漫画『はじめの一歩』の作者・森川ジョージ先生が絵柄に騙されてトラウマアニメを見てしまったことが台湾でも紹介されていました。同じように画風に騙されて日本のトラウマアニメを見てしまったことを語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「本当は観たくなかったんですが仕方なく鬼滅の刃の映画を何度も観たんですが、すごく幼稚でつまらなかったです」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「楽しみ!」世界待望のあの日本のゲームのアニメ化に海外からコメントが 到中
- 「日本車には譲りません」
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- (速報)李在明大統領「 合意、覆すのは望ましくない…日本は極めて重要な存在」=
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 同窓会に行ったらなぜか離婚したエネ元旦那がいた 幹事がお節介を焼いた模様 しつこく復縁を迫る元エネ旦那 → するとそれを聞いていた友人たちが一斉で鼻で笑い…
- 海外「なぜ日本の失業率はこんなに低いんだ?」
- 海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望の声が 到
- アメリカ人「俺達が理解できない世界の食べ物を挙げていく」
- 海外の反応:日本の中国人コミュニティで分断が起きている
- ロシア人「日本に来て初めて作った料理はこんな感じになった」
- 海外「秋の日本はまるでおとぎの国のようだ」日本の紅葉に対する海外の反応
- 海外「実は日本人!」あの大物俳優が日本人化してるという主張に海外が大騒ぎ
- 新年の帰省から戻ると、嫁が離婚の話を切り出した。そこには想像もしなかった理由が隠されていて…
- 【速報】ポケモンカード問題。悪いのはマクドナルドではなくメルカリだと結論が出る
- 【悲報】またポケモンがZAで低クオリティぼったくりしてると海外で話題に…【3万いいね】
- 現代シアトルを舞台にしたヴァンパイアRPG『 Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』2025/10/22に発売決定!PSStoreでプレオーダーも開始、デラックスエディション、プレミアムエディションも
- 子供が産まれてから同居同居うるさくなったトメ「皆で暮らせば楽しいわよ!」ウンザリした私「トメさん、息子(夫)さん〇〇でしたよね?それに…」コトメ「プーッ!w」→結果
- デキ婚に理解を示すどころか「デキ婚は2人の責任」と言い切った彼の母。その態度に違和感しかなくて…
- 1/4汚嫁が手をつないでたからパターで間男ぶん殴って拘留された→釈放されたんで親父に制裁頼んだ。親父は土建屋の社長で偉いし、怖い友人いっぱいいるんだぞ!→なんだかムカつく話。
- 「日本映画“鬼滅の刃”、米国でもとんでもないことになってる件」→「米国でも鬼滅が デーモンハンターズより上だね」「ビルボード1位、ネ...
- 日本人水彩作家の「ひと塗り完成作品」が素晴らしいと海外で話題に「一見シンプルなのに最後に魔法が」
- 米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応)
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 「人には決して真似することができない日本の文化がこちら…」→「国民意識が違う…(ブルブル」=
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- なんでのび太のパパとママは、ドラえもんに助けを求めないの? 【海外の反応】
- イギリス人「日本でこんな蜘蛛に噛まれたんだけど俺死ぬのかな?」
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【画像】 沖縄の美人すぎる2人組さん、フジテレビのインタビューを受けてしまうwwwww
- 【画像】 手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」
- 【速報】 中国傘下に落ちた火葬場運営の東京博善「区民葬から離脱するわ、2万7千円値上げね」小芝新区議(自民党)「この脱退は大きな挑戦であり、...
