海外のサイトで紹介されていた「なぜ日本人は時間厳守なのか?」という記事がタイで紹介されていました。日本人が時間厳守である理由を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「なんてこった!」日本への関税決定で困窮した米国人が大騒ぎ
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 外国人「70~80年代のJ-POPや日本のアイドルなら誰が好き?」
- 戦争に関する日本の本の表紙に世界が騒然!←「笑った」(海外の反応)
- 「ついに 正式に入ってくる日本の医薬品をご覧ください」→「最高だね」「これ特許のせいで は作れないのかな?大した技術ではないと思うんだけど」
- 海外「日本の成功を研究しよう」 ヨーロッパの元首脳が語る『日本に天才が多い理由』が大反響
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「がんばって!」ついに日本政府上層が西洋ポリコレ対策に乗り出して海外が大喜び
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- 、ユネスコの舞台で日本に手痛い敗北……「軍艦島問題について日本の態度を正式議題にしよう!」→前例のない票決で否定されてしまう
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
- 海外の反応:日本人が夏でもショートパンツを履かない理由
- モンゴル人「日本の天皇がモンゴル来ているぞ!日本ともっと協力しよう!」
- 大谷翔平が誤審に苛立ちを見せて全米騒然!←「審判は何を見ているんだ」(海外の反応)
- おばさん「邪魔よ!」私「えっ?」→突き飛ばされた直後、おばさんが階段から転げ落ちていって…
- 外国人アニキ「このvtuber、英語が完璧すぎるwwwwww」
- 外国人「日本は 傷事件がたくさんあるが犯人が外国人じゃないと全然話題にならない!」
- 「サムスン、4-6月期の営業利益55.9%減 LGに続きサムスンも業績半減」→「技術のサムスン、品質のサムスンがこんなに没落中なんだ」「ソニ...
- 母「氏ぬ時にあんたに側にいてほしくない!」私「…」→親子なのに、絶縁を言い渡された理由とは…
- 「 vs 中国、中国選手のプレーをご覧ください・・・」→「あいつらは本当にスポーツマンシップなんてまったくないね」【E-1サッカー選手権】
- 【海外】KOIAI「JAPAN TOURS FESTIVAL」「Anime Messe Babelsberg 2025」フルファンカム
- 西武にまたもアクシデント…渡辺勇太朗が緊急降板
- グループのENHYPEN、配信中に「JxP」「JAx」と差別用語を連発で炎上
- 海外「なんてこった!」日本への関税決定で困窮した米国人が大騒ぎ
- なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか
- 海外「日本のゴキブリは気持ち悪い!外国人の皆はどうしてる?」
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【悲報】 「1秒で室温20度下げる」サーキュレーター、詐欺でした←当たり前体操~♪
- 【速報】 給付金がなぜダメなのか、完璧な例えを持ち出すX民現る
- 社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無...
- 【中日】 細川場外ホームランwwwwwwwww
- 外国人「無茶だ」日本代表にも影響必至!?2026年W杯の酷暑問題..午前9時の試合開始を専門家が提言で海外ファンから賛否両論の声!【海外の反応】
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- Jリーグ加盟を目指す福山シティFCが新サカスタ計画を発表 広島県福山市内に2027年秋完成目指す
日本人はなぜ「時間厳守」に固執するのか? その理由を各年代へのインタビューから考察してみた。
「時間厳守」は、基本のマナーです。
子供から大人まで、周りに迷惑をかけないように余裕をもったスケジュールを設定し、それを守ることを教えられてきました。
日本では、定められた時間を守ることは最優先事項の一つです。
日本を訪れたとき、電車などの公共交通機関が時間ピッタリに運行していることに感動した人も多いことでしょう。
「なぜ日本人はそんなに時間厳守に固執するんだろう?」
「時間というのは日本社会にとってそんなに重要なのか?」
と疑問を抱いた人も多いのではありませんか?
