日本のTwitterで話題になっていた高橋英樹さんの断捨離後の部屋の写真が台湾でも紹介されていました。かなり思い切った断捨離をした部屋を見て、日本のネット民と同様に驚く台湾人の反応をまとめました。
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 猫は常に冷静です。しっぽが燃えても無反応であせらない猫。海外の反応
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- ごはんタイムが1分遅れただけで、催促モードに突入する猫
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 「日本の超有名漫画家が保有する資産の規模がこちら・・・」
- 【 】山本由伸のワールドシリーズMVP神活躍に も大感動「大谷に続いて漫画から出てきた」「MLB最高の投手」
- 日本の野球専門誌表紙が物議を醸していることに全米騒然!←「大谷が表紙で何が悪いの?」(海外の反応)
- 【艦これ】後段はぬるぬるでいいと思うんだ
- 外国人「日本の未来がここに」日本代表メンバー発表!期待の若手を初招集!海外の日本ファンの本音とは!?【海外の反応】
- くだらない事で言い争いになり、その後に話そうって約束をすっぽかされ冷戦 妻「ただいま」 夫「おかえり」 妻「ごはんです」 夫「うん」 何か話すきっかけが欲しい…
- 海外「最高のマヨネーズを作っている国はどこだと思う?日本?チェコ?スウェーデン?」
- 楽韓さん、本日の動向 - BASTARD!! 77円セールが今日までです
- トランプ氏最側近「が核兵器望めば大統領は支持するだろう」!
- 外国人「日本の政治家って謝れるだけ俺らの国の政治家とちげーわwwwwww」
- 放置子が「ママがいないのぉ」と家を訪ねてきた。私「どこにいるかはおばちゃんにもわかんないよ、おまわりさん呼んであげよっか?」→放置子は首を横にふり…
- 日本のたまごサンドが米コンビニに上陸して全米騒然!←「日本のとは少し違うな」(海外の反応)
- 川で溺れていた子供を命がけで救出。母親「なんで勝手に触ったんですか!」私「は?」→命がけで助けたのに、返ってきたのは信じられない一言で…
- 「日本のごま油メーカーからの素晴らしい提案をご覧ください」→「お前らはマジで好きになれない」「これ呆れたけど美味しかったわ」
- 海外の反応:日本に来た中国人観光客、とんでもない場所に宿泊
- 海外「オーストラリアでとんでもない日本料理を見つけてしまった…!」海外コミュが衝撃を受けた日本料理とは・・・?【海外の反応】
- 日本で修行したタイ人がタイでラーメン店を始めた結果!→予約が取れないほど人気になって日本にも進出!【タイ人の反応】
- 猫は常に冷静です。しっぽが燃えても無反応であせらない猫。海外の反応
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 【ポーランド】ポーランドがドライブするよ【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 医者「キズパワーパッド死ね!今日も見事に化膿した人来て腱まで化膿してて手術するしかねーじゃねーか。何が湿潤療法だよクソ」
- 【朗報】 大原優乃さん、全男が大好きな肉体をしている
- 「高市首相には絶望した」と訴えるTV出演の高齢者、だが映り込んでいた”仏壇”の素性を検証した結果……
- 【人妻の下着、見せて下さい】 色気たっぷり美人奥様を旦那公認NTR!!
- カンニング竹山、『国旗損壊罪』について「日の丸にバツをつけたい人の気持ちはどうするんですか?」
- 【画像】 アイナ・ジ・エンド、めちゃくちゃヤれると話題にwwwwwwwww
- アメリカ人「アメリカの州の経済レベルがどの国に匹敵するか調べてみたw」
- 外国人「恐ろしい」サウジアラビア、地上350mの超高層ビル上にスタジアム建設!?前代未聞のW杯スタジアム構想に海外ファンが騒然!【海外の反応】
- 【画像】 エンゼルス時代の大谷wwwww
- 義兄はいわゆる女叩きの人で、義実家に私を含む女の縁戚が集まると必ず「女が女が」と始める。しかし先日、義実家に集まった時のこと…
《断捨離の極致》日本の俳優・高橋英樹さんが33トン処分 家の中に残されたのは…
もし家を綺麗に片付けたいと思ったなら、使わないものを保管しておくのではなく思い切って捨ててしまう「断捨離」という概念が役に立つかもしれません。
先日、日本の俳優・高橋英樹さんがテレビ番組に出演し、冷蔵庫やテレビなども含めて実に33トンもの不要品を処分する思い切った断捨離を行ったことを語っていたのですが…
断捨離後の部屋を見た日本のネット民からは「さすがにこの断捨離はやりすぎではないか」とツッコミが殺到していましたw
「部屋」に関する海外の反応



徹子の部屋で高橋英樹が断捨離したっつってて実際の写真見たらマジで何もない部屋の真ん中に丸太だけがあった
徹子の部屋で高橋英樹が断捨離したっつってて実際の写真見たらマジで何もない部屋の真ん中に丸太だけがあった pic.twitter.com/wRkptLx2N0
— 芋 (@xxxlililxxx) January 29, 2021
日本の俳優・高橋英樹さんはテレビ朝日のトーク番組『徹子の部屋』に出演し、司会の黒柳徹子さんに「家の片付けで33トンもの不用品を処分したこと」を報告しました。
高橋英樹さんは77歳という高齢なので、そろそろ身の回りのものを整理しようと考えたそうです。
「見ないで捨てる」という方法で断捨離していった結果、散らかっていたものだけでなく、冷蔵庫やテレビなどまで処分し、部屋に残ったのは椅子代わりの丸太ひとつだけになりました…。
最初はスッキリしたと感じていたそうですが、その後、冷たいものが飲みたくなったときに冷蔵庫がないのは不便だと気づき、冷蔵庫とテレビはまた新しく買ったそうですw
この画像は1万回以上リツイート、8万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
掃除楽ちん
— まさみ🗣️🗣️🗣️ (@qhYG6EFgVhl3TIs) January 30, 2021
不動産屋の内覧かな?