- あのちゃん スタッフのお見送りガン無視 「何でいるんだろう?ボク前向いてる。それが普通だと」にスタジオあ然
- コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
- 【動画】 ハッピーセットのポケカ転売ヤー、子連れパパに正論パンチでぶん殴られて敗走wwwwwwこれはダサすぎるwwwwww
- 椎名林檎【RSR 2025】フェスで旭日旗モチーフのフラッグを振るファンの姿に拒否反応 擁護&批判の賛否両論
- 義兄嫁は表向きは姪の好きな道に進ませるというけど結局は姪の選択は全否定で自分の思い通りに進めてきた。が、突然姪が海外ボランティアに行ってしまった。義兄嫁は半狂乱…
- 【海外の反応】「日本が気の毒だ」U24日本代表、4-0でまたもガーナに快勝!日本にガーナ人から同情する声も!(動画なし)
- 小5娘と年長息子を弟嫁に預かってもらってから、子供達が専業弟嫁と私を比べて文句を言うことが増えた…モヤモヤ
《『はじめの一歩』の作者があのトラウマアニメを見てしまう》楽しい冒険の旅かと思いきや絵柄詐欺が酷すぎて…
日本で長期連載中のボクシング漫画『はじめの一歩』が先日もまた休載しましたが、作者の森川ジョージ先生が頻繁に休載することにファンはすでに慣れてしまっているようです。
ちなみに、森川先生は休載期間中にアニメを見ていたことを自身のツイッターで暴露していましたw
少女とロボット少年の楽しい冒険譚を描いた作品だと思ってあるアニメを見始めたそうなのですが…その内容は先生の予想とはまったく異なる展開だったのです!!!
もしかすると森川先生はアニメを見てトラウマを負ったせいで休載したのではないか、と推測するファンもいました…。
「漫画家」に関する海外の反応



とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。
とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。
女の子とロボット少年の楽しい冒険の旅が始まるのだろうな、とほのぼのとした気持ちだったのだが…きついよお。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
先日、『はじめの一歩』の作者である森川ジョージ先生が、”絵柄詐欺” のアニメに騙されたことをツイッターで明かしていました。
このツイートの内容から、先生が『メイドインアビス』を見ていたことは100%間違いありませんw
メイドインアビス
こんなに可愛い画風なら、きっと幸せで心温まるストーリーだと思いますよね!!
すぐにどのアニメか察したたくさんのネット民により、先生のツイートは2万回以上リツイート、4万回以上いいねされ、大きな話題になっていましたw
その後、森川先生は…
メイドって冥土なの?
きついよお。
メイドって冥土なの?
きついよお。
しかし止まらん。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
映画版まで見終わった。
で、これ何かいいことあった?
きついんだが。
ジブリっぽいのかと思って見始めたんだが。
なんならメイドが出てくると思っていたんだが。
ぴえんだけど逆にハマってしまった。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
おやおやおや、トラウマすぎて語彙力がなくなってしまったようです。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
最後に森川先生は原作者である、つくしあきひと先生に謝辞を述べています
つくしさん、アニメスタッフさん、楽しませていただきました。
ありがとうございました。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
事故った。
貴重な休載の時間がトラウマアニメで終わっていく…。
おのれ…。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
本日はゲッターロボアークからのメイドインアビス。
アニメざんまいでした。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
その後、つくしあきひと先生も、森川先生のツイートに反応しています。
バトルは絶対はじめの一歩のファイトシーン参考に描くんだ!って思ってたのに、その参考資料があまりに高度なコマ割り、書き文字配置、迫力の筆致を持っていたことに気付いて「なんも参考にできんじゃん…」ってなったメイドインアビス原作ですが、アニメが森川先生にダメージを入れてくれました☺️
— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
すごいよアニメスタッフ!!
森川先生が一瞬くの字に折れるのを見たぞ!!— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
くの字どころか大の字です。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
まさかのダウンありがとうございます!!!
— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
(@д@)この作品の画風に騙された人はきっと少なくないと思います…。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「これは素晴らしい…」あるX民が保存している“写真アルバム”の装飾が天才だと話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 同窓会に行ったらなぜか離婚したエネ元旦那がいた 幹事がお節介を焼いた模様 しつこく復縁を迫る元エネ旦那 → するとそれを聞いていた友人たちが一斉で鼻で笑い…
- ガチで理解不能…史上最も難解な海外映画5選!
