日本だけでなく海外のTwitterでも大きな話題になっていたTBSのテレビ番組の「日本語は英語よりも飛沫が飛ばないので、新型コロナウイルスの感染拡大が緩やかである」という実験動画がタイでも紹介されていました。使用言語の違いが感染拡大に影響を与えるのかを考えるタイ人の反応をまとめました。
- 「日本って相変わらずサッカーが下手クソですよね」
- 海外「最高すぎる!」日本のあのヒーローが米国のお茶の間に現れて米国人が大喜び
- 「もし経済危機が来たら 、中国、米国、日本に通貨スワップ可能なのか?」→「信用と準備の差に気づいて震えた…(ブルブル」
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 李在明支持率48.3%、与党の支持率も40%崩壊=
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 嫁に会って初めて恋をして、箸の持ち方も覚えた。まともな人間に矯正してくれた嫁には一生感謝してる
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 海外の反応:日本に来た外国人団体客さん、新幹線でとんでもない暴挙
- 外国人「この日本のアニメキャラが世界のマッチョたちに与えた影響がデカ過ぎる」(海外の反応)
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- クリスマスの夜、彼女が仕事から帰ってきてお祝いをした。が、終始機嫌が悪いのか無口の彼女。→翌日にLINEで理由を聞いたら、彼女「嘘でもいいから気遣いしてほしかった」
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- 息子のクラスメートの女の子とのやり取りを見てた旦那「おれが代わってやろうか?つりあげてやるw」…純情のかけらも誠実さのかけらもない二人の会話に唖然orz
- 「もう一度『侍の国・ジャパン』を復活させたい」参政党の神谷宗幣代表が持論!
- 子供に「ママ嫌~い!ばあば好き好き!」「ママは孫ちゃん嫌いなんだよ」などと吹き込むウトメ!そして夫は空気→なので、子供にも私にも健やかな環境を整えることを決意した結果
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- ドイツ人「上手すぎる」日本代表MF藤田譲瑠チマ、絶品アシスト!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!有名YouTuberも獲得を進言!【海外の反応】
- 【SDVX】(25/08/28)「空澄セナ」とのコラボで楽曲とクルーが追加! さらに「東方風神録リミックス楽曲コンテスト」採用作品が2曲登場!!
- 【中国】中国の発展?【ポーランドボール】
- 日本のコストコで侍の甲冑が売られている←「誰が買うの?」(海外の反応)
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 海外「最高すぎる!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 【嫉妬】 「日本がコピーさせたかっぱえびせんがアメリカで大流行!」→なお元祖は日本w
- バレー女子日本代表 地元タイを3―0で下してベスト8進出 【世界バレー2025】 海外の反応
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 広陵高校進学予定の中学生、次々と入学辞退へ。いったいなぜ….
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- 【は?】 死刑囚3人、地裁に申立て「日本の絞首刑は残虐な刑罰を禁じた憲法36条に違反」「残虐でないというなら、国がそれを立証しろ」
- 【放送事故】 ガチでやばい性加害いじめ事件が発覚しても甲子園に出場した広陵高校、試合が放送されると前代未聞の地獄に
- 海外「ついに日本人の謎が解けた!」 世界的大ブームの『日本式歩き』を海外大手メディアがこぞって特集
- 付き合っていない同僚♀の家で毎晩ご飯を食べるという謎な事態になってる
- 【※】 『ヨハネスブルグ』、信じられないほど治安が悪い。これを見てほしい→
- 期間工「3年で1000万円貯まります」←これ10年やってあとフリーターやれば人生ゴールじゃね?
- 【驚愕】 年収『1000万』の月の手取り、ガチでヤバすぎるwwwwwwww
日本のテレビ番組が「使用言語によってウイルス感染症の広がり方に差があるのではないか?」という説を検証
新型コロナウイルスが、感染者の体からせきやくしゃみなどの飛沫と一緒に排出されるウイルスによって感染するということは、よく知られるようになってきました。
飛沫感染は、話をしている時に唾液の飛沫が飛ぶことでも起こります。
先日、米国の大手ニュースサイト「ブルームバーグ」の記者であるモリ・クルミさんが、日本のテレビ番組で行われたある検証実験をツイッターで紹介しました。
「日本語」に関する海外の反応



使用言語による発音の違いが感染拡大に影響?
