日本のTwitterで「タイのヤードム(嗅ぎ薬)15種類の違いをまとめたもの」が話題になっていたことがタイでも紹介されていました。タイに様々な種類があるヤードムについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の女子高生にどの国の男性と結婚したいか聞いてみたら、やっぱりほとんどの人が 男性と答えてくれたらしいんです」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 海外「レベルが違う!」日本のマナー意識の高さに海外からコメントが 到中
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「祖父が撮った48年前の東京の写真を紹介しよう」1977年の東京に対する海外の反応
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 日本政府、世界各国に中国の閲兵式に参加しないよう要請…中国政府「日本は侵略の歴史を直視しなければならない」抗議=
- これがバウンサーの仕事。突然銃をもって飲み屋にあらわれた男に・・・。海外の反応
- 海外の反応:鳩山由紀夫元首相、北京の抗日勝利式典に出席へ
- 「実は の99%が知らない日本の最西端の意外な領土がこちら…」→「マジで羨ましい…(ブルブル」=
- 日本「牛肉、豚肉、鶏肉、魚のうち1つしか食べられないなら何を選ぶ・」
- 海外「日本は個人経営のお店が元気なのは何故だろうか?」現代でも繁盛している日本の個人経営店に対する海外の反応
- 世界から反感を買った日本の寿司←「そんなものを食べるな!」(海外の反応)
- 【シンプル最強w】 「日本のアナログ生活、バカにしてたけど今じゃそのシンプルさが羨ましすぎるwww」
- いくら起こしても起きなかった息子がバイトの時間には自分で起きる。
- 中国最大手ゲーム企業「ポケモン系の大型ソシャゲを出します」
- うちの母60代後半が某アニメの映画を見たいって言うんだけど、ちょっとモヤモヤしている。
- 【アイルランド-南ア】ステレオタイプは良くないよ【ポーランドボール】
- アメリカ政府、 「サムスン、SKの中国半導体工場の増産、アップグレードは実質禁止」を言い渡す……まあ、遅かれ早かれこうなってはいたか
- 海外「日本のビーズメーカーの直営店に行ってきた!」日本のビーズメーカー、MIYUKIの直営店に対する海外の反応
- 夫が義父の遺産の相続を放棄した。「「なんで勝手に相続放棄に同意したの?」と詰めたら、無視されるようになり...
- これだけ暑けりゃラクダも倒れる。気温60℃近いサハラ砂漠の真ん中で気絶するヒトコブラクダ。海外の反応
- うちの母60代後半が某アニメの映画を見たいって言うんだけど、ちょっとモヤモヤしている。
- 【艦これ】迅鯨型の太い方の話しようぜ!
- 「ガンダムのアニメ作品の共通点は?」←これ咄嗟に誰も答えられないらしい
- 旅した日本各地を水彩画で表現したスペイン人アーティストの旅行日記が素晴らし過ぎると海外大感動
- 海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
- 【悲報】 田久保市長、『嘘つきだけど悪人ではない』ではなく『嘘つきで悪人』だった
- 人気ドラマ「VIVANT」、ロケ準備中に死亡事故が発生 亡くなったのは…
- 俺の留守に家に入り浸っていた間男。「子供がいなくて... 深入りし過ぎました」と。『じゃ、お前の嫁が育てている子供は誰の子?』と言うと黙り、...
- 【悲報】 ジャングルの王者ターちゃんの作者、漫画が売れなくなって1枚5000円の仕事で生活するwwwww
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- サブスクって解約したら全部消えるからCD買ってるわ
- 【画像】 こういうのでいいんだよラーメン食いに来たwww
- 好きな子が隣の部屋で抱かれている現場を見るはめになった
- 【あっ…】 ワキガわい、脇に『石鹸』をつけたまま電車にのった結果wwwwwwww
ヤードム15種類の違いをまとめてみた
タイに住む日本人がヤードムに興味を持ち、バンコクで手に入る15種類のヤードムを全部実際に試して種類別にまとめた画像を公開しました。
それぞれのヤードムの特徴も詳しく解説されていてかなり本格的です🤣
ヤードムは初めてという日本人にとって最高の入門書になりますね。
「タイのお土産」に関する海外の反応



バンコクで手に入るヤードム(嗅ぎ薬)を全部買って、タイプ別にまとめてみました!
バンコクで手に入るヤードム(嗅ぎ薬)を全部買って、タイプ別にまとめてみました!
