日本のTwitterで「説明が雑すぎる」と話題になっていたハチミツのラベルがタイでも紹介されていました。かなりハチャメチャで適当なハチミツの原材料名や賞味期限を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「台本じゃないの?半端ないね・・・」
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 【修羅場】中学生の私がひき逃げに!→私「車のナンバーは…」某警察官「その車、黒じゃなくて白で登録されてるから、犯人は見つからないと思うよ」→犯人は捕まったが修羅場が増えた
- 海外「逆効果?」日本の謝罪ビジネスに海外興味津々!(海外の反応)
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 「とある日本の高校の目の前に広がる絶景をご覧ください・・・」
- ド軍が発表したマンシーの検査結果に全米騒然!←「ネットの医者たちの診断と・・・」(海外の反応)
- 大谷翔平が投稿したフィギュアの写真に全米騒然!←「どこで手に入れた!」(海外の反応)
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 飼ってる犬が高い壁の小屋から脱出することを覚えた。ある日、父がトイレで用を足しつつ小窓から小屋を見ると・・・
- 海外「さすが日本!」日本のペットボトルがエコすぎると海外大絶賛!(海外の反応)
- 外国人「なぜ日本人は電車で外国人の隣に座るの避ける!数え切れないほどの知人が経験している!」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 元夫からの養育費が途絶えたので連絡したら、知らない女の人が出た。いつのまにか再婚してたらしく...
- 海外「良い予感しかない」チェンソーマン本予告に海外勢も興奮
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 車で信号待ちしていたら、後ろの車に突き飛ばされて前の車に衝突した!運転手「ごごごごめんなさい」俺「とりあえず車寄せようね」→急発進した車に撥ねられ…
- ベルギー「日本人が5人いようが..」シントトロイデンが日本人選手を新たに2人獲得!5人目の日本人獲得に現地サポの本音がこれ!【海外の反応】
- 自称「大好きスウェーデン人」のYouTuber、「日本の空港で差別的対応を受けた!」と動画をアップ→ニュースになると「違うんだ」とか言い訳して動画削除
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 【アメリカ-イギリス】フランスのビーチ【ポーランドボール】
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 妊娠した婚約者。「あなたの子じゃないよ?でもこの子の父親とは結婚出来ないのー だから喜んでね♪あなたと結婚するから」ほんと、このまんまの言葉を満面の笑みで言い放ったw
- 【衝撃】 脳出血で植物人間になった爺ちゃん、復活して人が変わる…
- 【復讐】 大嫌いな母親がガンになった
- 【※ガチ】 「うわ、これは絶対検索しちゃダメなやつだ」ってなる単語※『TGN1412』
目を引くハチミツのラベル
先日、日本のツイッターでとてもユニークなハチミツのラベルが話題になっていました。
一般的なラベルには製造者や賞味期限、原材料などが書かれていますが、このハチミツのラベルはその記載が普通では考えられないほど自由だというのです。
いったいどんな内容なのでしょうか?
「ラベル」に関する海外の反応



実家にあったハチミツ、もろもろ説明が雑だし、何より原材料名、まあ…そうなんだけどさ…
実家にあったハチミツ、もろもろ説明が雑だし、何より原材料名、まあ…そうなんだけどさ… pic.twitter.com/7kEK3tLPnm
— スク水戦士(sukusen) (@sukusen) November 7, 2016
ツイッター民「スク水戦士 (@sukusen) 」が投稿したのは、純粋はちみつという商品の側面に貼り付けられているラベルの写真です。
そこにはこのように書かれていました。
名称:純粋はちみつ
原材料名:蜂に聞いてください
内容量:500グラム
賞味期限:無くなるまで
保存方法:直射日光をさけてそのへんで常温保存
密加工者:西洋蜜蜂
このツイートは3万回以上リツイート、2万回以上いいねされ、日本のネット民から様々なコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これ、一見ハチャメチャですけど高級な奴ですねw
— こけ (@kokekeoukoku) November 7, 2016
@mitsumotocs ダメだww朝からめちゃめちゃ笑ってしまったwwww
— 秋海道@やっとウォンバット描き始めた祥介式パルスィ好きでリプライ極遅の民のうるさい方のアカウント (@syuukaidou23) November 7, 2016
古いのか?と思ったらつい最近のものかよ!!w
まあ、百花蜜の原材料はミツバチに聞かないとわからないな。w
賞味期限が無いということは、かなりの糖濃度なんですね。養蜂と蜜の販売には保健所通してるのかな?— RJANKA (友池 早美) (@yarjanka) November 7, 2016
蜂に聞いてくださいwww 蜂の秘密の略なんですかね蜂蜜ってw
— にゅま (@nyu_ma_69) November 8, 2016
@ookamyon いいね~w
これぐらいザックリした説明だと清々しいw— 音麗走@夜間飛行 (@onreisou) November 8, 2016
「その辺で常温保存」ってあたりも適当感出てていいですね
— まこと(仮名) (@makotokana) November 8, 2016
吹いた(笑)
— TADASIISIDA@フェス、ギルキス各初日参戦 (@TADASIISIDA2) November 9, 2016
個人的には、「賞味期限 なくなるまで」もツボです(笑)
— kaori (@yottsuri) November 11, 2016
雑って言うか、おおざっぱすぎるw。
— いとうみき (@miki_itoh) November 8, 2016
こんなに雑な説明書きだと、信用していいのかどうか悩んでしまいますね笑
- 【動画】 水族館にすっごい怒られてるエイがいた…
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【修羅場】中学生の私がひき逃げに!→私「車のナンバーは…」某警察官「その車、黒じゃなくて白で登録されてるから、犯人は見つからないと思うよ」→犯人は捕まったが修羅場が増えた
- ロシアは戦争をやめないだろうとトランプ米大統領!
