2019年にタイで販売された自動車の車種別ランキングが発表されていました。上位10車種のうち9車種が日本車で独占されているランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「初めて見た日本アニメにめちゃくちゃハマってしまった」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪い。今更連絡先調べてきて...
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 「軍艦島の票決で負けた……国際社会の考えは 違っていたのか?」……「外交敗戦」して、ようやくそこに気がついたんだ?
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 戦国時代の食事
- 「悲報:イカゲームシーズン3の悲惨な海外評価の近況がこちら…」→「大絶賛のはずでは…?(ブルブル」=
- 新婦「赤ちゃんできました」新郎「え…?無理なんだけど」→その瞬間、会場の空気が凍った…
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 先日近所のコンビニにAmazonギフトカードを買いに行って、ついでに必要なWebマネーカードを購入したんだけど…
- イブに2人でディナーしてたら、彼女に「いい加減お見合いして結婚かなぁ」と言われた。それを恋人の前で言うのか...
- 【正論】参政党の神谷さん、はっきり言う 「終末期の高額な延命治療は全額自己負担。払えない人は尊厳死」
- 【閃光のハサウェイ】宇宙世紀まで外観をとどめているはずのダバオのマーケットが…
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
- 自分の国がやったベストなことと最悪なことを教えてくれ 【海外の反応】
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 石川県民、もう何も考えてなさそうwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 民主党政権ってそんなに酷かったのか?
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】 スポーツドリンクを『こう』飲んでるやつ、今すぐやめろ
- 子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていた。夫がパチと浮気女につぎ込んでた
- 「え、あれ何してんの?」夜の山道で女が車に近づいてきた…
- 【エッッ】 催眠FAえちちすぎやろ
2019年度乗用車新車登録台数TOP10
タイ陸運局が、2019年度の乗用車の新車登録台数の統計データを発表しました。
今回は、その中の上位10車種を紹介します。
ピックアップトラックが少なく感じるのは、ピックアップの半分は商用車に分類されているためです。
「自動車」に関する海外の反応



第10位 日産「アルメーラ」1万6887台
第9位 トヨタ「フォーチュナー」2万4122台
第8位 ホンダ「ジャズ」2万6565台
第7位 フォード「レンジャー」2万6763台
第6位 ホンダ「シビック」2万8813台
第5位 ホンダ「シティ」3万4845台
第4位 マツダ「マツダ2」4万3724台
第3位 トヨタ「ハイラックス・レボ」5万3624台
第2位 いすゞ「D-MAX」6万8145台
第1位 トヨタ「ヤリス」7万1208台
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 【驚愕】 プロスケーター宇野昌磨さんのXアカウントに“偽物疑惑”!?→とんでもない形で本物を証明してしまうwww
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪い。今更連絡先調べてきて...
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- トランプ「イーロンマスク国外追放(検討」イーロンマスク「共和党潰す!(反トランプ化」アメリカ党「マスク新党です(第三の党」イーロンマスク「来年の中間選挙で議席獲得!」→
- 参政党・神谷代表、参院選公約に「終末期延命措置は全額自己負担。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わない」 尊厳死法制の整備なども
- 【画像】 わざわざこんな道作る必要あるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 国民民主党か参政党どっちかに投票するなら?
- 【速報】スーパークリーンが売りの参政党に文春砲「身内に1億円」が報じられるwwwww
- 【衝撃】イタリア人が太らない理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- 【速報】 参政党「オウムと同じ公安調査対象になっている日本共産党」「沢山の仲間が共産党員により 害され、 害方法も残虐」→共産党「参政党候...
- 「ヘソンも分析されてしまったのか???」→「ますます落ちるね・・・」「別に分析というわけでもなく球威に圧倒されるようだ」「もともとOPS.700くらいが期待値である」【MLB】
- 「軍艦島の票決で負けた……国際社会の考えは 違っていたのか?」……「外交敗戦」して、ようやくそこに気がついたんだ?