今日は、さまざまな年代の日本人へのインタビューを通して、一緒にその答えを探ってみましょう。
「僕は常に両親から時間に遅れないように言い聞かされてきました。時間を守らないと他の人に迷惑をかけることになる、ということを常日頃から考えるようにしています」と19歳の学生、イザワイッセイ(Issei Izawa)さんは語りました。
35歳の主婦、ホソムラカナコ(Kanako Hosomura)さんはインタビューに対して「私はいつも約束の時間より前に到着するように行動しています。人を待たせるよりも自分が待つ方が気持ちが楽だからです」と答えました。
日本人は、子供のころから時間を守るよう言い聞かされて育ちます。
時間に厳しすぎると感じる人もいるでしょう。
しかし、時間に遅れることで社会や経済のシステムに支障をきたすこともあるのです。
日本人が常に意識している言葉に、「時は金なり」という格言があります。
かつて、55分かかっていた女性のヘアセットを5分で完成させる方法を指南したポスターが掲示されたことがあったことからも時間がどれだけ重要であったかが分かります。
婦人結髪時間のポスター
A how-to diagram for women from 1920’s Japan for creating hairstyles that ranged from casual (5min) to formal (55min). Getting things done quickly and being on time became an important part of the nation’s industrialization and modernization process. #japan #history pic.twitter.com/3PEMHSSZxo
— Crystal Tai (@crystalpher_) 2019年3月13日
時間厳守は、日本の企業内でも義務付けられています。
北海道文教大学の渡部淳(わたなべ・まこと)教授は、「時間厳守は、会社の機能にも影響します。遅刻する人がいると会社は損害を被ります」とインタビューに答えました。
これらが、昔から時間厳守の大切さを教えてこられた日本人たちの意見です。
時間を守ることは今や日本の文化となり、見習うべき模範として世界から称賛されています。
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【不可避】 古のエンジニアなら絶対に反応する「漢字」が発見されるwwwww
- 中古の高級車を解体、不正に海外輸出か パキスタン国籍とベトナム国籍を虚偽の申請の疑いで逮捕 解体された350台のうち約160台が中古の高級車
- 日本が深海のレアアース採掘へ、深海資源が地政学的な焦点に…世界で最も深い掘削試験!
- 【選挙】 外国人問題、野党が優勢となった結果→鈴木法相「外国人との秩序ある共生社会が重要」排外主義に懸念を表明
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 「サムスン、4-6月期の営業利益55.9%減 LGに続きサムスンも業績半減」→「技術のサムスン、品質のサムスンがこんなに没落中なんだ」「ソニーのように他の道を早く準備しろ」「の誇りだったサムスンももう終わりだね」
- 【悲報】 サッカー日本代表、今夜絶対に負けられない戦いで舐めプしてしまうwwwwwwwwww
- イスラエル軍が拿捕された日本郵船の自動車輸送船を空爆…フーシ派がテロ活動に利用と主張!
- 【朗報】日本政府、外国人問題に対応する組織を設置へ
- 参政党「 米軍は撤退、国は自分で守る」「プロゲーマー集めてドローン部隊構想」!
- 、ユネスコの舞台で日本に手痛い敗北……「軍艦島問題について日本の態度を正式議題にしよう!」→前例のない票決で否定されてしまう
- 面接官「なんで君の名前Google検索しても1件も出ないの?」
- 海外「なんてこった!」日本への関税決定で困窮した米国人が大騒ぎ
- 【朗報】 弱虫ペダル 96巻、本日発売wwwwwwwwww
- おばさん「邪魔よ!」私「えっ?」→突き飛ばされた直後、おばさんが階段から転げ落ちていって…
- 【速報】 日本テレビの『ヒルナンデス』、ガチで恐ろしい事実が判明してしまう!!!!!
- 【悲報】 京都、オーバーツーリズムで逝く
- 海外「なんてこった!」日本への関税決定で困窮した米国人が大騒ぎ
- 海外「日本のゴキブリは気持ち悪い!外国人の皆はどうしてる?」
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
タイ人の反応
タイ人は「時間厳守に『固執』する」と表現するんだね。ハハハ。
先進国は「規律」と表現するんだよ。
日本は矛盾してるね。出勤は時間厳守なのに、残業制度があるとはいえ退勤時間を守らなくても責められることはないんだから。ヨーロッパでは勤務時間内に仕事が終わらないと能率が悪いと思われるんだよ。
これは、自分を待っている人や、自分とかかわっている人に対する敬意なんだ。残業をするのも、同僚より先に帰るのは申し訳ないと思うからだろうね。日本人は個人よりも集団を大切にするんだ。
日本人はみんな腕時計をしている。他人に時間を聞かなくてもいいようにね。
日本人の知り合いが、「出勤は時間厳守なのに、業務終了や会議は時間通りに終わったためしがない」って愚痴をこぼしてたよ。ハハハ。
時間厳守は誰もが守るべき基本的なマナーだよ。僕の友達も9割方時間を守っているよ。8時に約束したら9時に来るし、正午に約束したら午後1時に来るんだ。きっちり約束の1時間後にね。
どうしてタイ人は時間を守らないのか不思議だ。タイ人の時間を守らない性質は子孫にも受け継がれてしまってる。
僕たちタイ人とは真逆だね。
来るときは時間を守らないのに、
帰るときはきっちり時間通りだからね。ハハハ。
特に、このコメントを書いてる人がね😂
遅めの出勤、早めの休憩、遅めの休憩終了、時間通りの帰宅ね。ハハハ。
時間厳守なのは出勤の時だけだよ。退勤時間をきっちり守ってたら会社のために尽力していないという理由でクビになっちゃうかもしれない。ヨーロッパでは残業するということは仕事を時間通りに終わらせることができない無責任な人間だということだよ。真逆だね。
日本人がみんな時間厳守なわけじゃないよ。
僕はとても規律を守って仕事をしているんだ。遅刻したことはないし、仕事中の私語もない。欠勤だってほとんどない。でも、ある日上司に言われたんだ。「君は規則に固執しすぎてる」ってね。
私もいつも同僚にからかわれてるわ。「少しは休めばいいのに。3年間無欠勤なんてバカなんじゃないの?」ってね。😂😂😂
だよね。僕も「事前にその日にどんな仕事をするか計画を立てて時間を有効に使うべきだ」って主張したことがあるけど、回答は「考え過ぎだよ。そんなに真剣にならないで」だったよ。ハハハ。
試しにわざと電車に乗り遅れてみたらどう?
