日本の天皇陛下の皇位継承に際して執り行われる「大嘗祭」に反対するデモが皇居周辺で行われていたことがタイでも紹介されていました。天皇陛下や皇室行事に反対する人がいることに驚くタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「結婚式で新郎が花嫁に首投げを食らってしましました」
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- トランプ「イスラエル、気に入らない…休戦中にイランに爆弾を投下するのを中止せよ」=
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
- 韓流に夢中になった母がまさかの復縁。その結果、ドラマとは程遠い地獄が待っていたとは…
- 海外「まるで夢の世界だ!」アヒルが水に浮かべた紫陽花と戯れる茨城県・雨引観音の水中華を見た海外の反応
- 「日本で予測した台風4号の進路をご覧ください・・・」→「」
- 海外「日本は外国人の住宅購入を制限するべき?」(海外の反応)
- 【現実】「 聴いたら銃 されます」脱北者の証言に 「マジかよ…」
- グラドルちとせよしのさんの下着股間が際どくて話題
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 【北海道】ヒグマ捕獲のハンター報酬交付金、1頭当たり池田町は最高8万1300円…美瑛町は3倍の6万円に
- 「今日、サッカー日本代表の超有名選手に会ったんだけど、物凄く優しくしてくれて感動しました…(ブルブル」=
- 15歳下の20代女性と3回目のデートでプロポーズ→式を決行した伯父。だが当日不機嫌の新婦。しまいには泣き出し、伯父が慰めようとした。すると…新婦「触るな爺!」
- 日本が西洋の悪習で浸食され始めたと世界が騒然!←「やめてくれ!」(海外の反応)
- 妻と全国チェーンの寿司屋へ行き、俺「この店は客の回転率良いな」と言うと妻が物凄く真剣な顔で「何言ってるの? 回転してるのは寿司でしょ?」
- 癒しの田舎写真をうpしていく
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 外国人「このアニメ一覧で20作品以上見てたらエリートだよな」
- 【阪神】元助っ人ドリス再獲得へ 16年から在籍4年間で96セーブ 現在は四国IL高知でプレー
- 『HUNTERxHUNTER NENxIMPACT』レビュー 7・7・7・8 批判意見まみれ
- 【アメリカ-イギリス】お茶の交換【ポーランドボール】
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 嫁が間と一緒になりたいから別れてくれと言うのでその日に用紙取ってきて記入して渡してやった→嫁「えっ?!そんなあっさり…」→結果www」
- まさかばれるとは思わなかった。月1でしか会っていなかった。子供にいつも以上に接していたんです。でも、ばれちゃった。。。
- 【復讐】 嫁「帰ってきたらゲームばっかりしてるから全部売った。」
- 4年前に離婚した。理由は『日本史』
- 友達と温泉に行ったら、私と同じ位の身長の男の子が女湯にいた。お互い隠すタオルもなくばっちり見えてしまい...
大嘗祭反対デモ
先日、天皇陛下の皇位継承に伴う重要祭祀である「大嘗祭」が行われました。
大嘗祭とは、天皇陛下が新穀を皇祖神である天照大神や祖先に供え、五穀豊穣、国民の安寧、国の平安などを願う儀式で、古くから行われている伝統的行事です。
一世に一度の大嘗祭 中心的儀式「大嘗宮の儀」
今回執り行われた大嘗祭には、27億円もの国家予算が使われました。
これに対して、「第二次世界大戦後、それまで神のような存在であった天皇が憲法により “象徴” であると定められたにも関わらず、このような多額の税金が皇室行事に使われるのは憲法違反なのではないか」という声が上がっています。
実は、大嘗祭が無事終了したことを喜ぶ国民がいる一方で、批判の声を上げる国民も少なくありません。
11月14日には、皇居周辺で次のような言葉が書かれたプラカードを掲げた人々による大嘗祭反対集会が開かれました。
👤大嘗祭反対!
👤税金返せ!
👤NO!天皇制!
👤天皇陛下、大嘗祭を中止してください。
👤天皇制は不要だ!
👤台風被害で苦しんでいる国民がいるというのに、その人たちを助けるために税金を使わずに皇室行事に使うのはどうして?
👤生まれつき平等でないのはおかしい!
この大嘗祭反対集会の様子はニュースでも取り上げられ、ツイッターには次のようなコメントが寄せられました。
【大嘗祭「税金返せ」反対集会】https://t.co/C6G3GxrHvD
東京都千代田区のJR東京駅・丸の内駅前広場で14日夜、大嘗祭に反対する集会があった。参加者はプラカードを掲げ「大嘗祭反対」「税金返せ」とシュプレヒコールの声を上げた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 14, 2019
👤そんなに嫌なら国外に退去してください!
