タイが舞台の漫画・アニメといえば『BLACK LAGOON』を思い出す人も多いのではないでしょうか。タイでもこの作品を見たファンが疑問や感想を話し合っていましたので、タイ人の反応をまとめました。
- 「日本でキムチチゲ、スンドゥブチゲが1位って本当なのか?すき焼きがあるのにどうして・・・」→「キムチチゲとはちょっと違うけど、キムチ鍋が家庭料理の鍋の人気度1位だそうだ」
- 毛玉だらけでボロボロだった猫、マイクロチップで悲しい過去を知った男性が永遠の家族に
- 海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリート工法に対する海外の反応
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「これはガチ!」日本が楽しすぎて帰国した外国人が必ず経験する現象に海外が大騒ぎ
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「信じられない1」実は日本では安かった世界的に人気の高級食材に海外がびっくり仰天
- 【海外】なぜPoppyはBABYMETALとのコラボソングを歌わなかったの?
- 海外「日本に戻れよ」ポステコグルーが横浜での成功をひけらかせて海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外の反応:大谷翔平がエンゼルス相手に3試合連続の特大16号
- 海外「SNSのせいだ」日本の子供たちの幸福度に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- カイカイ管理人からお知らせ
- 「焼くだけでここまで美味しそうに見せるのか…日本の焼肉文化の奥深さに圧倒された」
- 海外「アメリカのアジア人差別がひどすぎる件。1年間で半数以上のアジア系が攻撃を受けている」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 2/2俺「サンマ生焼けだぞ!」俺「お腹壊してるのはお前のせいか!」→外に引きずり出したらはだし&ノーブラで嫁がどっか行ったwざまぁww→嫁「離婚な」こんなんで離婚ってアリ!?
- 【悲報】Switch2版「サイバーパンク2077」に物申すPCユーザー、現る
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- 郵便局の駐車場が満車なのに、郵便局内は誰もいなかった。その“理由”を知ってゾッとした…
- 【自業自得】 顔面殴って晒した中学生、国民「一生償え」
- 前夫娘が現夫息子を洗脳していた。息子に「母さんとは暮らせない、前夫娘さんと一緒に暮らす」と言われて・・・
- 悠仁さま、筑波大の御学友9名と町中華で800円の醤油ラーメン&餃子セットをご堪能
- 【二軍試合実況】ヤクルトvs千葉ロッテ 5/18/13:00
- 【日本-アメリカ】自意識過剰だよ【ポーランドボール】
- 【OCHA NORMA】窪田七海「大学でPCの授業があるけどタイピングが遅くて周囲を呆れさせた、『ジョー』は難しい」
- 中国人が富士山に携帯電話を探しに戻って再び救助→日本人から批判 到!【タイ人の反応】
- アスレチックスの控え捕手が、大谷翔平から三振を奪った記念ボールを誇らしげに見せる 【海外の反応】
- 外国人「東京で日本語出来ないと入店禁止の店があった…これって普通なの?」
- 海外「愛犬に餌と飼い主さんの命はどちらが大事か実験してみた」
- 日本のマグロ寿司ってどれくらい食べていいの?←「水銀の話?」「いくらでもどうぞ」(海外の反応)
- 【遅報】 桜島 爆発
- 税金回避のためのテクニックがSNSで拡散されて交通関係者が激怒、お前みたいなのが増えるからすぐ規制されるの分かれよ
- 【悲報】 ミヤネ屋、小学生ひき逃げ事件の中国人容疑者を無理のある擁護に違和感を覚えた視聴者が続出・・・
- 【!?】 フジ生放送、ゲストの大物学者「日本は軍事を積極的に進めるより核保有すべき。核保有すれば中立的立場に立てる」→ フジ、話を遮り「お時...
- 【絶望】 桜島、破局噴火の兆候か!!!!!
- 埼玉で中国人が小学生轢き逃げ →在日中国人「小学生の集団に車が突っ込む。一番驚いたのは、この男が逃げたことだ。最近の日本の治安はどうなって...
- 【画像】 神「1億円あげるから今日から皆さん『この村』に住みなさい」→結果wwwww
- 【歓喜】 メーカー営業で札幌に転勤して3年→現在こうなるwwwwwww
- 【悲報】 セブンの増量キャンペーン、全然話題にならない。なぜなのか?
- 外人「なんで日本の心霊動画の幽霊って日本人ばかりなのw?白人や黒人の幽霊いないのなんでw?」
BLACK LAGOONについて話しましょう
タイの架空の犯罪都市ロアナプラを舞台に、荒事も請け負う運び屋と、いわゆる裏社会に属する組織や人物達が繰り広げるクライムアクション作品。
訳注:お盆期間中は約10年前の記事(すでに削除済み)を再掲載しています。
「アニメ」に関する海外の反応



BLACK LAGOON
銃や爆弾などが頻繁に登場し、一部のシーンにかなり残酷な描写、一部の人物の言動に表現上の問題、そして社会的な問題描写も見られる。
作中年代は登場人物の経歴や台詞から、1990年代後半であることが示唆されている。
物語は主にロアナプラを舞台に展開するが、東京が舞台になったこともある。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 新宿にある中国食品スーパーでふと天井を見たら…嘘だろwwwww
- 【Xの車窓から】 女性「自転車の違反に反則金を取るのはよくない ほか
- 埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ事件 運転手とみられる男が出頭
- 【日韓】 日本人に「旅行を避ける本音」を聞いてみた 日本人「わざわざ行く理由は見当たらない」 「乏しいコンテンツ」 訪れた人は「再訪予定はない」「ボッタクリに遭った」
- 米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き…国家安全保障上の脅威!