- 日本政府、労働者不足で過疎地域にアフリカ移民受け入れる模様 千葉県木更津市・山形県長井市・新潟県三条市・愛媛県今治市への移住を促進するプログラム創設
- 中国で抗日映画が興収500億円超えの大ヒット。鑑賞後に子どもが奇声を上げながら日本アニメのカードを破り捨てる
- ビル・ゲイツと会った李在明大統領、ハイヒール外交炸裂=
- 【画像】 高級とんかつ、ガチでうまそう
- 【超速報】トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- 【悲報】東京都の火葬場、ガチで『ヤバイ発表』をしてしまう・・・・・
- 【赤っ恥】矢内裕子「等々力緑地で木々が伐採されている。小池都知事は何がしたいのか?」→等々力緑地は川崎市だと指摘され「データと一緒に再投稿する」...
- 【画像】 20年前のジュースのおまけ、すごすぎる
- 新年の帰省から戻ると、嫁が離婚の話を切り出した。そこには想像もしなかった理由が隠されていて…
- 【悲報】 福岡の学校の給食、ガチで『炎上』してしまう!!!!!!
- 【画像】 中国のパパ活女子(15)、限界突破wwwwww
- 子供が産まれてから同居同居うるさくなったトメ「皆で暮らせば楽しいわよ!」ウンザリした私「トメさん、息子(夫)さん〇〇でしたよね?それに…」コトメ「プーッ!w」→結果
- 【画像】 手取り850万円(年)の子無し夫婦「生活が苦しい、日本死ね」
- 日本人水彩作家の「ひと塗り完成作品」が素晴らしいと海外で話題に「一見シンプルなのに最後に魔法が」
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- 米企業に搾取させない日本のスマホゲーム業界を世界が絶賛!←「良い流れ」(海外の反応)
台湾人の反応
この作品は作者の健康状態が心配だな。まあ、続編が放送されれば絶対に見るけどね。
昔の『ひぐらしのなく頃に』もそうだよね。
友達にこの作品をおすすめする時に、癒し系漫画だって言った覚えがある。
カートリッジが登場した時は外道すぎると思った…。そういえば最近漫画は休載してるみたいだね。
私も最初は騙されたけど、後になって考えてみると『魔法少女まどか☆マギカ』の前例がすでにあった。
グリザイアシリーズと同じだね。
見る前に胃薬を準備しておかないと。
画風と世界観は大好きだけど、後半はめちゃくちゃ猟奇的。
トラウマになるけど良作。
すごく私の好みの話。漫画の連載は遅れてるけど、劇場版はおもしろい。
見れば見るほど心が痛くなる。劇場版を見た時は全てが闇だと思った。
タイトルに「メイド」って入ってるのに、メイドの話じゃないの!?
今となってはキャラの丸い顔にも恐怖を感じる。
漫画の進度が遅すぎて、読むのやめちゃった。
絵柄詐欺だよね。
ストーリーがヤバい。
素晴らしい、素晴らしい…
どうして誰もまどかマギカの話はしないの?
確かに初見では子供向け作品だと思ったのにな…。
楽しい冒険物語でもいいのにね。キャラがかわいいからフィギュアも絶対売れる。
俺は大の大人のオタクだけど、これを見た時は泣いちゃったw
見てると頬が濡れてくる(二筋の涙)
俺も騙された。あらかじめ知ってれば見なかったのに。
つらすぎてもうヤバい(泣)
超つらい…。
『メイドインアビス』は愛とロマンにあふれた素晴らしいアニメだよ。俺が保証する! みんなも見るべき!
騙されたと言うより、新しい世界を開いてしまった。
すごいストーリーだよね。
最近出た『Eastward』っていうゲームもそうだよ…うん…。
まどかマギカと同じだねw
まどかマギカを見てからは、もう何も信じられなくなったwww
ストーリーが中だるみして読まなくなった。
癒し系漫画だと思ったのに、まさか見終わった後さらに心がつらくなるとは思わなかった。
『がっこうぐらし!』も。
はじめの一歩の作者も沼にハマったwww
また1人、画風詐欺の被害者が出た。
癒されるつもりだったのに、トラウマを植え付けられる。
まさに自分も騙された1人だよ。
超おもしろいよね。
かわいい顔したホラー作品…。
フェザー級の選手がスーパーヘビー級の選手にアッパーカットを食らわせたみたいな感じ。
はじめの一歩ってまだ連載が続いてたんだね。
コメント
仕事せい
可愛らしいキャラデザはある程度トラウマ覚悟してみることにしてる
メイドインアビスは声優さんの演技が上手いのもまたトラウマを生んでる
メイドはMadeの方だからな・・・
日本人に勘違いしやすいようにカタカナタイトルなのも作者の罠の一つだと思う
ゆうてカタカナでもメイドからのインときたら普通にMade(in)を連想するのがデフォでは?
