日本のTwitterで話題になっていた「絶滅危機の絵柄」のイラストが台湾でも紹介されていました。日本で消えつつある美少女イラスト技法を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の人たちは部屋のインテリアでも 憧れてたんですね」
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「ありがとう!」日本の愛情と実利が詰まったネパール支援に世界が超感動
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- よっしゃ充電完了!怒りを周りにぶちまける人ってこんな感じだよな。海外の反応
- 子供時代貧乏で惨めな思いをしたから、子供を作らなかった。子供って裕福な一部の人に許される贅沢だと思う
- 「山本の闘魂に全米が熱狂する理由がこちら‥」→「山本が“記録より犠牲”を選んだ瞬間‥」
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 女性、日本に不法滞在するために公園の公衆トイレに住みつく
- 夫から『今、高速に乗ってる。もうすぐ帰るからね!』とサプライズ電話がきた。旦那と会うと体調が悪くなるのに...
- 海外「東京の朝を楽しむための一番の方法は?」(海外の反応)
- 姑「今夜はお客さんの相手をしなさい」嫁「え、それって…?」→農家で下された“異常な命令”に嫁が凍りついた…
- 漢・三国・晋・五胡十六国史
- 外国人「日本に住むメリットは何だろうか?たまには良い面も語ってくれ!」
- 妻は元劇団員。娘「ママの若いころの芝居見たい!」→昔のDVDを探して再生したら、そこに映っていたのは“全く知らない妻の姿”だった…
- 17歳でデキ婚した弟夫婦。成人式の日に起きた“ある出来事”がきっかけで、一気に泥沼へと転がり落ちていった…
- 【海外】BABYMETAL: メタル音楽の世代を形作った「小さな女の子たち」
- 今のAppleは堅実だけどワクワクはしなくなったよな
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 【謎】ドラクエ2リメイク真エンディング、意味不明な終わり方でワロタwwwww
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 京都・嵐山の「竹林の小径」で外国人観光客による落書き被害増加!?【タイ人の反応】
- コイツどうやって免許取ったんだ?絶望的すぎる運転スキル。海外の反応
- 「絶対に日本に負けてないと思うんだけど、なぜ我が国はノーベル賞を一つも受賞できないのだろうか…?(ブルブル」=
- 【海外の反応】 大谷翔平が優勝セレモニーで他球団を消沈させるスピーチ「エ軍時代の影響だ」
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【インド】インド経済の4つの柱【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【朗報】 高市早苗、中国から骨の髄まで嫌われてることが判明wwwwww
- 【悲報】 ドラクエ2の真エンディングwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- 彼男「なにお前浮気してんの?ざけんな」
- 7/7【ダメ男の成長記録】ゴミ捨てしなかったとかで離婚言われて困ってます!子供産まれたばっかだからノイローゼなのかな?誰かいいアドバイスください!→逃げられ男に衝撃の結末が。
- 大型書店でまだ買っていない単行本の最終巻を買おうとしたら最新刊が売り場になかった。
- 【自業自得】 思い切って妻に「DNA鑑定をやりたい」と言ったらあっさり「いいよ」って言われた。そして昨年、妻が娘を連れて出ていった。【ざまぁ】
《絶滅危機の絵柄》こういう二次元美少女はほぼ消滅した? 絵師たちに画風保護の運動に参加するよう呼びかけられています
いま10年~20年前のアニメや漫画を見たら、見慣れない絵柄だと感じるかもしれません。
なぜなら、アニメや漫画の流行りの画風は絶えず変化しているため、20年前と現在ではその雰囲気が天と地ほども違うからです。
先日、日本のネット民が、大好きなのに今では絶滅の危機に瀕している美少女の画風をまとめていました。
大きな目や触角のように曲がったアホ毛、頬の斜め線、髪のギザギザなハイライトなどの特徴があります。
彼は絵師たちに「保護」運動に参加し、大好きなこの画風を守ってくれるよう呼びかけていましたw
「美少女」に関する海外の反応



消えつつある美少女イラスト技法を並べました
消えつつある美少女イラスト技法を並べました pic.twitter.com/cVfXsJuJQX
— burata (@burata_tantan) July 6, 2021
