日本のTwitterで話題になっていた「絶滅危機の絵柄」のイラストが台湾でも紹介されていました。日本で消えつつある美少女イラスト技法を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 「これを見れば分かる日本が先進国になった理由」
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 海外「行きたい!」日本に現れた超巨大グマに海外がびっくり仰天
- 外国人教師「日本の同僚がヤクルトレディから爆買いしてる、何故なんだ…?」
- 【相談】几帳面な夫と離婚が確定的。夫「二人の子供の親権は俺。ただし1人ずつ1年交代で育てる。再婚は不可。これらの条件を飲むなら月20万渡す」←これって普通の条件???
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「優勝するぞ!」マンUアモリムの月間最優秀監督賞受賞に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「ブラジルの元代表ジーコが『日本がW杯4強に行ける可能性』発言をしてサッカーファン騒然!」→「根拠がリアルすぎ(ブルブル」
- 【海外の反応】ド軍ナイン、大谷を揶揄したカナダ人ラッパーに憤慨していた「しかし厄災の元だったな」
- JSアイドルの裏オプション撮影会に参加した話
- 「日本のYouTuberにまで の運転マナーの悪さを指摘されてしまいましたね」
- トメと衝突して私だけ絶縁して1ヵ月経過。トメから夫宛てに届いた宅急便の伝票に「食品 嫁子は食べるな」だって。宅急便のお兄さんも苦笑いだよ。夫了承の上、その荷物は…
- 医者「あなた、サイコパスかもしれません」俺「えっ…?」→診断結果を聞いた瞬間、頭が真っ白に…
- 【海外】BABYMETALがUKダウンロード2026に出演確定!
- 泥酔した先輩達が、バスの中でやりたい放題していたので少し注意した。すると翌朝、職場でまさかの仕打ちが…
- 海外「いったい何が!」日本はクマ天国だという事実に海外がびっくり仰天
- 海外「本当に良い!」西洋の流行語を的確に表現する日本のアニメに海外からコメントが 到中
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 山本由伸がロハスの劇的同点HRを見た時の表情←「俺も同じ表情だった」(海外の反応)
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 【朗報】海外メディア『任天堂は現在、ビデオゲーム会社を買収することを検討しています』
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 義実家が新築5年経過。両親共働きで家事をする義妹がいるが、掃除も洗濯もしない。家は散らかりっぱなし、ホコリまみれだ…
- 宇宙人っていると思うか?!
- 【海外】BABYMETAL、2026年グラミー賞ノミネートなし
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
- 【イギリス-フランス】モンスターが生まれるよ【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 芦田愛菜さん(21)、上品に素材を提供してしまうwwwww
- 【悲報】 マクドナルド、値段を気にする貧乏人はお断りのとんでも仕様になってしまい批判殺到wwwww
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 北海道で巨大な熊に襲われたラパン乗りの動画が怖すぎて泣いちゃうレベル。
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判殺到
- 【朗報】 コードギアスの世界の日本人さん、発育が良くて♡♡♡過ぎる…(画像あり)
- ドイツ人「スーパーだ」日本代表DF菅原由勢、絶品アシスト!2得点に絡む活躍で逆転勝利に貢献!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- 【画像】 松本若菜さん(41)、ベストジーニスト賞で脇見せwwwww
- インタビュー必読!櫻坂46が表紙を飾る『日経エンタテインメント!』メッセージ動画が公開
- ジャンボさん「今、日向坂やばい!やばすぎる!!!! 全員ライブ来たほうがいい!!」
《絶滅危機の絵柄》こういう二次元美少女はほぼ消滅した? 絵師たちに画風保護の運動に参加するよう呼びかけられています
いま10年~20年前のアニメや漫画を見たら、見慣れない絵柄だと感じるかもしれません。
なぜなら、アニメや漫画の流行りの画風は絶えず変化しているため、20年前と現在ではその雰囲気が天と地ほども違うからです。
先日、日本のネット民が、大好きなのに今では絶滅の危機に瀕している美少女の画風をまとめていました。
大きな目や触角のように曲がったアホ毛、頬の斜め線、髪のギザギザなハイライトなどの特徴があります。
