日本のX(旧Twitter)などで話題になっていたお笑いコンビTKOの木下隆行さんがタイの寺院の前で僧侶の袈裟を着て動画を撮影したことがタイでも紹介されていました。この行為に対して多くの日本人からも批判が寄せられているのを見たタイ人の反応をまとめました。
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 日本の石和温泉の旅館が中国企業などに買われ、全体の4分の1が外国資本に…【タイ人の反応】
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「これも映画に⁉」あの人気アニメの劇場版&新シーズン発表に海外歓喜
- マンションの隣の部屋に誰かが引っ越してきた。挨拶もないのでどんな人なのかは分からなかったけど、ある日インターホンが。隣人「ふじこーっ!!!」←信じられないクレームだったw
- 大谷翔平がベビーカーを押す様子に全米騒然!←「父親であることを忘れていた」(海外の反応)
- 「実は が日本の歴史上の人物の中でも、徳川家康のことが大好きな理由がこちら・・・」
- 海外「東京の朝を楽しむための一番の方法は?」(海外の反応)
- 「今日公開されたサッカー日本代表の新ユニ、 だ vs ではない」→「」
- 「FloreRisa」の小日向ゆりがDVDで下乳見せまくる part5
- 【画像】クマ対応で派遣された自衛隊、装備がちいかわみたいだと話題に
- [バンダイナムコHD]2026年3月期 第2四半期 決算関連資料公開。トイホビー・デジタル事業順調、通期予想を上方修正へ
- 【艦これ】第四作戦海域の作戦名公開だと・・・!?
- 【静岡】シイタケと間違え 毒キノコ「ツキヨタケ」食べた1~71歳の11人が食中毒 親族の集まりで長崎ちゃんぽんの食材に
- 外国人「日本在住の外国人は年金を納付額の49.7%しか払っていない?一体どうしてみんな払っていないんだ?」
- 嫁に浮気を指摘され、俺「誤解だ」嫁「そうかなぁ?気のせいかな?」俺「そうそう(ホッ」→逃げようとした俺に「ザ・浮気の証拠DVD」入り茶封筒を差し出した嫁!→その結果
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 【海外】BABYMETALがUKダウンロード2026に出演確定!
- 時間ギリギリの為ワンメーターだが、タクシーに乗車。だが、左折の場所を右折!!私「ちょ…どこ連れて行くの間に合わない~逆ですよね?」運転手「あ、ああ…」←もしかして …
- 【海外の反応】 肩を作る山本由伸の映像が流れた時のジェイズ応援会場の様子「カナダ全土が震えている」
- 海外「日本がクマ対策として自衛隊を派遣したぞ」 海外の反応
- 海外「笑った!」日本の旅館でアメリカ人が体験したカルチャーショックに海外が大爆笑
- 海外「日本のコレが最高!いくらでもご飯が食べられる!」海外で人気の意外なものとは・・・?【海外の反応】
- 海外「これはガチ!」日本のマナーを求め始めたアメリカ人たちが大騒ぎ
- 海外の反応:日本の交通安全講習が過激すぎる
- 海外「日本のコレが最高!いくらでもご飯が食べられる!」海外で人気の意外なものとは・・・?【海外の反応】
- 海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カップルがエモすぎると話題に
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 在日ネパール人、激怒「日本は保険料を払わない外国人のビザ更新を認めないらしい!非常に多くのネパール人が保険料を払ってない!送り返される!...
- 「高市首相には絶望した」と訴えるTV出演の高齢者、だが映り込んでいた”仏壇”の素性を検証した結果……
- 【大炎上】 カンニング竹山「天皇制も日の丸も嫌いな人がいて何が悪い?そういう人が国旗を毀損して何が悪いの?」
- 間男と汚嫁が不倫旅行に行ってる間に、職場を含めた関係者全員に証拠品と示談要領書を送って堪能して頂いている。何も知らない二人が不倫旅行から...
- 【速報】 公明代表が高市総裁に譲らず要求している条件判明「外国人問題や靖国じゃなかった」
- 【動画】 北海道でヒグマを仕留めたハンター視点の映像。
- 【緊急】 『ゾンビタバコ』全国で蔓延し始める…
- 【オカルト】 壁に半身めり込んだサラリーマンがこっちを見てた。瞬間、そいつが突っ込んできた!
