日本のTwitterで「3年かけて育てたサボテンに信じられないような花が咲いた」と話題になっていた写真が台湾でも紹介されていました。とんでもない見た目の花を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 海外「欲しい!」日本に実在したアメリカ人が最も夢見る車に海外が大騒ぎ
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 【こわぁ…】私「お茶入れるね~」Bママは襖をスパーン!「かわいーっ家の子にピッタリーっ頂戴?」ワンピとバッグと帽子を手に玄関に直行「お邪魔しました♪」→私が叫んだら…
- 海外「日本の億万長者も欧米の億万長者と同じよう税金を払わないようにしているのか?」
- 「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 海外の反応【チェンソーマン 第二部】第198話感想「とんでもない衝撃を受けつつも、思い返してみれば完全に納得できる・・・」
- 「世界で日本のジブリ風プロフ写真が大流行!ChatGPTが新たな起爆剤に?」
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 海外「連れ戻せ!」久保建英が古巣レアル相手に大暴れして海外大騒ぎ!(海外の反応)
- アメリカ「やっぱり日本が必要だ!日本と協力して対中国抑止力を強化したい!」
- Switch2発表会、放送時間60分www?
- 東京の駅の改札機に世界が騒然!←「これは無理ゲー」「日本はカオス」(海外の反応)
- 【WHO】専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 散々仕様の確認やって「絶対やめた方がいいです」って引き伸ばしてた案件。破綻が目に見えてると貫き通したかったけど、説得に疲れて「どうなっても知りませんよ」と言ったら…
- 【新台】「LニューパルサーBT」のボーナス告知動画が公開!音が気持ちいい!
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 高齢の義父の運転が怖すぎる。40分のドライブで人生終わるかと思った…
- 「の桜祭りで売られているスンデ炒め(約2500円)をご覧ください」→「だからみんな日本に行くんだよ」「こんなことしながら内需経済云々...
- 大谷ドジャースが球団新記録の開幕7連勝、ドジャース対ブレーブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「良い人!」遠藤航選手がチームメイトと日本のお菓子で盛り上がる姿にほっこり
- 【ドイツ】ドイツのアホなエネルギー政策【ポーランドボール】
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- みんなBABYMETALのニューアルバムのCDとレコードのどっちを買うの? 【海外の反応】
- ディズニー、アメリカ政府に開示されるww
- 【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 笑った画像を貼って『一体何万人を切り裂けばこうなるというのか・・・』
- 体のあちこちが痛いと思って病院に行ったら、余命宣告を受けて嬉し涙を出した。医者には「余命宣告をして嬉し涙を流す人は初めて見た」と言われた...
- 【速報】 立花隆志氏、財務省解体デモでナタを持った男に襲撃され流血、救急車へ【閲覧注意】
- 【画像】 ボイジャー1号、衝撃的な物を『撮影』してしまうwwwwwwww
- 秀頼「秀頼は65万石の大名で構いませぬ」淀殿「これは存外なる物言いを聞く物かな」
- 清水エスパルス退団のGK権田修一がハンガリー・デブレツェニVSCに加入決定 3度目の海外リーグ挑戦に
- 不倫発覚から3日でスピード離婚【GJ】
- 【速報】 退職代行モームリ『朝10時の時点でこんな感じ』
3年かけて育てた「サボテンの花」実はサボテンではなかった…?
ツイッター民「ほくろ (@hokuro__) 」さんに拍手を送りましょう。
彼が3年も手塩にかけて育てたサボテンがやっと開花したのですが…
咲いたのはなんとも気持ち悪い花でしたw
まさかサボテンじゃないなんて…ほくろさんが育てていたのはいったい何だったのでしょうか?
しかし、ほくろさんのツイートに共感するリプライもありました。
どうやら同じような経験をしている人が他にもいるようです…。
3年かけて育てたサボテンにやっと蕾が出来て、花が咲く日を毎日楽しみにしてたのに信じられないぐらい気持ち悪くて臭い花が咲いて、調べたらサボテンですらなかった時の私の気持ち、あんたに分かる?
つぼみができていたサボテンに、やっと花が咲いたと思ったら…その花がとんでもなく気持ち悪くて臭かったのです…
確かに投稿されている写真は衝撃的な見た目をしていますね…
このツイートは6万回以上リツイート、13万回以上いいねされるほど話題になりました。
「ほくろ (@hokuro__) 」さんがネットでこの花について調べてみたところ…
大花犀角(オオバナサイカク)
KENPEI [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
強めの腐肉臭を発することから腐肉植物とも呼ばれています。
南アフリカに自生しており、日本では植物園や園芸用途以外ではまず見かけることがありません。
これを見た日本のツイッター民は…
つぼみの時は室内の写真なのに、咲いた瞬間ベランダの外に出してる写真なのがなんか笑えましたw
たまごっちで、頑張って育てたのにおやじっちにしか成長しなかったの思い出しました
これは間違えても仕方ない・・・
けどガガイモも人気のある種類ですし、ここまできれいに育ててるのは凄いです。大切にして下さいね。
この流れでガガイモ流行ってくれ〜!