👤僕は反対集会には参加していないけれど、一夜限りの儀式のために我々が納めた税金がたくさん使われるということにはいい気がしないな。
👤天皇陛下は日本国民の気持ちを統合する象徴的存在であるわけだし、大嘗祭が行われるのは一世一度だけで、しょっちゅう行われているわけじゃないんだからそんなに目くじらを立てることもないんじゃないかな。
👤僕は、大嘗祭が無事終了したことを喜ばしく思っているよ。でも、国民の税金が使われている以上、税金を納める側には批判する権利も当然あるよね。
自由に自分の意見を言えること、相手の意見を尊重することが大切であるというのはどこの国でも同じですよね。
そのことを伝えたくてこの記事を紹介しました。
- 韓流に夢中になった母がまさかの復縁。その結果、ドラマとは程遠い地獄が待っていたとは…
- 「これは無理だ…」ゲーム好きには通れない道が発見されるwwww
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【速報】 石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてたまるか」「言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々と言う」 千葉で演説
- 日本「夏の参院選!(7/20」参政党「支持拡大!」NHK「世論調査(政党支持率」参政党「4/2%!」日本「国民が右派政党を支持(重要」有権者「保守政権の誕生希望」→
- 天安門事件「戦車に立ち向かう男」の正体は?…伝説の名シーンに隠された不可解な謎!
- 【速報】 伊東市田久保市長、メガソーラー・図書館の利権に反対したため潰された被害者だった
- 【名古屋】 中国籍の男を逮捕 酒を飲んだ状態で車を運転、信号待ちの車に追突し相手の男女2人にケガさせた疑い 「私は運転していない」などと意味不明な供述
- 台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?」 トランプ「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明
- 【 日報】米国も開発を諦めたレールガン…日本の海上自衛隊は実験運用中
- 【必死w】マスコミさん「『日本人ファースト』の問題点、外国人をないがしろにしていいという排外主義につながる」プラカで妨害するアンチの意見も紹介
- グラドルちとせよしのさんの下着股間が際どくて話題
- 外国人「このアニメ一覧で20作品以上見てたらエリートだよな」
- 【北海道】ヒグマ捕獲のハンター報酬交付金、1頭当たり池田町は最高8万1300円…美瑛町は3倍の6万円に
- フジテレビ中嶋優一(52)、前代未聞の『4段階降格処分』で平社員になる
- 【速報】 日本テレビ、『重大発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 【速報】 ウクライナに『朗報』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【ガールズバー 人事件】 容疑者、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本政府、外国人が起こす犯罪・問題への対応に本腰
タイ人の反応
大嘗祭に使われたのは国民が納めた税金? それとも皇室の収入なの?
もし、このような伝統行事をなくしてしまったら、今まで受け継がれてきた伝統的な美術、芸術、料理、音楽、詩などもなくなってしまうことになるよね。そのことを理解していない人が多すぎると思うよ。
大嘗祭に関して未だによくわからないことがあるのは、第二次世界大戦後に日本がアメリカと交わした、皇室の宗教行事や象徴天皇制に関するいくつかの約束が関係しているからだと以前何かの本で読んだことがあるけど、間違っているかな?
