日本のTwitterで『鬼滅の刃』などの大正時代を舞台にした作品を見ると、どうしても避けられない強制イベントが頭をよぎってしまうと話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。炭治郎たちを待ち受ける過酷な未来について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、17号ソロホームラン!!!」→「GOAT」「やっぱり信じるのはタニ兄さんだけだ(泣)」「大谷とヘソンの国籍を交換しよう」
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安の良さからくる無防備さに海外がびっくり仰天
- どこからどうやって入ってきた!?部屋で踊ってる最中に突然の驚くべき訪問者が・・・。海外の反応
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 対馬の仏像、 還収要求署名に約1万5000人参加…仏像複製許可要請、日本は難色=
- 「キム・ヘソン、いきなり守備でやらかしてしまう・・・」→「泣」「大事故(ブルブル)外野の守備はダメだね」【MLB】
- テスラの利益71%減、イーロン・マスクは「もう政治はウンザリなので辞めたい」(海外の反応)
- 「日本の経常収支が過去最大級の黒字を記録」AI・半導体に数兆円規模の投資?
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 「もし日本がプラザ合意を拒否していたら失われた30年はなかったんだろうか?中国のように対処していたら・・・」→「」
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 【草不可避】 セリが高すぎて笑えない… 「日本の山菜、もう庶民の食い物じゃねえ」
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外「日本人もアメリカ人はポリコレ過ぎると思っているのだろうか?」
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
- 海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリート工法に対する海外の反応
- 浅草のカフェで食べた最高の朝飯!←「美味しそうだな!」(海外の反応)
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 【インドネシア】作戦失敗成功!【ポーランドボール】
- 嫁に「普段着の衣類買いたい。美容院に行きたい」と言われたら渋る事なく金を渡してるのに経済DVと言われた…
- 「このまま独身で終わるくらい」ならって思ってお見合い結婚したらモテ始めた。人生理不尽すぎる・・・
- 江藤拓農相、更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言
- 弟みたいなやつのSOD社員・新田好実さんが中出し解禁する
- 【悲報】そろそろQPが尽きるんだが
- 【新台】「L DMC5-STYLISH TRIBE-」の試打動画と公式資料が公開!演出のテンポ感はいいけど、ヒロインがwww
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
- 人間が調理する時代はいずれ終わるだろう。ボタンを押すだけ全自動調理器具。海外の反応
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡されたのが6万円以上する高価なペンだったので……
- 【速報】 トランプ大統領、ケンカ最強すぎる 米大物歌手とSNS舌戦で会心の一撃「あっそ、じゃあ大規模な捜査を要請するわ」
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 不意打ちで笑わせにくる画像・コピペ大集合wwwww
- 【速報】 超円高に突入!!!!!
- 【朗報】 女子「男の飯なんか、焼き魚と野菜炒めだけでいいでしょw」→結果
- 【日向坂46】 すーじー推しの店員さん、熱量が半端じゃない
- (ヽ´ん`)「ツイッターで安倍晋三にブロックされてる」彡(゜)(゜)「昭恵は?」(ヽ´ん`)「昭恵は…」
- 東京で就職した友人A子から「仕事を辞めて地元に戻る」と連絡があった。一年ぶりに現れたA子は別人だった。
《鬼滅の刃》大正時代の作品を読んだときに主人公の未来が不安になる理由…
昨年のアニメ放送から今年の劇場版公開まで『鬼滅の刃』の話題は尽きることがありません。
ストーリーやキャラクターなどを分析した記事によると、『鬼滅の刃』の時代設定も本作の魅力の一つとされています。
『鬼滅の刃』の舞台となった日本の大正時代(1912年7月30日~1926年12月25日)は15年ほどの長さですが、自然災害や改革運動、第一次世界大戦が起こる激動の時代でした。
この時代を取り巻く状況に思いを馳せると、どうしても大正時代を舞台とする作品を素直に楽しむことが出来ないという日本のネット民のツイートが意外にも多くの共感を呼んでいました。
歴史の教科書で誰もが読んだことのある「あの出来事」をどうしても想像せずにはいられないからです…。
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



以下、『鬼滅の刃』の最終回などに関するネタバレがあります。
「はいからさんが通る」とか「鬼滅の刃」とか「大正野球娘。」とか、救われるラストを見た後、どうしても避けられない強制イベントである第二次世界大戦が頭をよぎって、彼ら彼女らの昭和10-20年代を考えてしまう
