日本のTwitterで話題になっていた大江戸線上野御徒町駅のトイレの工夫がタイでも紹介されていました。日本のネット民に「お金をかけずにこういう工夫ができるのは頭いい」と好評だったアイデアを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジでみんなお疲れ様(泣)」
- 海外「日本人は日本の凄さに気づいていない」 初来日の英国人が痛感した日本との大きな差が話題に
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 米国高官、相次いで日本を訪問… 除外=
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 日本人「タイに2年も住むと電車に妖精が乗ってても驚かない」→タイ人「人魚です」【タイ人の反応】
- 「の桜祭りで売られているスンデ炒め(約2500円)をご覧ください」→「だからみんな日本に行くんだよ」「こんなことしながら内需経済云々するのがwww」「ぼったくりすぎだわ」
- 夫「子供ができないから離婚したい」→違和感を覚えて調べたら…
- サヨナラ帰還で大谷翔平をイジるチームメイトたちに全米騒然!←「ムーキー最高!」(海外の反応)
- トランプが日本に24%の関税を課して世界が騒然!←「日本も報復関税を」(海外の反応)
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 「と日本の自営業者の割合を比較した結果・・・」→「」
- 【議論】 「男女平等なら女も軍隊行けよ!」
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジ...
- 海外「日本でタクシーにたくさん乗ってきたからその様子を紹介しよう」日本のタクシー事情に対する海外の反応
- 【つばきファクトリー】豫風瑠乃、いつのまにかとんでもない美少女に!!
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 楽韓さん、本日の動向 - ジャンプのコミックス、セールは本日終了ですよ
- 海外「アメリカ人は今回の関税が米国史上最大の増税であり、負担は富裕層ではなく貧困層が払うことを知っているのか?」
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 1998年からの歴史に幕
- 海外「時代の終わり」100年前から存在した日本の商品が姿を消して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 信号待ちしていたら突然後ろから小さな男児に思い切り突き飛ばされ車に轢かれた。その後の事は伝聞だが、男児は私のバッグを持って逃走を図りそれを男性が捕まえ…
- 【スパロボY】水星の魔女の決闘とガンダムファイトを絡ませるためにGガンダム採用したんだろうな
- 中国の反応:バルサが狙う逸材が日本代表入り?20歳GKに中国注目「日本は今や世界の強豪国」「日本に勝つのが難しくなる」【海外の反応】
- 嫁に「親の反対を押し切って結婚したけど離婚したい」と言われた。嫁が離婚を切り出した理由が...
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 【中国-セルビア】ケバブにするよ【ポーランドボール】
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 海外「大谷サヨナラホームランの時の謎ポーズの正体!」
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 【はぁ?】 客「本社に言うぞ!」ワイ「どうぞご勝手にw」→後日、とんでもないことになったwwwwwwww
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 私を支えてくれた旦那がうつ病になった。そんな中、私の両親が「孫が見たい、今の旦那と離婚しろ」と迫ってきて...
- 【前触れ】 日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か
駅のトイレの工夫
先日、日本のツイッターで「駅のトイレの工夫」が、ほとんどお金をかけずに利用者の利便性を向上させていて「頭が良い」と話題になっていました。
いったいどんな工夫なのでしょうか?
まずは、そのツイートをご覧ください。
「駅」に関する海外の反応



ほとんどお金をかけずにこういう工夫ができるって頭が良いよなと思った
ほとんどお金をかけずにこういう工夫ができるって頭が良いよなと思った
大江戸線上野御徒町駅のトイレ
この写真撮ってたら電車1本逃した pic.twitter.com/zoe8FAD3RK— 城能 博 Kinoh Hiroshi (@kinohshi) February 18, 2021
ツイッター民「城能 博 Kinoh Hiroshi (@kinohshi) 」さんが投稿したのは、「大江戸線上野御徒町駅のトイレ」の写真です。
個室の外側に番号と「○」のマークを貼り、ドアを閉めると「×」のマークが○を隠すことでトイレの空き状況が入り口からひと目で分かる工夫です。
このツイートは2万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
すごいアイデアです。
一瞬で空き箇所が分かり、探す手間が無い。
これもコロナ禍の影響でしょうね!— さいたまHS58& 7K4LOZ (@Pa4zJV7jPy43Qqd) February 18, 2021
あーなるほど。
頭いいなぁ。。— ゲームが好きなスナフキン (@sunahukin1981) February 19, 2021
日本人ならではの心遣いと知恵
素晴らしい^_^— tetsuro (@tetsuro92502751) February 19, 2021
完全に頭がいいやつですねこれは。
— YUKICHANゆきちゃん!最強の情報垢のサブ★情報で救うニュース系ツイッタラー!🌍️🌏️🌎️ (@yukio_kuriu01) February 20, 2021
これぞ創意工夫…
— sakase@自動自転車停止装置とヤキソヴァと思考回路停止装置作動 (@sakase37941331) February 18, 2021
ちょっとしたアイディアで、使う人が使いやすくなるって、ホント最高。美しいよね。
◯×がなくて、ロックされてるか見に行くのスマートじゃないやん?