— 11アイランド🦌 (@11island) January 30, 2021
家、あけ渡す前かな?ww
— カイン (@kain_to_aberu88) January 30, 2021
モデルハウスかなwwwwwwwwww
— 柊一帆 (@hiiragi_kazuho) January 30, 2021
断捨離し過ぎな件
— ぱきら (@pakira0723) January 30, 2021
いくらなんでも断捨離しすぎじゃないですか?笑笑
— 三日月 (@yotuba4010) January 30, 2021
捨てすぎ‼️💦
— らりり (@s6foxLlLNCVgmzN) January 30, 2021
英樹の顔も相まって今日イチ笑いました。
— にこ (@MDloqg1rEWaV2vM) January 30, 2021
始めたてのどうぶつの森かな?
— いくずき (@w_IkuzukI_w) January 30, 2021
むしろ丸太何に使うんだよ
— あかり (@akari20011010) January 30, 2021
心が不安定になるから、おらは無理だ
— しましま♡ぼあちゃん (@NyaonSS) January 30, 2021
丸太はいるのか
— ろどはる🐸ロド沼の住人 (@RodoHaru) January 30, 2021
( ◕ H ◕)皆さんは年末年始に大掃除をしましたか? こんな風に長年溜まった不用品を一気に片付けたいと思いますか?
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 宇宙戦艦ヤマトでなぜ艦橋に人が立っててるの?…無重力なのに!
- 高市早苗「実務型内閣」日本「2001年以降で2番目の高さ!(政権支持率82%」報道特集「捏造疑惑(大問題」自称自衛官「現役自衛官です(服務規則でメディア出演禁止」→
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 【悲報】 維新の政党交付金問題、なんかヤバいことになってくる
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【納得】 秋田県にある映画館に入ったら…最後にとんでもない注意書きが表示されたwwww
- 拡がる「身長を伸ばす手術」に専門家から警鐘。「身長延長術の中でもあの術式だけはやってはいけない!」「負担が倍になる」……そんな警鐘が必要になるほど一般的なんだ
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 【備蓄米】 農水省、ようやく気づくwwwwwww
- 【革命的不正乗車】中核派の革命家で62歳の男を逮捕 キセル乗車の疑い
- 「秋田派遣の自衛隊員は銃を持てないので銃剣っぽい木と熊よけスプレーで身を守ってね」←これ
- 【朗報】時事通信、経営難wwwwwwwwww メインバンクが読売、朝日、共同通信に支援要請wwwwwww
- 山本由伸の目に闘志の炎が燃え上がる様子にMLBファン戦慄!←「鳥肌が立った!」(海外の反応)
- 【画像】 ナイトプールではこんなえ●ちな光景が当たり前のように見れるらしい
- 私「暖房ってガソリン減るよね?」夫「いや、それ違うよ」→聞いてみたら“意外な仕組み”を初めて知った…
- 【画像】 イチロー「チームが勝てばいい。これはアマチュアの考え方。」
- くだらない事で言い争いになり、その後に話そうって約束をすっぽかされ冷戦 妻「ただいま」 夫「おかえり」 妻「ごはんです」 夫「うん」 何か話すきっかけが欲しい…
- 【速報】 高市首相、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「オーストラリアでとんでもない日本料理を見つけてしまった…!」海外コミュが衝撃を受けた日本料理とは・・・?【海外の反応】
- 日本で修行したタイ人がタイでラーメン店を始めた結果!→予約が取れないほど人気になって日本にも進出!【タイ人の反応】
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
台湾人の反応