「はいからさんが通る」とか「鬼滅の刃」とか「大正野球娘。」とか、救われるラストを見た後、どうしても避けられない強制イベントである第二次世界大戦が頭をよぎって、彼ら彼女らの昭和10-20年代を考えてしまう
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) November 8, 2020
確かに『鬼滅の刃』の主要なキャラクターはほとんどが10代なので、無事に鬼舞辻無惨を倒せたとしても、その後に第二次世界大戦を経験することになるんですよね…。
大正時代を舞台にした作品を見たときに、どうしても登場人物たちの将来を心配せずにはいられないのは無理のないことなのかもしれません。
このツイートが話題になり、他のネット民からも様々な意見が投稿されると、大正時代を生きる主人公たちの未来には、他にも様々な困難が待ち受けていることが判明しました…。
日本のネット民のコメント
鬼滅に関しては最終回直後に関東大震災(1923 年/大正12年 9月1日)が控えている
— 柘榴石(ざくろいし) (@zakuro_ishi) November 8, 2020
その前にシベリア出兵と米騒動があるからなぁ
— медведь@赤熊(退院、療養中) (@pierrot_Joke) November 8, 2020
スペイン風邪もありますしねぇ。
— 嶋田兵庫大允隆志 (@Shimada_Hyougo) November 8, 2020
大正生まれの男子だと
兵役期間がほぼ満州事変から
太平洋戦争に重なるんですよね— モミルン@退院したモミ! (@oppai_momirun) November 8, 2020
鬼滅の場合ですと、必ずしも史実に沿った世界線じゃないかも知れないので、それがまだ救いかな…と。
— 零☆撮影いきたい! (@rei_a6m2) November 8, 2020
“鬼滅の刃”がラストからエピローグの間の百年が抜けている(描かないのは)そういう理由なのかな…❓と思います。 さらに厳しい時代を越えて、いのちは繋がるものなのだと。(個人の感想です)
— そやねぇ…。 (@421229) November 8, 2020
鬼滅はキャラ殆ど平和な現代で転生するからモーマンタイ
— yk🐱弓良家支援者 (@Force3d2y) November 8, 2020
そう考えるとサクラ大戦が大正ではなく太正なのは良い設定だったのかもしれませんね。
— julas/ぢゅらSkeb募集中 (@GOD_JULAS) November 8, 2020
それを知っていると、創作系で明るい未来が書けない・・
— SY1698 (@SY1698) November 8, 2020
鬼との戦いをなんとか生き抜いたとしても、その後に直面するのは天災や戦争…『鬼滅の刃』の原作漫画が最終回で平和な現代に時代を変えたのも無理からぬ事かもしれません。
ただ、漫画の世界と現実の世界は別物だと割り切って読むのが一番正解かもしれませんね。
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 音楽に合わせてノリノリに踊る子供とBBQ隊員。横田基地の「日米友好祭」の光景がアメリカすぎるwww
- 【Xの車窓から】 児童7人車で跳ねた犯人の顔出てたな ほか
- トランプ「早期回復祈る」バイデン「前立腺癌を発表」日本「前立腺癌はPSA検査で発見しやすい(健康診断大事」バイデン「82歳で発見から転移まで5か月(進行早い」→
- 夫婦で し合った結果 男女二名の死亡を確認 【大阪・池田】
- 表参道で宝石強盗のイギリス人容疑者 引き渡しはクーパー内相判断に
- 【悲報】 中国人男「帝国主義を打倒するために日本に行く」 日本人に「小鬼子」「バカヤロ」とヘイトスピーチ
- 現代版の「ゲゲゲの鬼太郎」を批判したあっち系の人、突然現れたガチ勢にボッコボコに論破されてしまう……
- 小学生4人ひき逃げ中国人 新名神逆走逃亡ペルー人 どちらも「外免切替」だった
- ネトウヨ超悲報】 「日本旅行は国内旅行よりコスパ良い。済州島や釜山より大阪や福岡の方がマシ」
- 【悲報】 金バエ、警察が出動し生存確認へ
- 【画像】 千葉の立てこもり犯、イケメン
- 海外「日本にしかないもの!」日本を訪れた外国人が日本中毒になるメカニズムについて海外が大騒ぎ
- 【朗報】 セブンイレブンの増量祭、酷いことになってる模様wwwwwwwww
- 【画像】 たまにこういうのが道に生えてるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【超速報】 石破首相、ようやく気づくwwwwww
- 嫁に「普段着の衣類買いたい。美容院に行きたい」と言われたら渋る事なく金を渡してるのに経済DVと言われた…
- 「このまま独身で終わるくらい」ならって思ってお見合い結婚したらモテ始めた。人生理不尽すぎる・・・
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外の反応:日本で小学生をひき逃げした中国人の驚きの言い訳
- 海外「黒ニンニクを自作してみた」日本で生まれ、世界中で人気となった黒ニンニクに対する海外の反応
台湾人の反応
炭治郎がまさに鬼を斬ってるとき、不死身の杉元と第七師団と土方歳三は北海道で金塊の争奪戦をしてるよ~。
そもそも痣のある人たちは長く生きられないよ…。
20世紀初頭の時代背景について言えば、『ゴールデンカムイ』は本当にしっかり時代考証がされている。
現代でもコロナがあるよ…。
自分は歴史が得意じゃないから、まさか炭治郎たちが鬼舞辻無惨を倒してもその後にこんなにたくさんの試練が待ち受けているとは思わなかったwww
封印されてた鬼が関東大震災で解放されそうだから、第2部が作れるな。
全集中の呼吸を使ってパールハーバーを攻撃できる。
『戦国妖狐』は、時代設定の仕方という点では優れてると思うな。
わたしはゴールデンカムイが鬼滅の刃より年代的に早いってことのほうが驚きだった。
漫画なのに、そんなマジになる必要あるか?