彼は絵師たちに「保護」運動に参加し、大好きなこの画風を守ってくれるよう呼びかけていましたw
「美少女」に関する海外の反応



消えつつある美少女イラスト技法を並べました
消えつつある美少女イラスト技法を並べました pic.twitter.com/cVfXsJuJQX
— burata (@burata_tantan) July 6, 2021
ツイッター民「burata (@burata_tantan) 」さんが投稿した「絶滅危機の絵柄」のイラストでは膨らみ袖(制服なのに)、めっちゃでかいリボンなど現在のアニメや漫画の世界ではあまり見なくなってきた衣装デザインが取り上げられています。
そして特に絶滅の危機に瀕しているのが首から上です。
触覚みたいなアホ毛、エアインテーク、大きい黒目、ギザギザハイライト、頬の斜め線など…大変希少な美少女イラスト技法ばかりとなっています。
「burata (@burata_tantan) 」さんは「こういう絵柄が好きです。生き残れ…」と絶滅危惧種の絵柄の保全を呼びかけていましたw
このツイートは3万回以上リツイート、10万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
おとぼく!? pic.twitter.com/1TlyScQu2U
— はいぜん (@_haizen) July 6, 2021
狗神煌さんの絵柄とかすき pic.twitter.com/rrNeHoJikI
— 雪村@TourDeFrance観戦中 (@campy_0320) July 7, 2021
月は東に日は西に の藤枝保奈美がまさにそれですね。 pic.twitter.com/mp5a2rnBkr
— ちゅうよぉ (@chuyou_suzaku) July 7, 2021
わかる。 pic.twitter.com/5lLQxAo02R
— MOTO-rem (@CT125_HunterRED) July 7, 2021
サトシは絶滅危惧種だった(頬のギザギザ)…!? pic.twitter.com/Gj6DrRo4jE
— 風峰 (@kazaminewind) July 6, 2021
皆さんはこういう画風を見て、どんなキャラを思い出しますか?
- 海外「本当に良い!」西洋の流行語を的確に表現する日本のアニメに海外からコメントが 到中
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「なんという悲劇…」引っ越し後、初めて最寄りのスーパーに入ってみた結果wwwwwww
- 【相談】几帳面な夫と離婚が確定的。夫「二人の子供の親権は俺。ただし1人ずつ1年交代で育てる。再婚は不可。これらの条件を飲むなら月20万渡す」←これって普通の条件???
- 「野球を日本が見習わないと」 WBC連覇へ和田一浩氏が語るライバルの脅威
- 自民党、クマ対策の自衛隊員の安全確保のため武器所持を…防衛省に要請!
- 高市早苗「食料品消費税0%を否定」謎の勢力「消費税ゼロ拒否した!(大嘘」高市政権「立憲民主の1年限定減税を否定(重要」高市早苗「減税自体は否定していない」→
- 【速報】 石破茂「高市首相の給付金見送りにエッ!って思った」 自分が見送りにしたことを覚えてない模様wwwwww
- 人身取引の12歳少女「いやだ、やりたくない」→33日間で60人の客を相手にさせられていた
- 【朗報】 頭文字D、実はめちゃくちゃ面白いwwwwwwwwwwwww
- イスラエル軍、ハマス戦闘員150人籠るトンネルにセメントを流し込む!
- 特攻隊って普通に「行きません」ってことわったらどうなるんや?
- 枝野予算委員長「昨日の予算委員会で、4時間続く質疑の途中に10分間の休憩を設けました」「前例はありませんでしたが、健康・体調管理の観点から・・
- 【朗報】 トー横キッズ、タバコ1カートン買ってくれた信頼できる人に連れられカンボジアに渡航
- JSアイドルの裏オプション撮影会に参加した話
- 【悲報】 アサヒ勤務の女性さん、社内サーバーに保管していた家計簿が流出する
- トメと衝突して私だけ絶縁して1ヵ月経過。トメから夫宛てに届いた宅急便の伝票に「食品 嫁子は食べるな」だって。宅急便のお兄さんも苦笑いだよ。夫了承の上、その荷物は…
- 《画像》家にコイツ入って来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【訃報】 ラッパー・晋平太さんが死去 42歳 親族が公式Xで公表
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
台湾人の反応
なんで「乳袋」の字をそんなに大きく書いたんだ…。
俺は10秒見てやっと「乳袋」の二文字に気が付いたw
こういう絵柄、めっちゃいいよね…。でも残念なことに、今ではほとんどの人たちに評価されない…(泣)
確かに10数年前、私が小さい頃はどんな作品もこういう絵柄だった。
水瀬秋子を連想した。
宮小路瑞穂じゃん。
伝説のエアインテーク。
『マブラヴ』の鑑純夏。
『シスター・プリンセス』だな。
『ル・シエル・ブルー』かな?
