日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「いけずステッカー」がタイでも紹介されていました。京都人の本音と建前を表現したとてもユニークなステッカーを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「も日本と同じ通貨を作って基軸通貨国になればいいんですよ」
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- 日本に負けた?日本車関税27.5%から15%引き下げ、トランプが行政命令に署名=
- 海外「これが超一流の国の姿だ!」 日本の学生がドイツの世界遺産に落書きをした結果、感動的な結末に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「見習いたい!」食べ物を無駄にしない日本ならではの文化に海外が超感動
- 「人が驚愕した日本の礼儀作法がこちらです‥」→「信じられない光景‥(ブルブル」
- 山本由伸ノーノー目前サヨナラ負けに対する対戦相手オリオールズファンの反応(海外の反応)
- 俺「子供の頃って大きな病気した?」親父「実はな…」→病歴を聞いたら不妊の理由につながる話が出てきて…
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 「日本では国民食というポジションなのに、なぜか我が国ではほとんど食べないものがこちら・・・」
- 「日本旅行で食べた時、本当に美味しくて感動した食べ物がこちら・・・」
- 「日本の大谷翔平、特大49号ソロホームラン・・・」→「やはり大谷」「ジョンフはなんで欠場なのか」「本当に日本が羨ましいわ 大谷に山本、今永まで」「GOAT」
- 町内会のもちつき大会で衛生面は綿密に打ち合わせしてたのに団塊ジジイが「もう見てられない!ワシがやる!」と言い出して…
- 【北海道】中国籍とみられる30代女性が遭難…トムラウシ山での単独登山「左足首を負傷し下山できない」―土砂降りの雨もテントなし
- 【艦これ】そういえばレイテの時のガンビアベイの映像出てたなあ
- 海外「ブラジルのトランプ、ボルソナロに禁固刑27年。アメリカ人はメモを取っておけ」
- 劇の主役に選ばれたのに、担任から突然の降格宣言。母に話してみたら思わぬ反応が返ってきて…
- 「日本の大谷翔平、特大49号ソロホームラン・・・」→「やはり大谷」「ジョンフはなんで欠場なのか」「本当に日本が羨ましいわ 大谷に山本、...
- 焼き芋屋さんで焼き芋を買ったらサービスで大きい芋を包んでくれた。お得だな~と思ってたら...
- 「北米の『鬼滅の刃 無限城』公開1日目終了後の観客評価がこちら…」→「ケデハンより評価されてる…(ブルブル」=
- 弟「動画に出てよ」私「は?やめて!」→弟がユーチューバーになったせいで、プライベート崩壊しそうで怖い...
- 京都人の本音と建前を表現した「いけずステッカー」が面白すぎるwww【タイ人の反応】
- 【反転アンチ】CNN「チャーリー・カークを 害したタイラー・ロビンソンは、2020年大統領選の頃は家族と同様に熱烈なトランプ支持者だった」
- 「大谷翔平が49号ホームラン!2年連続50本王手!」→「以前はイ・ジョンフの方が格上だったのに…(ブルブル」=
- 博物館クラスの日本の歴代レーシングカー42台が勢揃い、英国モータースポーツイベントの映像に海外大感動(海外の反応)
- 京都人の本音と建前を表現した「いけずステッカー」が面白すぎるwww【タイ人の反応】
- 【海外】「さすがにやりすぎw」女子ラグビーがあまりに激しすぎると海外で話題に
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 外国人「息子のために日本をテーマにした絵本をAIで作ってみた」
- 【海外の反応】日本と 中国とベトナム、最高の宮殿を築いたのはどの国だと思う?