- 【ミステリー】 空中にぽっかり穴が開いてるんだが…これどういう現象?
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
日本人がタイ仏教を守るために立ち上がり、日本の芸人を日本に追い返す。「仏教の街で僧侶の衣装を着るなんて、どういうつもりか」と驚きの声が上がっています。
日本のネットでは、ある日本の芸人が僧侶の衣装を着た動画に対し、真剣なコメントが寄せられています。
「タイではそのようなことは許されない」と言う人もいれば、恥ずかしい思いをしたとして「タイの人々に謝罪したい」と書かれたコメントも見受けられます。
中には、僧侶の衣装を着ることがタイでは法律違反であり、1年以下の懲役刑または20,000バーツ以下の罰金が科せられる可能性があることを調べた人もいます。
「タイ」に関する海外の反応



お笑い芸人・TKO木下(53)さん、微笑みの国🇹🇭タイへ海外移住
お笑い芸人・TKO木下(53)さん、微笑みの国🇹🇭タイへ海外移住
↓
移住して早々、タイの寺院の前で袈裟を着て僧侶なりきる動画をup
↓
タイ人や在タイ邦人から「僧侶以外が袈裟を着るのはタイじゃご法度だぞ!」「今すぐ日本に帰れ!」「神聖な場所で乳輪チラ見せすんな」と言葉のペットボトルが降り注ぐ pic.twitter.com/UFIwymrrkQ— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) September 13, 2025
問題の芸人は、木下隆行さんという、人気のお笑いコンビ「TKO」のメンバーです。彼は8月17日にYouTubeチャンネルで、タイに移住することを発表しました。そして、タイに住むようになった最初の日にInstagramに投稿した動画が話題になりました。その動画では、ジャイアント・スイング(サオチンチャー)近くのスタット・テープワララーム寺院の前で僧侶の衣装を着て立ち、キャプションには「タイでの生活を始めました。よろしくお願いします」と書かれていました。投稿日は9月4日でしたが、現在その動画は削除されています。
日本のネット民のコメント
「タイでは、僧侶以外が僧侶の衣装を着ることは禁じられています。」
「神聖な場所で胸を見せるのはやめてください。」
「調べたところ、本物の僧侶は胸を見せません。」
「今すぐ日本に帰ってください。」
「日本でも歓迎しません、もう戻ってこないでください。」
「タイの皆さんに言いたいことはただ一つ、すみません。」
「日本に来る外国人が神社や寺で迷惑をかけるような行動をしているのと同じです。恥ずかしいことはしないでください。」
「タイは仏教を信仰しており、僧侶の社会的地位は非常に高いです。そのため、豪華な生活を送る僧侶には厳しい法律が適用されます。日本と違って、僧侶の衣装を真似するようなことは許されません。」
「私はタイに住んでいますが、このようなことをして日本に恥をかかせないでください。タイの友人はとても怒っています。タイの文化をよく学んでから移住を考えてください。」
「こういう冗談はやめてください。私はタイに住んでいます。日本人がこんなことをする国民だと思われたくはありません。」
「タイの人々の視点では、これはただの迷惑ではなく、侮辱的な行為です。」
「日本人にとって、これはとても恥ずかしいことであり、本当に恥ずかしい思いをしています。タイの皆さんに謝罪したいと思います。タイが大好きです。タイについてもっと調べていれば、このようなことは許されないと分かっていたはずです。」
日本人は以前から木下隆行さんをあまり好ましく思っていませんでした。彼は過去に、後輩芸人に対してパワハラをするというスキャンダルを起こしています。そして、今回、タイで再び問題を起こしたことで、さらに批判が高まりました。
タイの仏教を守るために声を上げた日本人には感謝の意を表したいです。これにより、日本人がタイ仏教とその僧侶を神聖視し、敬意を持っていることがわかります。タイ仏教に対して外国人が失望しないようにしたいと思います🥹
- 【悲報】 画像あり 葛飾区議選挙のポスターに卑わいな着ぐるみ、苦情相次ぐ「子どもの教育によくない」
- 外国人の国保保険料滞納者、在留資格の更新認めない方針…厚労省が出入国在留管理庁と情報共有へ
- 結婚式のご祝儀“1万円”の衝撃「かなりのマイナスです…」
- ポクロフスクでウクライナ軍とロシア軍が近接市街戦…TM-62M対戦車地雷で占拠された家を爆破!
