日本のTwitterで話題になっていた「干支に入れなかった猫」がタイでも紹介されていました。とても悲しいけれど、笑ってしまう素敵なネーミングの和菓子を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「日本のカプセルトイのお店を始めようと思う」世界に広がる日本のカプセルトイに対する海外の反応
- 外国人「日本で政治家になるってのはこういうことだ!!!!」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 海外「日本の凄さを思い知った…」 日本の首都、治安の良さが異次元に達していると話題に
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 幼稚園の息子が、仲のいい女の子に私のパールネックレスをあげちゃった。どうやって返して貰えばいいかな?
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 『ホンダの技術者が話題になってるらしいんですけど・・」→「見た目が洗練されすぎてびっくりしました」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 教習所に通うことになって、託児所に1歳児を預けた。すると託児所の先生がうちの子にポテトチをあげやがった...
- 海外「1か月の日本一人旅に掛かった費用を紹介しよう」日本旅行と予算に対する海外の反応
- 日本で初めてこれを食べたら感動した!←「これにハズレはない」(海外の反応)
- 【数千万円被害】不正アクセス被害者がSBI証券を提訴‥‥「25年以上運用を続けていた。金融機関には財産を保護する義務がある」
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 【艦これ】しまね丸 他
- 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 【NBA】昔は同格扱いだったのに今見ると悲しくなるライバル関係
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 新郎・新婦のプロフィールビデオに『映ってはいけないモノ』がバッチリ映っていた。会場の何人かはそれに気づき...
- 政府 8回目の対米関税交渉を打診 7月9日が期限 海外の反応
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利し海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 【心霊】 業者「あー、足音しますね。たぶん天井裏に動物かと」→確認した業者「ちょっと待って…ウソだろ」
- Jリーグ加盟を目指す福山シティFCが新サカスタ計画を発表 広島県福山市内に2027年秋完成目指す
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 田舎俺「町内会費は年1万円です」東京から来た夫婦「払わねーよw」俺「これ私道の整備費とかなんで…」
干支に入れなかった猫
日本で毎年年末年始に販売されている「干支をモチーフにした和菓子」が話題になっています!
今年は寅年なので売り場はトラをかたどったお菓子でいっぱいになっています。(実際は全ての干支の動物が揃っているのですが、中でも特にトラが多くなっています😅)
しかし、干支シリーズの和菓子の中に何年も前からこっそりとある動物が紛れ込んでいるのです。
それは…
「和菓子」に関する海外の反応



虎だ!可愛い!って買った和菓子、
干支に入れなかった猫だった
虎だ!可愛い!って買った和菓子、
干支に入れなかった猫だった pic.twitter.com/H9iWd0z4Fu— きにゅこ (@Kinyuko3) January 4, 2022
ツイッター民「きにゅこ (@Kinyuko3) 」さんが投稿したのは、「干支に入れなかった猫」の和菓子です。
十二支に入っていない猫をかたどったお菓子に面白いネーミングを付け、毎年こっそりと売り出しているというわけですね!!
「干支に入れなかった猫」の売れ行きは毎年好調だそうで、ネコちゃんももう干支に入れなかったことを悔しがる必要なんてありませんね。
このツイートは6万回以上リツイート、32万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
まさかのwww
猫可哀想だけど、笑ったw— りかパムパムPAM太郎🐹【ルイ命名】 (@s_r_rika) January 4, 2022
www
商品立案とGoサイン出した人、天才やwww
あと、かわいいお顔(^∇^)— apagard (@ApagardK) January 4, 2022
猫ww虎で押し切ってもよかったのに
— りん (@ling33115) January 4, 2022
発想が凄いですね 見た目もトラっぽい(笑)
— 野ねずみ (@blaUkyKjmcjzReK) January 5, 2022
“干支には入れなかった猫“物語を知ってる人ならじわじわ来ますね😂
— 咲希@かわいい系アニメが好き❤ (@C4XXYiwgBWWeNd) January 4, 2022
なんでそんな悲しい商品名なんでしょうね🤣🤣笑った!
— 翔 (@cheesehamsteren) January 4, 2022
これはこれで可愛いなぁ~❤️食べるのが勿体ないけど、食べるんでしょ~🎶😁(笑)
— 猫ママ (@uVIp7LRDxG11GkT) January 5, 2022
商品名【干支に入れなかった猫】笑えるわ!
可哀想で何処から食べるか悩む…🤔💭— ととろ (@totoro_k424) January 5, 2022
- 教習所に通うことになって、託児所に1歳児を預けた。すると託児所の先生がうちの子にポテトチをあげやがった...