- 【画像】 日本のラーメン屋さん、中国人避けにとんでもない商品を開発してしまう…
- 【画像】 世界陸上で放送事故
- 【炎上】 さいたま・川口市長 「多くの中国人・外国人に定住していただく。中国人は職員として採用」昔から強い意志を持っていた模様
- 【朗報】 BLEACHで「一番弱い始解」と「一番弱い卍解」、ついに決まる
- マックにて、「ポテトLください!」 → ヤバすぎる物が出てきて物議に・・・
- 【速報】 全日空と日本航空、ようやく気づくwwwwwwwww
- 【悲報】 レッドブルの角田裕毅、セッティング面ではフェルスタッペンと違ってTDワシェに従うしかない模様
- 嫁と間男に言った。「この程度の慰謝料(200万)払えないなんて(笑)。人の食べこぼしに手を出すような人なら、その程度しか稼げないn(ry」すると間男プルプル、嫁は嗚咽したw
- 椎名林檎【RSR 2025】フェスで旭日旗モチーフのフラッグを振るファンの姿に拒否反応 擁護&批判の賛否両論
- 【復讐】 クソ教師が「もう6年生なんだから自分で解決しろ、いちいち人に頼るのはダメな奴がすることだ。やられたのならやり返せばいいじゃないか」だってよ。
心のこもった京都風のメッセージステッカー
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「いけずステッカー」を紹介します。
「いけずステッカー」は、京都で販売されているユニークなお土産グッズです。
「いけず」という言葉は、京都の人の独特なコミュニケーション文化を表しており、直接的に言わずに遠回しに伝えることで、無礼にならず、対立を避けようとするスタイルを意味します。
このステッカーは、表と裏の両面にメッセージがあり、壁などに貼ったときに裏面をめくって読めるようになっています。
表には「丁寧な言葉」が、裏には「本音」が書かれているというユニークな仕様です。
このアイデアが評価され、「鈴木三郎助全広連地域広告大賞」のチャレンジ部門賞を受賞しました。
京都の観光を創造的に盛り上げるツールとして注目されています。
みなさんも、表のメッセージを読んで、京都の人の本音を想像してみてください🤣
「京都」に関する海外の反応



【ユニーク】京都人の本音と建前? 「いけずステッカー」が広告大賞受賞
【ユニーク】京都人の本音と建前? 「いけずステッカー」が広告大賞受賞https://t.co/yJDZSZ5KuO
「鈴木三郎助全広連地域広告大賞」のチャレンジ部門賞を受賞。一例では「小っちゃい郵便受けしかおへんですんまへん」とする一方「しょーもないチラシいれんな 迷惑やねん。」と本音が炸裂している。 pic.twitter.com/jCwq1uL2KH
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 22, 2025
全4種類あります。
【ポスト編】
表「小っちゃい郵便受けしかおへんですんません。おおきに、はばかりさん。」
裏 「しょーもないチラシ入れんな。迷惑やねん。」
【玄関編】
表「ようおこしやす。えらいよそいきのなりしはって琵琶湖でも行ってはったんどすか?」
裏「汚れた格好で来やがって鴨川で全部洗うてこい。」(補足:琵琶湖は日本で一番大きな湖で、滋賀県にあります。滋賀県は京都の隣ですが、両県の間には微妙なライバル意識があります。鴨川は京都を代表する川です)
【食卓編】
表「知っといやすか? 蕎麦はズルズル美味しそうに食べてもよろしおすねん。」
裏「クチャクチャクチャクチャうるさいねん。」(食べているのは蕎麦でも麺でもない)
【トイレ編】
表「うちのトイレ座りごこち悪おすかもしれまへんけどよろしおしたらお使いやす。」
裏「立ってすんなよ?」
気に入ったフレーズはありましたか?
次に京都に行くときは、ぜひお土産に買ってみてください。
販売店舗
土産店「uramatsu」(祇園四条駅近く)
旅館「ひふみ旅館」(京都駅近く)
扇子専門店「大西常商店」
嵐山の美術館「嵯峨嵐山文華館」
この投稿には、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これはえらい面白いステッカーでんなぁ
— 蒼 井 奈 々 (@Aoi_Nana_blue) June 22, 2025
「いけずステッカー」おもしろいww pic.twitter.com/oWJGUx3TOU
— まっちゃ (@matcha037second) June 22, 2025
京都人から学ぶ“柔らかく拒否する”技術。
レベル高すぎて、読んだ瞬間にこっちが恐縮してしまいますね🍳✨— サトウ|シェフ|熊猫社中洋食キッチンSato (@1231panda) June 22, 2025
面白過ぎる・・・www
— ねじぽん (@nujipon) June 24, 2025
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【衝撃】 通販で12万の中華スマホを購入したら…中にとんでもないモノが入ってた????
