日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「書く量を半減できる装置」がタイでも紹介されていました。似たような方法を子供の頃にやっていたと盛り上がるタイ人の反応をまとめました。
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」「女子高生とやってこそ張り合えるようだ」
- 海外「日本の電動ドライバーが評判通りの素晴らしさだった」ベッセルの電動ボールグリップドライバーに対する海外の反応
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 私「新婦のお父さんは?」友人「実はね…」→結婚式に父親が欠席していた驚きの理由とは…
- Su-METALの英語のアクセントはすごくキュートだ! 【海外の反応】
- 「日本人と が共に美的感性に優れている理由がこちら・・・」
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 「予言の時間“7月5日4時18分”に何も起きなかった日本をご覧ください」→「震度1www」「おかげさまで今日本旅行楽しんでるよ」「語の...
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 【正論】山本太郎「30年以上この国をぶち壊し続けた自民党に投票するっていうのは気が狂ってる」
- 大谷翔平が投稿したフィギュアの写真に全米騒然!←「どこで手に入れた!」(海外の反応)
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- トメにいい顔したいエネ夫「母さんが2人で旅行行きたいって言ってるから手配しといて(メモ」私「お金は?」夫「お前が払えよ!」→手渡されたメモを参考に手配してやったら…
- 【速報】原神、AI疑惑が浮上wwwwwwwwwwwwwww
- 6月に配信されたPSVR2の新作10タイトル+今後発売予定の海外PS.Blogで特集されている4タイトルまとめ
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「...
- 昔1年ほどヒモを飼ってた事ある。 当時成り行きで付き合った3才年下のほんわか系美少年。
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- スピーチ中に何のはずみか叔父のヅラが外れた。披露宴会場が大爆笑に包まれたのだが、叔父の奥さんは...
- 最近ランニングタイツ履いて走ってるやつ多いけどあれ無意味やろ
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【画像】 鶴見区の小学生、レベチwwwwwwwwwwwww
- 山道でDQNカーにビタづけされた!気にしないように走ってると、私「何か落ちてる、避けよ」『ガシャーン!!』私「えっ」 → まさかあんな事に…
- 【警告】 『ゴキブリを呼び寄せる行動』がこれ。やってないよな?
- 外国人「とてつもない」日本の17歳高校生FW、スーパーゴール!海外ファンが絶賛!【海外の反応】
- 【自業自得】 近所のうるさいBBQNたち
- 【TVニュース】 地震の中継中に映った『この放送内容』、のちに怪奇現象と判明して話題に
書く量を半減できる装置
世界中の発明品のほとんどは人間の「面倒くさい」という気持ちから生まれたといわれていますが、いま話題になっているある日本の男の子の発明品もそのひとつだといえるでしょう。
10月2日、漢字嫌いの小学3年生の息子さんを持つ父親が、息子さんが漢字練習をしている様子をX(旧ツイッター)に投稿しました。
息子さんは、2本の鉛筆の間に消しゴムを挟み、テープでくっつけた「書く量を半減できる装置」をいつの間にか発明していたのです。
「発明」に関する海外の反応



漢字がとにかく嫌いなムスッコ
書く量を半減できる装置を発明してた😇
漢字がとにかく嫌いなムスッコ
書く量を半減できる装置を発明してた😇やけに静かに素直に書いてるな…と思ったんだ🌚 pic.twitter.com/cSet9x4PNL
— オフペン (@officepenguintw) October 2, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「オフペン (@officepenguintw) 」さんが投稿したのは、息子さんが発明した「書く量を半減できる装置」の写真です。
2本の鉛筆はちょうど漢字練習のマス2つに同時に漢字が書ける間隔に調整されていました。
この鉛筆を使うことで漢字練習にかかる時間が50%削減されるのです!
この投稿は1万回以上リポスト、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
賢いwwwかわいいwww
— ちょトロ⊂(`・ω∩´) (@kotor0_nuk0) October 2, 2024
天才。これ小学生の時にあったら買ってた。
— 🌈🍎🐑🪡葵🕊🎀👀🌙💎@あまみんち (@a_daoab_i) October 3, 2024
後の天才発明家である
— 比嘉晃司@偏差値30UPの学習法 (@10bunsho) October 3, 2024
天才っ‼️‼️👏👏
褒めてあげて下さい‼️
オバちゃん感激しました🤣— もすら (@mosuraantonio) October 3, 2024
間に消しゴム挟んで固定してるところが天才だと思う!