— マサ@マージニスト (@pocket_ma_kun) February 19, 2021
素晴らしいアイデアですね💡
— やっち。( •́ฅ•̀ )🐗寝太郎 (@yashiro_ch) February 19, 2021
頭いい〜👍素晴らしい
信号機みたいに青赤で色分けしたら分かりやすいかも〜— よだき (@aramopiro) February 19, 2021
すげー
古典的なのに「頭良い」と声が出てしまった— 海苔塩 (@forest_of_sky) February 19, 2021
無理に金かけなくてもこんなアナログな手があったとは。まさに青天の霹靂。
— 弐号(エンタメ垢) (@uamano02a) February 19, 2021
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 昨年火災に遭った青森のレトロゲーム店店長(53)、2月に亡くなっていた模様
- 夫「子供ができないから離婚したい」→違和感を覚えて調べたら…
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【動画】神奈川新聞記者、日本の国旗を蹴飛ばす
- 【画像】日清、『とんでもない物』を販売してる模様wwwwww
- 朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」
- 【悲報】 くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わる
- 中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 弁護士が解説
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 【関税】 石破首相、アメリカにキレる!!!「日本はアメリカを黙らせる手段が色々ある!」
- 楽韓さん、本日の動向 - ジャンプのコミックス、セールは本日終了ですよ
- 「コスモスもパーキング事業始めたんだ」と勘違いして観光地のコスモスに停めた人、3時間後に料金を精算した結果……
- NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 1998年からの歴史に幕
- 【画像】 中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 海外「大谷サヨナラホームランの時の謎ポーズの正体!」
タイ人の反応
いいアイデアだね。ドアを閉めると「×」マークが見えるようになって使用中なのが分かるんだ。
ちょっとした工夫だけど、すごく便利になるよね。
成田空港から車ですぐのパーキングエリアでもこの工夫を見たことあるよ!
ほんとちょっとした思いつきでできることだよね! シンプルだけど素晴らしい!
とても日本らしい工夫だね。
日本人は本当に社会のルールをきちんと守るよね。子どもの頃からの教育の賜物なんだろうね。
僕はそんなに目新しいとは感じないな。どこのトイレのドアにも使用中は赤、空いているときは緑の表示があるじゃん。これも同じようなものだから、そんなに感心するほど画期的だとは思わないんだけど…。
創意工夫が素晴らしいと話題なんだよ。
この工夫が凄いのは、トイレの入口から見ただけで個室が空いてるかどうかがひと目で分かるからだよ!
普通はドアの正面まで行かないと空いてるかどうか分からないでしょ?
私は珍しくて良い工夫だと思ったけどなぁ。他で見たことないし…
実際、これは画期的だとかクールだって理由で話題になってるわけじゃないよ。簡単でお金もあまりかからない工夫で利便性を大きく向上させているのが凄いってことなんだ。
日本人と働いてみたら分かるけど、ジャパンスタイルっていうのはお金をたくさんかけて大規模な何かを作るんじゃなくて、身近にあるものでできるだけお金をかけずにアイディアで勝負するって感じだからね。
タイと日本では公共交通機関のトイレの重要度が違うから、そこを分かってないと理解できないかもね。日本だと通勤ラッシュの時はみんな物凄く急いでるし、人によっては電車のどの車両に乗るかまで決めている。だから、こういう工夫で少しでも時間を節約できることが重要になってくるんだよ。
些細なことに気づいて、些細なことを大事にする日本人の生き方は本当に偉大だと思うよ。
待ってる人数が表示されてるのかと思った。
え、どういうこと…?