それぞれのヤードムの詳細はツリーで紹介します👇
ヤードムで一括りにされるけど、実はそれぞれ香りが違う個性の塊でした… pic.twitter.com/qHW1ezVj4R
— ジェリー夫妻|#海外ノマド夫婦 (@Jerry_Fusai) April 24, 2023
この中でもおすすめは、
強い刺激を求めるなら、Grean Herb Brand
全体のバランスなら、POY-SIAN
ヤードム初心者はpastelかHongthai Brand
ぜひ試してほしいのはBILEAFとBung orn thaiherbsヤードム一度ハマると手放せないので、ぜひタイに来たら試してみてください!👃 pic.twitter.com/s4s2OdfFmM
— ジェリー夫妻|#海外ノマド夫婦 (@Jerry_Fusai) April 24, 2023
このツイートには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
おじさん系ってなに…w
柑橘系もいいけどスパイス系も試してみたいな😆— しんちゃん@7つの習慣実践中 (@shin_chanyan) April 24, 2023
これはわたくしが1番好きなヤドームです。これもタイで人気があります。 pic.twitter.com/HlM87yqyC2
— แมวน้ำ🌱 (@tiger_tamago) May 5, 2023
すごい!とてもわかりやすいです!私もヤードム大好きですが、推しはセブンとかに売っているこれの黄色です!嗅いでみてください😆 pic.twitter.com/BAovL5zbnI
— minasabaisabai🇨🇦 (@minasabaisabai) April 28, 2023
残念ながらボクのお気に入りは「おじさん系」のタイガーバームです。ガツンと来ないと刺激が足りません🤣
— はっち|勉強の攻略法 (@hacchi_ican) April 25, 2023
これ見ながら初ヤードム買ってみました!
ありがとございます!
— アースピーラー (@EarthPeeler) April 24, 2023
— スプライト | Sprite (@Twertitt) May 2, 2023
お婆さん系 pic.twitter.com/8ymXQYf7Jo
— せまくて (@HYDRA_000) May 4, 2023
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- ガチで理解不能…史上最も難解な海外映画5選!
- ダムの放流を知らなかったユーチューバー、奔流の中に消える
- 日本「アフリカホームタウン問題」JICA「中国支援!」JICA中国事務所「中国経済発展とインフラ整備(画像」X民「ODAは制度でJICAは実行部隊(ODA総額3兆6600億円で無償支援含む」→
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- ロシア軍、ウクライナ首都キーウなど各都市に大規模攻撃、弾道ミサイルとドローン合計629発…EU施設にも被害!
- 「世界の国別ゲーム市場規模ランキングをご覧ください・・・」
- 【速報】 厚生労働省、ようやく気づいた模様wwwwwwwww
- 【事業費2900万円】規模圧縮した奈良県 公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ インスタフォロワー1804人、Xフォロワー291人の...
- 【悲報】フェミニスト界隈、今度は緊急避妊薬(アフターピル)の市販に反対「不要な世の中作ってよ」「女の身体なんだと思ってんだか」
- TBSドラマ「VIVANT」海外ロケで死亡事故、備品運搬車両が道路から転落…アゼルバイジャンで!
- 【動画】 高崎駅前でチンピラが大乱闘WWWWWWWWWWWWWW
- 某有名ゲームに登場した『大阪の町並み』、「どう見ても大阪じゃないぞ!」とプレイヤーから総ツッコミを……
- 【速報】 トランプ大統領死亡か、数日間メディアの前に姿を現さず(画像あり)
- 【超速報】 警察庁、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!
- いくら起こしても起きなかった息子がバイトの時間には自分で起きる。
- 中国最大手ゲーム企業「ポケモン系の大型ソシャゲを出します」
- うちの母60代後半が某アニメの映画を見たいって言うんだけど、ちょっとモヤモヤしている。
- アメリカ政府、 「サムスン、SKの中国半導体工場の増産、アップグレードは実質禁止」を言い渡す……まあ、遅かれ早かれこうなってはいたか
- 海外「日本のビーズメーカーの直営店に行ってきた!」日本のビーズメーカー、MIYUKIの直営店に対する海外の反応
- 旅した日本各地を水彩画で表現したスペイン人アーティストの旅行日記が素晴らし過ぎると海外大感動
タイ人の反応
ヤードムといえば、ドイツ人の女の子が「どうしてタイ人は鼻にリップスティックをさしているの?」という疑問を投げかけていた動画があったねw
ドリアンの香りがするヤードムを作って売ってみたいな🤣
気分をスッキリさせるどころか、気絶させちゃう効果があるんじゃない?w
ドリアンの値段が高いシーズンに、ドリアンを食べたい欲求を紛らわすのにいいかもね🤣🤣🤣
ヤードムは「ソムオー・ムー」が最高だよ。(訳注:最後のツイートの銀色のヤードムがソムオームーです)
「ソムオー・ムー」が1番!