(過去の私も二本でやろうとして、うまくいかなかったので…)— しるば☆かっか (@gin_sou) October 3, 2024
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【事後】 すももを食べたモルモットの見た目がバイオレンスすぎるwwwww
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- 【速報】 中国人さん、障害者手帳取得で喜ぶ「日本には福祉政策も色々あるし、やっと自分の精神疾患をゆっくり楽しめる」帰りのバスが半額
- 私「新婦のお父さんは?」友人「実はね…」→結婚式に父親が欠席していた驚きの理由とは…
- 中国観光地で外骨格ロボット着用しての登山がブーム…レンタル料金は1日約4000円!
- 【撤退】 くら寿司、中国の全店舗閉店へ
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 「食という概念を冒涜しているかのような味」と評された一平ちゃんの新商品、これを大量に入荷してしまった小売店は……
- 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
- 中国、王毅外相「ロシアの敗北見たくない」
- 【速報】たつき諒さん、『爆弾発言』キタァアアアアアーーーーーー!!
- 【速報】 ロシア軍、ついに『禁断の物』をしようしてしまう・・・・・
- 「日本の鈴木誠也、24号ソロホームラン・・・」→「今シーズンすごすぎるwww」「24号ならチュ・シンスの1シーズンの本数と同じだね」「レベルが違うわ」
- 【画像】 女さん「急にキレんなって言う男、これを見ろ!」
- 【悲報】 女優の遠野なぎこさん、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- トメにいい顔したいエネ夫「母さんが2人で旅行行きたいって言ってるから手配しといて(メモ」私「お金は?」夫「お前が払えよ!」→手渡されたメモを参考に手配してやったら…
- 【悲報】 川口市、エグい
- 昔1年ほどヒモを飼ってた事ある。 当時成り行きで付き合った3才年下のほんわか系美少年。
- ババアがビキニで乳寄せるwwwwwwwwww(画像あり)
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
天才だ!素晴らしい!
たしかに宿題のスピードは速くなるけど、使い慣れないと字がぐちゃぐちゃになっちゃうよwww
漢字が上手になるかはわからないけど、子供たちはこういうの絶対好きだろうねw
鉛筆を3本にすればちょうど手の大きさにピッタリになるんじゃない?
僕は20バーツ(約90円)で宿題を請け負っていたよ。で、友達から注文があると他の友達を5バーツで雇って、15バーツの利益を得ていたんだ。
中請け業者が一番おいしいよね。
そう、本当においしいよ。100バーツ(450円)で買った中古スニーカーをSNSで250バーツ(1,100円)の値をつけて売るようなものかな 😅
わかる、わかる!🤣
僕は音楽関係の講師をしているけど、10年以上前から五線譜を書くときはこうやって一度に書いていたよ。発明は怠惰から生まれるというのは本当だよね。
クインティプル鉛筆だ!
面倒くさがることは良いことなんだね!
この方法、タイの子供たちもずっと前から使っていたよw
僕は水色のカーボン紙を使っていたよ。
自慢じゃないけど、僕は7歳の時にこれ使っていたよ😂
経験値2倍獲得!
