日本の宝くじの「当選したのに換金されてない金額」がタイで紹介されていました。タイの宝くじや日本の宝くじのことを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本女子バスケ(大学選抜)、シンガポールに121-29で圧勝・・・」→「日本女たちは慈悲がないよ」「ヤバすぎるわwww」「陸上選手たちだけ集まったのか体力がマジですごいね」
- 日本サッカーの幸せに満ちた雰囲気に中国羨望「素敵だね」「強くなるのも不思議ではない」【海外の反応】
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 外国人「日本のミネラルウォーターのプラスチック削減がガチだった」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎするブラッド・ピットの姿が世界を笑顔に
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 個人撮影会でコッソリヤらせてくれたモリマンレイヤーあさみちゃん
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 海外「2025年夏アニメは何を楽しみにしてる?」日本の2025年夏アニメに対する海外の反応
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 「では味わえない日本の小都市の絶景をご覧ください・・・」
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 【胸糞】 ピザ食うのに2000チップ要求→違法注文アプリ発覚で業者フルボッコww
- 京都で中国人が切りつけられて中国大使館が注意喚起【タイ人の反応】
- 【後編】引っ越して暫く経ったある日。買い物から帰宅したら家の中から娘の「ヤメテー」の悲鳴が。慌てて2階の娘の部屋に入ったら…とんでもない光景が!
- 母親が再婚した結果 再婚相手の男が今まで めっちゃ僕の機嫌をうかがってたのに再婚一ヶ月で早くも態度が冷たくなってきてワロタ
- 「アイドル“SHINee”のテミン、日本の地震予言関連でやらかして謝罪・・・」→「ヤバすぎ(笑)」「衝撃的だよ」「大金はすべて日本で稼い...
- 阪神・森下 今季初1戦2発 今季最多8連勝&貯金15導いた 16日にもマジック「46」点灯
- 【艦これ】ミネアポリス「私こう見えてすごいんだから!フッ、襲っちゃうよ?」 他
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 誕生日に友人からガラスのペンダントを貰った。友人の誕生日に「ほしいものある?」って聞いたら、切羽詰まった目をした友人が「そのペンダント返して!」私「…え?」→その真相は
- 「電気シェーバーなんか日本のパナソニックでも作れるのにどうして 作らないんですか?」
- 【GJ!】トメ『うちの嫁は着物ひとつマトモに着られないのよ。お恥ずかしいwwこれから躾け直しますので』私「お義母さん!それ着方間違ってる!!」→結果・・・
- 日本がフィリピンへ中古護衛艦6隻輸出へ 海外の反応
- 温かい人に育って欲しくて、息子に『簾小旡(すちいむ)』と名付けた。名前の読み方で毎回説明地獄に…
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 外国人「過去も素敵だと感じる白黒の動物写真を集めてみた!」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【画像】 宇宙ステーション、『とんでもない物』を撮影してしまうwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- 【画像】 これが「JA」を介さずに野菜を売ろうとした農家の末路なのか・・・?
- ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
- 【速報】 謎だったイルミナティカード、日本で完全に一致「むしろ一致すぎて寄せに行ってる」と話題
- タンシチュー食べてきた
- 【九州】 「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深く「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火のおそれ
- 【悲報】 アラサー女だけどマッチングアプリであった男に告白されたんだけど
- 【ミステリー】 雑木林の奥に進んだら、異世界みたいな場所にたどり着いた
日本の宝くじの当たったのに換金されない金額
日本人は願掛けや運試しが大好きです。
私たちタイ人が、毎月1日と16日に、
ドキドキしながら運試しするのと同じですね。
(タイで)1ヶ月に2回販売される宝くじを買って、
毎回当選発表を楽しみにしている人は多いのではないでしょうか?
驚くべきことに、
日本では宝くじに当選したのに、
換金して受け取られていない金額が約165億円(50億バーツ)になるというのです。
平成27年度に確定した時効当せん金は、165億円ありました。
とてつもない金額ですね…
日本の宝くじを買って、当選してみたいです…
タイの宝くじはどんなもの?