- 【速報】 ロシアが占拠する欧州最大ザポリージャ原発、全ての外部電源を喪失「非常用発電機でぎりぎり耐えている状況」 IAEA発表
- 石破首相「今、コメの値段が上がったので、関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを入れている。きちんと認識してもらわないといけない」
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(独占取材」→
- 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
- 【速報】赤沢亮正経済再生担当相、米関税通知「よく分からない」\(^o^)/オワタ
- 【速報】フジの佐々木恭子アナ(52)、アナウンス局次長に昇進
- 【芸能】 霜降り粗品さん、握手の時に咄嗟に母国の癖が出てしまう
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「台本じゃないの?半端ないね・・・」
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 飼ってる犬が高い壁の小屋から脱出することを覚えた。ある日、父がトイレで用を足しつつ小窓から小屋を見ると・・・
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像】 元カリスマモデル梨花(52)、現在の姿がヤバいwww
- 元夫からの養育費が途絶えたので連絡したら、知らない女の人が出た。いつのまにか再婚してたらしく...
- パンサー尾形、ビンタされて倒れ込むも7歳長女爆笑の「演出」に視聴者拒絶「テレビ消した」7/4
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
タイ人の反応
ハチに聞きに行ってみよう。
蜂に尋ねに行ったら蜂に刺されちゃうよ〜。
この説明書き、間違ってはいないよね。ハハハ。
きっと誠実に書いた結果なんだよ…ハハハ。
これは法律違反にならないの?
こういう適当なラベルにしていいのかな?
生産者は法律に定められている説明書きもどこかに記載してるんじゃないかな?
会社とかじゃなければ違反じゃないのかもしれないね。
大雑把すぎるでしょ…
うちの店でもやってみよう、ハハハ
いいね、やってみようかな?
かわいい。ハハハ。
純粋ハチミツは清潔にきちんと保管すれば賞味期限がないっていうのは本当だよ。もしちゃんと密閉してれば地球の終わりまで保存できる。
全ての項目が正しい。
ここに書いてあることは合ってるよ。
賞味期限に「この蜂蜜がなくなるまで」って書いてあるのは、蜂蜜には賞味期限がなくて、もし3,000年経ったとしても大丈夫だからだよ。
それは本当に食べられるの?
実際には賞味期限があるよ。1年間保存してみたら粘度が減って、色が濃くなったし、泡が出ることもあるよ。
きちんと保存すれば本当に大丈夫なのかな?
もしバクテリアとかが原因で発酵して泡立ってるなら一緒に食べちゃうことになるよね。
生産者に直接尋ねたほうが質問する人も安心できるからね。
おもしろーい
適当すぎる説明だね、ハハハ。
ものすごく適当だよね。
うちの店でも真似しようかな?