- 英誌エコノミスト「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ…」
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- マンションの隣の部屋に誰かが引っ越してきた。挨拶もないのでどんな人なのかは分からなかったけど、ある日インターホンが。隣人「ふじこーっ!!!」←信じられないクレームだったw
- 【悲報】 日本の配給会社、ホラー映画にラノベみたいな邦題をつけてしまうwwww
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 【悲報】 ワイ、ADHDの薬を飲むようになってからトンデモない事態にwwwwwwwwwww
- 【悲報】画像あり 葛飾区議選挙のポスターに卑わいな着ぐるみ、苦情相次ぐ「子どもの教育によくない」
- 【悲報】酒気帯び運転で逮捕された女さん、『爆弾発言』をしてしまう!
- 参院選の敗因を問われた石破首相、それに対する答えにパーソナリティーが反論してしまい……
- 海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カップルがエモすぎると話題に
- 【悲報】 画像あり 葛飾区議選挙のポスターに卑わいな着ぐるみ、苦情相次ぐ「子どもの教育によくない」
- 「FloreRisa」の小日向ゆりがDVDで下乳見せまくる part5
- 山本由伸の彼女の身体wwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】クマ対応で派遣された自衛隊、装備がちいかわみたいだと話題に
- 「ごめんなさい、私は死ねなかった…」有名車椅子インフルエンサー、生後3か月の娘を 害した容疑で逮捕タレントとしても活動
- 海外の反応:日本の交通安全講習が過激すぎる
- 海外「日本のコレが最高!いくらでもご飯が食べられる!」海外で人気の意外なものとは・・・?【海外の反応】
- 海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カップルがエモすぎると話題に
タイ人の反応
大丈夫だよ。タイの僧侶にはもう信仰する価値がないから。(訳注:タイの僧侶の不祥事に関するニュースがあまりにも多いためです)
日本人が謝ってるけど、タイ人は気にしないよ。本物の僧侶にも信頼は残ってないからねw
大丈夫です。今のタイ人は長い間修行している僧侶や高僧にも少し疑問に感じ始めてます。仏陀と仏法だけは信じているけど…こんなのどうやって着ても構わないよ。
思いっきりやってくれよ。最近の僧侶に関するニュースと比べたら、これなんて小さなことだよwww
日本人は真剣だけど、タイ人は笑っちゃってるね!!😅
まず初めに、日本の方々に感謝したいです。私たちの代わりに心配してくれて本当にありがたいです(これが重要だよ)🥰🇯🇵😍
タイ人=無関心
日本人=怒ってる
🤣🤣🤣
問題ないよ…些細なことさ。
タイの僧侶や他の宗教者と比べたらねwww
毎日どこかの寺の僧侶に関する不祥事のニュースが出てるのに、こんなの大したことないよ。でも言ってみれば、タイでは僧侶の衣装を着てコントをするのが普通になってるってこと。
本物の『僧侶のお笑い』がいっぱいあるよwww
嬉しいね、日本人が代わりに怒ってくれている。でもタイ人は冷静に「そんなに怒らないで」って言ってたよ😅
でも実際に見たタイ人は戸惑ったんじゃないかな。最初はどういう意図でその格好をしているのか見守っていたかもしれない。もし観光コンテンツを作るために、きちんと礼儀を守って歩いてたら、あんまり問題視しなかったかも。見た目で外国人ってわかるから。
それに、今年のタイでは仏教徒の信仰も薄れてきてるから、みんなあまり気にしないかもしれない。
笑ってしまってすみません、でも神聖な場所で胸を見せないでね😂
あるページで有名なコメディアンがタイに移住するっていうニュースを見た時、日本人と話してたら、「この人はあんまり評判が良くないよ」って言われたけど、やっぱりその通りだったね。
タイ語を学ぶつもりで来たって言ってたけど、文化も学んでおくべきだったね。でもコメントを見ると、ほとんどが「不適切だ」って言ってるから、知っていたけど意図的にやったのかもね。
ちょっとやりすぎかな。映画の撮影みたいにちゃんとしてたらまだ許せるけど、これはちょっと考えが足りない感じ。
タイ人は全然気にしてないよ。ほとんど何も感じてない。