View this post on Instagram
タイの宝くじは、記事にもあるように毎月2回販売され、
1日と16日に当選番号の発表があります。
1枚80バーツ(280円)で、6桁の番号が書かれています。
日本のジャンボ宝くじは6桁の数字と組番号が一致する必要がありますが、
タイの宝くじは、1等から5等まですべて6桁の数字が発表され、
6桁が一致することで当選になります。(組番号は何でも構いません)
タイの宝くじの1等の当選金額は600万バーツ(2,100万円)、当選確率は100万分の1です。
1等の前後賞は10万バーツ(35万円)
2等から5等まで徐々に当選番号の数が増えていきます。
2等の当選金額は20万バーツ(70万円)、当選確率は100万分の5です。
3等の当選金額は8万バーツ(28万円)、当選確率は100万分の10です。
4等の当選金額は4万バーツ(14万円)、当選確率は100万分の50です。
5等の当選金額は2万バーツ(7万円)、当選確率は100万分の100です。
また、日本の宝くじの5-6等ぐらいのように、
上3ケタ、または下3ケタが一致すると4,000バーツ(14,000円)、
下2ケタが一致すると2,000バーツ(7,000円)という賞もあります。
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【困惑】 中国通販で買ったmicroSDカードが…あまりに“規格外”すぎたwwwww
- 個人撮影会でコッソリヤらせてくれたモリマンレイヤーあさみちゃん
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- 夜勤ぼく「夜勤はやめとけおじさんの言う事聞いとけばよかった……………」
- 「大谷翔平、2回に3者連続三振…完全に別格すぎるwww」
- 【動画】 国歌斉唱 直立不動の巨人と比べ、広島カープは不揃いな列にヘラヘラニヤニヤで炎上
- 中国観光地で外骨格ロボット着用しての登山がブーム…レンタル料金は1日約4000円!
- フジ・港元社長〝異様な会〟実態 入社式から選別 先輩社員が「おめでとう! あなたは仲良くお食事する会メンバーに選ばれました」
- バイト先のポスターに「なんか見覚えのあるナマモノ」が混じっていると目撃者絶句、これは確信犯ですね
- 【画像】カルビーより「堅あげポテト 焼きとうもろこし味」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【速報】 仮面ライダー最新作、遊戯王みたいになるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張を始めた模様
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 【後編】引っ越して暫く経ったある日。買い物から帰宅したら家の中から娘の「ヤメテー」の悲鳴が。慌てて2階の娘の部屋に入ったら…とんでもない光景が!
- 【悲報】 女さん「いやぁぁぁぁ!!小汚い配達員がクーラー目当てに百貨店に入ってくるのぉぉぉぉ!!」
- 【画像】 トヨタで『異常事態』が発生してしまうwwwwwwww
- 誕生日に友人からガラスのペンダントを貰った。友人の誕生日に「ほしいものある?」って聞いたら、切羽詰まった目をした友人が「そのペンダント返して!」私「…え?」→その真相は
- 【画像】 最近イタリア人のインスタグラム見るのが趣味なんやが、この女の子可愛すぎんか?
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
300円でも絶対に受け取りに行くけど。お金はお金だよ。
『ジョジョの奇妙な冒険』にも宝くじのエピソードあったよね。
日本人が宝くじを換金しない理由は何なの?
当たったことに気づいてないの?
それとも、金額が少なすぎて受け取りに行くのが面倒くさいとか…?
きっと気づいてないんじゃないかな?
コンサートのチケットを買うときでさえ、少しでもいい席になるよう願掛けするのに…
もし外国人が日本に引っ越したら、日本の宝くじを買うことはできるの?
どうして換金しないんだろう〜?
こんなことするのは金持ちに違いない!!
遊びで宝くじを大量に買って、当選しただけでスッキリして換金しないんだ。
別に当選金が欲しいわけじゃないとか言って。
なんてことなの…
もし僕が当選してもそんなに急いで受け取りに行かないと思うな。
ほとぼりが冷めた頃に受け取りに行く。
じゃないと、友達や親戚にタカられちゃうからね。
もったいないね。それとも、日本人はお金持ちだから、気にしないのかな。
きっとタイ人より運試しが好きだよ。
だって、ガチャポンはたくさんあるし、おもちゃでも食べ物でもくじがついてるのがたくさんあるよ。
日本の宝くじ買ってみたい。
前に600円当たったことある。
100均で6個も商品が買えるじゃん。ハハハ。
タイでも換金されない宝くじあるよね。
どうして換金しないんだろう。
当選番号をチェックしなかったり、番号を間違えたり、間違えて換金しに行っちゃうこともある。
1枚しか買わないから、余計な心配はない。
日本のお土産で宝くじ買ってきて〜
外国人が買ってもいいの?
賞金を受け取ったあとのことを心配しすぎて寝込んじゃったんじゃない? 😁
お金持ちの悩みだね。そんな悩みを抱えてみたい 🤣🤣🤣🤣
タイの場合、当たってもこっそり換金に行かなきゃ駄目だよ。急に親戚が増えちゃうからね 🤣
宝くじを服のポケットに入れてることを忘れて、そのまま洗濯しちゃったことがある。きっとあれが1等だったのね。
大きな金額が当選すれば急いで換金に行くだろうけど、300円とかなら忘れて放ったらかしにしちゃうのかもね。
10万買って1万当たって友達に奢ることになるのが宝くじ。
ネットで買えば、当たったときに勝手に銀行に振り込まれるよね。きっと店で買ってる人が忘れてるんだね。
毎週ロト6を1口買ってる。
7日ごとに当選発表があって、当選金額は数十万円から数億円まである。
当選者がいなかったらキャリーオーバーもあるから、1等の金額は当選者が出るまでどんどん増えていく。
当たる日が来るまでずっと買い続けるよ。
日本だと当選した場合の税金はどうなるの?
