東京・渋谷駅の地下に4,000トンの雨水を貯めることができる巨大貯水施設が完成したニュースがタイでも紹介されていました。日本の水害対策をタイの現状や対策と比較して、日本を絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「東南アジアの人たちは日本のことは尊敬するのに、 歯向かってくるのはおかしくないですか?」
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 「全米が衝撃!大谷のマナーがメジャーの常識を変えたと話題に‥」→「ベンチが別世界みたいに綺麗になった」
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 「サッカーはもう日本にストライカーでもキーパーでも負けてる件・・・」→「」
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- 「我が国がノーベル賞を日本のように輩出できない理由がこちら…」→「能力的には勝ってるのに…(ブルブル」=
- ディズニーが高くて行けないという人…
- 外国人「日本の奈良でまるで警備員みたいに鹿が店の外にいた…」
- 「日本のコンビニ、人手不足を“リモートロボット”で解決!?」→「仕組みが未来すぎて驚愕…」
- 高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=
- 海外「明日は山本だ!」大谷のWS初本塁打も空しくドジャースがWS初戦で完敗!(海外の反応)
- 海外「日本の交差点で日本人を感動させようとして失敗する外国人www」
- 【艦これ】時雨ちゃんが進学したようです 他
- 【阪神日本シリーズスタメン】1(中)近本 2(二)中野 3(右)森下 4(三)佐藤 5(一)大山 6(左)島田 7(DH)高寺 8(捕)坂本 9(遊)小幡 先発投手:村上 vsソフトバンク 2025/10/25
- ハイオク指定の車にレギュラー入れたらさ
- 【海外】サバトンのヨアキム・ブローデンは最近のYahoo! JAPANのインタビューでBABYMETALについて簡単に言及した
- 海外「考え方!」戦後ドイツが日本のような人気者になれなかった本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 楽韓さん、本日の動向 - そんな餌で俺様が釣られクマー……とか言っている場合じゃないか
- 「日本でも道路をきれいに整備できるのに どうしてできないんですか?」
- ひろゆき、クマ被害に「自衛隊を使うべき」
- 海外「大谷なら当然だよ!w」「手強い相手になりそうだ…」大谷翔平、ワールドシリーズ初本塁打を記録!【海外の反応】
- 日本人観光客がタイの美容室で女性従業員のスカートめくってからかう→タイで大炎上して全国ニュースに【タイ人の反応】
- 日本のスキャンしながら買い物出来るカートに海外注目「2050年の世界に生きてる」
- 【東欧】共産主義の宗教【ポーランドボール】
- 海外「考え方!」戦後ドイツが日本のような人気者になれなかった本当の理由に海外が大騒ぎ
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【画像】 高市ネットサポーター、団結力が凄まじい!敵のSNSを再起不能に陥れるWWWW
- イラン人(51)絶望「ここで死ぬのか。入管施設に13年。不正入国して薬物売っただけたのに」服役中に退去強制令、出所後そのまま入管施設「日本は...
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 十数年前に嫁が浮気、当時5歳の娘と離婚届を置いて浮気相手と逃げた。八方手を尽くした結果、浮気相手と海外にトンズラした事が分かった。しかし...
- 【国会】 「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声
- 【画像】 負けた瞬間の小泉進次郎氏の顔
- 【超悲報】 ダウンタウンプラスのアーカイブ、始まる前から終わるwww
- 作曲者も話題!櫻坂46新曲『木枯らしは泣かない』MV&音源が絶賛配信中
- 【目撃情報】 札幌、想像以上に「熊だらけ」でヤバかった...
- 「capeta(カペタ)」の曽田正人先生が再びモータースポーツ漫画を描く模様
渋谷駅の地下に台風による水害対策の巨大貯水施設が完成!
先日、渋谷の地下におよそ4,000トンの雨水をためることができる巨大な貯留施設が完成しました。
これから台風シーズンを迎えることになる日本は、本当に抜かりがありません!!
「渋谷」に関する海外の反応



渋谷駅に巨大貯水施設完成
JR渋谷駅の東口広場の地下に作られたこの貯留施設は、1時間に50ミリ以上の雨が降った場合、4,000トンまで雨水を流し込んで溜めることができるようになっています。
渋谷はその名に「谷」が付くようにしぼんだ谷あいの低地にあるため、豪雨の際にたびたび浸水被害が起きており、1999年には渋谷駅地下街が浸水しています。
そのため、浸水対策が課題となっており、今回の貯留施設プロジェクトが計画されていました。
- 「サッカーはもう日本にストライカーでもキーパーでも負けてる件・・・」→「」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【神降臨】 あるX民が撮影した「江ノ島」があまりに神々しいと話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 【日刊ゲンダイ】 高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがにあの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖い
- 【速報】 トランプ大統領「乗ってけばいいじゃん」米大統領ヘリに高市首相が同乗で移動 初対面で異例な対応
- 公明党・斉藤代表「これは独裁ではないか」「政治改革について一言もなかったことにびっくり」
- 「創作物の話ではない」ウクライナ軍が無人戦闘車両でロシア軍陣地を集中攻撃する様子を公開!
