日本の大学生が作った「全自動手書きレポートマシン」が凄すぎる!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
全自動手書きレポートマシンが凄い 反応
https://www.ac-illust.com/

日本のTwitterで話題になっていた、大学生が作った「全自動手書きレポートマシン」がタイでも紹介されていました。手書きレポートが課されてももう怖くなる素晴らしい機械を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

教授から「レポートは手書きで」と言われた大学生が「全自動手書きレポートマシン」を発明!!

2019年もあと残りわずかとなり、時代はいよいよ2020年に突入しようとしているというのに、いまだに「レポートや宿題は必ず手書きで」と指示を出す先生は少なくないですよね。

インターネットから情報をコピペすることを防ぐという目的があるのは分かりますが、何十枚、何百枚ものレポートを手書きで書くのはなかなか大変な作業です。

そんなことを思っていた一人の現役大学生で、ツイッター民の「たむ (@tamu_misw) 」さんが、とうとう手書きのような文字を書いてくれるマシンを発明しました。

こちらが「全自動手書きレポートマシン」です。

こちらの動画は日本のツイッターで大きな話題になり、1万8千回以上リツイート、4万回以上のいいねがありました。

より詳しい内容を解説した動画も公開されています。

全自動手書きレポートマシンを作ってみた!

「全自動手書きレポートマシン」と名付けられたこの機械は、PCに打ち込んだ文字を、機械に取り付けられたペンを使って実際に紙に書くことができるので、もう手が疲れる心配はありません。

「たむ」さんは、この機械が、手書きのレポートを課せられて苦労している学生の役に立てれば嬉しいと話しています。

この機械と一般的なプリンターの違いは、実際のペンが使われているところにあります。

フォントは事前に手書きの文字を登録したものを使っているので、完成したレポートはどこからどう見ても手書きにしか見えません。

「たむ」さんは、まず3D-CADを使ってこの機械を設計し、次に3Dプリンターを使って各パーツを出力しました。

システムはマイクロコンピュータ「Arduino」で制御されており、土台の上でペンを上下左右に動かして文字を紙に書きつける様子は、昔のタイプライターのようです。

ペンにもこだわっており、手書きと変わらない文字を書けるまで何度もテストを重ねました。

自作の手書きフォントは、ひらがな、漢字、カタカナ合わせて2406文字をタッチペンやマウスを使って書きました。

1文字につき3回ほど書き、その平均値をデータにしているので、累計すると7000文字以上書いたことになります。

このように製作には時間も手間もかかりましたが、この発明によって「たむ」さんは手書きレポートの苦労から解放されました。

これからはPCで書いて印刷するだけでOKです!

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

素晴らしいね。でも先生が「手書きで」と指定するのは、宿題やレポートに熱心に取り組むことを通して集中力を養ってほしいからだと思うよ。

こんなに凄い発明することができるなんて、相当の集中力の持ち主だと思うけどね。

好きなことや興味のあることに対しては夢中で取り組めるよね。この人は発明に関して集中力を発揮しているんだよ。

でも、学生のうちは黙って先生の言うことに従うのが一番だと思うよ。

若いうちは手で文字を書く練習をたくさんしたほうがいいと思うよ。30歳を過ぎると手が痛くて手書きなんてやってられなくなるけどね 😂😂😂

機械を使って書いたことが先生にバレて、「書き直しなさい」って言われたりしてね。

20年前は、「図書館で調べて、PCで書いて提出しなさい。」って言う先生が多かったからPC操作が苦手な僕はかなり苦労したものだよ。それで、やっとなんとかPCが使えるようになると今度は「手書きで提出しなさい」と言う先生が増えたんだよね。

簡単に友達の宿題やレポートを丸写しできないように、手書きで提出するように指示しているんだと思うよ。PCでコピペするのは簡単だけれど、手書きなら丸写しもそれなりに大変だからね。

現代の人間は、何でも楽に近道する方法を生み出しちゃうよね。だから集中力や忍耐力が養えないんだよ。ハハハ。

これは素晴らしいね。ぜひ特許を取るべきだよ。

大学の時、講義の後にどれだけ理解したかショートノートの提出を義務付ける教授がいたんだけど、手書きで2ページ分を提出した私は10点満点中5点で、講義のパワーポイントを全ページ書き写して提出した友達は10点満点だった。毎週のように5-7ページも手書きのノートを作成するのは心身ともにかなりの負担になったし、毎学期5本くらいペンを消費して、ちょっともったいなかったな。手書きの文化は本当に廃止するべきだと思うよ😂😂😂