- 【画像】 フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwww
- 【衝撃】 イタリア人が太らない理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- 新婦「赤ちゃんできました」新郎「え…?無理なんだけど」→その瞬間、会場の空気が凍った…
- バイカー「お!ヒグマじゃん!自撮りしよっと!」 → ヒグマに襲われてかみ◯される
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
タイ人の反応
黄色ナンバーを付けた営業車も合わせれば、ダイハツのアルティスがダントツで1位になりそうだけど。
アルティスはそんなに多くないよ。最近は新車のタクシーが減ってるから。
タクシーはたくさん見かけるけど、停まってくれないんだよね。町へ行くならGrab(Uberのような配車サービス)を呼んだ方がよっぽど早いよ。
赤ナンバー(訳注:車両の新規登録の際に交付している仮ナンバープレートです)を付けている新車のタクシーが少ないという意味だよ。…でも、町に行くにはやっぱりGrabかUberが便利だよね😁
年間の新車登録台数は、小型・中型・大型トラックや輸入車を除いても40万台くらいになるんだよね。単純計算すると、40万台×10年=400万台で、ここ10年で車が400万台も増えたことになる。こんなの、道路を10階建てにでもしない限り走る場所がないよ。
新しい車が増えると同時に古い車は消えていくはずなんだけど、それでもやっぱり毎年車の数は増えているよね。
年間40万台というのは、4ドアピックアップも含めた乗用車だけの数で、2人乗りのピックアップや商用車は含まれていないんだよ。全部含めたら2019年度の新車登録台数は約100万台だというから、いくら道路を作っても足りるわけないよね。
自動車メーカーはかなり儲けているはずだから、道路建設の費用を援助してくれるよう求めるべきだと思うな。車本体価格の他にも、部品やオプションの装備などでも利益を出しているだろうしね。
アルメーラはつい数か月前に発売されたばかりなのに、すごい勢いだね。
アルメーラは、発売されてからもう10年くらいになるよ。
新型アルメーラのことを言っているんだよ。
2019年度というのは、2019年の1月1日から12月31日までのことだよ。新型アルメーラが発表されたのは2019年の終わりだけど、実際に販売開始したのは2020年の1月だから今回のランキングには入っていないよ。
不景気だとぼやいている人がたくさんいるというのにね…。
本当は、タイ人はお金を持っているんだよ。
不景気でも車は売れるんだよね。
タイ人は、景気なんて全く関係なく、お金があろうがなかろうが車が欲しいんだよ。
D-MAXの新車登録台数がハイラックス・レボより上位なのはなんでだろう?
販売レポートによるとハイラックス・レボの方が売れているはずなのに。
シボレーのキャプティバが急上昇しそうだね 😁
D-MAXがハイラックス・レボより売れてるの!?
ハイラックス・レボはフロントフェイスを変えない限り勝ち残れないと思うよ。なんだかナマズみたいだもの。噂によると、デザインした人はクビになったみたいだね。ハハハ。
新型レボに期待しているよ。
トヨタは常にナンバーワンの座に君臨しているよね。
トヨタは全てのセグメントに進出しているから、1位になっても不思議はないな。でも、限られたセグメントで、割合で考えるとトヨタよりも利益を出しているいすゞとホンダは注目に値するよ。
これは自動車メーカー全体のランキングじゃなくて、車種別のランキングだよ。だから、トヨタがたくさんの車種を出しているアピールなんて要らないよ。ハハハ。
この結果には、ホンダ信者が黙っていないだろうね。
タイ人は、常に不景気だなんだと文句を言っているけれど、毎年赤ナンバーの新車がたくさん道路を走っているよね。
昔は現金、今はローンで車を買うのが主流なんじゃない?
公共交通機関に命を預けられない以上、歯を食いしばってでも自家用車を手に入れるしかないんだよ。
トヨタのヴィオスは入っていないのかな?
トヨタ車の人気は世界レベルだけど、他のメーカーのはタイ国内でしか人気がないよね。
逆だよ。トヨタの車が人気があるのはタイ国内での話。日本ではトヨタよりも日産の方が人気があるんだよ。
アルメーラは本当にたくさん走っているよね。どこへ行ってもアルメーラだらけなのに、10位だなんて信じられないよ。
2019年度に売れた車のランキングだからね。
これは興味深いランキングだね。
「不景気だ」と文句ばかり言っている人は、政府に不満がある人だよ。政府への批判を「不景気」という言葉で表現しているんだ。
今は頭金なしでも納車してもらえるところもあるよね。ローンなんて払えないのに車を買う人だってたくさんいるし。まぁ、僕もその一人だけど。
バイクに乗っている人を怒鳴りつける人がたくさんいるから、バイクに乗っていた人がみんな車に乗るようになっちゃったんだよ。これからはバンコクからチェンマイまでの道路が常に大渋滞ということになるかもね。
タイ国内で走っている車を全部繋いだら、タイから日本までの距離と同じくらいの長さになりそうだね。
ホンダのジャズは根強い人気だね。
不況だと文句を言っているのは誰だ?
「景気が悪くて食べることにも困っている」と文句を言っている人がたくさんいるはずなのに…。
これは素晴らしいランキングだね。
そうかなぁ?
