日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「タイのCM」がタイでも紹介されていました。多くの日本人がタイのCMに感動しているのを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本とスポーツの格差が広がったのは事実のようだ・・・」→「運動ができない民族になってしまった」「90年代まではほとんど圧倒的優位だったのに・・・残念だ」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 首脳外交デビューした李大統領…···「国政遂行うまい」59.3%=
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- イジメ加害者に仕返しするつもりで同窓会に行った結果、思わぬ修羅場に…
- 「国産と日本製で性能は同じなのに、なぜレンズ価格にここまで差が出るんですか?」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- ド軍が発表したマンシーの検査結果に全米騒然!←「ネットの医者たちの診断と・・・」(海外の反応)
- 海外「アイスの実は日本で買うと食感が違う!」自分のお土産用に買って帰りたい日本のお菓子に対する海外の反応
- 【田舎】地元は昔から田舎だったけど、俺が子供の頃と比べてもさらに活気が無くなってる。もうどうにもならないんだろうか?←スレ民「俺の感覚だと北関東より北はヤバい」
- 海外「日本で日傘を買うならどれがお勧めだろう?」世界に知られつつある日本の日傘に対する海外の反応
- 「現在、海外で大絶賛されている日本関連の動画がこちら…」→「本当に日本はレベルが違う…(ブルブル」=
- ずっと嫌いだった母のことが、実はかわいそうな人だったんじゃないかと最近になって思えてきた。
- 海外「マジか!」海外イベントに突如現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 【アクナイ】ローグやっててアプリ落ちた時の虚無さすごい
- 楽韓さん、本日の動向 - このドリンクサーバー、便利なんですよね
- 私「そのお釣り、素手で触ってた…」彼氏「そんな細かいことで怒る?」→潔癖気味の私に冷たい視線が…
- 【つばきファクトリー】土居楓奏、自身の記憶力に疑問符
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「インドのスパイスでカレー作った」
- 海外の反応:米軍が沖縄に日本流の謝罪を見せ話題に
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 外国人「納豆は健康効果だらけの日本のスーパーフードらしい…」
- 【イギリス-インド】真の悲劇【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまうwwwwwwww
- 【訃報】 スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場
- 【画像】 ローラさん、ビーチク見せようとするが、変わり果てた姿が話題に…
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、その部長が部署から異動した途端に……
- 外国人の集団万引横行、ユニクロが示した「断固たる姿勢」 全ての損害に賠償請求表明 摘発された外国人のうちベトナム人が5~7割
- 社長の娘(40)、抱けそうWVVW
- カフェで子供がお皿を投げて割ってしまった。「割れるから投げちゃダメって言ったでしょ」と話したが子はヘラヘラ…モヤモヤ
- 【警告】 『ゴキブリを呼び寄せる行動』がこれ。やってないよな?
- 外国人「とてつもない」日本の17歳高校生FW、スーパーゴール!海外ファンが絶賛!【海外の反応】
- 皮膚科の待合室で子供と待ってたら、激しく泣く赤ちゃんを抱いた若いお母さんが「初診なんですけどー」→10分後、問診しに来た看護師「先生!こちらの赤ちゃん急ぎで!」→その後…
日本人が好きなタイのCM
約10年前、2013年のタイのCMが日本のX(旧ツイッター)で話題になっています。
このCMの動画は現時点でなんと840万回以上も再生されています。(日本語字幕もあります)
まずはそのCMをご覧ください。
「タイのCM」に関する海外の反応



わたしが好きなタイのCM。何度見ても泣けてくる。
わたしが好きなタイのCM。
何度見ても泣けてくる。
https://twitter.com/Haruto_0219/status/1454070501328834568/video/1— 城之内みな (@7Znv478Zu8TnSWj) February 2, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「城之内みな (@7Znv478Zu8TnSWj) 」さんが投稿したのは、幼い頃にクイッティアオ屋の店主に助けられた貧しい子供が、30年後に恩返しをするというストーリーのタイのCMです。
この投稿は1万5千回以上リポスト、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
私もこのCMを見た時、涙が止まらなかった(´•̥ω•̥`)
人として大切な何かを教えてくれる素晴らしいCMだと思います https://t.co/PzZD6Qcv1I— か~む@昭武館 (@calm5128) February 2, 2024
びっくりよ、泣けてくるとかそういうレベルじゃねー!号泣だっつーの!!どうしてくれんだ!心配した次男がテッシュ箱で持ってきたやんか!! https://t.co/knrIHklh42
— 石井宏美 (@T9xd8HdIU2amvwY) February 2, 2024
電車の中で、不覚にも涙してしまいました、昔、見たのを思い出しましたが、このCMというか、ショートムービーに、大切なものを与えられた気がしました✨🥲
— しんさん@幸福のコンサルタント (@yorozusodan7) February 2, 2024
タイのタンブンという文化は、まさにこの動画の通りですね!
