日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「女忍者さや」さんの投稿がタイでも紹介されていました。「タイが一番住みやすい!」とタイの好きなところをたくさん投稿しているのを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジでみんなお疲れ様(泣)」
- 「最近日本で禁止になった行為をご覧ください」→「は何の措置もないのに日本はすごく早いね・・・」「日本はこういう・・・福祉とか対処とかいいと思う」「もさっそく導入しよう」
- 海外「やっぱり!」日本があの西洋ゲームの現実を叩きつけて海外が大喜び
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は日本の凄さに気づいていない」 初来日の英国人が痛感した日本との大きな差が話題に
- 「の桜祭りで売られているスンデ炒め(約2500円)をご覧ください」→「だからみんな日本に行くんだよ」「こんなことしながら内需経済云々するのがwww」「ぼったくりすぎだわ」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
- 「日本文化が正しくそのまんま輸出されました」
- 海外「家族の為に日本ならではのお土産を買っていきたいんだけど何がお勧めだろう?」日本独自のお土産に対する海外の反応
- 「日本の東京、とてつもない都市だった・・・日本もある意味祝福された国だね」→「」
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 「人が驚愕した日本の水族館に存在する『フォトスポット』がこちらです…」
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 【議論】 「男女平等なら女も軍隊行けよ!」
- 海外「同盟関係はどこ?」トランプの日本への関税税率に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジ...
- 未経験からプログラミング少し出来るようになったけど、質問ある?
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 私「妹が襲われて、財布も携帯も取られて…」→妹の恐怖体験を話したら、彼氏の返しが最低すぎた…
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 山登り趣味にしようと思うんだけど山ってタバコ吸える?
- 夫「子供ができないから離婚したい」→違和感を覚えて調べたら…
- 【つばきファクトリー】豫風瑠乃、いつのまにかとんでもない美少女に!!
- 【スパロボY】水星の魔女の決闘とガンダムファイトを絡ませるためにGガンダム採用したんだろうな
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 【中国-セルビア】ケバブにするよ【ポーランドボール】
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 海外「大谷サヨナラホームランの時の謎ポーズの正体!」
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 外国人「正直言って..」松木玖生、ブンデス移籍が浮上!今季トルコで6G5A!現地サポの本音とは!?【海外の反応】
- 退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」
- 靴下は全て同じ物で統一してるやつw w w w
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
「タイが一番住みやすい!」
学生ビザを無事にゲットできたので、あと半年はタイに住みます!今まで80ヵ国ほど訪れたけど、今のところタイが一番住みやすいです。 pic.twitter.com/C8xwtyo4sU
— 女忍者さや (@nappy_saya) October 23, 2023
忍者姿で世界一周をしている旅が大好きな日本人女性「女忍者さや (@nappy_saya) 」さんがX(旧ツイッター)に「今まで80ヵ国ほど訪れたけど、今のところタイが一番住みやすいです」と投稿しました。
彼女がタイを好きな理由は以下の通りです。
「タイ」に関する海外の反応



私がタイを好きな理由
私がタイを好きな理由
・治安いい
・大麻が合法
・バイタクが神
・タイ人超優しい
・タイ料理おいしい
・日本食にも困らない
・物価日本よりも安い
・観光スポットが多数
・ゆったりした雰囲気
・ずっと温暖:年間平均30℃子どもの頃の夏休みが、ずっと続いてるような気持ちになります。最高です
— 女忍者さや (@nappy_saya) August 28, 2023
彼女はさらに「世界一周とか海外ノマドしてる人たちが「やっぱりこの国が好き!」って言って定住してるのが、羨ましくてしょうがなかった。私はどこの国に行っても、そんな気持ちにならなかったから。去年から歯科矯正をタイで初め、強制的にタイに長くいないと状態になり、初めてタイに長く住みたいと思うようになった。1年後、2年後、3年後は気持ちが変わってるかもしれないけど」と続けています。
そして、「学生ビザを無事にゲットできたので、あと半年はタイに住みます!」と宣言していました。
タイ人としてとても嬉しく感じますね❤️
日本が大好きなタイ人もたくさんいますよー!と伝えたいですw
自分の好きなように生きたい、行きたいところに行きたい、と会社員からフリーランスになった虹川さあやさんは、「人生は一度きり、だから、私はやりたいことをやる。…後悔しないように」と語っています。
とても素晴らしいですね
こうした投稿には日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
なんか日本に似ていて初めて行った時に驚き感動しました優しいですよね
— CAT⇨ (@rizamona2) August 28, 2023
タイいきたいー!!!