📺 A theory on why Japan was able to contain the coronavirus outbreak… according to TBS pic.twitter.com/9d0cIxvS1X
— Kurumi Mori (@rumireports) May 21, 2020
この実験は、TBSの情報番組が「日本で感染拡大が緩やかな理由は使用言語による発音の違いではないか」という説を検証するために行ったものですが、この実験内容が物議を醸しています。
番組内では、実験協力者が日本語と英語で「これはペンです」「This is a pen」と発音し、口元に垂らしたティッシュの動きを観察しました。
その結果、「ペン」という単語を日本語で発音した時にはティッシュが少ししか動かなかったのに対して、英語で「Pen」と発音した時にはティッシュは吹き飛んでしまうそうな勢いでなびいたのです。
スタジオでは出演者たちが口をそろえて「すごい!」と歓声を上げ、同じ「ペン」という単語でも日本語と英語で発音にこれだけの違いがあることに驚きを隠せない様子でした。
また、番組のテロップには、「日本で感染拡大が緩やかなワケ。使用言語による発音の違い?」と表示されています。
このような説が誕生したことで、ネット上では真偽のほどを確かめようとする人が続出しました。
— RazorBeamz (@LaserBlade) May 21, 2020
— Ethan / イーサン (@sharleykeen) May 22, 2020
TWO CAN PLAY AT THAT GAME BOOBOO https://t.co/y4sudrWeUb pic.twitter.com/af4ualw82v
— ありす🇱🇨🇬🇧 (@_shiopan) May 21, 2020
中でも特に英語を母語とする欧米人は、同じ方法を用いた実験によって、実際の日常会話で、この番組に出演した実験参加者のような発音の仕方をする人などほとんどいないことを突き止めました。
さらに、日本語を発音する時も、わざと「ペン」を強調した不自然な発音をすることで、ティッシュを勢いよくなびかせることができることも証明されました。
Sure! pic.twitter.com/bTVs1QkeBC
— ただのサラリーマン🦁 (@coisasdesuzan) May 21, 2020
ネット民の間では、「日本のテレビ番組は、海外でウイルス感染が広がった原因は外国語にあるという偏った見方を視聴者に植え付けるためにこのような説をとりあげたのではないか」と批判も起こっています。
これは、海外で「日本人は毎日牛肉の照り焼きを食べている」と思われているのと似たようなものでしょう。
実際は毎日牛肉の照り焼きを食べているわけではないのですが、海外の日本食レストランの人気メニューが牛肉の照り焼きであるというだけでそのような偏見を持たれているのです。
ネット上では日本語話者と英語話者を中心に、この話題に関する検証動画などが投稿され、議論が交わされています。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 嫁に会って初めて恋をして、箸の持ち方も覚えた。まともな人間に矯正してくれた嫁には一生感謝してる
- ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず…ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも!
- 規模圧縮した奈良県K―POP公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ
- 【ホームタウン】 ナイジェリア政府高官「木更津市をナイジェリアのふるさとだとする発表を行ったのはJICAだったが、私たちの発表は、要点を誤って解釈していた」
- 日本「アフリカホームタウン騒動」千葉県知事「SNS規制の議論必要(実質言論弾圧」ナイジェリア「特別ビザ創設(SNSの誤情報ではない」石破政権「訂正させる(撤回ではない」→
- 【朗報】 中国・BYDの車、補助金で実質価格安すぎるwwww日本法人社長「日本の消費者は中国車への認識が好転している」
- アメリカ人「この し身って何の魚なの?」⇒「海の下剤だよ…」
- 【速報】環境省「ガソリン暫定税率を廃止したら温暖化対策ができなくなる。代替税制が必要」
- 孫をディズニー映画に連れて行った米ラッパー、「もう映画を観に行くのが怖い」ととんでもない光景を目撃して……
- 【謎】広陵に推薦で入学予定だった中学生たちが続々辞退し進路変更してる模様
- クリスマスの夜、彼女が仕事から帰ってきてお祝いをした。が、終始機嫌が悪いのか無口の彼女。→翌日にLINEで理由を聞いたら、彼女「嘘でもいいから気遣いしてほしかった」
- 【衝撃】 安岡力也さん、ガチで『ヤバイ過去』が判明してしまう!!!!!
- 息子のクラスメートの女の子とのやり取りを見てた旦那「おれが代わってやろうか?つりあげてやるw」…純情のかけらも誠実さのかけらもない二人の会話に唖然orz
- 【画像】 鍋みたいなパ○ティーが見つかる
- 【動画】 女さん、運転中に両手を離してスマホに夢中になってしまう
- 【画像】 こういうカツ丼がムカつくんだがわかるか?
- 【悲報】 女教師さん、JK2人に公開処刑されてしまうwuwuwuw(画像あり)
- 海外「日本の作品では必ず保健室が出てくるが世界共通なの?」
- 【海外の反応】各国の移民の知能指数が判明したぞ!