— におい刑事(デカ)® (@nioideka) February 2, 2024
この前の万引き小学生に「これまで取った分の金はいらない。将来大きくなって働ける歳になったら是非うちにバイトに来い。その時の給料で払ってくれ」って冗談交じりに言ったらお母さんと本人号泣したの思い出した。やってしまった事は取り返しつかない。その後いかに人として真っ当に生きるかが重要。 https://t.co/lZ29ddL6cN
— 限界 (@omoiyariningen) February 3, 2024
私もこのCM大好きです。よく担任している時は授業でも使っていました。 https://t.co/fFeufmDLQB
— ノック@教員1年目からの働き方改革サポーター (@teacher_manager) February 2, 2024
タイに住んでおり、たまに見かけるシーンなだけに心がギュッとなりました。どんなときでも手を差し伸べれるような人でありたいと強く思いました。素敵なCMと気付きをありがとうございました✨
— yoyosan (@yoyo0205) February 3, 2024
これは感動しすぎますね。
遅れた恩返し、最高のCMだと思います。
与えることの意味を教えてくれる。— けい@メンタルトレーナー (@F_kkk_hoso) February 2, 2024
好意に味をしめて30年経っても集り続けてるのかと思ったw pic.twitter.com/PspyvHHhlZ
— 匿名11 (@4n0nym0u5_x1) February 2, 2024
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 「お遊戯会か?」…風営法改正で表現規制された“ホストクラブの店頭看板”が面白すぎるwwww
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- イジメ加害者に仕返しするつもりで同窓会に行った結果、思わぬ修羅場に…
- 【東京】 旧気象庁に侵入し約2トンの銅線ケーブル盗んだか(179万円相当) グエン容疑者らベトナム人2人を逮捕
- 【緊急】 9月末でオススメの旅行先wwwwwww
- 【速報】 ローソンに法則発動 キムチへの異物混入でキンパや冷麺も回収「オェェェェェェェェェェ」
- 日本「夏の参院選!(7/20」石破茂「だらだら喋る」news23「なるべく簡潔に」石破茂「そんな簡単な話じゃない!(突然激怒」自民党左派「逆ギレが放送される事故」→
- 【速報】走行中の特急列車内で、斧とハンマーで武装したシリア人男性(20)が乗客を襲い始めた模様
- 【速報】元プロボクサーの細川バレンタインさん、『緊急報告』キタァアアアアアーーーーー!!
- 結婚する予定なんだが、結婚式の代金って俺が出すの?
- 令和の虎メンバーの実業家・青笹寛史さん(29)、急性心不全で死去
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 維新・吉村代表「維新は親中ではない!事実無根の“デマ”!上海電力から金も貰ってないしハニトラにも100%あってない!維新は親中では無いんだ!」...
- 【画像】 日本最強の半グレ集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【田舎】地元は昔から田舎だったけど、俺が子供の頃と比べてもさらに活気が無くなってる。もうどうにもならないんだろうか?←スレ民「俺の感覚だと北関東より北はヤバい」
- 【画像】 震度6弱のトカラの悪石島とかいう激ヤバ島の住民がこちら・・・・・・・・・・
- ずっと嫌いだった母のことが、実はかわいそうな人だったんじゃないかと最近になって思えてきた。
- 参政党・神谷代表「高齢女性は子産めない」発言で波紋 → 朝日記者「撤回しないのか?」 → 神谷代表「女性には適齢期がある!叩く意味がわかりませ...
- 海外の反応:米軍が沖縄に日本流の謝罪を見せ話題に
- 海外「まだまだ!」日本に追いつこうと頑張るナイジェリアの努力に現地人が大騒ぎ
- 外国人「納豆は健康効果だらけの日本のスーパーフードらしい…」
タイ人の反応
あらためて見てもやっぱり泣ける😭
このCM、日本のテレビ番組で紹介されたことがあって、スタジオが涙に包まれたよ。もうひとつ、耳の聞こえない父親が娘を病院に連れて行くストーリーのCMも紹介されて、これもみんな泣いていたなぁ。
芸人2人と、女性1人が司会をしている番組だよね。女性が泣くのは分かるなぁ。
タイCMが世界中で知られるようになったのはこのCMを作ったタノンチャイ・ソンシーウィチャイ監督のおかげだよね。
チェーンドライト(シロアリ駆除剤)のCMが大好き。涙が出るほど笑えるよw
このCM+耳の聞こえない父親と娘のCM+「お父さんは噓つきだ」のコンボで1年分の涙を消費するよ。
最強の組み合わせだね。私も泣く!