サボテンですらない(≧▽≦)う け るーーー
うちのお母ちゃんが、飼い猫と間違えて 外から侵入した野良猫をあやそうとしてたのを 思い出した
また、驚くべきことに、「ほくろ (@hokuro__) 」さんのツイートを見た人から、同じような経験や似たような経験をしたというリプライが続々と集まりました。
お気持ち、お察し致します。ウチでも先日、蕾が出来たとき「どんなお花が咲くのかな?」とワクワクしていましたが、突然、激グロな花が咲いてショックでした。しかもハエまでいたし…サボテンじゃなかったんですね!
うちでも育ててるけど、やっと名前が分かったwww
わかります…私も幼い頃このサボテンを親に買ってもらい甲斐甲斐しく世話をしました。育てて数年…蕾をつけたので花咲く日を楽しみにしていたらある朝、このグロテスクな花を見て泣いたのを覚えています。
わかりますとも❗(^_^;)
こちらはオウサイカクです。
これ、うちのと同じですね。犀角(スタペリア)です。
私はキレイな花が咲くよとサボテンをもらいましたが、咲くまでがただグロくて泣けたことがあります
サボテンに綺麗な花が咲かなかったのは残念ですが、勉強にはなりましたね!
今後は何かを育てる前に、それが何なのかちゃんと調べるのが一番ですね…
- 【Xの車窓から】 バカのシフトノブ作った ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【衝撃】 田舎の一軒家で“置き配”したらとんでもないことになった????「こんなリスクもあるんだ…」
- トランプ「関税発動!」トランプ政権「消費税も関税扱い!」消費税還付金「輸出企業を強力支援!」トランプ「日本の消費税批判!」日本「実質減税要請(消費税廃止」→
- 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
- 中国海軍空母「山東」艦隊が台湾の防空識別圏に進入…台湾周辺で軍事演習を開始!
- 【参院選】 石破首相「国民が感じている様々な不安に向き合い、安心な暮らしの実現に取り組む」「消費税を引き下げることは適当ではない」
- 日本政府、ウガンダに49.39億円供与 インフラ整備に
- パワハラおじ「育児ばっかで飲みにも来ないし、楽しい時間なくね?君の人生それでいいの?」→若手社員さん、強烈なカウンターを決め一発KOwwww
- 風呂も入れない…「年金月6万円」78歳男性、賞味期限ギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」
- 【悲報】 ほっかほっか亭、ようやく気づく・・・・・・
- 【速報】 「ルフィ」実行役の永田陸人被告、ガチで逝く・・・・・
- フィンランド「お前らが住んでる都市の紋章を見せてくれないか」
- 会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと すぞ!」 → 逮捕
- 散々仕様の確認やって「絶対やめた方がいいです」って引き伸ばしてた案件。破綻が目に見えてると貫き通したかったけど、説得に疲れて「どうなっても知りませんよ」と言ったら…
- 【戦慄】 無職の39歳の女さん、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・
- 高齢の義父の運転が怖すぎる。40分のドライブで人生終わるかと思った…
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 海外「良い人!」遠藤航選手がチームメイトと日本のお菓子で盛り上がる姿にほっこり
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 海外「日本の医療システムは世界2位。アメリカは医療費が異常に高いのに69位www」
台湾人の反応
こういう花ってアニメや漫画とかに出てきそう
これはサボテンじゃなくてガガイモ科の植物じゃない?
これスタペリアでしょ、オオバナサイカクじゃないよ
この類の植物の花は蝿を引き寄せるのに使われるんだよね。
ガガイモ科の花ってたいてい良い匂いじゃないよね。育てる前によく調べなきゃwww
ガチャみたいだね。一番いいやつが出ることを期待するけど、欲しくもないカードが出たたときみたいな気持ち。
どうするんだろう?
臭いけどそのまま育てるのかな?w
『メイドインアビス』思い出した
超臭いってヤバwww
これは騙される人多いだろうね
ラフレシアみたいに臭いのかな…
ガガイモだね、すっごくかわいいじゃん
この花ちょっと怖い…魔界の花みたい…。
どんなに臭くても大切に育てた自分の子どもでしょ!😢
ぼくは安いドラゴンフルーツの種でもまこう。
(訳注:ドラゴンフルーツはサボテンの果実です)
ガガイモだ~
3年も育てたんだw
でもそんなに臭かったら枯れるまで面倒見れないじゃない?www
これをどこから入手して育てたのかも気になるね
これサボテンじゃなくてガガイモだね…
本当にすっごく臭くて、蝿がめっちゃ寄ってくる、腐った死体の臭いみたいだよw
ウツボカズラとかハエトリグサとか食虫植物っておもしろいよ。
きもちわる〜
これ、ガガイモだってばwww
うわぁ…この花、気持ち悪い😨
コメント
グロくて臭い植物のどういう部分に人気があって流通しているのだろうか?