手書きもPCもそんなに変わらないと思うけれど、学生である以上、指導者の指示には従うべきだと思うよ。教える側も、何か思うところがあって課題を出しているはずだからね。レポートを提出した、という結果は同じでも、そこに至るまでの、調べたり、書いたりする過程で得られるものはそれぞれ違うんだよ。機械を使って手書き風レポートを作成するという裏技が称賛される風潮はちょっとどうかと思うな。

日本語は、自分の手で書かなければすぐに忘れてしまうという特徴を持った言語だよね。漢字なんて何度も書き取り練習をしなければ絶対に覚えられないもの。たとえ面倒でもレポートは手書きがいいと思うなぁ。

本当にその通りだよ。僕は中国語が少しできるから漢字の基礎は身についていたけど、日本の漢字の読み方は中国語の何倍も難しいからとても苦労したよ。中国語とは違って一つの漢字に何通りも読み方があるからね。

タイ語だって自分の手を使って書かなければどんどん忘れていっちゃうものね。特に、王室関連の用語や、サンスクリット語やパーリ語に由来する単語はすぐに忘れちゃうよ😆

今の時代、王室関連の用語を暗記している人なんているの? 日常生活では絶対に使わないし、知っていても仕事には役立たないんだからグーグルで検索すれば十分だと思うよ。

これと同じような機械をネットで売っているよ。中国の子供はよく使っているみたい。自分の筆跡を登録できる機能が付いたものもあるんだって。僕は便利でいいと思うけどなぁ。先生たちは、いつまでも昔の方法にこだわるんじゃなくて、時代についていく努力をした方がいいと思うよ。

これを発明した人は、ある意味優等生だけど、ある意味落ちこぼれだよね。

タイ語バージョンもあればいいのに。ソースコードを公開してくれないかなぁ。

テクノロジーは、「面倒くさい」「楽をしたい」という思いから生まれるものだよね…😅

楽をしたいという気持ちが発明品を生み出すんだよね。

これはいいアイディアだ!

これでもう手書きの必要がなくなったね。

「面倒くさがるというのは、成功への条件である」ということを聞いたことがあるけれど、このケースはまさにそれだよね。

世の中に「面倒くさい」「楽したい」という気持ちから発明された新しい技術は数えきれないほどあるよね。本当に素晴らしいよ。

すごいね。これなら何枚でもレポートを書けちゃうよ。

これは称賛に値するね。

中国語の勉強をしている時、こんな機械があればいいのにな、とずっと考えていたよ。

いくら機械が素晴らしくても、入力する文章が間違いだらけだったら宝の持ち腐れになっちゃうよ。

教育業界では常に最新のテクノロジーを取り入れていくべきだと思うよ。

新しい技術に関する知識が身につくことと引き換えに、言語に関する能力はどんどん失われていくよね。最近の日本のLINEノベルの質がどんどん下がっているのがその良い例だよ。

『ドラえもん』の秘密道具にありそうだね。のび太は絶対に欲しがるだろうなぁ。

さすが日本人!👏👏👏👏

文字を書くということは腕の筋肉を鍛えることにつながるから子供の時からたくさん文字を書く練習をしておいた方がいいと思うけどな。大人になるともっと面倒なことがたくさんあるんだから、これくらいのことで面倒くさがってたらダメだよ。

これを発明したのは現役大学生でしょう?
もう子供とは言えないと思うけどな。

この機械を発明した人のことを言っているんじゃなくて、若い人はみんな、手で文字を書いて腕の筋肉を鍛えるのがいいと思うよ、って言いたかったんだよ。

文字を書くことと、頭で計算することはできるだけ機械に頼らずに自分の力でやる練習をしておいた方がいいよ。いざというときに字が思い出せなかったり、計算ができなかったりすると困るからね。

これ、本気で欲しいんだけど。いくらで売ってくれるかな。

これだけ技術が発展したのに、いまだにレポートは手書きじゃなきゃいけないのはどうしてなんだろう。時代の流れに逆らっているようにしか思えないよ。

天才的な面倒くさがりだよね。もちろん誉め言葉だよ。

これは商品化できるよね。実際に私が書いたような筆跡で出力できる機能がついているなら絶対に買うよ。

こんなものを発明できる才能があるなら、大学に行く必要なんてないんじゃないかな。

まるで『アイアンマン』のトニー・スタークみたいだね。

これはいいね。僕も欲しいなぁ。

こういう機械、けっこう前から売られていると思うんだけど。

素晴らしいね。これを発明した人は本物の発明家だよ。

これ、めんどくさがりの私にピッタリじゃん。

おぉ、これは凄い!