- パさん「高市サンの政治生命を断つべきだよメディアの総力をあげて潰さないと報道の自由の敵だから」
- 【画像】 松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい...
- ディズニーが高くて行けないという人…
- 「創作物の話ではない」ウクライナ軍が無人戦闘車両でロシア軍陣地を集中攻撃する様子を公開!
- 【動画】日本市民「高市早苗辞めろ!日中友好!中華人民共和国万歳!」
- 高市早苗「所信表明演説」中国「反論!」日本「早苗の敵は日本の敵!」中国「祝電未公表(本当に送ったのか不明」日本観光地「日本人観光客離れ(外国人多...
- 【悲報】 日本人さん、頑なにEV車を拒否wwwwwwwwwww
- 高市首相の愛用バッグ(13万円)に注文 到 老舗メーカー、販売が追い付かない状況を陳謝
- 【海外の反応】大谷翔平がWS初本塁打!なおド軍は惨敗「空砲だがMVP争いには効いてくるw」
- 【画像】 ゆきぽよ(29)が英会話教室に着て来たTシャツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 アニメで町おこしに失敗した場所の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「大谷なら当然だよ!w」「手強い相手になりそうだ…」大谷翔平、ワールドシリーズ初本塁打を記録!【海外の反応】
- 日本人観光客がタイの美容室で女性従業員のスカートめくってからかう→タイで大炎上して全国ニュースに【タイ人の反応】
- 日本のスキャンしながら買い物出来るカートに海外注目「2050年の世界に生きてる」
タイ人の反応
長期的な問題を解決するために一度だけ予算を使うか、その場しのぎの対応をするために予算を使い続けるか…後者を選ぶ国もあるんだよね。どことは言わないけど。
予算を使っても、全然問題が解決できてなかったりするしね😂
アイディアも方法もとっても日本らしいね。最高だよ!
日本は本当に行動力があるよね。何事に対しても計画を立てて、実行して、仮に失敗しても、その結果から学んで改善につなげるのが素晴らしいよ。
素晴らしい発想だなぁ。
タイにも貯留施設はあるよ。バンコク冠水の原因はごみの堆積なんだ。
すごいなぁ。やっぱり日本が大好きだよ。「資源が豊富なタイ国土からタイ人を全員追い出し、代わりに日本人を住まわせたら世界の覇者となるだろう」といわれるだけのことはあるね。
日本人はアジア最高のDNAを持っているといわれているよね。
4,000トンの水ということは4,000㎥ということだから、都市部にしてはそんなに大きくないのかな?
貯水するために作ったんじゃなくて、一時的に溜めておきながら放流するようになっているんだよ。4,000トンは、放流が間に合わない分なんだ。
豪雨の時の浸水被害を防ぐ施設なんだよ。雨水を溜めるのは一時的なもので、すぐに放流するんだ。
最大で4,000トン溜められるというだけで、実際に使うのは一部だけさ。こういう施設が東京中にあるんだ。だから昨年、史上最大の台風ハギビスが上陸しても東京は何ともなかったんだよ。
こんな施設がタイで見られる日は来ないんだろうな…。
僕たちの税金はいったい…。
バンコクは巨大放水路トンネルがあっても浸水するよね。ハハハ。
一方、タイは… 😏
タイにはもう3つの貯留施設があるよ。4つ目は近隣住民の反対で建設できなかったんだ。
施設内に溜まった雨水は何に使うの?
洪水にならないように一時的に貯めておくだけで、川に放流するんだよ。
僕は洪水なんて怖くないよ。だって潜水艦があるもん 😅
(訳注:タイ政府が中国から潜水艦を購入することに対する皮肉です)
渋谷の地下に大型貯留施設を作ったり、新幹線が地下を走ったり…日本の建設技術や、問題に対する誠実な対応、惜しみなく発展を続ける姿勢には本当に頭が下がるよ。
これは素晴らしい!尊敬しちゃうな🙏
東京の街は本当に水はけが悪いから、こうした施設を作るのは大正解だと思うよ。
日本の都市計画は本当に素晴らしいよね。
日本、凄すぎる!
タイは雨水を道路の表面に貯留するんだよね…。
4,000トンって一体どれくらいなのかな?
リットルで書いてくれた方が分かりやすいのに。
1リットルの重さはどれくらい?
誰か知っている?
1リットルは1kgだから、4,000トンは400万リットル、 つまり4,000㎥ということになるね。
どうもありがとう!
日本の好きなところは、どんなものでも地下に作ってしまうところ。地下にハチの巣のような地下鉄網だって作ってしまうしね。タイはなんでもかんでも高い場所に作ればいいと思っているから町がごちゃごちゃしてしまうんだよ。
毎月のようにお役人が海外視察旅行に行っているというのに洪水も干ばつも全く改善しない国とは違うよね。マレーシアの上あたりにある国だよ。
自然災害と戦っている日本人の姿は、まるでゴジラと戦っているように見えるよ。どんな強敵にだって決してあきらめずに挑むんだ。
これぐらい日本はかなり前から作っているから珍しくもなんともないよ。もっと大きい施設だってあるんだから…!