マジで自分も知りたい。
「珍奇である」ということ。
園芸品種として流通してるガガイモたちは外国のもので、
冬場の温度がある程度確保できれば難しい子じゃない。
昭和時代から一定数の愛好家がいるし、品種改良もそこそこされてるよ。
ちなみにガガイモには日本固有種もあって、カガミグサという名称がある。
こちらは小さくて可憐なサイズの星型の花で、モッフリした毛が生えてる。
やはり虫媒花なのでハエが寄ってくる。
ガガイモの多肉植物型は、なんだこれ?地球の植物なん?って本体も花も奇妙奇天烈な姿をしてるのが多くて、花の匂いはちょっとアレなのが多くても比較的丈夫で育てやすいんで人気あるのね
とくにセロペギアの仲間とか、この写真のどころじゃない、いったい何を考えてこんな進化を?って不思議な形のがいっぱいいるから検索して見てみるとよろしよ
検索して外宇宙生命体感を感じていただけると欲しがる人がいるのわかると思う
木立型や蔓草型のガガイモもいろいろあって名前の通り強い芳香を放つので有名な夜来香なんかもガガイモ科で御親戚なんよ
ぜんぶが悪臭ではないんね
サボテンや多肉植物を接木で増やす時の台木に使うのがガガイモで
気にしてないだけで日本でも大量に流通していてダイソーとかでも売ってる
多分見たことがない人はいないと思う
上に乗っかってるサボテンを切り離し台木だけで育てると花が咲く
授粉時ハエがハチの役割をするんですよ元から臭いのではないその佇まい存在が美しいから流通する
イイ香り臭いなどただの人間の一方的主観と価値観が人以外が人のために存在している人間が正義などと思わぬ様もっと頭を回転させますよう願います
「ヤバい花を生で食べてみた」
ほらユーチューバーさん達お仕事ですよー。
ガガイモって蔓みたいな細長い雑草かと思ってた
凄い邪悪な見た目してるw
見た目だけならまだしも臭いのはきついわなぁ
「動物の死肉に擬態」というパワーワードを持つ花w
これはかなり精神的にキツイな
植物には申し訳ないが俺なら忌み子として破棄する
多肉植物が流行ってるけど大丈夫なのかなあ
これは育てていたものが実はサボテンではなかったということ?
それともサボテンに寄生(?)していた別のものが咲いたということ?
どっちなんでしょう?
外来種の野生化は動物であれ植物であれしっかり管理してほしい、ペット利権をむさぼる勢力ってどんな種類なんだろうか?
大花犀角は稀少植物でワシントン条約でも保護植物に指定されてる大変めずらしいもの
ありふれたサボテンなんかと一緒にされたら可哀想なくらい
大事にしろよ
よく知ってますね。
なんか感動のコメントです。
いあー・・・流石に肉の腐った匂いは・・・・
だってコレ、家の中綺麗にしようがハエを集める匂い出すんでしょ?
外に出したって、何かの死骸がありそうな匂い出すとか・・勘違いされて通報されそう。
カンベンしてよ~~w
腐肉植物ワロタ
和名 七宝珠 セネシオ属ってのがあってな
これも花の匂いがクッサイ。野良猫のトイレの様な臭さ
昼飯食ってないけどコメント見てたら食欲が失せた
ウチのスタペリアはポピュラーなヒルスタだけど別段臭くない
でもハエはそこそこ寄ってくる
これは流石に臭
別の画像はハエが留まってるしw
それだけ異臭がするんだねw
オヤジッチかよwww
ハエを使って受粉させる植物ってことかw
ハエーーーそんな賢い植物もおるんやなほんまどうやって生まれた植物なんやろw
家に有ったサボテンが花を咲かせた。それから時々水をやっていた。妻が水はやらなくていい。と言ったが、月に一度は水をやった。 一年間経っても花は枯れなかった。それでも水をやり続けた。あるときそれを妻に見られた。水やっているの?バカねえ。 ???
それ造花よ。 私は・・・・そうだったのか・・・。だった。
造花と生花の見分けもつかないとかヤバくない
>あんたに分かる?
何様やコイツ
細長いサボテンの上に赤いサボテンが乗っかって売ってるのがあるだろ?
あれの下の部分(台木)がガガイモ
ガガイモってツル植物で種はケセランパセランに間違われる植物じゃないの?
名前が同じだけで別の植物なのか?
いうほど気持ち悪くないし、見れば見る程いい感じの花じゃん
ずっと見てるとちょっと可愛く見えてきた