日本のレシピサイトの「バジル不要!ニラでパパッと作れる簡単ガパオライス」というレシピがタイでも紹介されていました。ガパオライスなのにガパオ(バジル)が入っていない不思議なレシピを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本や米国でもノーベル化学賞や物理学賞を取れるのに、 どうして取れないんですか?」
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 海外「見習いたい!」食べ物を無駄にしない日本ならではの文化に海外が超感動
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 「人が驚愕した日本の礼儀作法がこちらです‥」→「信じられない光景‥(ブルブル」
- 李在明大統領、石破首相辞任を受けて「韓日関係はさらに厳しくなるだろう…ツートラックで行く」=
- 「日本映画“鬼滅の刃”の北米オープニング予想値がヤバすぎる件」→「クソッ、世界中で大騒ぎだよ」「日本のアニメ、マンガが地球最強までいくようだwww」
- 山本由伸ノーノー目前サヨナラ負けに対する対戦相手オリオールズファンの反応(海外の反応)
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 友人「姉の家から変な声がする!」私「一緒に行こう」→耳を澄ますと、確かに不気味な声が聞こえてきて…
- 外国人「息子のために日本をテーマにした絵本をAIで作ってみた」
- 海外「広く愛されている国だけど自分は否定的な意見を持っている国と言えばどこ?」→「日本、日本、日本」
- 「大谷翔平が49号ホームラン!2年連続50本王手!」→「以前はイ・ジョンフの方が格上だったのに…(ブルブル」=
- 町内会のもちつき大会で衛生面は綿密に打ち合わせしてたのに団塊ジジイが「もう見てられない!ワシがやる!」と言い出して…
- 「日本には古くから文明が存在していたのに、一方で は何もなかった模様・・・」
- ケデハンを盗み見るだけでは足りない…中国ネチズンの荒唐無稽な蛮行=
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 海外「に強硬姿勢を見せるアメリカ。不法労働者問題に続き、関税問題を迫る」
- エビちゃんの妹が妊娠中の大きなおなかに変なイラストをペイントしてたのを雑誌で見たんだけど、あれは今人気なの?正直言って、気持ち悪いなーと思った。
- 三笘薫がボーンマス戦で今季初ゴールを決めて世界が騒然!←「ヘディングもできるのか!」(海外の反応)
- 楽韓さん、本日の動向 - Kindleの大きめセール今日までですよー
- 【朗報】「iPodのような音楽プレーヤー」が欲しい!今でも入手できる携帯音楽プレーヤー3選 ww
- 【二軍試合実況】ヤクルトvs西武 9/14/12:30
- 「『鬼滅の刃 無限城編』、北米で次々と大記録を生み出している模様…」→「ケデハンが負ける…?(ブルブル」=
- メディア「昨夜のニンダイアーカイブが既に650万再生を突破。まだ12時間ぐらいしか経ってないのに」
- 【大相撲実況&雑談スレ】9月場所
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 外国人「息子のために日本をテーマにした絵本をAIで作ってみた」
- 【イタリア】経済の願い【ポーランドボール】
- 海外「新たに公開された日本のテレビクルーによる9.11の映像がすごい」 海外の反応
- スペイン「波に飲まれた6歳児を人間連鎖を作って助け出す」
- 【海外の反応】日本と 中国とベトナム、最高の宮殿を築いたのはどの国だと思う?
- 【画像】 日本のラーメン屋さん、中国人避けにとんでもない商品を開発してしまう…
- 【速報】 サブプライムローンが破綻!!!! ウォール街が凄いことになってるぞwwwwww
- 【朗報】 貞エヴァさん、たった2ページでエヴァンゲリオン世界の設定を超わかりやすく説明してしまう(画像あり)
- 【画像】 世界陸上で放送事故
- 【炎上】 さいたま・川口市長 「多くの中国人・外国人に定住していただく。中国人は職員として採用」昔から強い意志を持っていた模様
- 【朗報】 BLEACHで「一番弱い始解」と「一番弱い卍解」、ついに決まる
- 娘が全国的に大きな賞を取ったので義母に電話した。すると義母が「金輪際知らせてこないで!」と言ってガチャ切りされ...