素敵な情報ありがとうございます— にこ (@nicojp01) August 29, 2023
外国に行ける時代は終わったが、せめてタイには行ってみたい
— 日産銀倒 (@kodureno) August 28, 2023
タイいいすよねー。自分も一番タイが好きです
— KEIJI OSATO (@keijiosato) October 23, 2023
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 昨年火災に遭った青森のレトロゲーム店店長(53)、2月に亡くなっていた模様
- 「無念にもBC級 になった 人、日本はなぜ補償しないのか」
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【動画】神奈川新聞記者、日本の国旗を蹴飛ばす
- 渡邊渚さんがフジテレビを痛烈批判「自分で仕事が選べない」「どういう仕事を与えられるかは上長判断
- 【速報】お米、全銘柄で限界突破!!!!
- 【戦慄】 フジテレビの『闇』、ついに暴露されてしまう・・・・・
- 【悲報】 くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わる
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 弁護士が解説
- 【関税】 石破首相、アメリカにキレる!!!「日本はアメリカを黙らせる手段が色々ある!」
- 私「妹が襲われて、財布も携帯も取られて…」→妹の恐怖体験を話したら、彼氏の返しが最低すぎた…
- 「コスモスもパーキング事業始めたんだ」と勘違いして観光地のコスモスに停めた人、3時間後に料金を精算した結果……
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
タイ人の反応
タイに良い印象を持ってくれているようでとても嬉しいよ🙂
日本人が移住を考える時にネックになるのはタイの暑い気候だと思っていたけど、日本の夏もかなり厳しい暑さだということを知って、日本人にとってタイの気候は快適に感じることの方が多いということが分かったよ。
安全面だけが心配。この子が悪い人に出会ってタイという国に対する感情が変わったりしなければいいんだけど…。ずっとタイのことを好きでいてほしいな。
タイを好きになってくれてありがとう。タイにもあなたの国が好きな人がたくさんいるよ。
タイは日本と比べると歯列矯正の費用がかなり安いよね!
タイ衣装を着て観光してるんだね。
タイが好きな理由の2つ目がひっかかるなぁ。タイのいいところが大麻だなんて😑
「人生は一度きり」をモットーにしているみたいだから、後で後悔しないように何でも試してみたいんじゃない?
試してみるのと依存するのは全然違うよ。大麻が合法だというのをタイが好きな理由に挙げるということは、きっと大麻を吸った経験があるんじゃないかな。彼女がそれがいいというなら彼女の自由だけど、私にとっては大麻は決してタイの良いところではないよ😅
大麻を試してみたことがあったとしても、大麻が違法な場所でじゃなければ法律違反にはならないよ😑 日本で大麻をちょっと試してみたら捕まる可能性があるけど、タイならその心配がないしね。心配があるとしたら健康面だけど、意見を述べるのは控えておくよ。
そのうち現実を知ることになるよ。
長く住むにつれてガイドブックや旅行番組にはとりあげられないような色々なものを見たり、色々な経験をしたりするうちに考えも変わっていくだろうね。タイにずっと住んでいる僕が保証するよ。
人生は一度きり…。一つの視点からでしかものを見ることができない人にとってはそうかもしれないね。「不可思議」や「無限大」という言葉や概念を考えた人を本当に尊敬するよ。(色々な考え方を持って、物事を多面的に見られる人のことだよ)例えば、一人で食事をしている人のことを「強い人」と決めつけるような考え方はどうかと思うんだよね。強さには色々あるんじゃないかな。例えば、父が亡くなった後、先の見えない暗闇の中たった一人で僕を育ててくれた僕の母とかね。
ワット・チャイワッタナーラームの前にあるカフェだね。つい最近初めて行ったけど、とてもきれいなお寺だったよ。
バイタクが神、って…。
えぇっ?? 歯列矯正のためにタイに来たの!?
