タイの人気歌手タカテーンさんの新曲のミュージックビデオが全編アニメーションで「日本のアニメっぽい」と話題になっていました。似ている気がする日本のアニメの名前をあげるタイ人の反応をまとめました。
- 「バレー、マスコミも年俸の高さを指摘し始める」→「日本より弱いのに日本よりさらにたくさんもらう」「バレーボールだけかよ 野球、バスケ見ろよ」「井の中の蛙」
- 海外「俺を日本に戻してくれ!」 日本人の人生が朝から恵まれ過ぎだと話題に
- 海外「初めて見た日本アニメにめちゃくちゃハマってしまった」
- 教師だからって調子にノルナヨ!体罰教師に怒りのキックをお見舞いする女の子。海外の反応
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- イ・ジェミョンが先導して「2年で作った!」と自慢した複合リゾート施設「亀島」、空室率87%と地獄のような状況。施設所有者は「融資延長を申し出たら金利は倍だと言われた!」とほぼ詰み
- 外国人「これコラじゃないのかよと思った漫画の1ページといえば何?」
- 『自動車では 勝ってるはずなのに、なぜバイクだと日本一強なんですか?』
- 「どうして市民意識では 日本に負けてしまうんですか?」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「バットを持ってる!」大谷翔平が赤ちゃんだった頃の写真に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 海外「凄すぎる!」日本の最新特撮映像のレベルに海外からコメントが 到中
- これが何の日本料理なのか教えてくれないか?←「日本っぽいけど・・・」(海外の反応)
- 突然旦那の同僚が家にやってきて、「あなたの旦那さんの子供を授かった。別れて欲しい」と言ってきた。こっちは妊娠7ヵ月なのに...
- 海外「日本のトカラ列島近海で2週間で1000回もの地震が発生しているぞ」 海外の反応
- 【既視感】 チャミスル売れてる→「日本人は 夢中ニダ!」
- 野口健氏 サンダルで富士山→体調不良で救助された米国人を 「一言で表現するのならば…」
- 「日本でうっかり電車に乗ると日本人の口臭がヤバすぎて失神してしまうらしいんですよ」
- 【悲報】名古屋の半グレ集団「ルシファーズ」解散
- 【熊本】阿蘇山、警戒レベル2に 1キロで噴石や火砕流恐れ
- 「7月日本大震災説、結局起らなかったね・・・」→「7月中旬に変えたそうだ」「5日は夢の日で、7月はまだ有効だ」「福岡で楽しく遊んでるところである(笑)」
- 【悲痛】生田衣梨奈「ハロヲタは卒業するとヲタ卒する、気持ちは分かるが下に流れるのは違うくないか?推しは1人で頑張ってるんだよ?」
- 【動画】路上でチー牛同士が喧嘩…こわすぎる
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 【海外の反応】大谷翔平選手が自身の誕生日に最速162.3キロの速球で三者連続の奪三振の快投を見せて海外ファンが大歓喜!!!
- バースデー登板の大谷翔平が3者連続奪三振など2回を圧巻投球、ドジャースファン絶賛もオープナー登板には否定的意見優勢(海外の反応)
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「1982年、日本のお尻に革命をもたらしたCMがこちら」 海外の反応
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 令和ロマンくるま、ガレソ砲wwwwwwwwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- 【悲報】 佳子さま、お見えになってしまう・・・・・・・
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- 【ホロライブ】 ふーたん、ICLしたのか【不知火フレア】
- 英国人「夢みたいだ」古橋亨梧、バーミンガム移籍が正式決定!現地サポが興奮しすぎてプレミア昇格を確信してしまう!【海外の反応】
- 【画像】 広瀬すず(27)さん、バスケ応援で腋全開大サービスwwwww
タイの大衆歌謡「ルークトゥン」の代表的歌手タカテーンの新曲PVは斬新なアニメーション
現在、「タオンゴーイ(カメの神様)」や「プー・サーオ・カー・ロ(遊びまわっている女の子)」など、イサーン(訳注:タイ東北部)の音楽がタイ全土で流行しています。
「タオンゴーイ」のミュージックビデオ
イサーン音楽のミュージックビデオといえば、このようにどこまでも広がる田園風景や色とりどりの派手なファッションを身にまとって楽しそうに踊るシーンがお馴染みです。
しかし、人気歌手・タカテーンの新曲のミュージックビデオは、今までになかったタイプのアニメーションになっています。
タカテーン「メーン・キーナーク」
まるで日本のアニメのワンシーンのようですが、よくよく動画を見るとこれはタカテーンの新曲「メーン・キーナーク(訳注:ミツバチの一種の名前です)」のミュージックビデオだということがわかります。
この曲は、モテる男を恋人に持った女性が主人公で、恋人に群がる他の女性を追い払おうとする内容です。
タイトルの「メーン・キーナーク」は、恋人にちょっかいを出そうとする他の女性を小さな虫に例えてつけられています。
ミュージックビデオは、恋人と仲良くしている他の女性に、美女が戦いを挑む、サイバーパンクのような雰囲気になっており、主役だけでなく、ライバルの女性たちも特殊な能力を使って戦っています。
このミュージックビデオを制作したのはテレビ番組やCMの制作を行っている会社「Duck Ba Doo」と、出版社「T La Frame」から出ている人気漫画『Si-Gum Sah』の作者ウィーラパット・ピンヨーウィタヤーウォン氏です。
「T La Frame」は、この他にも無料の漫画やショートアニメをFacebookページで公開しています。
気になる方はぜひご覧くださいね。
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 水族館にすっごい怒られてるエイがいた…
- イ・ジェミョンが先導して「2年で作った!」と自慢した複合リゾート施設「亀島」、空室率87%と地獄のような状況。施設所有者は「融資延長を申し出たら金利は倍だと言われた!」とほぼ詰み
- 【速報】 中国EV最大手メーカーBYD、突然逝く 『長澤まさみ助けて』
- 生存者に共通する「11A」座席が話題に、インド旅客機事故と27年前のタイ機墜落事故の共通点!
