日本のお札が綺麗な理由を見てタイ人が「民度の高さと秩序正しさの表れだ」と称賛!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
長財布から1万円を出すサラリーマン 反応
https://www.photo-ac.com/main/detail/24472527

タイのFacebookページで「なぜ日本の紙幣はシワシワにならず綺麗なのか?」という投稿が話題になっていました。日本人がお金を大切にしていることを知ったタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

なぜ日本のお札はシワシワにならず常に新札のような状態なのか?

日本に行くならぜひ知っておきたい知識「なぜ日本のお札はシワシワにならず常に新札のような状態なのでしょう?」

少し長いですが読んでみてください。

皆さんは、日本のお札は折り目やシワがなくとても綺麗だなぁ、と思ったことがありますか?

日本人はお札をとても丁寧に扱い、常に完璧な状態で整理しており、シワシワになったお札はほとんど見かけませんよね。

「お金」に関する海外の反応

日本の「子供に社会の厳しさを教えるお年玉」が発想が天才過ぎて大好き!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「親戚の子供に社会の厳しさを教えるお年玉」がタイでも紹介されていました。普通よりも手が込んでいてむしろ貴重なお年玉に興味津々なタイ人の反応をまとめました。
日本人が女の子との割り勘で模範解答をした結果!思ってた結末と違うwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「男の子が女の子と割り勘をしたときの模範解答」がタイでも紹介されていました。どうしてこんな結果になってしまったのかを考察するタイ人の反応をまとめました。
日本人が考える「新紙幣のデザイン」が可愛い!面白い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
2024年から発行される日本の新紙幣のデザインと、日本人が考えた可愛い紙幣のデザインがタイで紹介されていました。日本人が考えるとても可愛いお札を見たタイ人の反応をまとめました。

日本のお札(新紙幣)

新紙幣

https://www.mof.go.jp/currency/bill/20190409.html

日本では お店や飲食店での従業員は、お客さんから受け取ったお札のシワをきちんと伸ばし、まっすぐに整えて向きを揃えて保管し、おつりを返す際にも同じようにきちんとした状態でお客さんに渡します。

そして、日本人はおつりを受け取るとまるで訓練でもされているかのように綺麗に財布にしまいます。

さらによく観察すると、日本人は長財布と小銭入れの2種類の財布を持っていることがあり、特に男性は1万円札を仕事用の鞄に入れている長財布にしまい、1000円札や5000円札は小銭と一緒に普段使いの財布にしまって使い分けていたりするようです。

(渋谷などで見かける若い男性は長財布だけを使っていることが多いようですが、あんなに目立つように持っていて盗まれないかとちょっと心配になりますw)

一方女性は長財布を使っている人がほとんどです。

日本人は滅多にお札を折り畳むことがないので、日本のお札にはほとんどシワが付いていないのです。

日本人の友人になぜ日本人はお札を丁寧に揃えて折り畳まず保管するのかと聞いたことがありますが、友人は「お金を敬っているから」と答えました。

お金の価値や大切さをこのように敬意を示すことで表しているとのことです。

この他にも、日本ではお礼や報酬などで誰かにお金を贈るとき、新札を包むのがマナーとされており、日本の子供は小さい頃から親にそう教えられているそうです。

また、結婚式のご祝儀などのお祝い事には新札が使われますが、お葬式などでは古いお札を包まなければならないようです。(日本で古いお札はなかなか見つからないと思うのですが…)

日本人はこんなにもお金に対して細かいルールを設け、敬意をはらって丁寧に扱っているのですね。

中には財布の中のお札を額面順に並べている日本人もいます。

お客さんからお金を受け取る時、お店の人は手で受け取らずお金を入れるための小さなトレイの上でやりとりするのも、ごまかしや不正のないようにするためです。

おつりはお客さんに聞こえるように声に出して数えた後、トレイの上に綺麗に並べて置かれます。

時には手で直接おつりを渡されることもありますが、「大切なお客さん、お買い上げありがとうございます。これが先ほど数えて確認したおつりです。ほら! 受け取ってください」という意味なので、深く考えないようにw