日本で歯列矯正の市場開拓できるかもねw
1つ目の理由はちょっと疑問を感じるし、2つ目の理由はちょっと笑えるねw
タイは暮らしやすい国だよ…お金があればね。
こんなに時間とお金があるということは、彼女は旅行ブロガーなのかな?
タイを好きな理由が大麻なの?🤣
タイに良いところがたくさんあるということに満足しないで、タイをより良い国にするためにマイナス面にも目を向けて改善策を講じなきゃ、将来大きな問題が起こる恐れがあるよ。例えば汚職問題、公害問題、ごみや資源の問題、環境問題など、解決しなきゃならない問題は山積みだから。大切な公共事業に投資して、不必要なものへの投資をやめることとかね。
月収1万バーツ(約4万円)のタイ人のような生活をしてみれば考えが変わると思うよ😆
大麻が合法だからタイが好きだって?😄 さては、そっち系の人か…。たとえ合法で少量なら薬になっても大量に摂取すれば毒だよ。最初から手を出さなければ依存することもないのにね😂
記事を読んでタイ人としてとても嬉しくなったよ😊 さあやさん、ありがとう。個人的にはタイも日本の冬みたいな寒い時期が3か月ほど続いたらいいのになぁ、と思ったりするけど😁
日本人女性がタイの衣装を着るととても似合うし可愛いよね。
コメント
暑いけど湿気が無いから日本ほど過酷ではない。
飯も安いし割と素朴で穏やかでいいところ。
アジアらしい喧噪や荒さはある。野良犬が多い。
さっぱりした飲食物や清潔さ重視の人には向かない。
仕事とコミュニティがあったら永住したくなるかもしれない。
大麻やってる時点で社会不適合者って告白してるようなもん
経済やキャリアで挫折した先進国民が集う地でもあるね。
2番目に大麻いれてるし
この人大麻が好きなだけでは
ただの薬物依存者だろ
>大麻が合法
あっ(察し
これを2番目にしてる所が肝。
治安いい が崩れ出す原因が
大麻が合法 だろ
実はタイは大麻合法ではなかったりする。
医療用に限り合法なのに、取締が無いことをいいことに大麻ショップが乱立している。
だからこの人は単につかまってないだけで違法に大麻吸ってることになる。
昔からアジアに居る薬中パッカーと同じ。
タイ人も大麻に良い印象持ってねぇじゃんw
「東南アジア紀行」梅棹忠夫著という昔の本にも、東南アジアを回ってきてタイに来ると、今までと違った親近感を覚えた、とある。仏教国だ、鉄道がある!と。
そして独立を維持した、という気概がみえるところも他の東南アジアの国とは違う。
むしろ日本人よりプライドが高いと。(当時は戦後まもなくでまだ日本人がしょげていた時代)
2番目大麻とかよほど好きなんだねえ
学生ビザを取得するような年齢で過去80か国に住んだ経験があるって
ちょっと首をかしげてしまうのだが
そんな世界中を遊びまわるだけの金がどこから出てるのだろうか
生活しやすい理由として大麻が合法だから、なんて言葉が出てくるかねふつう
ろくな人間ではなさそうだな
かなりデブったけど、インスタで稼いでる系だよ
あと学生って語学留学のことだから年寄りでもビザ取れる
アメリカもヨーロッパも金落とすならビザ取れると覚えといて
逆に稼ぎたい人はビザ降りない
全く知らん忍者、何処の里の者だ
お里が知れる者だよw
大草原の里でござるw
大麻が合法の国でも日本人が大麻を吸って日本に帰ってきたら違法だからな。
体内に大麻成分が検出されたら逮捕だね
確か大麻は所持に罰則があるだけで体内に成分があってもセーフじゃなかったかな
ただ覚醒剤は成分でたらダメで、日本で大麻やってるような奴は他の薬物やってることも多いので大麻所持でしょっぴかれた奴も検査されるかも
大麻にハマってる奴はもうずっと海外にいてほしいわ
そうだな。
大麻が違法なのはあくまで所持。
使用自体は違法ではない。
もっとも、使う奴ってのはどこかしらのタイミングで持ってるんだから、いずれ捕まるわけだが。
>2023年の大麻取締法改正によって、現物が見つからなくても血液検査などで大麻成分が認められれば「使用した」として処罰(7年以下の懲役)の対象となります。
血液検査でアウトだね
大麻のところでお察しですわ
年齢的に80カ国に行った程度で住んだわけじゃないでしょ
それでわかった気になる浅はかさ
大麻といいもう帰って来なくていいぞ
警察に通報しとくか
帰国して大麻持ち込みしそう
ただの犯罪者や!