『魔法使いの夜』の青子。
宮小路瑞穂だね。
こういう髪型はマジでレジェンド。
こういう画風はまだ消えてない! ヤンデレ、ツンデレ、腹黒、見た目によらず性悪なキャラ、聖母キャラ、優しいキャラ、殺人魔、少女漫画などの多くはこういう画風だよ(泣)
もう人気ないのかな?www この前、こういう画風の漫画をパラパラめくって読んだけど、昔っぽく感じちゃって読み進められなかったwww
七瀬葵じゃん。
今も画風は変わってない。
個人的には別に残しておく必要はないと思うな。こういう画風はあまり可愛くないし不自然だと思う…。
『ロードス島戦記』みたいな画風こそ本当に絶滅した。
絶滅したかどうかは分からないけど、俺はこういう画風好き。
このタイプの画風は作画崩壊しやすいよ…。例えば、どこか一か所のバランスが偏るだけで全体が台無しになる。
大人のゲームではまだ見かける。
少女漫画は、こういう顔からはみ出るほど大きい目がまだ結構多くない?
絶滅しないように守っていかないと。
絶滅してないだろw
陳私が思い浮かんだのは麻枝准の作品と、fateのセイバーかな。みんなはどのアニメや漫画のキャラを連想したのかな?
まあ、あの年代の特徴だねwww
だいたい10年~15年くらい前までは、こんな感じで頭に1本アホ毛がある画風がよくあったねw





















コメント
浮世絵の美人画と同じであまりに現実離れした絵柄は消え去る運命
今でも全然好きなんだけどなぁ・・・
乳袋は健在!
昔この絵柄流行っていたけどあんまり好きじゃなかったなあ。
同意
90年代~00年代の萌え絵だな。
この年代はなぜかあかほりらむねみたいなクリーチャー絵を代表にされるが。
この目の描き方、大嫌いだわ。
他はなんとも言えないが、目の描き方だけは進歩して良くなったと思うがな。
最近ウマ娘で復活したのがいるだろ
fgoで描いてる多くの絵師はいまだにこんなデザイン多く見かけるぞ?
もう感性が古いまま成長できない程年寄りが描いてるとそうなる。
新しければいいというわけじゃないし、今流行りの絵柄も20年後には古いと言われる。
おまもりひまりみたいな絵だな
この頃の絵がよかったわ
昔の日本の絵師はレベル低かったから基礎が出来てなくてもこういう絵を書けば生き残れた
今は現実的なものを描くデッサン力があるうえでデフォルメしてレベル高い萌え絵を描く時代だから
みんな目が肥えて来てるから絶滅するしかないよ
女性向けヘアケアのTVCMでアホ毛って聞いたときは耳を疑った
絵柄って結局は流行り廃りだからね
今の絵柄もいずれは「古臭い絵」になる
Vtuber界隈でヒッソリ生き残ってる説
61884
ポルカ、おるか? 船長をいぢめるな。彼女のは塗りが90年代なだけ。
セイバーさんがFateで健在なうちは、大丈夫なんじゃないかな?
顔に比べて異様にデカいヘアスタイルとか
縦書きを左から読ませるって・・・
昔はあのでかい目に萌えたもんだけど、
ある時期を境に、なんか昆虫っぽく見えるようになったから不思議
結局、作品が好きになると、絵柄も好きになってしまうという部分が大きいな。
昔は二重まぶたの線をきっちり描く(目の横幅と同じ長さ)場合が多かった気がするけど、ここ10年〜10数年くらい?はまぶたの3〜4分の1か、長くても半分くらいしか線を引かないのがたぶん当たり前になっていて、いつから始まったのかなってずっと気になってる
絵柄に関してはどうしも昔の方が良かったなあ
技量的には今の方が上かもしれんが、センスが昔の方が良かった
構図とかコマの取り方とか、カメラワークとかさ
単純な迫力も今の漫画にはなかった強さがあった
いや、この絵がコピペとかでなければご自身で継承なさっては?と言いたくなる。
メイショウドトウなー
ギャグや珍奇ものとしてはこの絵柄はアリだけど、さすがに、この90年00年代の絵柄はダサかった…。
この絵柄で、世界からも白眼視されてた。