漫画『はじめの一歩』の作者・森川ジョージ先生が絵柄に騙されてトラウマアニメを見てしまったことが台湾でも紹介されていました。同じように画風に騙されて日本のトラウマアニメを見てしまったことを語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「絶対ほしい!」今年も最強日本人を奪い合う米野球界に海外が大騒ぎ
- 日本の石和温泉の旅館が中国企業などに買われ、全体の4分の1が外国資本に…【タイ人の反応】
- 外国人「日本各地に設置されてるポケモンのマンホール蓋を見ていこう」
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 、人民軍の軍服のような服を着た中国人の集団に堂々と公園で行進される
- 近距離別居のトメは在宅仕事の私が常にヒマだと思っててどうでもいいことで呼び出す…「嫁子さん、車で迎えにきて」
- 「日本の山本由伸、“日本最強が世界最強”だと再び証明する」→「ロマンチックすぎる」「認める、日本が世界最強だ」【MLBワールドシリーズ】
- お気に入りの日本の箸置き←「どこで買ったの?」(海外の反応)
- 海外「道具は選べ」日本の野菜vs中国製包丁の戦いに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 俺「この畑泥棒!通報してやる!」泥ママ『ギャーギャー』→ 畑泥棒を通報したら、まさかの“被害者ぶり”に言葉を失った
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 「日本、自国と比較しながら再び 攻撃開始・・・」→「これは 悪い」「頼むからもっと殴ってくれ」【飲酒運転事故】
- 【艦これ】E1-1の低速軽空母枠って誰採用したでち?
- 「意図的に人間を攻撃」クマの被害拡大に専門家集団「日本クマネットワーク」が警鐘「もはや個人の努力では防げない」
- 外国人「高市首相が法を遵守する外国人は心配する必要はないと言っている?本当か?」
- 海外「絶対ほしい!」今年も最強日本人を奪い合う米野球界に海外が大騒ぎ
- 18歳の娘にどう接して良いかわからなくなってきた。俺が風呂に入ってると、入ってきようとして...
- 【アメリカ】アメリカによる冷戦の終わり方【ポーランドボール】
- 村上宗隆、きょうポスティング申請 強豪チームによる争奪戦へ 海外の反応
- 同年代の女にお勧めしてもいいアニメといえば?
- 山本由伸の少年時代の映像にMLBファン騒然!←「スミスと入れ替えろ!」(海外の反応)
- 【海外の反応】 山本由伸の日本時代の写真がヤンキースファンの傷をえぐってしまう「なぜこうなった?」
- 海外「絶対ほしい!」今年も最強日本人を奪い合う米野球界に海外が大騒ぎ
- 日本の民泊に中国人が宿泊した結果→清掃スタッフが叫ぶレベルの荒れっぷりに!【タイ人の反応】
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- お気に入りの日本の箸置き←「どこで買ったの?」(海外の反応)
- 海外「ウソだろ!?日本でそんなことあり得るの!?」海外コミュで話題のとある日本の調査内容とは・・・?【海外の反応】
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 低馬力の日産マーチ(K11)でニュルブルクリンクサーキットを果敢に攻める動画が海外で話題に(海外の反応)
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 3年前に離婚した元嫁からDVD付きの手紙が届いた。間男と再婚したはいいが、間男が家族総出でやってた事業に不況が直撃して、間男と間男親が首を...
- 北海道で巨大な熊に襲われたラパン乗りの動画が怖すぎて泣いちゃうレベル。
- 【画像】 画家「個展やってまーす!」俺「ふぅん……入ってみるか……」→結果wwwww
- 【朗報】 「シャア専用 赤いきつねうどん」が発売決定!!!!!!!!!!!!!!!
