日本のTwitterで話題になっていた充電中の電気自動車「ホンダe」の写真がタイでも紹介されていました。どこが面白いのか考えたり、なぜ面白いのかを教えたりするタイ人の反応をまとめました。
- 「サッカーでも日本と親善試合すればいいのにどうしてやらないんですか?」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 東京・高田馬場の中国化が凄すぎて「日本はガチで中国化の危機」と話題に【タイ人の反応】
- 「個人的にかかった日本は次元が違う病をご覧ください」→「正直 身も・・・」「生ビールも次元が違う」「卵はマジで違うwwwめっちゃ衝撃だった」
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
- 110番や119番通報ってしたことある人、いる?
- 人間には2本の手と足があるじゃないか。手と足を駆使して同時に5つの絵を描く男。海外の反応
- 「日本人に聞かれて、 として本当に恥ずかしい思いをした質問がこちら・・・」
- 「高市早苗、日本の憲政史上初の女性首相に・・・」→「になんでこんなことするの?外交がキツすぎる」「日本も外交めちゃくちゃになると思うわ...
- 「ワールドカップで日本が本当に優勝する優勝する可能性…」→「日本代表、もはやアジア勢の壁を超えた気がする」
- 日本のふりかけについて語ろう!←「ポップコーンにかけてみろ」(海外の反応)
- 富士山で初冠雪、早朝からくっきり…訪日客「写真で見るよりも美しい」
- 子供が養子だってこと忘れてた!って話がいくつかあるじゃん。それが自分に降りかかるとは思わなかった。
- 高市早苗氏、日本初女性首相に選出 海外の反応
- 嫁がケーキを箱ごと娘に投げつけてしまった。そのケーキは俺の誕生日ケーキだったらしく...
- 海外「日本のグミは食感に工夫がしてある!」世界で人気の日本のグミに対する海外の反応
- 【北海道】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から
- 高市早苗が「大量国外退去省を設置」!! というフェイクニュースに800万人が釣られる
- 【目撃情報】札幌、想像以上に「熊だらけ」でヤバかった...
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 【東欧】ヨーロッパの特別学級【ポーランドボール】
- 海外「普段はこんなに可愛いのか!w」海外コミュで話題になっているとある日本のスポーツ選手の写真とは・・・?【海外の反応】
- 外国人「こういう銀色の魚の寿司が一番美味しいと思う、自分は変わり者かな?」
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 【波紋】 日本、また軍艦島の約束を破った!? ソ・ギョンドク教授「9年間だまされた…」 怒りの声拡大
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
- 海外「いつも心に川崎宗則だぞ」日本でMLBワールドシリーズを見ることになったブルージェイズファンに対する海外の反応
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 町議宅にクマ出没、出動した猟友会「あなた危ないから注意して」町議ブチギレ「お前ら辞めさせてやる!」→猟友会「ほーん、ほなしゃーないな。やめ...
- 【画像】 お前は何秒で気づいた?
- 石丸伸二どうしたんや一体
- 【速報】 静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 【イギリス】 ガソリン車を全廃→「販売台数97.5%減」の大誤算…英国車・ジャガーを壊滅させたEV一本化の末路 ピューと吹いたら飛んでいきそうな会社...
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【朗報】 日産自動車、サクラの屋根にスライド式ソーラーパネルを乗せて充電可能にしてしまうwwwwwwwwww
- 【危険!】 風呂で息止め訓練してた人間、気づけば魚みたいになってた話
- 【23粒】 アーモンド食べるとめちゃくちゃ体にいいらしいな、どんどん食うぞ!
- 【悲報】 「明日のパン」関西でしか通じなかったwww
意外な場所で充電する「ホンダe」
先日、日本のツイッターで「充電中のホンダの電気自動車」の写真が話題になっていました。
電気自動車「ホンダe」が充電している何の変哲もない写真なのですが、よく見ると充電しているのが意外な場所なのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「ホンダ」に関する海外の反応



ほんまにすまん
ほんまにすまん pic.twitter.com/p1S3i0h56N
— kazu23 (@kazu23_35) July 10, 2021
ツイッター民「kazu23 (@kazu23_35) 」さんが投稿したのは、日産のグローバル本社ギャラリーで充電するホンダの電気自動車「ホンダe」の写真です。
このツイートは1万2千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
笑ってしまいました!!