ほとんどお金を使わないけれど素晴らしいアイデアだね。
こういうことは小さい時からの習慣付けだよね。トイレに行ったら拭いた後、自分が汚してしまったところがないか確認して、自分が入った時と同じように綺麗に戻す。個室から出たら、自分が入ってきた時と同じようにドアは開けておく。みんなもやってるか知らないけど、ぼくはやってるよ。
最近、日本の高速道路のパーキングエリアのトイレはどこもこういう表示があるよね。避難経路の地図みたいな画面で空いてる個室と使用中の個室が表示されたりもするよ。
すごくいいアイデア!
清掃員がこの表示がついてることを忘れて、掃除後にドアを全部閉めちゃったら大変だね。8メートルくらい行列ができちゃうんじゃない?
日本では誰も入ってないトイレのドアは必ず開けとかなきゃいけないのかな?
用を足す時もソーシャルディスタンス忘れずにね!笑
え〜困る〜。私の家ではトイレから出たら必ずドア閉めるようにしつけられてきたから…。閉め忘れると怒られたもん。私が日本のトイレに行ったら個室を出た後にうっかりドアを閉めちゃって、日本人が使用中だと思って並んじゃうね。ごめんなさい!
新幹線に乗った時に東京駅のトイレに行ったことあるよ。
また日本に行きたいな。
日本でちょっと驚いたのはみんな小便器ばかり使って個室をあまり使わないことかな。個室が空いてて小便器が順番待ちでも、日本人は小便器に並んでたんだ。タイ人は結構個室派が多いと思うんだけど、みんなどう思う?
いいね。
でも、ちゃんとドアを開けっ放しにしないといけないね。
好き。
でもタイのトイレは入ってても空いてても全部ドアが閉まってるんだよね。
これは個室が空いてるかどうか、いちいち中に入らなくても分かる工夫だよ。
タイみたいにドアが全部閉まってるのに、誰かが入ってる個室と入ってない個室があったら分からないよねって言いたかったんだ。
誰も入ってないけどドアが閉まり切ってないときはどうするのかな?
日本に行った時に寄ったトイレもこうだった!
常にお腹を壊してる僕にピッタリなトイレだ!
私が日本に行った時は見なかったなぁ
じゃあ、また確認しに行かなきゃね! 航空券予約した?
コメント
タイ人優しい
トイレの扉は鍵かけてない時は勝手に開く仕様だよね
より直感的に確認できるようになるのはいいことだよ
現状のままでいいじゃんとか言ってるとアメリカみたいになる
空いてりゃ開いてるだろ?ドア。
使用中なら閉じてるだろ?
良く分からん・・・
自分そう思った。
空室でも扉が閉まってるタイプのトイレではないようだから、
扉が開いてる個室を探せばええやん、て。
まぁピタゴラ的な(は大袈裟か?)工夫は楽しいけどね。
奥に長いトイレは一目見て解るってことでしょ?
2、3室しか無いトイレならこれは要らないと思う
発想はいいけどね
トイレじゃなくて別の事に応用できると思う
海外は未使用でも閉めろと言う躾があるんだよ
間違ったレスしちゃった
これなら遠目から見ても一目で空きがあるか(あるいは空きが無いか)わかるでしょ
戸が開いてるか閉じているかを目をこらして順繰りに見ていくより早い
まあトイレの入り口の場所と戸の位置関係で見やすさは変わると思うが
日本に旅行したタイの人と話し合うわw
高速のパーキングではお馴染みだから。
タイの公共トイレのドアは使ってない時勝手に開く仕様じゃないのかな?
ってかタイ含めて東南アジアは水で洗ってトレペ使わんからローカル色強ければ強いほどトレペ無い比率高くて紙無く旅行出来ないのまず何とかして欲しい…
おしっこは水でもいいとしても水に溶けない排泄物が便としてでるから水では洗えないの理解して紙おいて欲しい( ´_ゝ`)
その他大勢が利用する物は、最も知能が低い人に合わせて分かりやすくするのがベター
知能が低い人というのは、社会的成長の初期段階だとか障害だとかの枠ではなく、その瞬間正常な判断ができない人の事
漏らす直前の人間の知能はとてつもなく低い
わからんとか、少し考えろよ
三密防止アイデアだろ
密室でスレ違いを軽減できるからな
なら入る前に空室があるかどうかわからないと結果一緒だわ
ツイッターアカウント持ってないから写真見れないな
パーキングエリアでは昔から多くないですか?
最近はモニターでどこが空きかもわかりますよね。
パーキングエリアが一番進化早いー
凝った仕組みではなく、安上がりで十分な効果、ってのがミソだろ
スイッチつけて外のランプとつなぐとかやると金がかかる
トイレが混雑してると奥が見えないもんな
手作り可能なところもポイント高い