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(独占取材」→
- 抹茶が外人に人気って聞いてたけど本当に世界で抹茶ブームおきとんやな
- 「参政党はやめろ」ってやたら見るけどそんなにだめなの?
- 任天堂ブチギレ不可避のヤバすぎるスマホゲーが配信開始されてしまう・・・
- 就職した時給与口座を地銀にしてくれって言われて作ったからめんどくなった
- 【速報】 ホンダ、ようやく気づくwwwwwwwww
- 「日本人に聞かれて思わずキレそうになった質問がこちら・・・」
- 【画像】 洗車場でコンパクトカーを洗車した結果wwwwwwww
- 突然旦那の同僚が家にやってきて、「あなたの旦那さんの子供を授かった。別れて欲しい」と言ってきた。こっちは妊娠7ヵ月なのに...
- 【衝撃】 一生独身の男の趣味がこちらwwwwww
- 野口健氏 サンダルで富士山→体調不良で救助された米国人を 「一言で表現するのならば…」
- 【画像】 日本一かわいいJK軍団www早い者勝ち!
- 【海外の反応】「これぞ日本人だ!」英国で馬に噛まれる観光客が続出→日本人女性の”お辞儀”一つで空気が一変!世界中から感謝と称賛の声が 到した理由
- 大谷翔平が4試合目の先発登板でアストロズに2回無失点3奪三振 【海外の反応】
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
タイ人の反応
見ていて楽しいミュージックビデオだね。ハハハ。
この音楽は「ルークトゥン」といえないんじゃないかな?
レトロウェイヴの影響をかなり受けているみたいだね。色の使い方が似ているもの。違うのは言葉くらいかな。ハハハ。
恋人に近づく女性を次々と倒していくのが爽快だね。最後に浮気者の男も一発殴ってやればよかったのに。ハハハ。
ミュージックビデオにCGを使うのと、全編アニメーションにするのとではどちらが予算がかかるんだろう。
アニメーションの方だよ。
作品次第じゃないかな。
いままでのミュージックビデオの概念を覆す作品だよね。素晴らしい。
このミュージックビデオにはそんなにお金がかかっていないと思うよ。
とっても面白いよね。目からうろこが落ちた気分〜。
日本の音楽業界はアニメ業界のようないろんな業界との結びつきが強いから発展したんだろうな、って思う。こういうミュージックビデオが出てくるのは良い傾向だと思うな。
タカテーンの歌は、元カレと別れた後から急に良くなったよね。
アニメーションがとても美しくて気に入ったよ。タイのアニメーションもなかなかのものじゃないか👍✨
私は普段ルークトゥンは聴かないんだけど、このミュージックビデオは夢中で見ちゃったよ。ハハハ。SNSで話題になっていた時は半信半疑だったけど、ミュージックビデオを再生して「これは本物だ」と思ったね。
タイのアニメーション界の革命といえるかもね。
浮気者の男も一発殴ってやればよかったのに。「美人にデレデレしてるんじゃないわよ!!」なんてね。
Dojin sakの『น้องเอิร์น(訳注:ノーン・ウーン=ウーンちゃん)』という漫画に絵柄がよく似てるね。
アニメーションの雰囲気が『ฤดูที่ฉันเหงา(訳注:ルドゥー・ティー・チャン・ンガオ=寂しくなる季節)』という曲を連想させるね。
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
僕も『ジョジョの奇妙な冒険』を思い出したよ。ハハハ。
同じことを連想した人がいて嬉しいよ。ハハハ。
アニメーションは素晴らしいけど、エイリアンと男の奪い合いをするというストーリーはどうなんだろう。ハハハ。
ブリトニー・スピアーズの「Break The Ice」のミュージックビデオみたいだね。
すごく日本っぽいよね。
こんな男は捨てて、新しい彼氏を探した方が早いんじゃないかな。
オラオラオラオラ…!!!
