」、「ペスカトーレ」を「漁師風パスタ」なんて訳しているけど、本来の意味は、単に「森のパスタ」と「海のパスタ」だからなw
うちの近所のパン屋さん、フランス菓子とフランスパンの店なのに、パニーニ売っているよwしかも美味いんだな、これがw
すべてのサンドイッチはパニーニのパクリだと思ってる勘違いイタリアおやじか
なるほど
イタリアにいるアメリカ人が作ってたりして(笑)
日本に居るイタリアンシェフでコロナで店困ってたら「テイクアウトパニーニ始めました!」ってのぼりでも上げてくれ。是非買いに行く。パニーニ、ポテト、ティラミスで千円~1500円でどうだろう?
すごいまずそう
アメリカナイズされておる
一応面影は…ってほとんど残ってないね(笑)
生ハム、チーズ
アンチョビ、チーズ
ほうれん草、チーズ
あー懐かしい食いたい
マクドナルドで雑巾バーガー食ってる親子やガキはまじ病気
なんか臭そう
中東やアフリカの料理みたいだ
進化?進化なのか?
本場イタリアのオッチャンが作ってるサンド系の動画よく見るが、えっ?まだ乗せるの?えっ?ドッキング?半分だったん?とかあるWWWW
それがパニーニにも来てるのと物価上げるために具材増やしてるケースもあるらしいな
ただのジローか
でもモッツァレラの塊これだけぶち込めるのはイタリアならでは
何か辛いことでもあったのかい?
初号機暴走したのかな?って思った。
グロ系キャラ弁的なもんかと思ったんだけど違うの?
全部口の中にみえるし。
FC いっきの腰元かな
グロく見える
美味しいんだろうけど、なんかグロい
全部の写真が同一店のものとわかるし
これでイタリアは~っていうのは失礼や
え?これアメリカ人が作ったパニーニじゃないの?
作った奴のセンスを疑う・・・
モンスターとしてRPGゲームに出てきて攻撃してきそう
むっちゃ退化してて旨そう。喰いたい。
パニーニというかダメリカンのエサでは?