皇室行事に対して反対集会を開いたり、自由に意見を言ったりできるなんて素晴らしいね😂
タイではありえないことだよ。
27億円で済むならいいんじゃないかな。タイの選挙にはその何倍ものお金がかかっているはずだよ。
日本という国は国民が自由に意見を言える国なんだね。
27億円ものお金が何に使われたのか、内訳が知りたいな。
大嘗祭に反対する人たちのコメントを読むと、もし、タイでこんな発言をしたらどうなるのかな、と考えずにはいられないよ。
どこの国にもこういう人たちはいるよね。国によって文化や習慣は違っても、人間としてのDNAには共通するものがあるんじゃないかと思うよ。
日本の行事はシンプルに行われているように見えるものが多いけれど、実際はかなりお金がかかっているよね。
例えるならブランドの「無印良品」という感じかな。
素晴らしい例えだよ🤣🤣🤣
「無印良品」はシンプルなデザインだけど、かなり値が張るからね😅
時代は常に変わっているんだから、いつまでも伝統行事に多額の税金を使うよりも、本当に国のために必要なことに使うべきじゃないかな、と思うよ。
そうだよね。「聖なる牛」が何を食べるかでその年が豊作かどうかを占うタイの農耕祭も伝統行事だけど、別のことに税金を使えばいいんじゃないかな、と思うときがあるよ。
タイの農耕祭は、農家の人々にとっては今も大切な行事だと思うよ。自分たちの仕事も、農作物もとても価値のあるものだと感じることができるから農業へのモチベーションが高まるんだよ。伝統行事を大切に受けついでいくことが損失になるとは思えないなぁ。
他の国の伝統行事は時代遅れだけど、自分の国の伝統行事は問題ない、って言いたいわけ?ハハハ。
行事にかかるお金はちゃんと関係者への賃金や必要物資の購入などの経費として使われていて、経済を回しているんだからいいことだと思うけどなぁ。
少なくとも、日本は国民が皇室行事に反対意見を唱えることができる国だということはわかったよ。
日本にとっては、これくらいの出費は大したことないんじゃないかな。
この記事は、ただ日本のニュースを翻訳して紹介するだけではなくて、それを分析したり、必要な情報を追加したりしてくれるからとてもためになるよね。
「そんなに嫌なら国外に退去してください!」とは、いいことを言うよね。皇室の伝統行事に反対している人は、日本人の心を持っているのかな? もし、天皇陛下がいらっしゃらなかったらどなたが日本を守るの? 日本は天皇制なんだから、天皇陛下のなさることに異議を唱えるなら、国外退去すればいいんだよ。
皇室行事に予算を使うことが、何か問題なの?
毎日のように皇室行事が行われているわけじゃないし、古くからの伝統があるものだよね? もし、国民が台風の被害を受けていなかったらきっと反対する声も上がらなかったと思うよ。それに27億円なんて、タイの選挙に使われた予算のたった半分だしね。ハハハ。
毎年行われる行事じゃなくて、30年に1度くらいでしょう? いいと思うけどなぁ。
日本は本当にいい国だよ。民家の前に軍隊や警察の車両が停められることなんてないからね。
タイの選挙に使われたお金に比べたら全然大したことないよね。
大嘗祭のような行事は滅多に行われることのない、国の顔ともいえる重要な行事なんだから無くすべきじゃないと思うよ。それよりも毎年の国家予算の内訳に目を向けるべきじゃないかな。経済状況が決して良いとはいえないのに、しょっちゅう役人を海外視察という名目の海外旅行に派遣している国だってあるんだからね。
なんだか日本という国が羨ましく思えるよ。
タイの王室行事に反対意見を唱える集会を開く勇気のあるタイ人はいないものかな。
天皇陛下を敬わないものはこの国から出ていけ〜!!
それにしても、皇室行事にはけっこうお金がかかるんだね。
タイでこんなことをしたら刑法112条の不敬罪にあたるよね。
たしかに、相当お金がかかってるね。
日本人は国のすることに対して反対集会を開く勇気があるんだね。
天皇は神のような絶対的な存在ではなくて、「象徴的存在」だと憲法で定められているからじゃないかな。
日本には不敬罪もないしね。
それにしても、タイのように国王を神格化して国民が国王に刃向かうことを禁止している国なんて他にあるのかな。
大嘗祭の詳しい内容やどのように行われるかはどうして一般公開されないんだろうね。これほどのお金がいったい何に使われているのか、内訳が知りたいな。
大嘗祭は宗教関係の行事だから、信教の自由と政教分離原則について規定している憲法20条に違反すると考える人もいるんだよ。
27億円なんて、タイ政府が使うお金に比べたら大したことないよ。
「だいじょうさい」という字が、一瞬「だいじょうぶだぁ」に見えちゃった。
どれだけ反対集会を開いても、天皇の国事行為として「儀式を行うこと」と憲法に明記してある以上、どうにもならないよね。
儀式にかかった費用は国内で使われたわけで、決して国外に流れて行っているわけじゃないんだよね? 日本の伝統行事に、海外産のものが使われるとは思えないしね。
タイだって、決して豊かな国ではないにもかかわらず国家予算を行事に使いまくっているよ…。
日本の皇室行事はとてもシンプルだし、歴代のタイの王室行事に比べれば使われるお金も大したことないと思うよ。
日本は皇室行事に反対意見を唱えることができるんだね。一方、タイは…いや、言わないでおこう。
タイの国民の中に、王室の行事に対して疑問を投げかけることができる人がいるのだろうか?