これはいわゆるコンピュータ数値制御(CNC)だよね。海外でCD-ROMを使ってDIYしているの動画を見たことがあるよ。こんな機械、かなり前からあるんじゃないかな😅😅😅

子供のころ、こんな機械があったらいいのになー、ってずっと思ってたよ…。

ครูสั่งงาน “เขียนด้วยลายมือเท่านั้น” นักศึกษาไม่พอใจ สร้างเครื่องเขียนด้วยลายมือขึ้นมาซะเลย!!

コメント

  1. タイ人、まじめか!

  2. 文字を平均化じゃなくてランダム化しないと教授にバレるぞw

    • ほんまそれ
      せっかく3回書いたならランダムに出せばいいのに
      文字間隔と大きさと上下の揺れも出さないと
      なんてことをしているとプログラムが膨大になって締め切りに間に合わないパターンw

  3. 楽をするためにそれ以上の苦行をしてる系ほんとすき

    • それが科学の基本だな

  4. ニコニコらしい投稿だね

  5. 人間が楽をするために科学を発達させてきたわけだが
    現代では最初から楽なので科学が衰退している
    よって学生はもっと苦しませるべきである(マジキチスマイル教授

  6. こち亀であったねこんなのw

  7. 日本語の場合まず最初の自分の手書き単語を登録するハードルが高そうだ

  8. 手書きマシーンの下手さ加減が凄い

  9. その昔、XYプロッターというものが存在してだな…

  10. それってプロッターじゃんと思ったらプロッターだったでござる
    論文手書きより文字データ作る方が大変だろに

  11. レポート以前に今すぐ中退してもやっていけると思うぞw

  12. 全力で馬鹿やりました系だな(w
    こういうことをする情熱と時間は学生時代ぐらいしかない人も多いから
    やりたいことをやるといい
    他人に迷惑をかけない、もしくは近しい人に多少ぐらいまでなら後で謝って許してもらえ

  13. まーでも一人二人ならバレないけど、複数人が同じフォントを使うとアウトだろうねw

    手書き用のぶれたフォント3パターン+既定の選択フォントのランダム組み合わせで独自性ができるようにすれば、各自で既定フォントを変えればそれなりにバリエーションが出て良いかもね

  14. こんなん見たら大企業が引く手あまただわw

  15. 手書指定とかあるんだ。
    うちの教授は「君らの文字・・・いや暗号を解読するのにほとほと疲れ果てたのだよ。レポートの手書は以後禁止します。」って言ってたが・・・

  16. 作ったのは凄いけど昔からあるプロッター

  17. 才能あふれる若者っぽいので
    将来ひとかどの人物になった時に備えてお習字とかも極めた方がいいと思います。
    習近平とか福島瑞穂とかみっともないからね。

  18. ローランドDGのプロッタまだあるわ
    ペン先をカッター刃に取り換えるとカッティングマシンとして今でも現役で使える

  19. フォント屋さん儲かりそう
    あと不審な自殺増えそう

  20. 理系だと数式が多いので、手書きの方が楽ってのはある。
    (そういや実験レポート出してはやり直しの繰り返しで辛かったなあ~あの頃 (;∀;)rz )

  21. レポートを手書きで提出することなんてもうないような
    高校までは知らんげと

  22. 履歴書とか手書きしてくれるタイプライターみたいなのあった気がする

  23. すげーーーー!
    一見、無駄な努力にも見えるが、実用に耐えうる代物ですねー
    字は自分の字だし、完璧なんじゃないでしょうか。感服です。
    才能の無駄遣いな気もしなくはありませんが、これも立派な才能です。
    とても私には真似できません。
    その発想力と才能をぜひ他の分野にも役立ててほしいと願うばかりです。

ads