ツイッター民「burata (@burata_tantan) 」さんが投稿した「絶滅危機の絵柄」のイラストでは膨らみ袖(制服なのに)、めっちゃでかいリボンなど現在のアニメや漫画の世界ではあまり見なくなってきた衣装デザインが取り上げられています。
そして特に絶滅の危機に瀕しているのが首から上です。
触覚みたいなアホ毛、エアインテーク、大きい黒目、ギザギザハイライト、頬の斜め線など…大変希少な美少女イラスト技法ばかりとなっています。
「burata (@burata_tantan) 」さんは「こういう絵柄が好きです。生き残れ…」と絶滅危惧種の絵柄の保全を呼びかけていましたw
このツイートは3万回以上リツイート、10万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
おとぼく!? pic.twitter.com/1TlyScQu2U
— はいぜん (@_haizen) July 6, 2021
狗神煌さんの絵柄とかすき pic.twitter.com/rrNeHoJikI
— 雪村@TourDeFrance観戦中 (@campy_0320) July 7, 2021
月は東に日は西に の藤枝保奈美がまさにそれですね。 pic.twitter.com/mp5a2rnBkr
— ちゅうよぉ (@chuyou_suzaku) July 7, 2021
わかる。 pic.twitter.com/5lLQxAo02R
— MOTO-rem (@CT125_HunterRED) July 7, 2021
サトシは絶滅危惧種だった(頬のギザギザ)…!? pic.twitter.com/Gj6DrRo4jE
— 風峰 (@kazaminewind) July 6, 2021
皆さんはこういう画風を見て、どんなキャラを思い出しますか?
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 子供時代貧乏で惨めな思いをしたから、子供を作らなかった。子供って裕福な一部の人に許される贅沢だと思う
- 岩屋前外相、国旗損壊罪に「反対した」「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない」「国民を過度に規制することにつながる。必要ない」「国民の精神を圧迫するおそれ」
- 【速報】 中国とロシアの首相、協力拡大で一致
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
- 高市早苗「17分野に重点投資(首相表明」高市政権「日本成長戦略本部(11/4設置」高市早苗「責任ある積極財政(強い経済復活」日本「政府調達の需要拡大(防衛産業強化」→
- 【悲報】 日本株、ガチで暴落 日経平均株価4.65%下落で5万円割れ TOPIX3.25%下落
- 【悲報】 すい臓の病気で卒業した元NNB48の清水里香さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・
- 打者・佐々木朗希が山本由伸と対戦する様子にMLBファン騒然!←「まだ練習しているのかよ」「大谷にはなれない」(海外の反応)
- 【画像】カリビアンでよくみるJDがどうみてもJSにしか見えない件について
- AIイラストとかって結局イラストレーターの仕事を奪ったの?
- 【朗報】 、イスラム教のモスク建設計画を撃退「建設予定地で豚肉BBQすれば彼らは近寄れない」
- 夫から『今、高速に乗ってる。もうすぐ帰るからね!』とサプライズ電話がきた。旦那と会うと体調が悪くなるのに...
- カンニング竹山「国旗損壊罪は日本嫌いな人への侮辱行為だ」正論すぎて全世界から称賛の嵐となるwwww
- 姑「今夜はお客さんの相手をしなさい」嫁「え、それって…?」→農家で下された“異常な命令”に嫁が凍りついた…
- 【速報】 愛国者・岩屋毅さんが「売国奴」「 勢力」と罵られる理由が判明
- 【炎上騒動】 家族YouTuber『ポンコツらいす』、ようやく気づくwwwwwwww
- 【速報】 テレ東の『なんでも鑑定団』の出演者達、ガチでビックリしてしまう!
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 京都・嵐山の「竹林の小径」で外国人観光客による落書き被害増加!?【タイ人の反応】
台湾人の反応
なんで「乳袋」の字をそんなに大きく書いたんだ…。
俺は10秒見てやっと「乳袋」の二文字に気が付いたw
こういう絵柄、めっちゃいいよね…。でも残念なことに、今ではほとんどの人たちに評価されない…(泣)
確かに10数年前、私が小さい頃はどんな作品もこういう絵柄だった。
水瀬秋子を連想した。
宮小路瑞穂じゃん。
伝説のエアインテーク。
『マブラヴ』の鑑純夏。
『シスター・プリンセス』だな。
『ル・シエル・ブルー』かな?
