日本のTwitterで話題になっていた「未確認生物」の写真が台湾でも紹介されていました。日本のネット民が「SCP-030-JP 石油喰らい」や「チンアナゴ」ではないかと語り合っていた謎の生物を見た台湾人の反応をまとめました。
未確認生物
本日は日本のツイッターで話題になっていた「未確認生物」を紹介します。
ツイ主さんは白い毛が生えていて、蛇のような軟体の不思議な生物の写真を投稿したのですが、この生物がいったい何なのか、日本のネット民の間でも意見がわかれていました。
皆さんはこの未確認生物の正体はいったい何だと思いますか?
「生物」に関する海外の反応



未確認生物いた🐹
未確認生物いた🐹 pic.twitter.com/Qfak5LCuaO
— みみめめちゃん (@tktt1121) December 21, 2021
ツイッター民「みみめめちゃん (@tktt1121) 」さんが投稿したのは、まるで毛の生えた蛇やチンアナゴのような見た目の不思議な生物の写真です。
このツイートは2万回以上リツイート、11万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
SCP-030-JP 石油喰らい⁉︎ pic.twitter.com/9s7M02vELs
— カッシー (@kasharaakito) December 22, 2021
チンアナゴってご家庭で飼育できるんですね pic.twitter.com/oMX1FRIEFT
— AZKI (@bionicle3314) December 22, 2021
これは笑笑✨
申し訳ないですが吹いちゃいました笑
— サメ (@yolzonof) December 22, 2021
ムーミンのニョロニョロに似てる(笑)
— きぃちゃま🦁🍓💳 (@KeyChaMa_KeyBox) December 22, 2021
体の形すごい…w
— ひでち〜🏴☠️🔥🦋👯♀️⚔️ (@Ahoy_HM) December 22, 2021
へびみたいwww
— 🧡🐙かえで💜♠️むらの姉 (@wagashi_77) December 22, 2021
新種の毛の生えた蛇ですかねw
— ゆうき・クラウン(道化師) (@yuukiclown0081) December 23, 2021
おもちゃ屋の店頭で玉とともに転がってるやつに似とるわw
— おトキ (@narumikaeru) December 22, 2021
台湾人の反応
ミニチュアのテンみたい。
毛の生えたヘビだね。温帯地域に生息、普段は洞窟に住んでいる。
ハムスター鰻だな。
まるで軟体動物だな、こんなにクネクネしてるなんてw
かわいいね。
羽根を付け加えてもいいかも!?
このハムスター、超かわいい。
本当にかわいいハムスターだね 😍
白い龍かな?
ハムスターもどきのヘビみたい。
ナメクジみたいだね? 🤔
チュごいね
こういうのが好きな友達に見せてあげたい。
フニャっとなっちゃった。
ないチュ~~~⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
凄いヘンテコな生き物 🥰🥰🥰
なんか虫みたいだな。
めちゃくちゃかわいいぃぃ。
ハムヘビかな?
この変な生き物は一見の価値があるね。
ウケるんだけどwww
これって実はハムスターだったんだね。
液状化した動物。
柔らかくて超カワイイ 😍
ハムスター飼いたいって言う夢とヘビを飼いたいっていう夢が両方叶うかも。
ロン毛の蛇か@.@
ネコ…じゃないみたいだな…いったいこれは何?
ネズミウナギだね。
一体どの種類の蛇に属するんだろ?😂
ソーセージみたい。
白い龍みたいだね?
毛虫かな?
なんていう生き物だろう?
ネズミヘビかなwww
チンアナゴの突然変異で陸地で生息してるのかな?🤣
私たちにも新種を発見するチャンスがあるかもw
ヘビだよね?
わたし「君は何かの動物なの?」
未確認生物「ネズミヘビって言うんだ…」
毛の生えたヘビじゃん。
白蛇でしょ。
ハムスターみたいなヘビでしょ。
なにこれ? 小さいネズミかな?
どうなってるのかな?
毛がフサフサのウナギかな。
コメント