>学生ビザを取得するような年齢で過去>80か国に住んだ経験があるって
いや、読んだら分かるけど、訪れただけでは。タイだけが長期間住むことになったって話で。
批判するにもちゃんと読んだれや。
人間、長く住めば愛着もわくもんだろうし。
酒やタバコがだめな国の人がその自由がある日本に自由を感じるようなもんじゃないか。
自分は酒もタバコも、当然大麻とか依存性あるものいらん派だけど。
別に同じ価値観共有する必要はなく、日本から出ない人や大麻に興味無い人を批判してるわけでもないし、そういう人もいるよねってスルーすりゃいいのに。
まあ、タイとか外国にいる間だけの娯楽としてスパッと断ちきれればいいんだがね。
大半はやめきれずに日本でも求めてしまう。
そしてそれは犯罪だ。
さらに、本人は断ちきれたとしても、周りに勧めてしまい、その中から依存する人間がどうしても出てきてしまう。
そうなることが容易に予想できるので、みんな苦言を呈している。
日本にいてほしくないから帰ってくんな
タイと台湾は好きな国。困っていると「どないしたん?」と聞いてくるのは両国のみ。
「(犬でない)ラッシー」のせいかどうか知らんが、「ねこじる」の作者みたいにならないようにね。
大麻中毒が日本に住まなくて本当に助かる
一生タイで暮らしてもいいんじゃないか
日本人として心から応援する
年中暖かいのは羨ましい
女忍者って、「くノ一」じゃだめなんかw
外国にまで行って外国人女性に「日本人男性はどう思う?」みたいな質問ばかりしている人。
タイは飯が美味いんだよなw
住んでた
いや大麻はそう思ってもざわざわ出すなよw
せっかくタイ好きになったのに残念な子
タイ好き好き言ってる奴
ほぼドラッグ絡みなんよな
恐ろしい
一般的なタイ人の大麻への意識ってかつての脱法ドラッグに対するような感じなんだろうか?
昔雑貨屋とかで変なもの売ってたよね、当時は取り締まる法がなくて香料みたいな名目で
売り場にウロウロしてるのはやっぱドラッグに親和性の高そうな身なりのやつ、ロッカー崩れみたいな
依存性はないのに大麻目的で移住はするんやなあ
ああマリファナ目的ね
これだけで程度が知れるわ
日本でもそうだけど
外国から来て安心だと言って無防備そうなのが怖い
中毒になったら帰国が大変なるから薬は絶対やらんわ
タイ人は性格がいい人が多いからね。
それもあるよ。
半年後、日本に帰ってきた時にはバッチリ警察にマークされてて草
大麻は合法…
そんなノリのまま近隣の東南アジア諸国に出かけてとっ捕まり死刑にならないようにな
タイも日本と同じで右ハンドル左側通行だからな、違和感少ない。
運転したいとは思わないが。