- 3/3【嫁子の復讐】夫「悪いな嫁子、この車は3人用なんだ」「荷物乗せたらもう入らないし、後で迎えに行くからそれまで家守っててよ」→離婚へ話を進めると、夫がロミオ化してワロタw
- 不倫ばれした前妻は「真剣に愛し合っている」間男を信じ離婚に同意。その後間男とって遊びと分かり発狂
- 【因果応報】 友達から彼氏を寝取られた!→私は知らなかったが、当時付き合っていた彼はお金持ちのボンボンだったらしく、そのことを知った友達が私が病気で入院している間に...
日本の有名なレシピサイトが「バジルなしガパオライス」のレシピを公開
日本の有名なレシピサイトが「バジルがなくてもOK★簡単ガパオライス♪」というレシピを公開していました。
なんとガパオ(バジル)をニラで代用するのだそうです。
まずは、そのレシピをご覧ください。
「ガパオライス」に関する海外の反応
バジル不要!ニラでパパッと作れる「簡単ガパオライス」
このレシピに関してはタイ在住の日本人が私たちタイ人に代わって「バジルを使わないとガパオライスとは言えない」「ニラを使うなら名前を豚ニラ炒めライスに変更するべき」などと文句を言ってくれているのでみなさんご安心をw
日本のネット民のコメント
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【衝撃】 通販で12万の中華スマホを購入したら…中にとんでもないモノが入ってた????
- 町内会のもちつき大会で衛生面は綿密に打ち合わせしてたのに団塊ジジイが「もう見てられない!ワシがやる!」と言い出して…
- トラックの前輪が陥没した道路に…広島県廿日市市の国道2号で道路陥没
- 「同盟関係なし」ロ中貿易が20%近く急落…ロシア産原材料のほぼ全ての購入を削減!
- 【赤坂 人未遂事件】 犯人、『とんでもない供述』をしてしまう!!!!!
- 【速報】 「ホームタウン」改称を検討 JICAと外務省
- 【画像】 日本のラーメン屋さん、中国人避けにとんでもない商品を開発してしまう…
- 【速報】 博多大吉、全てのワンピースファンを敵に回すwwwwww
- 海外「これはハマる!」日本語もわからない外国人が夢中になる日本人に海外が超感動
- 10歳女児「48時間以内に私を見つけてみなさい」と警察に挑戦状を残して家出 → 凄いことになるwwwww
- 【速報】「ホームタウン」改称を検討 JICAと外務省
- 【速報】石破首相「この国は右傾化で潰れた。私が左に舵を切ったから持ちこたえた」
- 佐々木労基ガチで逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- エビちゃんの妹が妊娠中の大きなおなかに変なイラストをペイントしてたのを雑誌で見たんだけど、あれは今人気なの?正直言って、気持ち悪いなーと思った。
- 立憲・小川淳也議員、持論の『消費税は最低でも北欧並みの25%!』 → 元財務官僚に地上波でフルボッコにされ番組途中に帰ってしまう ………
- 楽韓さん、本日の動向 - Kindleの大きめセール今日までですよー
- 【悲報】 四日市パーキング、止水板を閉め忘れて数百台の車を水没させてしまう????????????
- 【画像】 日本のラーメン屋さん、中国人避けにとんでもない商品を開発してしまう…
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 外国人「息子のために日本をテーマにした絵本をAIで作ってみた」
- 海外「新たに公開された日本のテレビクルーによる9.11の映像がすごい」 海外の反応
タイ人の反応
そのうち仕返ししてあげる。カレー粉の入っていないカレーライスなんてどうかな?w
よろしい、ならば戦争だ!
タイ人はたこ焼きにイカをいれることで仕返ししてるよw
イカならまだいいけど、中にはカニカマやチーズを入れているところもあるよ。もうたこ焼きとはいえないよねwww
バジルがないときでも食べたいという気持ちは分かるけど…
そのうちどんどんレシピが改変されて、唐辛子なし、バジルなし、人参入り、玉ねぎ入り、なんていうガパオライスが登場するかもね。ナンプラー代わりに醤油をたらしてかき混ぜたり、かつお節を散らしたり。最後はマヨネーズを絞って、プチトマトと一緒に出されたりしてwww
こんなのガパオライスじゃないーーーーー!!!
タイに住んでいる日本人が反撃してくれているのを誇らしく感じるよ
マヨネーズが入っていないのが残念だよw
タイの市場にある日本料理の屋台で「かつ丼(鶏肉)」が売られているのと同じ感じかな?
やめてー! そっちがその気ならこっちはたこ焼きにカニカマを入れちゃうぞ!