いや、椅子を残せばいいのになんで丸太を残したの?www
この丸太が椅子なんだよ。
「断捨離」と「物を全部捨てること」は違うよ…。
完全に本末転倒だよね。
とにかく捨てまくって、また新しい物を買うのは全然エコじゃない…。
冷蔵庫を捨てた後にまた新しいのを買うなんて。金持ちは捨てる前によく考えないんだね…。
もしかしたら冷蔵庫が古くて買い替えたかっただけかもしれない。
自分で言ってたけど、冷蔵庫を捨てた後にやっぱり必要だと気付いて仕方なく買ったらしいw
お年寄りの人は、昔のことは忘れて過去にとらわれないために思い出のある物は捨ててしまった方が幸せに長生きできるって言ってた…。本当かどうかは分からないけど。
十分にお金を持ってるなら、他人が口出しすることじゃない。
そして新しい物を次々と買う…。やっぱり古い物を捨てる時は、新しい物を買うのにいいタイミングなんだよw
処分するんじゃなくて売れば良かったのに! 数十年かけて溜まった「不用品」もファンにとっては全て宝物だよ。
確かにもったいないし極端すぎるけど、こんなふうに捨てたら超スッキリするだろうな。これから自分に本当に必要な物は何かをよく考えていけばいい。
私も真似したいけど、新しい物を買うお金がないw
いっそのことお金も断捨離しちゃえば良かったのに。
めちゃくちゃ思い切った断捨離だね。そしてまた物を買う…www
断捨離も一種の快楽に過ぎないのかな…。
この丸太が一番いらないwww
古い物を捨てて新しい物を買うんでしょw
写真を撮ったあと家具を元に戻してたりしてw
ちょっとやりすぎだけど、いいんじゃない?
ホームレスは家さえも捨ててる。それくらいやってこそ真の断捨離の達人だよ。
丸太を立てれば椅子として、横にすれば枕として使える。
自分が引っ越した時の状態と99%似ている。
賃貸物件として貸し出すつもりなのかな?www
ただの金持ち自慢じゃん…。
この丸太は椅子と机兼用なのかな?
凄すぎる。
極端すぎるでしょwww
この断捨離は何も考えずに捨てたんでしょ。
潔いな。
笑ったw
丸太こそ最も捨てるべき物でしょ。
遺品整理してるみたい。
黒柳さんはまだ健在なんだ?
この部屋、自分は嫌いじゃない。



















コメント
もはや種田山頭火
丸太に座って脊椎やられている人多いから気をつけて
高橋さんの部屋って般若のお面が飾ってありそうなイメージ
去年の秋くらいだったかケーブルテレビで桃太郎侍の再放送やってたw
彼岸島の広告出てるの俺だけだよな!?
俺にも彼岸島の広告出てるよw
大量のゴミを残して死なれても困るし理想的な親だ
それでは世界一消費大国のアメリカ
はエコなんてもんじゃ無いな
40代の兄の漫画やアニメグッズが
とんでもないことになってる。
働きもしないで部屋に籠ってるので
この機会に思いきって断捨離しようと
両親とも話してる。妹の自分や
年老いた両親では心もとないので
恥を偲んで町内会にお願いしようと
思ってます。高橋さんみたいに
兄の部屋もキレイになってほしい。
一番無価値な兄貴だけ捨てて、コレクションは売った方がいい
まず甘やかすのやめて自立させなよ
引きこもりの部屋勝手に断捨離したら刺されるで君
家を出た娘が言っていいことではない、心配でも放っておけ
『引きこもり』になりかけた者としては、一番いいのが本人が『生きたい』と感じ、『生きるには食い物がいる』=『働かないと手に入らない』と気付かないといけない。
うちの場合、徹底的に社会的孤立(自立じゃない)させられた。
何の金銭的・食料的援助もないから働かざるを得なくなった。おかげで引きこもりにならなくて済んだ。
キツいが、ありがたい措置だった。
だから、お兄さんを残して突如家族が引っ越しをして置き去りにすればいい。(数ヶ月は音信不通にすること。)おそらく餓死はしないし、自殺もしないだろう。金銭目的の強盗もしないはず。そういう勇気があれば引きこもらない。
どのみち今は、社会的には死んでるのといっしょ。生き返らせると思って家族が子離れの儀式をすべきだと思うよ。
1回全部捨てるとまた揃え甲斐があるな
まあ金持ちは必要になったら買えば良いだけだし
大災害が起きたら安全な場所に移住するだけだし
俺らがコレやったら明日には暮らしに困る
こういうのもええんとちゃうかな
テレビ用じゃない?