イノベーションを起こす人間のほとんどは怠け者だというのは本当かもねw
「面倒くさい」という気持ちは何事にも勝るんだなぁ。
両手にこれを持てば一度に4つ書けるね! 怠惰は天才を産むんだwww
『侍戦隊シンケンジャー』が大好きだったのは僕にとって本当にラッキーだったと思うよ。知らない間に漢字を覚えられたから。
タイの子供がこれをすると「ずる賢い」「怠け者」と言われるのに、日本の子供だと「発明」「天才」になるのか…w
小学校時代の友達によると、小学生の頃、中国語の宿題が出たとき僕がこの方法でやっていて、友達はそれを見て真似したんだって。僕は全然覚えていなかったけど、僕が考えたんじゃなくて、僕も他の友達がやってるのを見て真似したんだと思う。もう40年くらい前の話だよ😅
こういうのはタイにもアメリカにもずっと前からあるよねw
学生時代、「何か機能性に優れたものをデザインする」という課題が出たとき、フルーツを盛るお盆くらいの大きさの卓球ラケットを作って「球に当たる範囲が広い」とプレゼンしていた友達がいたのを思い出したよ。先生やクラスメイトは頭を抱えていたけど、彼は誇らしげだったなぁ。
面倒くさがることが発明を生み出すんだから、僕たちはこの社会に怠け者の活躍できる場所をもっと与えるべきだと思うよ。
領収書に使われるカーボン紙+こういう鉛筆で中国語の宿題をやっていたよwww
僕は両手に鉛筆を持って全く違う文章を同時に書くことができるよ。
紙いっぱいに「ก」を書く宿題が出たとき、僕もこの方法でやっていたよ🤣🤣🤣
小学生のころの宿題で「ก」を紙いっぱいに書くとき、鉛筆を2本ゴムで巻いて書いていたよ🤣
僕は3本使っていたよ。
先生にはバレないようにしないとね。宿題の量が倍になっちゃうかもしれないから😂😂😂
僕も小学生の時からこの方法でやっていたよw
この方法を使っていた人はたくさんいるよ。ただ、その時代はインターネットがなかったからSNSで拡散したりできなかっただけでね。
僕もやってた!😂
コメント
漢字の書き取りって作業の目的はその漢字を覚えること(と、おまけで習字)だ
こんなずるいことを考える頭や器用さがあるんだから地頭はかなり良いんだろうね
だから漢字の習得も邪道ではあるがバッチリ行くと思う
身体で覚えるタイプの練習法だから数こそが重要なんだがな
漢字覚えるってだけなら頭の中でイメージできればいいから
手を使わないで脳内で漢字書くだけでいいと思う
その方が指痛くならないし疲れないし数こなせる
理屈の上ではその通りだけど、実際には記憶は脳だけに宿るものじゃないので、文字通り体が覚える必要があるんだよな。
実際に筆の動きをして、筋肉や神経を使うことでより記憶が固定化しやすくなる。
「書いて覚える」というのは書くという行為に別にリソースを割くことになるから、必ずしも記憶することに対して最適解なわけはない
視覚的に頭の中にインプットし終わってから改めて手で書いてみて文字のバランスを会得する方がやり易い人もいる
>視覚的に頭の中にインプットし終わってから改めて手で書いてみて文字のバランスを会得する方がやり易い人もいる
自分もこのタイプだったわ
同じこと考えて実際にやったけど、うまくいかないんよね
「はやぶさのえんぴつ」と名付けよう。
もう覚えてるなら無駄でしか無いからな
1回の作業で2個の製品を生み出す工夫に気づいた点はエライね。
ただこれだとおそらく、1文字分覚える訓練にもなってはない。
結果的には自分は損しているのだということに気づける賢さも持ってもらいたい。
基本的に文字を書いてるだけマトモ
そのうち書きづらさに面倒になって一本に戻すやつや
言われたことをその通りにやるだけでなく、自分で工夫してそれが失敗することがその後の大きな糧になるんだよなあ
親も端から否定せず、暖かく見守ってるところが偉いと思う
綺麗な字が書けるか?って言えば書けない
指関節が動かず正しい筆運びができないから無理
まあ本人は知恵を使って宿題を片付けたいって目的だからイケずなこと言っても仕方ないが
いつの時代も考えること同じで微笑ましいな
国語好きだったからこういうことはしなかった
算数ドリルはすぐ答え見て書いてた
大人になったら賢い子供だなと感心するが
子供の頃はこういう抜け穴探す奴嫌いだったわ
多様化の時代に生きてちゃダメなタイプじゃん
両手使って原稿用紙の左右から同時に書いてたなw
懐かしい
こんなの挟まなくても鉛筆5本で漢字ドリル5文字分一気書きしてたよ
結局時間を無駄にしてるだけだな。
何の為の宿題か理解して無い。
数だけ熟しても何も身に付かない。
結局無駄な時間を使っただけ。
ならサボって他の事に時間を使った方がマシ。
漢字ドリルレベルの子供に宿題の意味を理解してないとかw
自分は何かを理解した気になってこんなところで上から目線でケチ付けてカッコいいっすわーw
昔から漫画やテレビドラマや映画で何回も見てるわ。
夏休みの宿題でノートにひたすら同じ漢字を1日1ページみたいな宿題出たときは4マスに1文字書いて出したことがあるな
こんなの大昔からやってる。