その日の予定が全部変わってしまうこと間違いなしだよ。
日本は会社至上主義の国だね。
タイ人なら、遅刻した挙句、早退までするよね。
時間を守るということは、責任感があるということ。固執なんかじゃないよ。
時間厳守は責任感の表れだね。
素晴らしい規律だ。遅刻するような人は社会人であるとは言えないね。
タイ人も、これから少しずつ時間を守るようにしていかなきゃね。
時間通りなのは出勤の時だけだよ。退勤時はどう? 仕事が終わらないのに帰るなんて論外だよ。
こんな意見が出るのは、日本人は幼いころから時間を守ることを厳しく教えられてきたからだろうね。遅れることは悪いことだってね。
時間を守ることはお金の貸し借りと同じだね。みんな、約束通り返してほしいって思うのと同じ。
時間をしっかり守るのは、自分の発言や職務に責任を持つことと同じで日本人の性質だよね。
日本人なら誰でも時間を気にしてるもんね。
時間を守るということは、責任感があるということだよ。それを「固執」と表現するなんてどうかしている。
日本人はとても真面目な人たちだよ。自分の発言には責任を持つしね。
コメント
時間って言い替えると命だと思う
むしろなんで外国人は時間にルーズなのか
日本人も時間にルーズだよ、
退社時間になっても、グズグズダラダラと仕事してる。
出社の時の5分前精神を退社時間のときにも発揮しろよ。www
定時になっても仕事が終わってないのは何時も同じ奴。
他が早く仕事が終わっても、何時もそいつの尻拭い。
15分以上経過したら残業付くけど、10分だから付きませんとか会社もふざけんなと・・・
そういう奴に限って、どんな扱いされても辞めないんだ・・・そして私は、そいつよりも早くその会社を辞めている(; ̄ω ̄)ゞ
少しずれているね、別に本当は5分や10分待たされたところで大半は問題ないが、
日本人には 時間を守る=約束の遵守の履行 の概念があるため、
人間性他・信用も重ね合わせてみている。
時間にルーズな人間は高確率でお金にもルーズだったり、片付けできない人間だったり、かなり当てはまることが多いよ。
ただ上司より先に帰りづらいあの感じはなんとかならんかね
いい上司ほどサッサと帰るもの
シンプルな話「他人に迷惑をかけない」という精神だよ
社会全体がそうなってるから、時間を守らない人間は信用を失い嫌われるので、大きな損失を被る
だから時間を守るという圧力が生まれる
これはいいことだと思うけどね
割れ窓理論だな
まあだから残業もしてしまうんだけどね
「日本人全員がそうではない!」とイキる人もいるけど、そんなの当たり前だろw
あくまで傾向、割合の話
いやいや日本は出勤時間には厳しいけど退勤時間にはルーズってよく言われてるだろ
残業せなあかんくらい仕事投げる上司しかおらんねやで
仕事終わったならすぐ帰るがな
※時間厳守は、日本の企業内でも義務付けられています。
大爆笑
出社時刻までに来なかったら遅刻扱いで減給などのペナルティがあるけど
退社時刻を守らなくても何の罰もないからな
むしろ仕事しっかりやって定時上がりすると評価が下がる謎
今いるオフィスは時間で閉まるから残業できない
責任取らない社会は、自己主張してはいけない
日本人なんて世界1時間にルーズだろwww
始業時間前に朝礼させたり、残業代払わないで他人の生涯時間を盗んだり
まぁ、そんな人間は能力あるか仕事してないかのどっちか。
特に、役職なんか常に出勤する必要ないよな。
信頼おける部下おいてりゃ、そんな心配ない訳で。
それができないのは、自分のミスすら下に押し付ける人間。
ネットでネタになってるようなブラック企業が日本の企業の基準だと思ってる人がいますね・・・
労働監督署が仕事してないだけ。ちゃんとしてるとこは長時間労働してる会社をかぎつけて指導しにくるぞ。あと、1時間以上のサビ残とか普通にやってるけど、なんで労働監督署に言わない?
日本人は周りに同調する民族性があると思うから、時間厳守が根底にあるんじゃなくて、みんなが時間を守ってるから、自分も守らないといけない雰囲気があるのでは?
違うかな…