どの時代でも常に、そういう人っているんだよ。
転生後の炭治郎が、恵まれていてダラダラと暮らせる子どもで本当によかった。
呼吸法があるのに、戦争で戦うのを恐れる必要あるか?
恐れる必要あるでしょ。弾丸が飛んできたら死ぬかもしれないし。
どの時代にもそれぞれの苦労があるよ。現代だって家賃や物価は高いし、ブラック社長にクレーマーもいるから…。
たいして問題じゃないと思う。だって炭治郎たちはどうせ長く生きられないもん…。
ラスボスはマッカーサーか。
第二次世界大戦で全集中の呼吸を使って米兵を倒せるじゃん。
だから主人公たちはその後、この世界の人間は鬼よりずっと恐ろしいって知ることになるんだ…。
『鬼滅の刃』のキャラクターたちは一般人よりも遥かに高い能力があるじゃん! 俗世の戦乱なんて心配する必要がある?
最終的に無惨を殺したことを後悔しそう…。
『犬夜叉』は戦国時代だけど、その場合はどうなるの…?
痣のできた人って5年以上生きられないんじゃなかったっけ?
柱は死んだし、炭治郎も後遺症が残ったから、戦争に出征することはないだろうな。
ヒノカミ神楽をどれだけ舞っても、銃弾を避けることはできない…。
確かにね。でも痣が出現したら25歳以上は生きられないから。
大丈夫、彼らは25歳になる前にみんな死んじゃうから。鬼殺隊関連はたぶん禰豆子と産屋敷三兄弟だけしか生き残らない。
架空の物語なのに、どうして現実の未来とつなげるの? 違う未来じゃダメなの?
漫画を読んだ時、日本軍は鬼や鬼殺隊も徴兵して出征させたのかなってずっと気になってた。
どの時代にもその時代なりの苦労がある。戦国時代だって楽だったわけじゃないよね。
じゃあ最終回で一気に現代まで跳んだのも、キャラクターの未来を読者に心配させないためなのかな?
コメント
凌雲閣も倒壊でうどん屋の親父、大丈夫か?
そこから先は中国べったりの集英社からNG出されるから(笑)
歴史好きな作家ならスペイン風邪や関東大震災の大量の犠牲者は実は鬼の犠牲者だった。って結び付けて時代を合わせるだろうな。
帝都物語方式ね。
痣者はみんな死ぬから大丈夫
その設定マジでどうでも良かったな。結局作中で寿命がどうなったのか判明しないし、というかそもそも痣を発現させようがさせなかろうが毒殺すればいいんだし
無惨様なら戦場で無双できそう
炭治郎や柱達は戦争前に死ぬだろうけど
善逸と伊之助は五体満足だからバリバリ召集されるだろ
炭治郎は1901、善逸は1900くらいの生年。1941-45の戦争時に何で芯出るんだよ。痣か?