ホンタイが見当たらないんだけど。
1枚目と4枚目の画像にあるじゃないか。
先日、日本に行った時、道を教えてくれた日本人や色々と助けてくれた日本人にお礼としてヤードムをプレゼントしたら、みんなとても喜んでくれたよ。
「ジャオ・ジョーム・サダップ」の「ソムオー・ムー」と、「クンプレーマー」を忘れているよ😆
こんなにヤードムの種類があるなんて知らなかったよ。
いまホンタイが大人気だよ😆
日本に持って入れるの? 日本に持ち込めない成分が入ってるんじゃなかった?
どこの国にだって持ち込めるよ。ただ、変な薬でも吸引しているんじゃないかと思われるだけでねwww
ツイ主はタイ在住の日本人だよ。
日本に持ち込めるよ。僕の友達は1ダース持って帰っていたし😂
良い香りを求めるなら「サレード・パンポーン」(訳注:キツネノマゴ科のハーブです)がおすすめだよ。
ポイシアンに1票!
色んな種類を試したけど、気に入ったのはポイシアンだけだよ。
ホンタイを忘れちゃいけないよ😁
ホンタイは絶対にバームタイプがいいよ。暑さで溶けているのを吸い込むと脳髄までしみわたるんだ。スティックタイプなんて弱すぎてただの香りテスターみたいだよ。
そうそう。バームタイプ。それも白いヤツね。
今までたくさん試したけど、結局ポイシアンに落ち着くんだよね。
Vapexとペパーミント!
ホンタイを忘れるなんてありえない!
緑色のバームタイプのものはないの?
タイにこんなにたくさんヤードムの種類があったなんて初めて知ったw
すごいなぁ。どこで買って来たんだろう。
シアンピュアが最高!
グリーン・ハーブが入っているねwww
PE-PEX、懐かしすぎるよー!
コメント
おじさん系と言われてもSIANG PUREが好きだな
タイ人女が鼻の穴に突っ込んでる奴
非接触の嗅ぐだけタイプなら意外と需要が広がるかもしれない
タイに行ったこと無いのにこのうち3種類を持ってた
嗅ぎ薬ってなんだろう
ヴェポラッブみたいなもんかな
メジャーなやつなら日本のamazonでも買えるから試してみると良いかも
早い話が昔の湿布みたいにスースーする香りを鼻でダイレクトに吸う感じ
ミント飴舐めた感じのやつ
とりあえずヴィックスインヘラーで
禁煙パイポを鼻に突っ込むようなもの?
慢性鼻炎だから欲しい日本で買えるの?
東急ハンズとかで見た気がするけど、ノーズミントとか
ミントスティックって名前で日本でも売ってる。
メルカリでも買えるけど、タイ製のには日本だと薬事法に
ひっかかるLデソキシェフェドリン(覚醒剤の原料)が
含まれてるのがあったりするから、下手に買わないほうがいい
「嗅ぎ薬。みんな知ってるね」的に書かれてるがちょっとよくわからんかった
日本で近いのある?
嗅ぎ薬で検索してみた結果↓結局ヤードムしか出ないの草
他の人はこちらも検索
ヤードム 日本 禁止
嗅ぎ薬 タイ
嗅ぎ薬 ヤードム
ヤードム 体に悪い
嗅ぎ薬 読み方
タイ 嗅ぎ薬 使い方
日本だとノーズミントって数年前から薬局とかで売ってるだろ
自分ツッコミくまとコラボしてた
あれがポイシアン
ワイの嫁がタイ人だけどいつも吸ってる
俺も吸ってみたけどメンソール系のツンとした香りで良くも悪くも無くなぜこれに執着しているのかが解らない
何ヶ月かすると匂いが無くなるようでよく新しいのに買い換えてる
この記事で初めて存在を知ったわ
容器だけ見て料理に使うやつかと思った
日本だと時々気分転換用に鼻で吸うタイプの清涼剤が売ってるけどマイナーな物なのでおおっぴらには売ってないよね
なもんで、自分で北見薄荷クリスタルを粉になるまですりつぶし白い粉末にしたうえで適当な容器に入れて吸ってるけど鼻が冷えていい感じになるよ
停車中にも吸ってるんだけど、警察から職質くらった事は一度もないw