日本人のお金のやり取りはこのようにとても明朗です。

このように日本人がお金を大切に丁寧に扱っているのを見ると、観光客としてとてもお札を折り畳むようなことはできません。

郷に入っては郷に従え、です。

お金を大切に扱わない人として見られないようお金を払う前にはお札のシワを丁寧に伸ばすようにしなければ…。

しかし、時代は変わりつつあり、現在は日本でもキャッシュレス化が進んでいます。

皆さんの日本での体験を聞かせてください❤️

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

日本人は何に対しても細やかな心遣いを欠かさないよね。

私は日本で働いていて、職場では自動レジを使っているけど、4つに折り畳んだお札を出された時はレジを通すのにかなり時間がかかったよ😂

両替した時に受け取った日本のお札は本当にシワもない綺麗な状態だったよ。他には、スイスやスウェーデンのお札も綺麗でとても価値が高く見えるんだ。

民度の高さと秩序正しさの表れだね😘

お金を扱うとき、シワにならないようにとても丁寧に扱っていて素晴らしいと思うよ。日本のお札は滑りが良くて数えやすいしね。

日本でお釣りをもらうとき、トレイに入れたお金を両手で差し出されてなんて丁寧なんだとビックリしたよ!

私の日本人の夫も財布の中で綺麗にお札を並べているし、私の財布の中のお金もチェックしてお札がシワシワだと文句を言ったりするよ。タイから来たばかりの時はタイにいるときのクセでついシワシワにしていたけど、今では夫に倣ってお札の向きを揃えて綺麗に入れるようになっちゃった。壱万円札と千円札は入れる場所も分けているよ😂

日本人がお金を丁寧に扱うのは本当だよ。お給料はきちんと向きを揃えて封筒に入れて封をして渡してくれるんだ💕💕💕💕

これは本当だよ!

日本のお札にはとても質のいい紙が使われているんだよ。

お札に折り目がついていないのは、長財布を使う日本人が多いからじゃない?

私もお札を折り畳まないように丁寧に保管しているよ。

以前は二つ折り財布を使っていたけど、今は長財布に変えたよ。お札に折り目がつかないように綺麗な状態で保管したいからね😅

私も綺麗に揃えているよ😊😊

お札を半分に折り畳むことさえ抵抗を感じるよ😄😄

初めて日本に行った時、しわくちゃのお札を持って行ったら日本語で何か言いながらお札を広げて見せて、まるでしわくちゃのお札は受け取らないと言わんばかりだったからそれからはお札をシワにならないように丁寧に扱うようになったよ🤣

僕は日本人のように財布の中に綺麗にお札を並べているよ。整理整頓が大好きだし、お金をスムーズに出せるからね😊

そのお札をしわくちゃにするのが僕です。

どんなお店にもお金を入れるためのトレイが置かれているよね👍👍

日本には使い古されたお札はなかなかないよね。だからお葬式の香典を包むときにはわざと手でぐちゃぐちゃに丸めてシワを付けてから封筒に入れているよ😂

日本のお札は本当に綺麗だよね。

アイロンでシワを伸ばせばいいの??

急いでいるときはつい折り畳んじゃうんだよね。

日本人はお金は大切なものだからお金で遊んだり折り畳んだりするべきじゃないと教えられているんだよ。お金を稼ぐのは本当に大変なことなのだから、ってね。お金を折り畳んだりすると「それだけ稼ぐのがどれだけ大変か分かっているの!?」と怒られるんだ。

日本のお札は紙質もいいからね。

お札は折り畳むと破れやすくなるんだよ。

日本人がいつもお金を丁寧に扱うわけじゃないよ。緊急事態用かへそくりなのか分からないけど、お札を四角に折り畳んでスマホのケースの裏に入れている人だっているからね。

日本の銀行は2年だったか4年だったか決められた年数を経過したお札を処分しているみたいだよ。常に綺麗なお札が市場に出回るようにね。

ทำไมธนบัตรญี่ปุ่นถึงใหม่ รอยยับแทบไม่มี (ยาวหน่อยค่ะ แต่อยากให้อ่าน)

コメント

  1. 傷んだお札が増えると偽札と見分け難い問題がでるので、金融機関から日銀が回収してその分新しいお札発行しているので、その影響もあると思う

  2. 日銀による高頻度の交換のおかげだね
    金融機関から戻ってきた紙幣を機械でチェックして、ボロいのはどんどん入れ替えちゃうそうだから

  3. 日本の紙幣はものすごい頻度で交換している。単純な劣化だけでなく、人が触れるせいで大腸菌などの温床に成るからね。

  4. >お葬式の香典を包むときにはわざと手でぐちゃぐちゃに丸めてシワを付けてから封筒に入れている
    そこまでしなくて良いんだよ
    むしろシワシワだと迷惑をかけてしまう
    二つに折りたたんで折り目を付ける程度で良い