森川氏も冗談で言っているのだと思うけど、メイドインでMaidの方のメイドだと勘違いする人はそう居ないと思う
大穴が出てきたとこで
やはり冥土とは思ったがな
いくらなんでも他人を舐め過ぎや
作品内容知らんからよく分からない
で、一歩はいつ世界王者になるの?
冥土で
メイドインアビスがほのぼの系イラストじゃなかったら…
多分、ストーリーに感じ入る、みたいなのは逆に無理だと思う
詐欺といえば詐欺だけど、オブラートみたいな感じ?
でも、情弱な親が子供向けと思って見せでもすればアビスだなw
正直映画の出来は悪いと思う
無理矢理強引に感情を動かそうとする
なるたる・・・
ジャガイモ頭のキャラが出る作品は名作が多い
なるほど言われてみれば。
少女終末旅行とかハクメイとミコチとか。
水瀬いのりが白笛になる話か
一昔前は「大切なことはアニメが教えてくれた」って言われたのに、いまは“刻みつけ”にかかってくるんだよ。
いや、面白いんだけどね。
トラウマが刻まれたりとか。
新しい扉が開かれたりとか。
いや、面白いんだけどね。
ザンボット3っていうロボットアニメオススメ。
主人公の声優が大山のぶ代さんだよー!
とってもかっこいいロボットだよー!(ゲス顔)
どしがたい!
はじめの一歩があしたのジョーみたいな終わりになったらどうすんだw
ベルセルクみたいに終わるような気が…
原作はカニバリズムの話が終わったけど、それでも黎明卿のほうが許せない
メイドインアビス作者の
「成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ」
という言葉を世間の人は誤解している。ちゃんと科学的考証の上で言ってるのだ
しかし、あの作者が度し難い変態であることに間違いはない。
上昇不可の洗礼を受けたわけだな
↑
負荷でした
シカで来た
アビスとか言ってる時点で気がつこうぜ
だよなアビスと言えばジェームズ・キャメロンのアビス
深海に落ちてパニックになり謎の生命体に助けられる話だが
内容的には人が死んでいく話だからな
どっちかというと不可解さを感じるアニメだったな(謎が多いという意味で)
下に行けばいくほどにどうなるかの記述はあったはず。
それにもかかわらず、なぜ自殺行為のような真似するのか
またなぜ母親は平気だったのか、
そして母親はなぜそんな危険なところへ娘を誘おうとするのか?
大まかな説明は本編序盤でされてるだろうが
そこんところが分からないとメイドインアビスの話自体楽しめないと思うが
つーかOPの歌詞でも主人公たちの気持ちを歌ってただろ
小学生か中学生くらいなのかな?
高校生位になれば分かるようになるかもね
ほのぼのデザインに、血の繋がりのいない親子の絆と愛情
そして仲間思いの集落の献身。どこにトラウマ要素があるんだい?
うーん…全員死んでますね
人体実験とか人間グチャグチャとか
なんとも思わん人なんやな
「はじめの一歩」やら「ワンピース」やら「F.S.S」やらは同類。だからこそ尚更「鬼滅の刃」ってスゴイよねぇ、、キチッと終わらせたのでと思う。
お前が良きをしてるうちに終わった作品がすごいなら
もしかするとメイドインアビスもすごいとなるかもなwwww
尚、その後にメイドラゴンを視聴した模様
雑誌コメントにメイドにトラウマになって癒されたと書いていた
先生!ジョージくんがプルシュカこぼしました!
プルシュカを拭いた雑巾の臭い
ロシア系のSF小説と80、90年代の繊細で透明感のあるゲームイラストがミックスされたいい塩梅の作品。
「ぼくらの」かと思ったけどこっちか
愛です、愛ですよ森川先生