- バレー女子日本代表 地元タイを3―0で下してベスト8進出 【世界バレー2025】 海外の反応
タイ人の反応
はっきりと発音しようとしたら、どんな言語でも唾は飛ぶと思うよ。
言語よりも、話す人のマナーの問題だと思うけどね…。
日本人は本当に口をほとんどと言っていいほど動かさずにしゃべるんだよ。日本のテレビ番組を見ればよく分かるから。
「コレワ、ペーンデス」。ハハハ。面白いね。
これは大袈裟じゃないかな。どんな言語でもウイルスを拡散させることには変わらないと思うよ。
ドイツ語には唾を飛ばしながら発音するような単語が結構あるから、ウイルスが拡散しやすいと思うよ。
僕はドイツにはよく行くけど、ドイツ語は話せないんだ…。
そうそう! ドイツ語は唾を飛ばしながら発音するよね。ハハハ。
日本語があまり口を開けずに発音する言語だとは思えないよ。日本人だって唾を飛ばしながらしゃべっていることがあるしね。
これはやり過ぎだよね。いったいどういうつもりでこんな企画を考えたんだろう。外国語を話す人に対して、「あなたの国で人がたくさん亡くなったのは、〇〇語を話しているからだよ。日本語を話していたらウイルスに感染しなかったのに」と追い打ちをかけるため? こんなの、差別と偏見に満ちた低俗な思考だとしか言いようがないよ。こんな検証をしていったい何が得られるんだろう? 感染者を減らせるとでもいうの? 日本語の素晴らしさをアピールできるの? 「命を守るためだから」といって、日本語を話すように呼びかけたいの? こんな意味のない企画を考えた人に聞いてみたくて仕方がないよ。
日常会話の中でどれだけ飛沫が空気中に拡散するかを調べる実験をしていたテレビ番組を見たことがあるけれど、この番組もそのように今の状況に適応した話題をとりあげただけだと思うよ。
僕も試しに日本語、タイ語、英語を発音してみたけれど、たしかに日本語は他の言語と比べてあまり口を開けないなと感じたよ。でも、それほど差があるとは思えないけどね。それとも、本当に言語の発音の仕方はウイルス感染の広がり方に関係があるのかな?
個人的には、この企画は、他国を貶めて自国を持ち上げるために考えたわけじゃないと思う。こんな時期だから新型コロナウイルスに関する話題が視聴者に受けるだろうと考えたに過ぎないんじゃないかな。
君の言いたいことはわかるよ。でも、テーマなんていくらでも自由に選べるはずなのに、わざわざ自国と他国の言語の差を取り上げているよね。もし、会話におけるウイルス拡散の違いをテーマにするなら、「何デシベル以下で話せばいいか」「マスクを着用した場合、手で鼻と口を覆った場合、何もしなかった場合の飛沫量の差」「会話する時は何メートル以上離れれば安全か」「感染を抑えるため、大声で話すのをやめて丁寧に話すよう心がけよう」などのテーマでもいいはずなのに、いったいなぜ自国と多国の言語を比較しようなんて考えたんだろう。
日本のテレビは他に取り上げることがないのかな…。
これは大げさだよ 😅
えぇぇ…何なのこれ? = =*
ドイツ語なんて、「調子はどう?」「まずまずだね」という会話をするだけで感染しそうだよね。ハハハ。
何に感染するの?新型コロナウイルス?
ドイツ語では「僕も元気だよ」という意味の「Auch gut」を発音する時にはかなり唾が飛んでいるはずだよ。
韓国で感染が拡大している理由が分かったような気がするよ。ハハハ。
『メタルギアソリッドV ファントムペイン』を思い出しちゃったよ。
マスクをせずに至近距離で会話すれば、どんな言語でもウイルスを感染させてしまうことには変わりないと思うよ。
戦争に発展しそうな話題だね。ハハハ。
タイ語の単語にだって唾を飛ばしながら発音するものはたくさんあるよ。ハハハ。
日本のテレビ番組は役に立つ情報が多いからよく見るんだけど、この説に関しては、ちょっと受け入れられないな。ハハハ。
僕はいつでも日本の味方のつもりだけど、この説だけは「いったい何を言っているんだ…?」と思わずにはいられなかったよ。
どうせ検証実験をするなら、マスクをしている時としていない時を比較してほしかったな。マスクをしていたら、何語で話そうが唾は飛ばないからね。
言語によって息の吐き出し方や唾の飛び方が違うのは本当だから、それがウイルス感染拡大の勢いに違いがある理由の一つであるのも確かかもね。
中国人の話を聞いている時は本当に顔に唾が飛んできそうに感じるよ。あの人たちは話をするときに顔を近づけすぎるから。
情報番組のネタが尽きたなら、無理やりネタを作ろうとせずに昔のドラマの再放送でもしていればいいのにね。
日本国内の感染者は一万人以上いるんだよね? 決して感染者が少ないとはいえないと思うけど…
発音する言葉や、発音する人によって違うと思うよ。例えば、「行くぞ!」と「Let’s go!」を比較してみたら、結果は変わってくるんじゃないかな。
日本語を発音する時に口をあまり開けないのは本当だよ。ウイルス感染の広がり具合とも少しは関係があるんじゃないかな。
『メタルギアソリッドV 』が突然頭に浮かんできたよ!!