- 【売上】 ドラクエ1&2、ゴミすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- シンガポールを訪問したタレント、「日本なら25万円の仕事が150万円だ」と手放しで大絶賛した結果……
- レッドブルの角田裕毅が元F1ドライバーのバリチェロとディナー、9月にも一緒だったしなんか仲いいな
- 【GIF動画】 のど自慢にバインバイン保育士さんが登場wwwww
- 【動画】 J-POPの黄金時代、レベチwwwwwww
- 「更新するのでシステム終了してください」と声かけて更新開始したが、バイトの大学生がカチャカチャしてる
《『はじめの一歩』の作者があのトラウマアニメを見てしまう》楽しい冒険の旅かと思いきや絵柄詐欺が酷すぎて…
日本で長期連載中のボクシング漫画『はじめの一歩』が先日もまた休載しましたが、作者の森川ジョージ先生が頻繁に休載することにファンはすでに慣れてしまっているようです。
ちなみに、森川先生は休載期間中にアニメを見ていたことを自身のツイッターで暴露していましたw
少女とロボット少年の楽しい冒険譚を描いた作品だと思ってあるアニメを見始めたそうなのですが…その内容は先生の予想とはまったく異なる展開だったのです!!!
もしかすると森川先生はアニメを見てトラウマを負ったせいで休載したのではないか、と推測するファンもいました…。
「漫画家」に関する海外の反応



とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。
とてもかわいらしい絵と色使いが目にとまって、あるアニメを見始めた。
女の子とロボット少年の楽しい冒険の旅が始まるのだろうな、とほのぼのとした気持ちだったのだが…きついよお。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
先日、『はじめの一歩』の作者である森川ジョージ先生が、”絵柄詐欺” のアニメに騙されたことをツイッターで明かしていました。
このツイートの内容から、先生が『メイドインアビス』を見ていたことは100%間違いありませんw
メイドインアビス
こんなに可愛い画風なら、きっと幸せで心温まるストーリーだと思いますよね!!
すぐにどのアニメか察したたくさんのネット民により、先生のツイートは2万回以上リツイート、4万回以上いいねされ、大きな話題になっていましたw
その後、森川先生は…
メイドって冥土なの?
きついよお。
メイドって冥土なの?
きついよお。
しかし止まらん。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
映画版まで見終わった。
で、これ何かいいことあった?
きついんだが。
ジブリっぽいのかと思って見始めたんだが。
なんならメイドが出てくると思っていたんだが。
ぴえんだけど逆にハマってしまった。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
おやおやおや、トラウマすぎて語彙力がなくなってしまったようです。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
最後に森川先生は原作者である、つくしあきひと先生に謝辞を述べています
つくしさん、アニメスタッフさん、楽しませていただきました。
ありがとうございました。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
事故った。
貴重な休載の時間がトラウマアニメで終わっていく…。
おのれ…。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
本日はゲッターロボアークからのメイドインアビス。
アニメざんまいでした。— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
その後、つくしあきひと先生も、森川先生のツイートに反応しています。
バトルは絶対はじめの一歩のファイトシーン参考に描くんだ!って思ってたのに、その参考資料があまりに高度なコマ割り、書き文字配置、迫力の筆致を持っていたことに気付いて「なんも参考にできんじゃん…」ってなったメイドインアビス原作ですが、アニメが森川先生にダメージを入れてくれました☺️
— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
すごいよアニメスタッフ!!
森川先生が一瞬くの字に折れるのを見たぞ!!— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
くの字どころか大の字です。
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) September 13, 2021
まさかのダウンありがとうございます!!!
— つくしあきひと (@tukushiA) September 13, 2021
(@д@)この作品の画風に騙された人はきっと少なくないと思います…。
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「これは さるわ…」店のシャッターに落書きされた店主の一言メッセージが話題に????
- 近距離別居のトメは在宅仕事の私が常にヒマだと思っててどうでもいいことで呼び出す…「嫁子さん、車で迎えにきて」
- 【悲報】 パさん「中国が抗日なのは当然。中国全土に侵略したんだから。日本は親中でないと筋が通らない」
- トランプ大統領「有権者は共産主義者を選んだ!」ニューヨーク市長選挙で当選のマムダニ新市長を批判…
- 米海軍を「リラックマ」が襲撃?…まさかの事態にみんなホッコリ!