どこがガパオライスなの
ガパオは入ってないのに名前はガパオライスなんだねw
こんなにニラを入れるならニラ炒めと呼べばいいのにね…。
私はガパオが好きだけどニラは大嫌いで、少しでもニラが入っていると食べられないんだ。こんなメニューを考えた人は厳しく罰せられるべきだよ!
そのうちガパオの刺身、ガパオおにぎり、ガパオ寿司、キットカットガパオ味など出てきたりしてw
日本人の夫と子供はガパオライスが大好きだけど、ガパオの葉は入れずにニンニク、青い唐辛子1つ、ナンプラー、味の素と砂糖少々で豚肉を炒めてご飯にのせたものに目玉焼きをつけているよ。
どうして誰もバジルの葉をパウダー状にして日本で売ろうと思わないんだろう。もしかしたら売れるかもしれないのに。
これはニラ炒めだ!!!
バジルソースで味付けした方が簡単なんじゃない?
無茶苦茶だー。
ガパオの神様から神罰が下りますように!!!
これをガパオライスと呼んでもいいの?
これじゃバジルの香りがしないんじゃない?
おいしいのかな? おいしいならいいんだけど、料理名は変更してね
おいしそうだと思うよ。でも、これじゃ豚肉とニラの炒め物だけどね。
これじゃニラ炒めじゃないか…。
バジルを使えばいいのに。売ってるんじゃないの?
これはニラ炒めのせご飯だね。
料理名を変えようよ。
バジルの葉を使うならまだ許せるけど、これはナシだよ
えっ?
抗議してくれたみなさん、どうもありがとう。
コメント
ガパオラオス大好きです。
自分で作りたくてレシピサイト見るけどそれぞれ材料や工程が違うので本格的に作りたくても迷ってしまうんだよね。
管理人さんはタイ人とのことですので、よかったらバジルが旺盛な今の時期に管理人さんお墨付きのレシピサイト紹介してくれたら嬉しい!是非とも!
ガパオってバジルのことだったんか!目玉焼きを乗っけて東南アジア風の調味料で味付けした混ぜご飯のことだと思ってた!知らなくてゴメンですわ
外国にわたったらしょうがないよ。
イギリスには日本式の瓶入りカツなしカツカレーを売ってるそうじゃないか。
肉抜きチャーシュー麺みたいなもんか
ガパオ抜きじゃ、ガパオライスじゃないしな
まぁでもタコ入ってないタコ焼きでも普通にソーセージのタコ焼きとか言っちゃう タコ焼きの顔してるしまぁ良いかなって
キャベツ入れられたやつだけお好みボールって呼んでる
だからガパオライスにガパオが入ってなくても許されるって話?まあ寿司からシャリを除けてくれって注文もあるし、いいってことか。
いや許せない人がいるのも理解してるしガパオライスじゃないのはご尤もなんだが、他に呼びようがないので元の名前で言っちゃうよねって話
シャリ抜き寿司は刺身だけど、タコ無しタコ焼きもガパオ抜きガパオライスも代替先が無くて他に言いようがないからさ
そもそも材料名が名前に入ってる料理からその材料を抜くって話なんだし
寿司の例えは的外れがすぎる
あと寿司はもともとは魚を発酵させた食べ物
タコ焼きに ガパオがかかってるのを食べた事があるが 美味かった
ニラライスでいいんじゃない?
カツが入っていないカレーを「カツカレー」と呼んでるイギリスを思い出した
同じような事例は世界的にあるけど、やっぱ最低限名前に入ってる部分くらいは正確に再現してほしいよね
(まぁコカコーラにコカの葉入れられたらそれはそれで困るけど)
こうやってどんどんローカライズされていくってことだよ。
そうやって進化したのが洋食だったりするから
最後はどっちが美味しいかの勝負になるけど、
そこでこっちが本物とか言わない限りは許容範囲なんじゃないの?
クックパッドに突っ込み入れてる時点で、ね…
バジルがない時のそれっぽい代用品って趣旨くらい分かるだろうに
いちいち突っ込んでる奴はガパオがバジルのことって知ってるアピールしたいだけだろ
たこ焼きは常々中身はタコ以外の方がいいんじゃないかと思ってるから
むしろ色んな中身のたこ焼き食べられるようになって欲しいね
バジル=ガパオっていってるけど、このバジルってホーリーバジルだろ。
そもそも日本じゃほとんどのスーパーでホーリーバジル売ってない。
スイートバジルで代用してる時点で、タイ人にとっちゃ別物ガパオだと思うぞ
だよね。
ガパオってハーブという意味だろ?