大嘗祭に多額の税金が使われることについて初めに批判したのは秋篠宮殿下だそうだね。行事はとてもシンプルだけれど、思ったよりお金がかかるもの。国によって文化や習慣は異なるけれど、大切なのは、自由に自分の意見を言えるかどうかということじゃないかな。
えっ?日本は国民が皇室に反対デモをすることができるの?😂
コメント
反対してるのは左翼だけだから。
左翼支持率を合計しても10%
残りは「積極的に支持」か「無関心」だけだから。
極左がやってるって伝わってねーなこりゃ
幸せすぎる現代日本。だからこんな膿みたいなやつらも湧いてくる。
左翼って大体金持ちのボンボンとか嬢ちゃんばかり。
貧乏老人と某国人も加えて上げて。
1000年の伝統からすればもっと質素なのが本当なんだけどね
日本の国の規模から言って全然少ないお金なんだよ
一人当たり50円
皇室の年間でも100円
東日本大震災じゃないが日本の危機になると立ち上がり
求心力となってくれる、絶対的な保険みたいなもん
タイの人ならわかるんじゃないからなんとかしてくれる人がいる安心さを
それって経費の多寡を誤魔化すロジックでしかないよね
胡散臭いダイエット食品が1日辺り100円ですみたいな
必要か不要か、儀式に対して経費が過大でないか、費用対効果があるのか、
税金を使っている以上検証したり議論すべきでしょ
>費用対効果があるのか、
税金を使っている以上検証したり議論すべきでしょ
具体的にどのような公式で検証すべきか、一例挙げて頂けませんか?
反対意見も必要でしょ。
過激な発言は正直やめてほしいけどね
この程度の論理構築もガバガバな反対意見なら無くて良いよ。
国体に反対してる第五列の人から見ても、後ろから撃たれてるようなレベルだと思います。
お、戦中の特高警察の人かな?
反対意見を全部封殺できなくて残念だね
どうも~特高警察で~す!
>反対意見を全部封殺できなくて残念だね
帝国が自由の国である証拠ですな。
それはともかく、貴方もまた論理もへったくれも無いご意見のようですが、もう少し理屈ってか、頭を使ったご意見お聞かせ頂きたいんですが、如何でしょうか?
絶対的な保険のような存在だから
日本を解体したい勢力からすると滅茶苦茶邪魔な存在でもある
この人がいるだけで「日本」が絶対になくならない
この人の周りに日本ができてしまう
反対してるのは少数派の反日共産主義者。
デモと言っても、
マスコミが取り上げなければ、
あった事も認知されすに終わる様な規模のものばかりだからな・・・
大勢には影響無いな。
最高裁サマの判例を読んだら?
よほど逸脱してないならセーフと判示してるよ?
横だが、デモそのものの正当性ではなくて規模の小ささについて言ってるんだと思うよ
これ普通に宗教団体がやってるだけだろw
普通の日本人なら文句言わない
>本当に国のために必要なことに使うべきじゃないかな
けど逆にこれが本当に必要ない儀式かどうか誰が判断できようか?ずっと続いてるし何かしら意味はあるんじゃないかと思ってしまう。本当に全く何にも意味が無いんだったらやめてもいいと自分も思うけど…う~ん、やっぱり不安が拭えないw 費用かかり過ぎっていうなら少し節約すれば反対者も減るのかな?なんか天皇の事となると批判しかしない人ようなもいるからなあ。
上皇さまと皇嗣宮さまは税金を
使っての大嘗祭には反対のお立場
だね。もちろん上皇さまのご子息
である今上帝も。これは上皇さまが
昭和帝から引き継いだお考え。
昭和帝の侍従が証言してたから
間違いない。
てっきと~
俺はこのために納税してんだから文句言うなカス
これ以上の税金の使いみちはない
大して納税してない奴の方がうるさいんだよなあ。
やってることは祖先神である天照大神などに日本の五穀豊穣と安寧を願っているんだよ
中国の言葉で社稷を祀るという
天皇の本業がこれ
後の公務などは副業だったりする、副業だけでもブラック並みに忙しいけどね
その他毎年田植えや稲刈り、養蚕など(これは皇后)も祀る
ようは国民が飢えないよう、繁栄するように神様などに祈願してる
宗教と切り離されている国を見つけることのほうが難しいし、これに文句言ってるのは左翼じゃなく超一部の反日勢力だけだから無視しても問題なし
少なくとも日本籍のない者のナマポよりは数千倍国益に叶う!
反天連?