娘が母親と喧嘩して家を飛び出すというCMのラストで、娘が母親に電話をするとき幼い頃の娘の姿に変わって「お母さん!」というシーンは皆を泣かせるよね。
感動的なCMはまだまだたくさんあるよ😂
20年以上前に、漫画雑誌にこのCMの別バージョンが掲載されたことがあるはず。
このCM大好き! 心が震える!
30年以上もお店を経営していたのに、治療費を払うだけのお金もないなんて、そんなことある?
足が不自由な女の子が父親の医療費を稼ぐためにマラソンに挑戦して、他の選手がその子を1番にゴールさせるためにゴール前で待っているCMは何度見ても泣けるよ。
小学生の時の先生が教室でこのCMを見せてくれて、クラス全員で泣いたよ😂 このCM以外にもあといくつかのCMは定期的に話題になるよね。特に今はネット社会だから、あっという間に広まるんだ。
タイのCMは、感動的なものは思いっきり泣けるし、ユーモアのあるものは思いっきり笑えるし、どの路線でもその道を極めてるよw
タイのCMは世界レベルだよ。泣かせるCMが本当にたくさんあるからね。
僕も泣いたよ!
生命保険会社のCMはこういう感じのが多くて、タイのCMの代表的存在になっているよね。
2000年頃、漫画雑誌で読んだバージョンはおかずの代わりに液体の胃薬と1袋のミカンだったよ。その後の内容は全く同じでね。
そうそう! 私も読んだことがあるよ。同じストーリーで色々なバージョンがあるよね。
僕はめったに泣かない人間だけど、このCMは何度見ても泣けるよ。
プラジャック先生のCMが大好き!
僕も見るたびに涙が止まらなくなるよ。
このCM大好き!
『A glass of milk』という海外の実話が元になっているんだろうね。
この子が医者になるまで、一体何人の親切な人に助けられたんだろうと考えてしまうよ。
タイ生命保険の『Unsung Hero』が大好き!とても気分が良くなるんだ。
感動の涙を流したい気持ちになった時はこういうCMを探して見ているよ。特にタイ生命保険の昔のCMは感動的なものが多いんだ。
初めて見た時、見ながら涙しちゃったよ。
テレビ離れが進んでから、こういうCMはいつの間にか少なくなったよね。
使い古されたストーリーで、現実にはありえないと分かっているのになぜ感動するんだろう。
このCMは実話が元になっているはずだよ。初めて公開された時に話題になった記憶があるから。
タイ生命保険会社とCPグループのCMは泣けるし、チェーンドライトのCMは最高に笑えるよねw
起きてしまったことはもうどうしようもないんだから、その後の人生をいかに人間として誠実に生きるかが大切なんだ、というメッセージに心を打たれるよ。
与える人は愛されるんだよ。
何度見ても泣けるCMだね。
コメント
AC的なCMなのかね?
良いCMだなぁ〜
自民党の議員の真逆をいく生き方だよな〜
キモ
嘘1「医療、保険の尊さは人間味が溢れる世界で成り立っている」
嘘2「愚かな底辺は医療や保険のために協力して這いつくばって生きる事が正しく美しい」
と医療と保険に依存させるように感情と正義感に訴えて洗脳する認知CMは巧妙
求めよさらば与えられん
てことっすかね
私もあの子は30年経ってもタカり続けてんのかと思ったわ
ああ、俺もあの乞食があの少年だと思ったわ
CMは良いけど陰謀論者の城之内みなかよ
>芸人2人と女性1人が司会してる番組
たぶん世界まる見えテレビ特捜部ww
(昔だったら女性の部分は楠田枝里子だったけど今は誰だっけ)
とんでもないグズ男の話しでせっかく助けてくれたのに30年経ってもたかってるとこで腹立って止めた
今の電通支配の日本じゃこういうのは作れないね。
タイのCMで好きなのは 貧乏!腹立つ!酒を飲む!
せっかく感動してたのに、最後の「30年経っても集り続けてるのかと思った」のコメントで全部持って行かれたわ。
見たこと有るのに映像で見返すと涙目になった
見せ方が上手いのもある
CMという媒体でこんなお涙頂戴劇をやられてもシラケるだけだわ。
俺は納得出来ん。機会が無ければ一度も感謝もお礼もしなかっただろこいつ
子供のころに苦境を救われて、努力して医者になって苦境の人を救う側になった
それだけで十分「恩返し」はしてるんだよ
「本人に直接、お礼のできる機会が巡ってきた」のはおまけ
タイ版「情けは人の為ならず」ですかね。現在でもリアリティーがあって悲しい。
途中でストーリー分かっちゃうけどホロリと来るな