いくつかの問題は少し軽く考えた方がいいかもね。多くの人の行動と比べると、これは小さなことだし、仏教では物事を放っておくことを教えてるから、ちょっとしたことなら放っておいてもいいんじゃない。
日本人がどんなに酷いことをしても、タイには「日本の卵はとても甘い」って絶対に擁護する人たちがいるんだよね😏
別の視点では、日本人が私たちの国をとても尊敬してくれていることがとても素敵だね。タイと日本は長い歴史的な繋がりがあって、両国民はお互いに愛し合い、敬意を持ち続けてきたんだ。もし政府がこの点を活かして、協力関係や国際的なプロジェクトを進めれば、教育、文化、スポーツ、エンターテインメント、経済の分野でもっと強固な連携ができると思うんだ。もし世界が日本を見るとき、タイも見えるし、タイを見るとき日本も見える。アジアの良きパートナーシップとして、もっと素晴らしいものになるはずだよ🇹🇭 🇯🇵
僧侶の衣装にしてはそんなに似てないね。誰が見ても本物じゃないってわかる。警備員の服が警察の制服に似てるのと同じだね。問題にはならないと思うよ。
日本人がタイの仏教を擁護してくれる一方で、黄衣を着た一部の人たちは仏教を壊し、信仰を壊してるんだよね。どんどん悪化してる。
実は、しっかりとリサーチしてて、タイでこのアバターを使うと無料で食べて、無料で住んで、お金も使えるって知ってるんだよ🤣
別に何も思わないよ。タイの仏教徒は今、だいぶ信仰が薄れてきてるから、こんなこと気にしないんだよ。
でもタイのコメディでは僧侶のネタがよくあるよねwww
その人がどんな意図でその格好をしてるか、行動がどうかを見るべきだね。もし演技のためにやってるなら、最初に言っておかないとね。
これはダメだよ、マナーがない。
もしかしたら彼は本当に僧侶かもしれないしね🤣🤣🤣🤣🤣
今は無関心だよ。タイの本物の僧侶はもっとひどいことしてるから。
これ、僧侶の衣装を着て写真を撮ったり、コンテンツを作るのが問題なんじゃなくて、僧侶の衣装を着てお金をもらうのが問題なんだよ。そうしたら刑務所行きだよ。
気にしすぎないでいいよw
お金を受け取らなければ大丈夫だね。
胸を見せちゃダメだよwww
タイ人は別に怒ってないよ。
面白くないコメディアンだね。
日本から来た人たちの中には、枠を外れた感じの人も多くて、笑えるような人もいるけど、こういうことする人には本当に疲れる。
服なんてただの衣装だよ。着ている間にひどいことをしなければ問題ないよwww
大丈夫だよ。タイの仏教はもうだいぶ衰退してるし。僧侶の行動が原因でね。
タイ人は「大丈夫だよ」って言ってるね。
気にしないで、タイでは僧侶の格好をしてコントをするのが普通だからw
タイ人はそんなに気にしないよwww
タイの映画ではもっと派手に僧侶の格好をしてるから。
大丈夫だよ、気にしないで。タイには黄色い服を着てる人がいっぱいだし、僧侶の衣装が珍しくなくなってるから。
怒るよりはむしろうんざりするね。だってタイの僧侶の中にはもっとひどい人がいるからw
でも謝ることは大事だよね。知らずにやったことだから、侮辱の意図はなかったはず。個人的には問題だと思わないけど…もし悪意がないなら、間違いを認めて謝ってくれればいいだけ。
ところで、この衣装はどこで手に入れたんだろう?
大丈夫だよ、実際の僧侶だって偽物みたいなもんだからwww
気にしないで、どうせもうタイの仏教は衰退してるから。
昔はタイ人も受け入れられなかったけど、今は無関心だよ。僧侶の衣装も着たくないし、寺にも行きたくない。だって最近、僧侶の不祥事ばかりだから。今はもう笑うこともできない。
今は無関心だよ。本物の僧侶たちの方がひどいことしてるから。
この衣装を着ると、何人かの人が気を悪くするよ。
昔はちょっとシリアスに考えてたけど、最近の僧侶に関するニュースを見てると、これくらいのことは全然大したことない。
正直言って、僧侶だと勘違いされない限り、何も気にしないけど、僧侶の衣装を真似ることが違法じゃないのかは気になるね。
タイの僧侶と日本の僧侶は違うんだよ。
まあ、今はタイの僧侶たちもあまり尊敬できる存在じゃないしね。
まるでタイ人の信仰が揺らいでいるのを知っているみたいだねw
















コメント
日本に来る観光客が非常識な行いをしたらかなり腹が立つ
だからこそ、こういった行為を日本人がしたら謝罪するべきだし二度と同じ過ちを犯してはいけない
ただなぁ、服まで用意しておいてなんで事前に色々と調べなかったのかなとは思います
おんなじことを中東某国などで調べもせずにできるか?