  5. しわしわのお札って数えにくいし自販機通りにくいしATMで返ってくるし、店側でも入金機入らなかったりするしでマジでデメリットしかない存在だしな
    くちゃくちゃのお札平気で出す人ってやっぱだらしないなと思っちゃうし

  6. そーいえば。
    米映画見てたら よくあったな:
    ジーパンのポケットから、グチャグチャの紙幣と小銭をひとつかみにして、ひとまずカウンターに投げ出すシーン。

    スマホ決済が主流になってきたから今後は見られなくなってくるやろけど。

  7. くしゃくしゃにするメリットがない
    あとアメリカ人でも100ドル札なら丁寧に扱うだろ

  8. 1と0の大きさが違うのが格好悪い
    どうして等倍フォントにしなかったのか

    • ほんとそれ
      なんでこんなダサい安っぽいデザインにしたのか理解に苦しむ
      数字のフォント自体もダサいし左上の漢数字の配置もバランスが悪すぎる
      ガチャガチャして統一感がない
      次作る時は漢数字真ん中に戻せよ

  9. まあこれは偽札が存在しないというのが大きい
    昔の現金時代の話だがアメリカでは綺麗なお札は店舗では受け付けて貰えなかった
    しわくちゃの汚い札はつまり正規に流通してる本物の証拠で、対してピン札はまだ実績が無いというわけ 
    ちなみに米ドル札は元々特殊な金属糸が織り込まれたデニムが使用されていて破れない そもそもグチャぐちゃぐちゃにして使うことかま前提なんだよね

  10. 長財布愛好者の自分は二つ折りでも不愉快なのに、三つ折り四つ折り、八つ折とかわけわかんないのがお釣りや両替機から出てくると、マジ萎える

  11. 最近は長財布持ってる人減ってない?
    キャッシュレス決済も増えてきて
    多少の現金は持ち歩くにしても
    大金持ち歩かなくていいし

  12. 価値があろうとなかろうと敢えてぞんざいに扱う理由が無いからな
    最近おじさんが支払いの札を指舐めで数えてるのを目撃してしまった
    これ迄現金払いで特に支障無かったけど電子マネーにしようかなと思った

  13. 調剤薬局で事務してるけど、コロナ患者が出したお金はユニパックに入れてしばらくアルコール漬けにして消毒してるんだけど、水と違ってアルコールだとシワシワにならず、むしろシャキッとすることを発見したわ。何でそうなるのかは分からないけど、不思議だなぁ…といつも思う。

    • そこまでしてるんだ
      ご苦労様…

      アルコールでしゃきっとするとか面白いね

  14. キャッシュレスってゆってもやっぱり災害の度に完全移行は無理だろうなと思うな…

    長財布は風水的にたまりやすいとされてるから好まれてるのかなと思ってた
    要はお金折りたたむと金運悪くするってことだろうけど

    • 困るようなときは、現金でも買い物出来んだろ。

    • 二つ折りは別途小銭入れも用意しなきゃならんからだよ
      小銭の持ち歩きが少ない人ならいいが、だいたいは小銭のせいで閉まらなくなる
      風水とか関係ねえよ

  15. おととしタイ旅行したんだけどお札よりも硬貨の方が磨耗していたり汚かったりでいくらか判らないの多くて困ったわ
    種類多いし

  16. まあ、丈夫だし更新もしてるんかもしれんね。
    ハワイで買い物したときはクッチャクチャのドル紙幣が増えていったわ。

  17. アメリカの$札はピン札だと数えにくいからわざとぐちゃぐちゃにする人が多いよね。

  18. 二つ折りの財布でも、そんなに傷むもんでもないし、普通にしていればぐちゃぐちゃにする場面がない
    自動販売機が多く、概ね札が使えるというのも、日本固有の条件だろう
    くしゃしくゃの札じゃ、認識率下がるし

  19. 外国ではボロボロの紙幣が回ってきて、それを店で使おうとすると拒否されたりすることがよくある。日本人はカルチャーショックを受ける。

  20. 自分は二つに折ってカードケースに入れてる
    小銭はポケットで五円玉と一円玉は募金箱⤵

  21. 子供の頃、お婆ちゃんが小さい“がま口財布”を使ってた為、お小遣いくれる時はいつも八折りの千円札だった

  22. いや和紙だからだよ
    紙に強烈なハリがあるのは日本円札だけで
    ドル紙幣はまるで布のようにたやすくクシャッとなる
    頑張って逆に折り返していっても二度とまっすぐにはならない

ads