アイディアも素晴らしいし、それを実現させようとするところも素晴らしいよね。成功するまで何度も何度も改善していくんだ。
日本はどうしてこんなに水害対策を急ぐんだろう。タイは洪水が発生してから対策を考えるというのに。
『ペルソナ5』のメメントスを思い出したよ。
これが、政治家が頑張っている国の姿なんだよ。
日本、すごい!👍🇯🇵🙏❤️✌
タイの政治家たちが着服したお金を全部返してくれればタイにもこういう施設が作れるかもね。
一方、タイ人はせっせと水底にたまった泥をすくうのであった…。
バンコクの巨大放水路トンネルは、ただの観光スポットみたいになっちゃったね。
日本の水害対策はタイの軍隊に比べたらまだまだだよ。こっちは水なんてまったく恐れる必要がないように潜水艦を買ったんだからね。
この施設にたまった水は後から放出するってこと?
台風シーズンって何月ごろなの?
タイは道路工事でさえ完成することがないんだけど…。
タイの巨大放水路トンネルは今どうなっているの? 全然話題に上らなくなったよね。
タイは洪水の原因をあちこちになすりつけようとしている人たちばかりなのに…。
タイに放水路トンネルがあるという話を聞いたことがあるけど、いったいどこにあるんだろうね。
















コメント
埼玉県が割を食って洪水被害を引き受けただけなんだよなぁ
タイの洪水の規模は知らないが膝や腰程度なら高床式の建造物にしてはどうか?
まぁ強風対策も合わせて必要なんだけどね
江戸時代からの対策なのに後から住み着いといて文句言うのは草
4000トンなんて雀の涙と感じるが無いよりはマシなんかな
2000tの雨が降れば、僕は今日もひとり~♪
山下達郎の歌で「2000トンの雨」ってのがある。
どれくらいの量なんやろ、って長年思ってたけど、この動画みたらなんとなくイメージできた。
※43221
渋谷一帯の浸水抑制じゃなく、あくまで東急管轄の地下街を守るのが目的、でしょうな。
その証拠に、作ったのは区でも都でもなく、東急という一企業ですしおすし。
渋谷区の依頼で東急が作った施設です。
水には懲り懲りよ
東急凄いな援助金も出たのかな?
使ってない間は日曜ヒーローの新バトルスポットとして活用かな
よく分からんが4000トンって、インパクトのある量なのかな?
大体2000トンの2倍くらい
インパク痴あるやろ?
三峡ダムの排水量が現在、毎秒36000~75000トンだよ。
それで分からん刈ったら見に行ってちょだい!
シブチンは名前の通り谷間で、周辺の水が全て集まる場所だからな。人間が住んで良い場所では無い。
そもそも大昔は川底だった場所。ろくなもんじゃ無い。
一回使ったらカビだらけになりそうだな。
ネズミも大量に流れ込んできそう。
だとしてなにか問題が?
東急が全部金出してるわけない
東京は国からも補助金いっぱいもらえて羨ましいわ
九州もその半分でもお金くれてたらもっと対策取れるのに
金出してるのは国じゃなくて東京都なんやで。
東京下水道局に国が金出してるんやで。
地方が水害対策で何百億もかかる施設作りたいっていって言っても国の許可通らんぞ
まぁ地方負担分すら金出せないから通っても困るだろうがw
東京都は地方交付税交付金が0の自治体じゃなかったっけ?
タイ人は何でこんなに日本を褒めるんだろう
・歴史的に親日国
・事実を客観視できる
・自国と比較してる
東京ドーム何個分みたいに八ッ場ダム何個分の貯水量って表現して
あそこはほぼ毎年、台風で自分の街が水没してるからな。
ゲリラ豪雨程度には意味あるんじゃね
都の発注みたいだね
渋谷は文字通り「谷」だから、これだけ貯められるだけでも違うんだろうな
>しぼんだ谷あいの低地
しぼんだって何だろう? ひょっとして「くぼんだ」の間違い?
4000トンって例えば W:20mxL:20mxH:10m でそうなる体積だけど・・・少なくね?
もうちょっと深いところに14年前に作った4000トンの貯水施設があるのだけれども、今回それを増強した。
こういう場所、ホームレスに開放してやれば良いのに。
豪雨がくれば綺麗さっぱり片付けてくれるしwinwinじゃ無いの。
仕組みはよくわからないけど、川に放水するときに詰まるじゃない?
面白いこと言ったとか思ってそう
地下街にいる人々に
避難する時間を提供する施設だね。
ここが満杯になるまでに避難しろよ。
報道によると「南北に45メートル、東西に22メートルで、高さは7メートル」
単純計算で6930㎥
柱とかあるからそれ差し引いたり、余裕持たせて4000㎥なのかな
東京にばかり金を注ぎ込んで