>大丈夫だよ。タイの僧侶にはもう信仰する価値がないから。(訳注:タイの僧侶の不祥事に関するニュースがあまりにも多いためです)
数ヶ月前にも、タイの僧侶達がいただき女子に個人的な金だけじゃなくら横領した金も貢いでたのが日本でもニュースになってたくらいだしな
女子どころか太ったおばちゃん見た目だったけど
どうやらタイでも生臭坊主が増えてるんだな
名倉にタイの事学んでから行くべきだ
いずれにせよ、宗教がらみでウケ狙うのだけはやめとけ
俺はタイの人が怒っていないというこのブログも信用しない
こんなの不快に決まってるだろ
日本みたいな葬式仏教じゃないから一般人の認識も違うからね。
一般人でも出家したりするし、列車に僧侶専用の席があったりする国。
本場僧侶が色々やらかしてるから、外国人がちょっとコスプレしたくらいでいちいち腹立てるのも馬鹿らしいんだろ
お前が個人的にタイ人に叩いて欲しいからって信用しないとか
>その人がどんな意図でその格好をしてるか、行動がどうかを見るべきだね。
日本でせんとくんのコスプレしてウケてたから、そのノリでやったただのアホです
せいじとエセBOUズってコンビ組めよ
同じチャレンジ精神でくまのプーさんコスプレを中国でやってほしい
ぜひとも天安門広場でね
糞みたいな坊主がいるのは古今東西宗教を問わず変わらない
まあみんな叩ける相手と理由が欲しいだけだし
本気でタイに失礼したから怒ってる奴なんてほとんどおらんやろ
叩きたいだけや
千原せいじが生臭坊主だと発覚したので、お笑い芸人に対しては厳しい目が向けられている。
僧衣と袈裟の違いが判らない輩がギャースカギャースカw
タイ仏教の托鉢はお金は受け取りません。
ツィート本文も含めて殆ど成り済ましだなw
固いこと言うなよ
芸人なんだからこれくらい許せや
もう、仏教に帰依して、そのまま一人の僧として修業を積め。竪琴は使うなよw
昔、タイに仕事で短期滞在して感じたのはコイツら呑気だなあって空気感
日本だったら、現場が荒れるようなミスでも、仕方ないよ(笑)で流すような連中だぜ?
確かに僧侶は多いし托鉢してる僧侶はそこらで見かけるが、タイ人男性は人生の一時(短期間)出家して僧侶になるのが慣例化していて、タバコを吸ってる生臭坊主も多いこと多いこと
言葉のペットボトルって何?
タイ人はそんな怒ることじゃないし、大丈夫大丈夫って感じやなw
ともかく、これからの人生を仏様の弟子として、本気でタイで出家して修行すれば、日本の人も、今までのことを水に流してくれるんじゃないかな。
お坊さんとしてタイで頑張って欲しい。
中居と同レベルの事やってる割にはダメージ少ないな
宗教が腐敗するのは、どこの国でもいっしょなんだね
だからといって冗談のネタにしていいわけではないが
タイでは今僧侶がどんな問題を起こしてるんだろ。気になる
タイさんお手数ですが、こいつ捕まえてきっちり一年間チェンマイ中央刑務所にぶち込んでやって下さい。
むかしチェンマイから山越えしてゴールデントライアングルに向かう途中の早朝の山道で
霧の中から忽然と姿を表した托鉢に向かう若い僧侶の姿がとても神聖に見えて感動したことを思い出した。路傍には傾いたレンガ造りの古いストゥーパが三基並んでたっていた。映画のワンシーンみたいだった。
日本が逆の立場で言えば、
戦前の軍服で外国人がコスプレするようなもんか?
あんまりよくない雰囲気だけど
別に怒るほどではない的な感じで。