これほんとなの?
『メタルギアソリッドV』に出てきたコードトーカーを思い出したよ。
なに!!!!!(訳注:日本語のコメントです)
僕は普段手を使って会話しているんだ。
西洋人が口角に泡をためながら話しているのを見かけることがよくあるから、言語によってウイルス感染の広がり具合に差があるというのも一理あるかもしれないと思ったよ。
手を使って会話?ジェスチャーで会話しているの?それとも手話?
「です」と発音する時は息を吐きださなければならないんじゃないかな?
唾も飛びそうだよね。ハハハ。
テレパシーでもない限り、どんな言語でもウイルスを感染させることには変わりないと思うよ。
言葉を話すことによってウイルスを拡散させるなんて、『メタルギアソリッド』の世界みたいだね。
コメント
しつけえ。
言い方定期
一理あるな。
外国語、特に声調言語は、声を張るイメージがあるし、実際にそうだ。
また、明らかな声調言語でなくても、基本的に外国人は自己中心的で周りを蔑ろにする利己主義な人間が非常に多い。
だから、言語形体に拘わらず、基本ウルサイ。
声がでかい、近い、しゃべりすぎっていうのと日本人は真逆だってことだ。
他人の目を気にする日本人。それが麻生さんの言う民度だ。
良い悪いじゃねえんだよ。
ニュージーランドとオーストラリアでも感染&死亡率は日本より低いのだから、そこじゃないと思う。
これは笑われてもしょうがない。
民度も違うと思うけどね。
民度とか言語、マスク使用率、手洗い・・・それだけじゃ説明仕様のない差があるのよね。
BCGは割と近いところいってると思うわ。
人工ウイルスだから黄色人には効かないとかは論外、ばかみたい。
最後まで観たら専門家が否定してるってオチだったはず
発音と関連が無いことは無い、例えば破裂音が多い言語は飛びやすいとか
ただそれより各人の話し方や話す距離、声の大きさのほうが影響が大きい
さらに言えばそれ以前にマスクをすればどんな言語でもまず飛ばない
あと日本ではあまり注目されなかったがトイレが有力な感染源だとみる
欧米の学者も結構いた
排せつ物にも結構な量のウイルスは存在していてそれを流すときに
水と一緒に飛沫として散らばるそうだ
専門家はふたを閉めて流せと警告していた
またダイヤモンドプリンセスのトイレでも大量のウイルスの残骸が確認された
この点でも日本はトイレ履きというものを採用しているから拡散しづらい環境だった
日本のテレビがバカで本当にごめんなさい
これね
この番組の少し前に日系アメリカ人の
YouTuberが日本語と英語の
飛沫の飛び方の比較をしてたの
パクっちゃったんじゃないかなぁ
フェイクニュースを許すな
「表現の責任法」を制定せよ!
こんなのを公共の電波を使って流すとかマジで恥ずかしい
津軽弁だったら世界中に納得してもらえたはず
TBSって日本のテレビ局じゃないじゃん
北国は寒さ対策で口を大きく開かなくていいように方言が進化したって聞くけど
北国のほうが感染率は低いのか興味ある
それでも話し方レベルは誤差だと思うけど
口呼吸と鼻呼吸じゃ風邪へのかかりやすさが違うとかそういう話だろ
100%関係ないとは言えない調査研究とはこういう事の積み重ね
はいはい全部ペンが悪いペンが悪い
いっこく堂の時代が帰ってきたなw
おいおい、よく考えろよ。TBSだぞ。模造で有名。
あと外人の検証もナンセンス。
英語の時、声ちっちぇーし、日本語のペンのとこだけ強調してるし、
これも詐欺だべ。どっちも模造。
飛沫はどうかわからんが、寒い地方ほど温かい息を漏らさないように口を閉じ気味になるらしい
東北弁がいい例なんだとか
TBSのは極端でこじつけっぽいけど、言語によってっていうのは多少あるような気もしなくもないような
マイペ~ンライ