— みねたつ (@M37minetatsu) July 10, 2021
一瞬分からなかったけど、日産ディーラーですねwww
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) July 11, 2021
日産の人「いえー、大丈夫ですよー笑」
しかし、私は理解した。目が笑っていないとはこういうことであると。
— くろーず (@CROSS____Z) July 11, 2021
確かに申し訳ない気持ちになりますね😅
— アルフレッド イズルハ (@Tooruhst208) July 10, 2021
ホンダですまん ですかねw
— ライカPの事件簿 (@Record_gun) July 11, 2021
NISSANにHONDA車😂
— ゆぅアニメ垢🏯🐺 (@kiseki_1119) July 11, 2021
始めてみたwwグローバル本社ギャラリーでe充電してるところww
— 零莉 GT-Racingリーダー (@GTRdanshi_LBWK) July 11, 2021
ディーラーかと思いきや本社…!メンタルがとても強い。
— さく (@__saxa) July 11, 2021
こんなにスリルがある充電、初めて見ましたw
— starplatinum965 (@starplatinum965) July 11, 2021
喧嘩売りにきたわけではないのに
なぜかそう見えるw— モヤイ (@moyai1969) July 11, 2021
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「急に冷えたからって…」部屋で飼っている柴犬がとんでもない行動に出たwwwww
- 110番や119番通報ってしたことある人、いる?
- 「通貨危機期を超える為替相場、誰の責任か」
- 【クマ被害急増】 「もう戦争だよ、犠牲者の状態は本当にむごい。葬る方だって惨め」佐竹敬久前秋田県知事が怒り
- 高市早苗「中国に強硬姿勢(愛国保守」中国「寺を買う!(大問題」日本の歴史ある寺社「中国人のBBQ会場にされる」中国「購入した寺を勝手に転売!(やりたい放題」→
- 自民・維新・公明、ガソリン暫定税率を年内に「実質廃止」を目指す方針で合意 自民は来年2月1日廃止と廃止まで補助金増額を提案
- 中国国営メディア「日本で突然、排外感情が高まったのはなぜか」
- 【報道】 高市早苗が「大量国外退去省を設置」という偽情報が24時間の閲覧回数が800万回 デマ震源地を特定
- 日本で突然、排外感情が高まったのはなぜか―中国メディア
- 田原総一朗氏「あんなやつ(高市)は死んでしまえ」←「野党はしっかりしろ」という意味だった【News Headline】
- 【速報】ジャーナリスト「一度も絡んだことのない小野田紀美にブロックされてる!なんだこいつは!」⇒ こいつのとんでもない過去が掘り起こされるwww...
- 【速報】 「死んでしまえと言えばいい」発言で大炎上の田原総一郎氏、Xでお気持ち表明→
- 富士山で初冠雪、早朝からくっきり…訪日客「写真で見るよりも美しい」
- 【速報】 高市「ガソリン暫定税率廃止は来年2月、年内は同額補助で対応」野党「年内廃止で合意してるだろ!嘘つき!」
- 嫁がケーキを箱ごと娘に投げつけてしまった。そのケーキは俺の誕生日ケーキだったらしく...
- 【緊急】 福島みずほ「スパイを防止するなんて当然じゃないか!と思っている皆さんへ」
- 【速報】 ジャーナリスト「一度も絡んだことのない小野田紀美にブロックされてる!なんだこいつは!」⇒ こいつのとんでもない過去が掘り起こされる...
- 海外「日本人だからな」大谷翔平の礼儀正しさにトロントファンもビックリ仰天!(海外の反応)
- 海外「ますます好きに!」日本初の白人ハーフ閣僚の人物像に海外が超感動
タイ人の反応
タイ人にとっては何の不思議もない光景かもしれないけど、日本人はとても気にするんだよ。日本留学時代、大手飲料メーカーの工場にアルバイトに行くときに他のメーカーのお茶を持って行ったら追い返されちゃったことがあるよ。
この世の何事に対しても忠誠心というのは必要だよ。僕は常にそう考えて行動しているんだ。
次は日産の車がホンダの充電スポットで充電するのかな?ハハハ。
この画像のどこが面白いのか分からないという人は少なくないだろうから、どこかで答えがわかるようにしてほしいな…。中には自分で答えを探したい人もいるだろうけどね。(僕もその一人だよ)
ホンダの車が日産の充電スポットで充電しているんだよ。
そうだったんだね。ありがとう。かなり長い間、考えこんじゃったよ…。
文化や環境が異なるとどこが面白いのか全然わからないようなネタを記事にされると意味が分からなくてイライラしちゃうから、記事主はコメント欄かどこかで答えを教えてほしいな。分かる人だけ分かればいい、という態度で読み手を選ぶんじゃなくてね。
たとえ他のメーカーの車でも、電気を分け与えてあげるんだね👍🙏
こんなのよくあることじゃないか。
充電プラグの形状は同じなのかな?
