日本が「AI技術で手塚治虫の新作漫画を描くプロジェクト」を発表【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
AIで手塚治虫の漫画を再現 反応
https://illust-imt.jp/

日本でも話題になっていたAI技術を使って手塚治虫先生の新作漫画を描くプロジェクトのことがタイでも紹介されていました。この素晴らしい技術でどんな漫画の続きを描いてほしいか考えるタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本がAI技術を使って手塚治虫先生の新作漫画を発表予定

現在、AI(人工知能)は、さまざまな用途に用いられており、先進的なテクノロジーには必要不可欠なものになってきています。

先日、日本でそのAI(人工知能)技術を使用して漫画を描くという非常に興味深い計画が発表されました。

2019年10月1日、東芝の子会社キオクシア(10月1日付で東芝メモリから社名変更)が、『鉄腕アトム』や『ブラックジャック』などの作者であり漫画界の父とも呼ばれる故・手塚治虫先生の漫画をAI技術を使って制作することを発表しました。

このプロジェクトは、AIに手塚治虫先生の膨大な漫画データを学習・分析させ、「もしも今手塚治虫が生きていたら、どんな未来を漫画に描くだろう?」というコンセプトで手塚治虫風の新作漫画を創作するというもので、キオクシアの「世界新記憶」キャンペーンの第一弾となっています。

AI技術による手塚治虫先生の新作は、2020年2月に公開される予定です。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

『BLEACH』の小説版を漫画家してほしいな。

ヒューマギア(『仮面ライダーゼロワン』に登場するアンドロイドです)も実現できる日が来るのかな?

ハッカーにAIをハッキングされないように気をつけてね。

飛電インテリジェンス(『仮面ライダーゼロワン』に登場する、アンドロイドなどを開発している企業です)が興味を示しそうだね。

ドラえもんの秘密道具に、見本の漫画を入れると、それを描いた漫画家の作風で好きな漫画を描いてくれる機械(まんが製造箱)があったのを思い出したよ。その時にドラえもんが選んだ見本の漫画が、たしか手塚先生の作品だった。ドラえもんの秘密道具がとうとう現実のものになっちゃったんだなぁ。

ついこの間、AIで漫画が描けないかなぁ、って話したばかりだよ。ハハハ。

これはまさにヒューマギアだね。

『クレヨンしんちゃん』の続編も読みたいなぁ。

AIの技術で『ベルセルク』と『BASTARD!!』を完結させてくれないかな?

将来は、小説を原作とした漫画やアニメはAIによって作られるようになるのかもね。

『ブラックジャック』の続きが読みたいなぁ。

僕も!

飛電インテリジェンスと提携しなきゃね。

毎週一話ずつしか読めない、というもどかしい思いをしなくても良くなるんだね。

これからは「AI先生」と呼ばれるようになるのかな。

藤子不二雄先生の『ドラえもん』の最新作も読みたい。

AIは、真似はできるけど、オリジナルを作ることはできないだろうね。

『ベルセルク』の続きも描いてほしいな。

『HUNTER×HUNTER』の作者のことも手伝ってあげてほしい。先生はストーリーの続きを考えるだけでいいから。

AIが短い時間に人間の感情や考えを学び取って、それを分析して真似することができるとしたら素晴らしいけど怖ろしくもあるよね。

AIによる手塚先生の新作が『どろろ』みたいなスタイルになったら面白いだろうな。

かつて空想していた未来の世界が、どんどん現実になっているよね。

これを計画しているのは飛電インテリジェンスじゃないの?

早く読んでみたいな〜。

さすが日本だね。

おぉぉ、天才的発想。

失業する漫画家が増えそう…。

素晴らしいプロジェクトだと思う。

色々な業種で失業者が増えることになるんじゃないかな?

私はすでに失業中だから、失業する心配をしなくてもいいよ。ハハハ。

素晴らしいけど、ちょっと怖いね。

これはすごい。

ほぉ…

このプロジェクトでAIが素晴らしい作品を生み出せば、たくさんの企業がこぞって投資するんだろうな。

飛電インテリジェンスからヒューマギアを買わなきゃね。

ドラえもんの秘密道具が、現実になったんだね。

AIが漫画を描くなんて、すごい時代になったね。

飛電インテリジェンスの許可は得たのかな? 🤣

おぉぉぉ、なんてこった。

『ブラックジャック』の続きを期待してるよ💓

飛電インテリジェンスのプロジェクトかと思ったよ。ハハハ。

笑い事じゃないよ。

ごめんなさい。ちょっと言ってみたかっただけです。

それにしても、日本のテクノロジーの発達は目を見張るものがあるね。

文明はどんどん進化していっているんだなぁ。

うーん…これは飛電インテリジェンスのプロジェクトかな?