「蜂に聞いてください」って、怒ってるみたいだね。ハハハ。
蜂が刺されたのかもよ。
自由すぎる、ハハハ。
たぶん説明文がどこかに書いてあるんだよ。
いいね、生産者の好きなように書けばいいと思う。
これぐらい肩の力を抜いた感じでいいよね、ハハハ。
ハチミツは1,000年だって保存できるんだよ。
じゃあ、蜂に聞きに行かないと〜。
さすがだね。
これは印象に残るね。ハハハ。
蜂蜜には賞味期限がありません。
なぜ賞味期限がないかというと、
果糖がとても多く含まれているからです。
菌やバクテリアも繁殖しません。
ただし、蜂蜜を食べすぎると肝臓に負荷がかかり、
肝臓の働きが悪くなり、脂肪肝になることもあります。
蜂蜜をよく食べる人は肝機能の数値が高くなります。
もし信じられなければ検査してみてください
確かにそうだね。ハハハ。
なるほど
純粋蜂蜜は賞味期限がないんだよね。
気の利いたラベルだね。
これ本物のラベルなんだよね?笑
自分で作ってるんなら、好きにすればいいと思う。ハハハ。
どのハチに聞いたらいいんだろう?
蜂に聞きに行こう!!
ハチミツは数少ない腐らない食べ物のひとつ!
確かに蜂に聞かないと分からないよね。ハハハ。
どこの花から取ってきたんですか?ってね。
正しいね。
そこまで疑問に思わなくてもいいんじゃない?
なにこれー。
コメント
ハチミツには消費期限は無いからな。
笑う事は何処にも無い。当たり前の事が書いてあるだけ。
自分等の無知を知らずに他人を笑う愚かさ。
原材料名ってのも答えようがないわな。
加工食品でもないし、どの花の蜜のなのかも蜂に聞いてみる他ない。
製造年月に 「平成27年5月自宅の庭」 ってあるから、自家製なのかな
自宅で取った蜂蜜の説明か
こういう瓶に貼れる説明書きってどうやって作るんだろう
自営やってるもんだけどPCで作ってるよ
P-touch Editorてやつ
去年からカロリーとかも表示しなくちゃいけなくなったから地味にめんどい
>>蜂蜜に消費期限がある
安物のインチキ蜂蜜しか知らん奴がいるな 泡が出るってことは発酵した(腐敗かも)ということで 蜂蜜以外の余計なもの(水分が加えられて糖度が下がっている場合など)が入ってることを意味する
ちゃんとした蜂蜜ならそれこそ千年単位 国が生まれて滅ぶくらい時間が経っても平気だわ(実際に例がある)
まあ蜂蜜がそんな簡単にカビたり腐敗したりする代物なら
巣の中で腐っちゃって蜂も困るわな。
腐らない食料を発明したミツバチは偉大やで。
本物の漬物も腐らないしアルコールもビンテージあるよね。
おばあちゃんが亡くなって出てきた梅が入ったままで黒くなってる50年物梅酒は流石に飲む気にならなかったが・・・
売り物じゃなくて、市販品ぽく見えるように作ったオリジナルラベルかな
遊び心があっていいよね
3〜4000年前の蜂蜜入りのツボが見つかったけど、中身は問題なくたべられたってニュースがあったな。まあ、詳しく調べたら中に乾燥させたミイラが浸かっていたらしいがw
ピラミッドのやつは結局ハチミツじゃなかったんじゃないっけ?
まあ理論上ハチミツが腐ることはないらしいけど
とりあえずなんだ、密加工者はあかんやろw 密造してるみたいやんけ!
いや巣の中は確かに密状態かもしれんが…
国産ハチミツは、法律で薄めることを禁止している。
業者なら公正マークも書いてあるはずだが、自家製なのかな?
ラベルの右端の製造年月日の所に「自宅の庭」って書いてあるだろ。
蜂に聞いても分からないだろ。
蜂は巣迄はしか関知しない。
それを取って加工するのは人間の方だ。
加工段階で他の巣の分と混ざってるだろうし。
無加工非加熱かも知れないから
加工者が蜂でも別に間違ってはいないんじゃない
製造は自宅の庭
そもそも蜂蜜は殺菌力が高いからなぁ。天然の防腐剤配合
これほんとに日本の業者かな?
写真で縦書きの日本語が左から右へ書かれてるのって、ありえなくない?
自宅の庭って書いてるから業者じゃなく個人の遊び心のラベルだよ。
↑ 正に
食品には記入項目が有って、こんなラベルじゃ市販できないよ
なぁ、「蜜加工者」じゃなくて「密加工者」ってどういう事なんだ?
マジレスするとこれ販売してたらアウトやで。
食品表示の名称に純粋蜂蜜ってのは存在しない。
原材料についても蜂蜜は国産か海外産の表示義務がある。
無精製なら製造販売許可は要らんが、蜂蜜はきちんと区分が公正競争規約で決められてるから、遵守してない表示で販売は違反になっちゃうぜ。
シャリシャリに結晶化してたのは不純物入りだったからか…
いや、それはそれで上手かったが(プレーンヨーグルトに入れて食ってた)