日本メーカーのEV車の充電ケーブルは統一されているんだよ。
それは素晴らしいね。
日本のEV車にはCHAdeMO、アメリカはCCS1、EUはCCS2、中国はGBTが使われているんだよ。アメリカの交流(AC)高速充電設備は日本車にも使えるんだ。
日産の充電スタンドでホンダの車が充電しているんだね。ハハハ。
きっと緊急事態だったんだろうな。ハハハ。
え? どういうこと?
ホンダの車が日産の充電スタンドで充電しているんだよ 😂
この車、タイに個人輸入して売っている人がいるよ。完成車を輸入するだけでもかなりお金がかかるというのにね。たしか、200万バーツ半ばくらい(約840万円)だったかな😥
タイの自動車会社でも、自社の車は敷地内の屋根付き駐車場へ、他社の車は会社の敷地外へ駐車するように分けられているよ。
日本人ならではの思いやりの気持ちだね。
「ほんまにすまん」と謝っているということは、日産側はまだこのことを知らないんだろうね。もし許可をもらってたら「ありがとう」とお礼を言うはずだから。ハハハ。
もしかすると従業員のマイカーかもしれないね。
日産の営業所に用事があったのかもしれないじゃないか。
日本人同士なら問題ないんじゃない?
この画像の何がおもしろいの?と思った人はコメント欄を読むといいよ。
キュートな車だね。
ホンダ車が日産のスタンドで充電しているのか。
ロゴがよく見えないから気づかなかったよ。
これぐらい大丈夫なんじゃない?🤣
ホンダと日産のコラボだね。ハハハ。
ちょっと待って! ホンダの車が日産のスタンドで充電しているの?😂😂
きっと緊急事態だったんだよ。いつもここで充電しているわけじゃないと思うな…。
情けの心だね😂😂
僕たち、友達でしょう?ハハハ。
素敵な車だね。タイでも発売しないかなぁ。
















コメント
ホンダのEVが日産で充電しても問題はないだろうけど、何とも言えない微妙な空気になるかもしれないw
ディーラーならいざしらず、ココ日産のグローバル本社ギャラリーなので…。
これはちゃんと他のメーカーの自動車に来てもらう意味もあって設置してあるから良いんじゃないかな
リーフくらいしか無かった頃にホンダもチャデモ用意してたしね
充電させてもらえますか?
車ではフル充電で電気代14円ということは無いですよね。
乗ってきた人やその周辺の人が将来の顧客になるかもしれないからね。
こういうサービスも宣伝の一環よ。
出川哲郎でも遠慮する場面
寛大な会社だね。
この写真はどっちの宣伝にもなるね。
自動車メーカーがEV普及のために協力してスタンドを設置してるんでしょ
自分のところの車だけ充電OKなんてしてたら普及しないじゃん
日産本社だということが伝わってないな。
テスラモデルXも日産で充電してたよ。
一般客なら問題ない。
関連会社(下請け)社員なら「日産車で出直してこい(怒)」
わいも本田のバイク調子悪くなって、川崎のバイクディーラー入ったことあるわw
マツダのディーラーでロードスターの修理を断られて日産で直してもらったことがある
どこの会社の人もこんなのでいちいち怒らんてw
EVってこんな充電の仕方するんだな
まったく気にしないな
仕事で行ってるなら気にするかもしれん、でも一般客としてだったら気にする必要性が皆無だ
電気代を請求するか否かが肝だなw
充電無料だと思ってるんか?
定額+電気代取られるで
まあ、充電スタンド設置してるのは日産が先行してるからな。
地方だと日産のディーラー位しか充電スタンドが無い。
タイ※
>日本留学時代、大手飲料メーカーの工場にアルバイトに行くときに他のメーカーのお茶を持って行ったら追い返されちゃったことがあるよ。
これ、本当なのかな?
本当だとしたら個人の所持品のお茶ぐらいで追い返す事に法的に問題ないの?
日産のスタンドカードが一番コスパ高いんでしょ?
テスラ民とかもアダプタつけて使ってるって話だけど
ちなみに日産車以外の車でも、どこの日産ディーラーでも充電できるからね
トヨタで働いてた時は従業員が構内に乗り入れできる車メーカーは決まってた。
来客は問題無し
建築関係ワイ
トヨタの工場へ工事に行ったらトヨタ車以外入れないとのうわさを聞いたことがある。
車買い替えする際、他社メーカーの車で行く人が沢山いるのだから別に変じゃないけどね。
彼我比較って彼らをと我らを比較する為に
他メーカー商品を比較する事はよくある。
ホンダの工場でBMWのEV停まってたりするし