『HUNTER×HUNTER』の作者を手伝ってあげてほしい。

凄すぎる。尊敬に値するね。

もし漫画が描けるなら、そのうちデザインもできるようになりそうだね。

AIに漫画が描けるようになったら『ベルセルク』と『HUNTER×HUNTER』の続きを描いて欲しい。

これは未来の漫画界にとって大きな一歩となりそうだね。それにしても、こんな機械を『ドラえもん』で読んだことがあるような…

ณี่ปุ่นประกาศเตรียมไช้ AI วาดมังงะชิ้นใหม่ของอาจารย์เทซูกะ โอซามุ

コメント

  1. 前にハリー・ポッターでやった時はカオスだったけど今度は漫画か
    作画もAIだったらすごいのが出来そう

  2. >漫画界の父とも呼ばれる故・手塚治虫先生
    そこは普通に「漫画界の神」だろ

    • うーん
      さすがにそれって認めてない人多いんじゃ?

  3. 火の鳥の最後を描いて欲しい。

    • それ

  4. ドラえもんの道具でそんなんあったな
    鉄腕アトムのパチモノっぽい作品が出てきたが

  5. 漫画家廃業じゃねぇかw

  6. 簡単にできそうなAI刃森尊あたりから始めてみたらどうか

  7. 火の鳥の続きみたい

  8. 網膜剥離で描けなくなった幻超二の助けになったりしないかね?

    以下、急逝した漫画家、小説家(代表作)

    臼井儀人(クレヨンしんちゃん)
    荻野真(孔雀王)
    佐藤大輔(皇国の守護者、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)
    佐渡川準(無敵看板娘、あまねあたためる)
    松智洋(迷い猫オーバーラン!、パパのいうことを聞きなさい!)
    藤原ここあ(妖狐×僕SS)
    ヤマグチノボル(ゼロの使い魔)
    松野秋鳴(えむえむっ!)
    山門敬弘(風の聖痕)
    みず谷なおき(人類ネコ科)
    居村眞二(ウルトラマンシリーズ、紺碧の艦隊コミカライズ担当)
    飯島祐輔(轟拳ヤマト、新・旭日の艦隊コミカライズ担当)

  9. 田中圭一作品までAI学習させるととんでもないことになるぞ

    • むしろ田中圭一に作画担当させればいい

  10. 火の鳥完結まで。

    冷静に考えたら無理だろうな。絵は描けてもAIにストーリー(手塚治虫の)は作れんでしょ。

  11. やっぱ火の鳥だよな

  12. 前に、星新一か何かのパターンを分析してAIに新作を書かせるとか無かったか?その後どうなったかは知らんが。
    しかしこんなのは創作物では無く、パターンの再編集にしかならないと思うよ。
    手塚先生の場合はこの編集が上手くて、やっつけで描いたオリジナル雑誌版より編集再構成した単行本版の方が当然ながら素晴らしい。
    AIも結局は最後に人間のアシスタント達の手でまとめないと駄目だろうな。

    • まあやってみなくちゃ分かんねえからな
      ただこういうのって日本が始めてアメリカで完成するイメージがある

  13. 漫画だけ学習させても無意味なんだよね。
    他分野からネタ引っ張ってくることの方が多いんだから。
    作画だけならどうにでもなるとは思うけど。

  14. 未完の作品全部
    バンパイヤの2部とサンデー版のどろろよろしく

  15. 10年単位で続編を待ってる読者としては小説もAIに学習して欲しい

  16. だんだんAIの使われ方がメタルギアソリッドのピースウォーカーみたいなってきてる

  17. AIでゴッフォの絵画の破損して不明部分を描かせ
    せるのはあったね

    でもストーリーAIでは下手したら坂田火魯志レベルに
    なりかねないと思う
    官能小説などは完全にパターン化してるからAIでも
    わからないレベルにはなるだろうkwど

  18. 脚本は素晴らしいが画風が嫌い。
    脚本にらしさが生きてるなら、世界でヒットする。
    その真逆で脚本がクそなのがシ”ブリ。

  19. 締め切りぎりぎりな綱渡り的状況までそのうち再現できるようになるかもねw

  20. 手塚治虫は読み切れんほどあるからべつにいいよ。

    富樫の代わりに描いてくれ(笑)

  21. ブラックジャックみたいな設定がかっちりしてる一話完結物は過去の参考と現代事情を混ぜて出来るだろうけど、火の鳥みたいな壮大で普遍的な物語は方向性が広すぎて新作は本人以外の何者でも描けないでしょ。

  22. たかだか600から700のデータをディープラーニングしても、本人と区別つかないものはできないと思うが。
    まして今の日本の技術では。Googleがやっても無理。

  23. 初期の手塚治虫作品の縮小再生産でお茶を濁しそうな予感しかしない

  24. タイの人たちどんだけゼロワン観てんのよwww

  25. 許可出したのは例のどら息子かな?
    手塚作品が全てフリー素材化するまでに残り約二十年 それまでに稼げるだけ稼ぐんだろう

  26. AIの進歩は期待と裏腹にかなり恐ろしい
    漫画家なんて専門職がAIに本当に可能になったら
    殆どの職業が奪われてるだろうな

ads