僕は『攻殻機動隊』が頭に浮かんだよ。
I am Calling Calling out! Calling Calling, in the depths of longing!(精一杯高い声で)
『寄生獣 セイの格率』を連想させるアニメーションだね。
斬新なヘアスタイルだよね。ハハハ。
アニメに夢中になって歌が耳に入らないよ😅😅
SFの世界だね。素晴らしいよ。
ミュージックビデオをアニメーションにしようという発想が素晴らしいね。
なかなか斬新なアイディアだね。
ついにタイにもアニメの時代が到来だね。ハハハ。
『進撃の巨人』みたいだね。
まるで日本のアニメーションを見ているみたいだよ。制作スタッフに拍手を送りたいな👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽
ダフト・パンクのミュージックビデオを見ているみたいだね。
画像だけ見ると、ゾンビ映画みたいだね😂😂
この男も殴ってやればいいのに。こんな浮気者とは別れてもっといい人を探した方がいいよ。ハハハ。
アニメ『コブラ』を見ているような気分になったよ。
胸から発砲できるんだね。ハハハ。
なぜかダフト・パンクを連想しちゃったよ😂😂😂😂
このミュージックビデオはちょっとハードすぎるから、子供や一般向けじゃないかもね。
ビルから飛び降りるシーン、どこかで見たことがあるような…
ブリトニー・スピアーズの「Break The Ice」かな?
僕もブリトニーが頭に浮かんだよ。
ちょっと待ってよ。恋人の肩をちょっと撫でただけで殺しちゃうの?
まぁ、相手も人間じゃないけどね。
最後で使ってるのは波紋かな?
さっそく見てみたよ。とっても面白いね!
どこかで見たようなタッチのアニメーションだね。
伊藤潤二っぽいよね。好きだけど。
『パプリカ』とか『AKIRA』っぽい雰囲気だなって思った。
コメント
日本だと歌謡曲だなぁ、ちょっと懐かしい感じ
アニメーション技術的には日本のアニメとは異質な感じがするけど
確かに攻殻機動隊あたりから影響を受けてるかも
全体的にはアメコミ寄りなのかな?よくわかりませんw
フラッシュで作った様なアニメみたいだな。ぎこちない。
絵柄はビックコミック系に載ってそう。
ビッグコミックわかる
コンビニでペーパーバックで売ってそう
バッタ大好き~
なんかポンチャックを彷彿とさせるメロディ
フラッシュアニメじゃん
止め絵で動かないから一目瞭然
このミュージックビデオもブリトニーも全部、攻殻機動隊(草薙素子)の
パクリじゃん。つーか攻殻いろんな所でパクられすぎw
こういうのさオマージュと言った方が正しいな
あの都市は地図からするとジャマイカかな?
池上遼一っぽい
主人公のヤンデレガールがサイボーグ女たちに籠絡されかけてる彼氏クンを守るアニメ
ありそうでなかった、この発想
ビルから飛び降りるシーンは「ケン・イシイ – EXTRA」のオマージュに見えた
内容はまあ荒削りと言っていいのかノリよく見てればいいのかよくわからんが、
日本のサイバーパンク的な文化がタイの歌謡曲のPVになってネットを駆け巡っているという事象それ自体はすごくサイバーパンクであると思う
飛び降りるシーンが、まんま草薙素子(攻殻機動隊)すぎw
パクリ or オマージュ?
どこがまんまなのかよくわからない。全然似てないじゃん。
江口寿史の画風ジョジョ仕立て ~エアマスターを添えて~
最初から終わりまで平坦な感じだな
撮影したビデオをそのまま見ている感じというか何というか
もっと動きや演出にメリハリがあった方が良い
フラッシュアニメだな。
攻殻+寄生獣+キルビルのアニメパートって感じ。
曲は、ボカロ曲のどこかで聴いたことあるフレーズ+タイ歌謡曲って感じ。
サビが弱いんでもう1ひねり2ひねりすると、まんま日本っぽい曲になりそう。
小島秀夫監督作品のアドベンチャーゲーム、「スナッチャー」そのまんまです
最初のMVの中で一緒に踊ってるダンサー、性別が怪しいんだよな。全員w
ブリトニー含めみんな攻殻素子のパクリじゃん
オマージュじゃなく露骨なパクリだわ