この前、NHKで自分は90まで孫のために生きるとか言ってたし、
嫁さん(真麻母)が存命なのにこれは許されないと思う。
断捨離ってそんなにいいかなぁ
言葉だかが先行してる気がする
ヒキコモリを外に追い出す(救い出す)ためにも有効な手段かも。
部屋に籠らせる原因が部屋の荷物にあるのは間違いない。
311があってその断捨離ブーム消えたよね。
被災地の東北の方ではお年寄りが家にたんまり溜め込む傾向が比較的高くて、それに助けられた面も大きかった。それに去年のコロナ禍の初期も一気に品不足になったから、ある程度備蓄する習慣がなかったらトイレットペーパーすら無くて大変だったし。
ほんと、それ
流通がしっかりしてるから、自分が身軽になれるだけ
兵站豊富なアメリカ軍が強いのはそのせいだし
こんなんで家にいる時間何して過ごすんだよ
初めての一人暮らしの時のような不安感満載の部屋
ここから物を揃えて落ち着く自分の部屋になっていくのに死を意識しすぎ
断捨離は一致の金持ちのみすっきりする行為。
貧乏人が断捨離するとお金をドブに捨てているのと同じでモヤモヤが残る。
漫画とかアニメとかいい歳しても捨てられない場合には金持ちも貧乏人も関係ない。
売るんじゃなくて断捨離だから完全に棄ててしまうこと。これに尽きる。
俳優(金持ち)の家だと盗みに入った強盗が居たら、目が点になるだろうな
窓にブラインドやカーテンすら掛かってない段階でテレビネタだなぁ。(笑)
英樹の家じゃ無く適当な空室物件でロケしたんじゃね?
デカい家もいらないんじゃない
これ、以前番組の企画でやったんじゃなかったかな。高橋英樹が何もない部屋で丸太に腰掛けてボーと庭を見てる映像がシュールだった。
「断捨離」の商標登録問題ってどうなったんだ?TV局とかで「断捨離」のタイトル使えないとか
そもそも必要なものしか買ってないから断捨離する必要がない
ミニマリストを見るとわざと不便な生活してるようにしか見えない
どちらも頭おかしいと思う
拗らせ系とでもいうのかな、思いつめると歯止めが利かなくなるタイプ
本当に必要な物だけ持って一度1LDKとかに引っ越して残った物全部捨てるなら有だね。そうでもしないと全然捨てられないわ。
断捨離というより終活だな。
ちょっとボケて来た…?
うっかり鉄道模型を捨ててしまったんだろう、自分で
親が死んだあとこれぐらいだったらほんと楽だよな
無駄なものであふれかえってるわ実家
賢者タイム中にハードディスクの掃除してる時の俺みたいなことしてんな
あとこの丸太絶対座り心地最悪だと思うんだけど
金持ちってオサレに命かけてんね
普通の断捨離ともまたちょっと違うからね。
いわば近い死を意識した断捨離だから、
娘は中々キツイ人だな。
世の中の人はなかなか遠慮してこういうことは言えない。
まあ、こういう有名な人が率先してやってくれることで、
死ぬための準備って言う事が周知されるかもしれない。
ただ捨てるだけでも何もやらないより何倍も良い。
老人の遺品整理の大半はゴミ。古びた家電やら衣類やら、思い出も何もない単なるゴミ。
単に捨てる判断を先延ばしにして置きっぱなし、そしていつしか忘れ去られた物たち。
家電もなんなら買い直すのもアリ。その方が快適だ。
だんだん過剰な部分を削ってシンプルにしてくのは憧れるけどこの画像は引っ越し前状態やんw
残してある昔の台本とか娘に捨てられて変わったようだね
意趣返しで全部捨てたのか、今後を真剣に考えた結果なのかは分からんけど
これは正解だと思うわ。
本当に欲しいものがわかる。
そして、徐々に物が増えていって、また全てを断捨離。
俺も今年の1月から貯めていた書籍・ゲーム、不用品を処分した。
書籍・ゲームは売ろうかと思ったが、面倒なので思い切って捨ててしまった。
ちまちまやっていたので全然片付かず、
2月までかかって最後は2トン車借りて終わった。
いっぺんに処分するには、時間と金かかるぞ。
暇だけはあるお前ら、今から少しずつ始めろよ。
遺族に最後まで迷惑かけるなよ。
冷蔵庫の買いなおしだって、
大きすぎなものから適切なサイズに変えたのかもしれないし
一旦無くしてみて必要だったら買うのは
断捨離の効果として間違ってない気がする