D-MAXもなかなかいい車だしね。
トヨタ信者が喜びそうなランキングだね。
マツダ2はそこらじゅうで見かけるよね。
1位はいつもトヨタだね。
コンパクトカーはピックアップトラックの次に人気があるんだね。
売り上げランキングだけじゃなくて、差し押さえランキングも作ってほしいな。きっとトヨタが1位だと思うよ。売れれば売れるほど、差し押さえられる確率も高くなるから。
タイ全土に新車が38万台も…ますます渋滞しそうだね。
車の修理工場が繁盛しそうだね。
ヤリスの性能に文句を言う人がいるけど、文句を言う人は乗っていない人で、乗っている人は文句を言わないんだよね。
コメント
予想以上にピックアップが人気なんだな。
シティを普通車に安易に名前付けすんなよホンダ
わりかしまともなランキングだな
日本みたいに馬鹿の一つ覚えではなさそう
土地柄だろうけどピックアップトラック多いな
いすずが健闘してて嬉しい。フォードもがんばれ
タイは日本みたいに、見てくれどうでもいいとにかく燃費室内空間快適装備ってアホとは違うな。
ルックス的にもそれなりの車が並んでる
日本は自動車先進国だが、車保有している人の7割は、ワイパーのゴムも交換出来ないし、車の知識は途上国の以下だからな。
燃費燃費言ってる癖に、空気抵抗が大きいポップアップトースターみたいな車だらけなのがその証拠だろ。
マツダが意外だな
D-MAXかっこエエやん
まぁピックアップトラックだし日本では売れんだろうけど
シティもう出てんのかよと思って調べたらタイで先行販売してんのかい
シビックもそうだけど昔と違いすぎぃ
>昔と違いすぎぃ
そだねww
「ホンダシティ」と聞けば..
・マッドネスの歌
「ホンダホンダホンダホンダ♪」
・原付モトコンポとのコンビ
初代の背高シティのイメージが浮かぶワイは初期高齢者
_ノ乙(、ン、)_
市場とバイクのイメージしかなかったんだが…んなわけないか
突然いすゞが出てきてビビった
タイの人ありがとう
鳴り物入りで来たMGは結局売れてないんだな
あと上位陣ではあるが月5000台も売れているなら日本で言えばアルファードレベル
結構有望な市場だな
タイ工場にはお世話になっています。
ハイラックスが全数タイ工場で、稼ぎ頭になっているとか。
最近日本で再発売されたのもタイ工場製。
マツダ2、意外と売れてんだな。
いすずはもう一度日本でやるのは無理なんかなぁ。
>日本ではトヨタよりも日産の方が人気があるんだよ。
それはない(ヾノ・∀・`)
最近の日産はどうしようもないだろ
パタヤのソンテウはほとんどいすゞDMAX
D-MAXってかっこいい
いすゞはバス、トラック以外の生産をやめたんじゃなかった?
ピックアップは作ってたんだ。
D-MAXはピックアップだがMU-XというSUVも販売してる
ミューは日本では生産終了してたはずだが、調べたらタイの工場で作り始めたんだね。知らなかった。
2000年までビッグホーンを乗り続けていたので、せっかくのいすゞのSUV,
RVのゆくえが気になっていた。
タイの方は日本へ観光もよく来られるし、車もだし、日本に一方的な貿易収支じゃ政治的に良くないと思うので、タイから何か買うものがないか考えてるけど、イマイチ思い浮かばなかった・・・
日本が韓国や中国で作ってるものをタイに工場を置き換えた方がいいね
意外にセダンっぽいのも売れてるんだな。
そして割とステーションワゴンタイプが少ない感じ。
日本だと郊外のファミリーカーといえばこれだが。
ヤリスってヤスリみたいでいやだな
これでピックアップトラックが少ないのか
> 第5位 ホンダ「シティ」3万4845台
?!
↓
あぁタイの話か。
ホンダ凄いな
日本では日産が人気、と( ..)φメモメモ
なわけない
タイに行ったら本当に日本車がいっぱい走っててなんか嬉しかったよ。
ありがとう。
ピックアップトラックが人気あるんだね
道が悪い所が多いのかな?
いすずのピックアップトラックはタイで特別に人気みたいだけどなんでだろな
現地工場トラックとの共用で割と適正価格が実現してるのか
つーかカッコいいよな
スバルのデザインの影響がある感じ。
毎年4%ほど経済成長してるタイでも庶民は不景気だと言ってるんだよね
日本もバブル時代に連載してた漫画とか読むと不景気だと言ってる描写が多い
結局いつも庶民は不景気
タイ人はロボット系の顔の車が好きなのか?
あれ、タイも右ハンドルってググったら、インドからオーストラリア・ニュージーランドまで旧大英帝国植民地と一応は独立だったけど影響下にあった国はミャンマー除いて左側通行だね。
東南アジアではフランスの影響下だったベトナム・ラオス・カンボジアとアメリカの影響下のフィリピンは元から右側通行。
シビック欲しいな〰