40くらいの奴で招集受けてたくさん死んだのは船員くらい。あとは比島と硫黄島で少々という所。
たくさん死んだのは彼らの子供の世代で大正生まれの人間や。伊之助は満州馬賊くらいなっとるやろな。
太平洋戦争の頃って、善逸も伊之助ももう結構年食ってるだろ
開戦当初は戦場行くのって20前後の若者だけだし
ワンチャン直接的なあるとしたら、末期の硫黄島あたりで徴兵されるかもってくらいだと思う
ゴールデンカムイはたぶん明治40年くらいの設定だと思うよ
鬼滅が終わって寂しい人は金カム沼においで~w
主要キャストの年代的に兵役年齢の頃は軍縮やっとる最中だし、日中戦争の頃になると歳とりすぎでまず招集はない
それに大正期の徴兵令だと長男なんかは兵役免除てのもあるだろし
未来がどうあろうが、その瞬間瞬間を懸命に生きていくのが人生だよ
誰でも最後は死ぬ
招集されるのは子供の世代。
関東大震災も雲取山なら大したことないよ
マジレスすると「身体上極めて欠陥の多い者」つまり重度のけが人とか長期療養中とかは兵役免除されるから、右手が動かない炭治郎とか、太陽の下で活動できない無惨とかは、徴兵されないはず
本土ならともかく、満州に行ってるとなると50歳でも鉄砲持たされるぞ。。。
根こそぎ招集受けても鉄砲は無いんだな
よくゴールデンカムイが鬼滅より前の時代だと思えんみたいな意見みるけど、この間映画の大コメ騒動の予告みたとき同じこと思った
田舎が舞台なせいか主人公たちの服装とかこれが鬼滅より後の時代のこととは思えんかった
杉元たちも故郷にいた時の私服は着物だった
退役して軍服使い回してる勢&現役の軍人が登場人物に多いから洋装多く思えるけど
もし仮に戦争に駆り出されても、鬼と戦ってたようなあんな人外な力持ってたら戦争で人間相手なんか楽勝だよね。
まぁそりゃ現役の話だけど、銃器で戦うのがメインになってるだろうし、歳食ってるだろうからさすがに元・鬼殺隊でも無理か。
激戦地はいくら鬼殺隊でも無理だ
呼吸法で他の兵隊よか多少は生存率あがるかもって程度
兵隊は将校の命令のままやから実力を発揮できるとは限らん。個人能力を発揮できるのはギリ上等兵、普通は下士官からで、それゆえ日本軍の下士官は日本人の優秀性を引き出して世界最強に強かったと言われる。将校は柱みたいなのモノも居れば鬼や無残みたいなのも多く、高級司令官参謀ともなればサイコパスと無能しかおらんかったのが昭和の日本軍。
善逸と伊之助は徴兵されたかもねえ
俺なら無惨を三顧の礼で軍隊に引き込んで、鬼柱無惨部隊を編成する
敵国に入国させて鬼だらけにして、壊滅させて用が済んだら無惨に鬼を全滅させてもらう
これなら普通にアメリカに勝てた
あんだけ強かったら別に過酷じゃなかったんじゃねえか?
ハリポタの世界観みたいな感じで
能力者は能力者同士の世界線でやり合ってたのかも
言い出したらキリがない
ところで、シュトロハイムがスターリングラードで戦死するときの様子を描いた二次創作作品ってあるのかな
竈門家の二男が第一師団(東京)、吾妻家の二男が第68旅団(宇都宮)、嘴平家の三男が第30師団(混成)に配属されレイテ島で会合するってシナリオで妄想やっている。セブへ脱出する船を2度までどこかの自称司令部に奪われるも三度目に成功し、セブを経てミンドロで自活生活を行う
次男災難の戦記。各長男は大陸へ出兵、再三再四の招集を受けるも大過なく過ごす。胡蝶家の財産は竈門家が次ぐも吾妻家に譲り被災、戦後の竈門家一門は北区一帯と奥多摩の地方財閥となる。三郎さん家はガソリンスタンド。
でもみんな現代に繋がったんだぜ?
あっそーか
話をキッパリ切り上げたのは、長引かせると第二次大戦始まっちゃうからかw
どの時代も平安な時は永遠ではない
現代だって、いつ第三次世界大戦が起こるかもわからんし、コロナ以上の感染症が流行るかもしれないし、未来はだれにもわからない
どんな鬼や怪物より人間が1番恐ろしいってオチか
原爆被害見たら無惨様も涙目でチビるわな
当たり前の史実を語るだけの何がおもしろいのだろうか
ワシらの父祖も通ってきた道なんやで?
傍から見ればかなり不幸だと思える時代も、
当時を過ごした人間からすると、普通に人生の一部に過ぎないかもしれないよ。
悲惨で陰鬱に思える時代だって、当時の人たちは今と同じように青い空や白い雲を見てたんだから。
かっこいい…!