- 高市早苗「総理就任(日本史上初」福島みずほ「どっこい社民党!(動画」社民議員「離党」社民党「受け取り拒否!(衆議院議席消滅」社民議員「離党届郵送(前代未聞」→
- トランプ氏最側近「が核兵器望めばトランプ大統領は支持するだろう」
- 【悲報】 八田與一容疑者、死亡か 大分県警が海底を調べ始める
- 福島みずほ党首、都内ホテルで政治資金パーティー 高市政権批判「あたしネットで大人気なの!」
- 日本共産党さん、議員の父が役員を務める印刷会社で選挙ポスターなどあらゆるものを発注
- 猟友会トップが自衛隊の後方支援に反対を表明…「国防がおろそかになる」!
- 俺「この畑泥棒!通報してやる!」泥ママ『ギャーギャー』→ 畑泥棒を通報したら、まさかの“被害者ぶり”に言葉を失った
- 「家族ごと すぞ」授業をサボっていたことを咎めた教師に逆上し足蹴りしてケガさせた上に暴言吐き脅迫→中3男子逮捕
- 海外「絶対ほしい!」今年も最強日本人を奪い合う米野球界に海外が大騒ぎ
- 「赤いきつね・緑のたぬき」「シャア専用赤いきつねうどん」誕生東洋水産 #画像
- 「日本、自国と比較しながら再び 攻撃開始・・・」→「これは 悪い」「頼むからもっと殴ってくれ」【飲酒運転事故】
- 【速報】 明治安田生命保険、ようやく気づくwwwwwww
- 【画像】 山本由伸の彼女の身体wwwwwwwwwwww
- 海外「絶対ほしい!」今年も最強日本人を奪い合う米野球界に海外が大騒ぎ
- 海外「ウソだろ!?日本でそんなことあり得るの!?」海外コミュで話題のとある日本の調査内容とは・・・?【海外の反応】
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
台湾人の反応
この作品は作者の健康状態が心配だな。まあ、続編が放送されれば絶対に見るけどね。
昔の『ひぐらしのなく頃に』もそうだよね。
友達にこの作品をおすすめする時に、癒し系漫画だって言った覚えがある。
カートリッジが登場した時は外道すぎると思った…。そういえば最近漫画は休載してるみたいだね。
私も最初は騙されたけど、後になって考えてみると『魔法少女まどか☆マギカ』の前例がすでにあった。
グリザイアシリーズと同じだね。
見る前に胃薬を準備しておかないと。
画風と世界観は大好きだけど、後半はめちゃくちゃ猟奇的。
トラウマになるけど良作。
すごく私の好みの話。漫画の連載は遅れてるけど、劇場版はおもしろい。
見れば見るほど心が痛くなる。劇場版を見た時は全てが闇だと思った。
タイトルに「メイド」って入ってるのに、メイドの話じゃないの!?
今となってはキャラの丸い顔にも恐怖を感じる。
漫画の進度が遅すぎて、読むのやめちゃった。
絵柄詐欺だよね。
ストーリーがヤバい。
素晴らしい、素晴らしい…
どうして誰もまどかマギカの話はしないの?
確かに初見では子供向け作品だと思ったのにな…。
楽しい冒険物語でもいいのにね。キャラがかわいいからフィギュアも絶対売れる。
俺は大の大人のオタクだけど、これを見た時は泣いちゃったw
見てると頬が濡れてくる(二筋の涙)
俺も騙された。あらかじめ知ってれば見なかったのに。
つらすぎてもうヤバい(泣)
超つらい…。
『メイドインアビス』は愛とロマンにあふれた素晴らしいアニメだよ。俺が保証する! みんなも見るべき!
騙されたと言うより、新しい世界を開いてしまった。
すごいストーリーだよね。
最近出た『Eastward』っていうゲームもそうだよ…うん…。
まどかマギカと同じだねw
まどかマギカを見てからは、もう何も信じられなくなったwww
ストーリーが中だるみして読まなくなった。
癒し系漫画だと思ったのに、まさか見終わった後さらに心がつらくなるとは思わなかった。
『がっこうぐらし!』も。
はじめの一歩の作者も沼にハマったwww
また1人、画風詐欺の被害者が出た。
癒されるつもりだったのに、トラウマを植え付けられる。
まさに自分も騙された1人だよ。
超おもしろいよね。
かわいい顔したホラー作品…。
フェザー級の選手がスーパーヘビー級の選手にアッパーカットを食らわせたみたいな感じ。
はじめの一歩ってまだ連載が続いてたんだね。

















コメント
仕事せい
可愛らしいキャラデザはある程度トラウマ覚悟してみることにしてる
メイドインアビスは声優さんの演技が上手いのもまたトラウマを生んでる
メイドはMadeの方だからな・・・
日本人に勘違いしやすいようにカタカナタイトルなのも作者の罠の一つだと思う
ゆうてカタカナでもメイドからのインときたら普通にMade(in)を連想するのがデフォでは?