天皇の儀式は重要だから、遠慮する必要はないが
台風被害支援は其れは其れで、やれば良いだけで、くだらなくてゴミのようだ
王を無くし、民主主義にし、権力を奪い取り、支配と搾取をしたいユダヤみたいだ
裏でどの勢力が権謀術数で動いているんだか?
どっちでもない派 相手を汚い言葉で罵るのをみると逆を応援したくなる
天皇は日本国民のために毎日働いてるし、
日本が国際的に高い地位に居られるのは長い歴史を持つ天皇のおかげ
国民はその見返りとして天皇に金を使うのはいわば当然
こういう時に税金を使わないのだとしたら、天皇に一体何をしてあげている?
毎日働いてるなら儀式の日程を短縮して休ませてやったほうがいいんじゃねーの
お金も節約できるし当人も休める。
先方は儀式に使うお金の話をしてるのであって、休暇の話をしてる訳ではないのでは。
>同じ議論のレイヤーじゃないでしょ。
って事かと。
ほとんどが外人かハーフか帰国子女のニホンジン。日本人はルーツを大切にする。
妄想でものを言うのはどうかと思う
一人ひとり聞いて回ったの?
夜盗が審議拒否して1週間の無駄遣いでペイできる金額だけど。
だったら夜盗の審議拒否にもものを言えや!
審議拒否と儀式って同じ議論のレイヤーじゃないでしょ。
こっちもお金の話ですが、歳出全般から見た提起って事でしょう。
どこにどれだけ支出するかという枠組みからの見方ですから、決して別のレイヤーの話では無いと思います。
日本の象徴=日本文化なんだから文化行事としてみるべきだろ?
それでも信教の自由云々言うならそれは憲法の方が間違ってる
何度もする選挙費用の方が高いし、中身は変わらないから天皇陛下に使ってもらえた方が嬉しい。
そもそも天皇陛下があることで日本にはある種のグレードが付くわけだし
こういうやつは、公務員にも政治家や官僚にも税金泥棒と暴言吐くよね?彼らと同じだけの仕事(超絶ブラックだぞ)をして同じくらいの税金納めてから言えって話だよ。
>こういうやつは、公務員にも政治家や官僚にも税金泥棒と暴言吐くよね?
決めつけ
>彼らと同じだけの仕事(超絶ブラックだぞ)をして同じくらいの税金納めてから言えって話だよ。
自由な意見(反対意見)を言わせない常套句。税金を言った人間だけ偉くて発言権があるなら戦前の選挙と何も変わらない。
>税金を言った人間だけ偉くて発言権があるなら戦前の選挙と何も変わらない。
普通選挙全否定とはたまげたなあ。
納税者のみ国政に参加可能ってのは、これはこれで説得力あるやり方だと思うんすけどね。
一説には我が国の普通選挙は、アメリカより導入が二年先んじてたって話もあるんですけどね。
反天連「反天皇制運動連絡会」だろ、あの組織は今に始まった事でもないし、カウンターのアンチ反天連組織もあるぞ
神武天皇陵参拝とかも実質どこの馬の骨ともわからん奴の墓を税金使って参拝してるけどそっちには文句垂れないのかwww
井沢元彦さんの「逆説の日本史」に、第二代綏靖帝(だったか?)以降の墳墓は埋葬者を違えたまま宮内庁が管理してるのではないか、という話が書いてあったけど、初代神武帝もそうだって話は初耳でした。
良ければ出典教えて頂けませんか?
愛知の大村知事も反天連らしいね。
他国がいくら金を払ってでも欲しがる国の格を高める歴史や伝統文化の為に税金が使われるのなら喜んで賛成する
幸運な事に日本はそれらが豊富かつ古くから失われていないものが多い、だからその重要性に気づかない人も多いのが残念だけどね
>他国がいくら金を払ってでも欲しがる
単なる社交辞令。こういう人がイギリスとかの二枚舌に騙されるんだろうな
>単なる社交辞令
すんません、初耳なんで出典いいすか。
そもそも皇室の財産って全て国になっちゃってるじゃん一方的に
本来の財産に比べたら安いもんだと思うがな
べつに反対はしないがもっと質素でいいと思う。
伝統的な儀式と言いつつ、あきらかにその時代でなければできない内容に変わってるわけで。
タイ人のコメント、レベル低いのが多いな。
大した金額じゃない、頻度が少ない、伝統だから、なんて議論の要点じゃないでしょ。
儀式の金をもっと有効なことに使えるって話。
もっと質素にして子供の福祉や教育投資に充てたほうが良い。
伝統だからなんて理由にすらならない思考停止でしかない。