『魔法使いの夜』の青子。
宮小路瑞穂だね。
こういう髪型はマジでレジェンド。
こういう画風はまだ消えてない! ヤンデレ、ツンデレ、腹黒、見た目によらず性悪なキャラ、聖母キャラ、優しいキャラ、殺人魔、少女漫画などの多くはこういう画風だよ(泣)
もう人気ないのかな?www この前、こういう画風の漫画をパラパラめくって読んだけど、昔っぽく感じちゃって読み進められなかったwww
七瀬葵じゃん。
今も画風は変わってない。
個人的には別に残しておく必要はないと思うな。こういう画風はあまり可愛くないし不自然だと思う…。
『ロードス島戦記』みたいな画風こそ本当に絶滅した。
絶滅したかどうかは分からないけど、俺はこういう画風好き。
このタイプの画風は作画崩壊しやすいよ…。例えば、どこか一か所のバランスが偏るだけで全体が台無しになる。
大人のゲームではまだ見かける。
少女漫画は、こういう顔からはみ出るほど大きい目がまだ結構多くない?
絶滅しないように守っていかないと。
絶滅してないだろw
陳私が思い浮かんだのは麻枝准の作品と、fateのセイバーかな。みんなはどのアニメや漫画のキャラを連想したのかな?
まあ、あの年代の特徴だねwww
だいたい10年~15年くらい前までは、こんな感じで頭に1本アホ毛がある画風がよくあったねw




















コメント
浮世絵の美人画と同じであまりに現実離れした絵柄は消え去る運命
今でも全然好きなんだけどなぁ・・・
乳袋は健在!
昔この絵柄流行っていたけどあんまり好きじゃなかったなあ。
同意
90年代~00年代の萌え絵だな。
この年代はなぜかあかほりらむねみたいなクリーチャー絵を代表にされるが。
この目の描き方、大嫌いだわ。
他はなんとも言えないが、目の描き方だけは進歩して良くなったと思うがな。
最近ウマ娘で復活したのがいるだろ
fgoで描いてる多くの絵師はいまだにこんなデザイン多く見かけるぞ?
もう感性が古いまま成長できない程年寄りが描いてるとそうなる。
新しければいいというわけじゃないし、今流行りの絵柄も20年後には古いと言われる。
おまもりひまりみたいな絵だな
この頃の絵がよかったわ
昔の日本の絵師はレベル低かったから基礎が出来てなくてもこういう絵を書けば生き残れた
今は現実的なものを描くデッサン力があるうえでデフォルメしてレベル高い萌え絵を描く時代だから
みんな目が肥えて来てるから絶滅するしかないよ
女性向けヘアケアのTVCMでアホ毛って聞いたときは耳を疑った
絵柄って結局は流行り廃りだからね
今の絵柄もいずれは「古臭い絵」になる
Vtuber界隈でヒッソリ生き残ってる説
61884
ポルカ、おるか? 船長をいぢめるな。彼女のは塗りが90年代なだけ。
セイバーさんがFateで健在なうちは、大丈夫なんじゃないかな?
顔に比べて異様にデカいヘアスタイルとか
縦書きを左から読ませるって・・・
昔はあのでかい目に萌えたもんだけど、
ある時期を境に、なんか昆虫っぽく見えるようになったから不思議
結局、作品が好きになると、絵柄も好きになってしまうという部分が大きいな。
昔は二重まぶたの線をきっちり描く(目の横幅と同じ長さ)場合が多かった気がするけど、ここ10年〜10数年くらい?はまぶたの3〜4分の1か、長くても半分くらいしか線を引かないのがたぶん当たり前になっていて、いつから始まったのかなってずっと気になってる
絵柄に関してはどうしも昔の方が良かったなあ
技量的には今の方が上かもしれんが、センスが昔の方が良かった
構図とかコマの取り方とか、カメラワークとかさ
単純な迫力も今の漫画にはなかった強さがあった
いや、この絵がコピペとかでなければご自身で継承なさっては?と言いたくなる。
メイショウドトウなー
ギャグや珍奇ものとしてはこの絵柄はアリだけど、さすがに、この90年00年代の絵柄はダサかった…。
この絵柄で、世界からも白眼視されてた。