森川氏も冗談で言っているのだと思うけど、メイドインでMaidの方のメイドだと勘違いする人はそう居ないと思う
大穴が出てきたとこで
やはり冥土とは思ったがな
いくらなんでも他人を舐め過ぎや
作品内容知らんからよく分からない
で、一歩はいつ世界王者になるの?
冥土で
メイドインアビスがほのぼの系イラストじゃなかったら…
多分、ストーリーに感じ入る、みたいなのは逆に無理だと思う
詐欺といえば詐欺だけど、オブラートみたいな感じ?
でも、情弱な親が子供向けと思って見せでもすればアビスだなw
正直映画の出来は悪いと思う
無理矢理強引に感情を動かそうとする
なるたる・・・
ジャガイモ頭のキャラが出る作品は名作が多い
なるほど言われてみれば。
少女終末旅行とかハクメイとミコチとか。
水瀬いのりが白笛になる話か
一昔前は「大切なことはアニメが教えてくれた」って言われたのに、いまは“刻みつけ”にかかってくるんだよ。
いや、面白いんだけどね。
トラウマが刻まれたりとか。
新しい扉が開かれたりとか。
いや、面白いんだけどね。
ザンボット3っていうロボットアニメオススメ。
主人公の声優が大山のぶ代さんだよー!
とってもかっこいいロボットだよー!(ゲス顔)
どしがたい!
はじめの一歩があしたのジョーみたいな終わりになったらどうすんだw
ベルセルクみたいに終わるような気が…
原作はカニバリズムの話が終わったけど、それでも黎明卿のほうが許せない
メイドインアビス作者の
「成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ」
という言葉を世間の人は誤解している。ちゃんと科学的考証の上で言ってるのだ
しかし、あの作者が度し難い変態であることに間違いはない。
上昇不可の洗礼を受けたわけだな
↑
負荷でした
シカで来た
アビスとか言ってる時点で気がつこうぜ
だよなアビスと言えばジェームズ・キャメロンのアビス
深海に落ちてパニックになり謎の生命体に助けられる話だが
内容的には人が死んでいく話だからな
どっちかというと不可解さを感じるアニメだったな(謎が多いという意味で)
下に行けばいくほどにどうなるかの記述はあったはず。
それにもかかわらず、なぜ自殺行為のような真似するのか
またなぜ母親は平気だったのか、
そして母親はなぜそんな危険なところへ娘を誘おうとするのか?
大まかな説明は本編序盤でされてるだろうが
そこんところが分からないとメイドインアビスの話自体楽しめないと思うが
つーかOPの歌詞でも主人公たちの気持ちを歌ってただろ
小学生か中学生くらいなのかな?
高校生位になれば分かるようになるかもね
ほのぼのデザインに、血の繋がりのいない親子の絆と愛情
そして仲間思いの集落の献身。どこにトラウマ要素があるんだい?
うーん…全員死んでますね
人体実験とか人間グチャグチャとか
なんとも思わん人なんやな
「はじめの一歩」やら「ワンピース」やら「F.S.S」やらは同類。だからこそ尚更「鬼滅の刃」ってスゴイよねぇ、、キチッと終わらせたのでと思う。
お前が良きをしてるうちに終わった作品がすごいなら
もしかするとメイドインアビスもすごいとなるかもなwwww
尚、その後にメイドラゴンを視聴した模様
雑誌コメントにメイドにトラウマになって癒されたと書いていた
先生!ジョージくんがプルシュカこぼしました!
プルシュカを拭いた雑巾の臭い
ロシア系のSF小説と80、90年代の繊細で透明感のあるゲームイラストがミックスされたいい塩梅の作品。
「ぼくらの」かと思ったけどこっちか
愛です、愛ですよ森川先生