ニラってハーブか?
◯◯風でいいよ
こうやって学ぶこともあるから面白いね。チゲ鍋、チャイティー
ただの衒学趣味マウント
「ガパオ風」ライスにするべきだな。
寿司言うて酢飯(なれずしの発酵短縮)使ってない自称寿司屋、スシロール店なんて海外・
タイに山ほどあるけどな
教育テレビのイタリア語講座でも講師のイタリア人女性が「パンチェッタ(塩漬け豚肉)を使ってないカルボナーラはカルボナーラではない」と言ってた。パンチェッタの代わりにベーコンを使ってるお店やレシピが確かに日本には多いね。
パンチェッタを使うカルボナーラは近年出てきたもので実は大元のカルボナーラはベーコンなんよね。これイタリア人料理人が言ってたわ
ガパオライス風やな。
名前変えてもろて。
日本料理も海外で食べると屈辱的なまでに別物だが、
タイ料理もそれと似たところがあって本物食べないとほぼ別料理だな
グリーンカレーとか本物食べたら海産物がてんこ盛りで衝撃的だった
いやもうね、レトルトカレーのあれは何だったのかと
イギリスのカツ抜きのカツカレーの例がすでに出てるけど地域化とはこういうもん
これが本当とか言わなければ問題ない
ただオリジナルに敬意を持ってガパオライスの本物はこういうものだと知っていたほうがいい
日本に遊びに来る外人の多くは地元の寿司屋は日本とは違うと認識している
生のタイバジル売ってないしなぁ
作る時はヤマモリの素使ってる
台湾バジルも好きなんだけどイタリアンバジルは苦手
バジルを置いてるスーパーもあるが、残念ながら日本じゃそんなにありふれた食材ではない。ピザを焼くか、レモネードに添えるか、ガパオを食べるか、よく食べる人でも月に何度かってレベルだし。ホアジャオみたいに乾物なら仕入れればいいんだが、バジルはすぐ萎れちゃうからロスも出る。
まだ紫蘇大葉で作った方が近いでしょ?
まだ新鮮なバジルが日常的に入手し辛い昭和の頃はバジルのパスタは紫蘇で作られていた。店によっては梅干し味にしていた。
最初からバジルご飯と言っておくべき
そうじゃないからこうなる
『ガパオライスからガパオ抜いたやつ』でいいんじゃない?
すでに【ガパオ】ライスじゃなくなってるのに
現状をガパオライスって言いきってるのがいけないんだから。
アジア版ナポリタン論争ふたたび
まあ我が物顔で海外で売ったりしないから勘弁してや
ガパオライス風ガパオライスでいいじゃん
実際ほんとそうで例えば日本の飲食店で出してるガパオのほとんどがまともにバジル入ってないしレトルトもそう。ちゃんとしたガパオ食いたくて俺はバジル自分で育てたよ。ホーリーバジルはアジア系マーケットに売ってるけどあれ高いしな。種も一部のショップでしか売ってない。自作バジルでちゃんとしたガパオ作った食った時正直感動したわw
がんもどき → 雁を使ってない
担担麺 → スープ麺ではない
サルサ → ソースそのもの
拉麺 → 手打ち麺。麺の種類
結果的には、ガパオがバジルのことだと広まって良かったじゃないか
ガパオがバジルと同じものと知らなかった日本人は知識が増えてよかったし
寿司を好き勝手改造して食ってる外国人に「日本人が抱いてる気持ち」をタイ人は理解できたね
ある程度年齢いってる人は若いころにエスニックブームを経験してるけど
70代以上になるとタイ料理といわれてもピンとこない人多い(すごく辛いイメージ)から
日本風アレンジってのはあってもいい
でも「こんなのガパオライスじゃない」て気持ちはよーくわかる
バジルは癖が強い。あれは好き嫌いでるな。
海外にはビーフ焼き鳥とかシーフード焼き鳥もあるぞ。
そもそもそんなうまい料理じゃなくね?
まぁ日本のスーパーのスイートバジルだからこんな面白みのない料理になるのかもだが
ガパオ風ライスにすればよかったということ?
そういえば、話は変わるけど藤井風っていいよね、東南アジアでも人気あるらしい
それでいったら麵を切り出してるのはラーメンじゃないし