重ちーが持っていったんだよ。
ハーヴェストを使ってね。
タイにいるときは宝くじを買ったことがなてく興味もなかったけど、日本に引っ越してから初めて宝くじを買って、5等が当たったときは超嬉しかった 😂😂
わたしも日本で宝くじを買って当たったことがある。下1ケタが一致して100円の当たり。凄く嬉しかった。(でも、10枚買ったから使ったのは1,000円だったけど)ハハハ
コメント
どうせ購入者の居ない番号が当選してんだろ
しーっ!
それは言わないお約束!
宝くじは夢を買ってるって事にしないと!日本みたいに当選者発表しない宝くじなんて誰も買わなくなっちゃうよ!
換金しない人を多くする為に、少額当選の数を増やしてるって事で・・・
とは言え、一等を換金してないって人も少なからず居るんだよな(; ̄ω ̄)ゞ
なんでタイの人ってこんなに可愛いの
未換金の8割ぐらいは300円とかの少額当選だそうです
ただ1億円以上の高額当選もけっこうな数があるみたいですね
「お、落ちた物しか取ってないどっ!」
昔、空巣に入って現金といっしょに盗んだ宝くじが大当たりしてて豪遊とギャンブルで当選金を短期間にぜんぶすっちゃった泥棒が捕まって、この当選金は元の持ち主に返還義務があるのか?で争ってた裁判があったはずw
最終的にどうなったのか知らんけど
あと、自分が高校三年の時に、宝くじの一等当選(非ジャンボで1億)してそのまま誰にも言わず当選金を持って家出して行方をくらましてた同級生がいるww
足取りの最後が県の政令都市のみずほ銀行での当選金受け取りで、受験前の新学期早々にワロタ
もう帰ってきて実家ついでるけど10年近く日本各地を漫遊してほぼ使い果たしたそうな
帰ってきたのは漫遊末期に知り合って家に転がり込んでたOLが鋭い子で、この男はどうもおかしいと感づかれて、結婚するなら籍も入れなきゃいけないんだし一回カエレ!って説教されてで、10年ぶりの家族との再会で付き添ってきたその現嫁を紹介したため、どう反応したものか困った親からはぜんぜん怒られなかったと言ってたw
自分の知ってる宝くじ爆笑実話二題、話の種の豆知識にどうぞw
三百円や二百円の末賞は10枚に1枚もれなく入ってるから集計するとけっこうな金額になんだよ
あと酔っ払った勢いで買って、買ったこと自体忘れてるケースもけっこうあると思われ
馬鹿な奴が多いのかね。
買っても開けてない人が結構いる。
今の時代、当選番号なんていくらでも操作できる
あたかも、ボタンで発射しているようにしてるが結局のところ
誰も買ってないクジ「表面上は販売されたクジ 懸賞のクジから当たりを出して親が儲かるシステム
たまに、コンマ何秒かの誤差で誰かが棚からぼた餅
年寄りが結構買ってるからな。
買ったまま認知症が進んだか、ぽっくり逝った可能性もあるわ。
300円は何回もある、引換が1年とか短すぎんねん
そういう事に気づかない、みずほは全然ダメ
忘れてるのもあるが、一番の理由は300円の為にいくのが面倒臭いって事だろう。
300円に拘るタイプはそもそも、宝くじなんて確率低い損するもんを買わない。
買ったけど紛失
売れ残りの廃棄分に高額当選入ってるんだろ
ロト、ナンバーズと違って刷ってもうてるやん
前に金額は少ないものの当選してたのに見落とした事があってからは一応機械にも通すようにしてる
結局さ
宝くじを買ったことを覚えてて当選番号を必死に確認する奴ってなかなか当たらないんだよねw
気軽に考えて、宝くじを買って、買ったことさえ覚えてない奴が当たってるケースが多いw
だから換金されてないのだろう
一発ギャグイエーイ,,,,,,,♥♥♥♥♥♥カーネーイエーイ金♥♥♥♥♥♥♥♥
どうせイカサマだよって言う人の否定はしないけど
年数回ジャンボ系の「どうせ300円だからいいや」ってケースが一番多そう
塵も積もればで販売数からして相当な額になるだろ
買ったのにそのまま置いててあー忘れてたーて期限過ぎてる事有るわ
調べて当たってたら血の涙流しそうだからそのまま捨てるけど
ロト6で財布の中に眠ってた番号が少額だけど当たってた時はマジでショックだったわ…
知人が1億当ててたわ
あえて換金しないという勇気