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【まるもち】 中国の観光地にある「犬に餌をあげないで」看板が切実すぎるwww
- 舛添要一「先の衆院選では200万~300万人いると言われるネトウヨが参政党を支え、3議席を得た」
- 日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法律的な問題を引き起こして関係者が当惑中
- 【参院選】 日本改革党「レジ袋有料化廃止」「森林環境税廃止」 ネット民「コンビニでいちいち「袋いりますか?」って聞かれる地獄から解放される」
- 参院選情勢調査、自民・公明の与党は過半数維持は微妙か 国民民主・参政党に勢い
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- 【画像】埼玉県の川口で『とんでもない写真』が撮影されてしまうwwwwwwwww
- 【朗報】厚生労働省、外国人の国保、保険料の未納を防ぐため「前納システム導入へ」また未納情報を在留資格審査に反映
- 【衝撃】石破総理、アメリカに『反論』してしまうwwwwwww
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- トランプ「おい、ジャップ。関税70%も覚悟しろ!」 | ジャップが払う訳じゃないから
- 【速報】 市長「卒業資格が取り消された可能性がある」副議長「大学がそれはないと言ってる」市長「へぇ~」
- 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた。
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利し海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
タイ人の反応
『フルーツバスケット』だね😭
干支に入れなかった猫の話は『フルーツバスケット』で初めて知ったよ 😊
『フルーツバスケット』の話をすると年寄りだと思われそうで控えていたけど、同じコメントの人がたくさんいて安心したよ🤣
何が年寄りですって? ついこの間アニメがNetflixに登場したばかりだというのに!🤣
干支に入っていなくても大人気だからいいよね。
猫はどこにでも現れるんだ!
『フルーツバスケット』を思い出しちゃった。
ネコちゃんをからかってるのかな? 😅😅😅
トラなんて、ただ身体が大きいだけの猫じゃないか。ハハハ。
本当に猫年があればいいのに。私はネコちゃんの干支入りを応援するよ!😆
猫ちゃんを食べることなんてできないよー!
古い漫画を思い出しちゃった。
アイデアの勝利だね。
日本のどこかの県では猫も干支に入っていると何かのドラマで見たことがあるよ。たしか『ガリレオ』だったかな?
日本というのは本当に発想を大切にする国だなぁ。ハハハ。
猫ちゃーーん!
トラの和菓子を作ろうとしたけど、トラに見えなかったから猫として売り出すことにしたんじゃない?
『フルーツバスケット』だね。
かわいいなぁ。
『フルーツバスケット』が頭に浮かんだよー。
これ、本当に猫なの? 猫には見えないんだけど…ハハハ
ネコちゃん…。
毎年販売されるということは、毎年が猫年だということさ!!!😽
このネーミングいいね。涙が出るほど笑っちゃった。
干支になれる日を待ってるんだね :3
猫年の和菓子か、いいじゃないか。
これも猫による世界征服計画の一部かもね😅
『フルーツバスケット』を思い出すよね。
コメント
フルーツバスケットで有名な話なの?
そういえば名前は知ってるけど見たことなかった
………まんが日本昔話で知ったなんてバレたら老人扱いだろうな>俺
俺は学研の漫画で色々な昔話を集めた本で知ったな
フルーツバスケットは世界で一番有名な少女漫画だ
販売数でギネスにものってるよ
強いて言うなら虎が猫枠だと思う。
そう考えると丑午未亥、いくら家畜感謝祭としても偶蹄類が幅利かしすぎだな
猫を騙し牛を利用して一番になるなんて
悪賢いとはネズミのことだったw
未熟な弟子がトラを作ったはずなのに、これじゃあ猫だって言われて
でももったいないから名前つけて売り出したのが最初
それより着色料(コチニール)に引いたわ。
カイガラムシを潰した体液食べさせないでよ。
ペンキの材料にだけにしといて。
霞だけ食ってろよ
じゃあ、ムシの汁舐めとけや。
コチニールって色んな食品に使われているから気にしていたら食べられるもの減っちゃわない?
エビフライのしっぽまで食べる人に
「それゴキブリと同じ成分だよ?」 とか言っちゃうタイプかな?
タイに近いどっか(フィリピン?)では猫年があったはず
ウサギの代わりに猫になる地域がある
それ以来ネズミが猫に追いかけられるようになった
ポリリン酸にホッコリ
虎猫にしたのは確信犯?
縁起物なら三毛猫だよな?西洋の迷信が入る前は日本では黒猫も縁起が良かったらしいけど。
パッケージ詐欺や。
消費者は虎だと思って買わされたのに。
ネコ科代表がトラだからまだまし
それを言ったら犬はあるのにオオカミはいないし 羊はいるのにヤギはいない 熊もリスもいない 酉なんて鳥類一括りだし そのくせ爬虫類の蛇や幻想上の生き物の龍までいるからね
えっ? 酉って鳥類のことではなく鶏だよね?
これをネーミングした奴は報酬アップw
タイやベトナムでは兎の代わりに猫が入ってたけど、あくまで華僑系の文化なのかな
タイには猫年あるってことだが、好きな動物の年に生まれるかは運だからな
そういえばタイの占いでは生まれた曜日も要るのが一般的だから生まれた曜日知ってる人がいるってマジなんかな
猫を加えたら獅子が俺も入れろと騒ぐだろうが
そして熊や狼も犬だけズルいと収拾が付かなくなる
単純に 干支に動物を当て嵌めた頃、中国には虎はいたけど猫はまだいなかった説。
干支はそもそも暦の概念で
動物を当て嵌めたのは分かりやすく覚えやすくする為の後付け。
古代エジプトの箱入り秘蔵っ子だったお猫様が広まっのはローマに負けた紀元前後と、意外と新しいそうです。
フルーツバスケットでしか知らない話。
寅年生まれだけど猫年の方がかわいいと思う。なんなら仔猫年でもいい。