- 【速報】 れいわ・山本代表 須藤元気氏の国民民主からの出馬に持論「確実に議席を獲るということをたぶん目指された」
- 「ナイロンの釣り糸」が海で生分解することを発見:実は急速に溶けていた 。の記事を見たが
- 【崩壊始まる】中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決
- 石破首相、消費税減税を否定 自民・高市早苗氏「私たちの敗北かなと思っている」
- 【SUV盗難事件】埼玉県警、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【画像】 大阪万博、変な虫大量発生で大パニックwwwwwwwwwwww
- 【画像】 この車が2021年式の新車だという事実wwwww
- 【佐賀】 佐賀大学のピッコロを盗んで転売した女子大生が逮捕される
- 2/2俺「サンマ生焼けだぞ!」俺「お腹壊してるのはお前のせいか!」→外に引きずり出したらはだし&ノーブラで嫁がどっか行ったwざまぁww→嫁「離婚な」こんなんで離婚ってアリ!?
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- カルロス・ゴーンが閉鎖した日産の村山工場、クソデカ跡地が20年後どうなったのか調査すると……
- 郵便局の駐車場が満車なのに、郵便局内は誰もいなかった。その“理由”を知ってゾッとした…
- 「2億円で片腕を切り落とせるか?」と学生に問いて拒否された面接官、「君の片腕は今2億円分の働きをしてるのかい?笑」と返すと……
- 中国人が富士山に携帯電話を探しに戻って再び救助→日本人から批判 到!【タイ人の反応】
- 外国人「東京で日本語出来ないと入店禁止の店があった…これって普通なの?」
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
タイ人の反応
バーーーラーーーラーイーーーカーーーwww
(この漫画、続きが出るの遅いよね)
チャンとエダが好き。
チャンはカッコいいし、エダは面白い!
わたしもチャン好き。
あと、三つ編みのメイド。(彼女の凶悪なとこが最高。超カッコいい)
双子が一番好き。たとえやり過ぎだったとしてもね。次点で、大量破壊するメイドw
ファビオラも可愛いよね。
メイドのロベルタが過激でいいよね。
ただ、この作品に登場する女の子は、誰一人として付き合いたいって思わないけどwww
登場する女の子はみんな男より残虐だよねw
僕はやっぱりレヴィが好き。
ロアナプラのモデルはタイのどこだと思う?
作中で「タイにあるロアナプラ」って出てくるし、きっと作者にはモデルにした実在の場所があるはずだよね。
港があって、海外のマフィアがたくさん歩いてるってことはパタヤかな?
でも、双子が逃げるときにはベトナム兵が現れてたから、きっとタイ湾のほうだよね。
ホアヒンかチャアム?
やっぱりパタヤじゃない?
きっと一箇所じゃなくて色々な場所を混ぜあわせた架空の都市でしょ。
ラチャダー通りまで出てくるしねw
ロアナプラはきっとベトナムの街だよ。作者はタイとベトナムの街を混ぜ合わせて、アニメのロアナプラという街を作ったんだと思う。
ベレッタの銃身に書かれたタイ語の意味は?
主人公のレヴィが使用している銃に書かれてるタイ語 “ผลิดโดยพลายชาติ” これってどういう意味??
『非合法の銃』じゃない?
” พลายชาติ เสป็คพิเศษ ”
Beretta 92Fsの特別仕様でタイ人によって改造されたもの(かな?)
タイの銃職人によって改造されたってことでしょ。
ソード・カトラスっていう名前は海賊が使う湾曲剣から取ってるんだよ。
あと、タイ語が書かれているレヴィの銃はタイ人が改造したものじゃないかな?
うんうん、字の足らないタイ語で、たぶん改造した銃ってことだよね。
それにしても、この作品、タイのことがたくさん出てくるよね。
ラチャダーやプーケット島、それにトン・ラーチャナーウィ(タイ海軍旗)の偽物までw
コメント
B級アクション映画っぽい雰囲気の漫画にしたかったらしい(作者談)。
そういう意味じゃ大成功だと思う。
今じゃ臭いと思われそうな台詞も逆に恰好良い。
俺は1巻のダッチの何の抑揚もない風な「尻の穴はおっかねぇな、泣きそうだ」って台詞にやられたww
タイのアニメ検閲って超厳しくて、くわえ煙草にまでモザイク入れるんだろ?
この記事10年前らしいけど
>>(この漫画、続きが出るの遅いよね)
作者の広江礼威氏 うつ病に罹ってたらしいよ
341戦闘団の後書きに書いてあった
でも同人誌は出してたんだぜ、GXが緩いだけじゃねえの?
ガッチャ!
タイの読者があんまり怒ってないのでちょっと安心した。
タイ語の考証がいまいちというところなのかな。
アニメのロアナプラの街中には明らかにベトナムな場所もあったのでまぜこぜなのかも。
いつの間にタイだとかいう事になってんだよ!
と思ったらそれっぽいのがチラホラあったのね
今見ても古さをあまり感じさせないアニメだよね。あの狂気の双子とか凄く良かった。
「この世界の片隅に」の監督さんなんだよなぁ……意外
「片隅の主人公すずさんとブラクラのレヴィって実は髪型同じだよね」ってことから
スタッフが悪乗りでtwitterにレヴィ風すずさん(悪い)描いてて笑った記憶あり