- 米下院公聴会、UFOが米軍のミサイル「ヘルファイア」をはね返した映像を公開!
- 石破茂「80年談話」石破政権「国連総会で発表!」有権者「石破辞めろデモ!(9/21」自民党「総裁選開催」石破茂「高市小林を呼び捨て」有権者「おかしいだろ(憤怒」→
- 【速報】 「ホームタウン」改称を検討 JICAと外務省
- 【朗報】 スマホ保険証、9月19日より順次スタート
- 「同盟関係なし」ロ中貿易が20%近く急落…ロシア産原材料のほぼ全ての購入を削減!
- 俺「子供の頃って大きな病気した?」親父「実はな…」→病歴を聞いたら不妊の理由につながる話が出てきて…
- 【女性トイレ問題】 日本政府、ようやく気づくwwwwwwwww
- 「なぜ我が国は日本のように面白いゲームを制作することが出来ないのでしょうか・・・?」
- 【速報】 川口市長 「多くの外国人、中国人に定住して頂く。中国人は市の職員として採用。市を挙げて外国人の面倒を見ていく」
- 【速報】「ホームタウン」改称を検討 JICAと外務省
- 【衝撃】暴力団、ガチで『窮地』に立たされてしまう・・・・・
- 【速報】 福間運輸、トラックの後部に『とんでもない事』をしてしまう!!!!!!
- 町内会のもちつき大会で衛生面は綿密に打ち合わせしてたのに団塊ジジイが「もう見てられない!ワシがやる!」と言い出して…
- 【画像】 NASAの公開した画像ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 劇の主役に選ばれたのに、担任から突然の降格宣言。母に話してみたら思わぬ反応が返ってきて…
- 【画像】 この半チャンラーメンセット(890円)の欠点を答えなさい
- 【速報】 博多大吉、全てのワンピースファンを敵に回すwwwwww
- 博物館クラスの日本の歴代レーシングカー42台が勢揃い、英国モータースポーツイベントの映像に海外大感動(海外の反応)
- 海外「分かってない!」元エ軍選手の大谷翔平に対する評価に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 大谷翔平がド軍今季最長飛距離の特大49号ホームラン!←「なんて弾道だ!」(海外の反応)
タイ人の反応
モデルさん、役に入り込んでる感じだね😂
そうそう、こういうのがタイ人は好きなんだよねwww
北部の方言では「ウーヨー」って言うんだよ。
なんかこのコンセプト考えた人、絶対大阪の人って気がする😂
ほんとそれ。このステッカーを通して、大阪の人が京都をいじってる気がするw
これ好きwww
絶対買うわ。
メッセージもツボだけど、女将の表情も最高で3ポイント追加だね😆
本音で話してくれる人に出会いたいな〜。
…裏面めくってみてよ。
礼儀正しく遠回しに言っている❌ 皮肉で煽ってる✅
正直、男もちゃんと座っておしっこしたほうがいい。
いかにも京都の人って感じで、笑ったwww
京都人の遠回しな言い方についていけないや。読んでもどういう本音に繋がってるのか分からなかった🤣
このおばちゃんの顔、どっちの意味でもハマってるよね。
やっぱ大阪の人みたいに、遠回しなしでズバッと本音が一番だね😂😂
表は京都、裏は大阪って感じだねw
このおばちゃんの本音の顔もまたウケる😂
これが京都の奥ゆかしさか〜、あ〜笑いすぎてお腹痛い😂😂
京都に中国人の団体客が来たら、心臓止まるかもね。直接文句言っても通じないし😂😂
「コーヒーもう一杯いかがですか?」
「いいね、ついでにビスケットもあるともっと嬉しいな」🤣🤣🤣
アニメ風の表現だったら、もっと可愛く見えるかもw
表のやわらかい話し方、いかにも京都の人って感じ。
表は京都、裏は大阪w
欲しくなっちゃったw
本音を隠さないでよぉぉぉ。
気を使ってる❌
いじってる✅
本音がキツいw
うわ〜めっちゃ好きw
大阪版だったら真逆になるんじゃないかな?w
このおばちゃんの本音の顔、絵文字より伝わってくるね。昔どっかの暴走族にいたんじゃないの?😆
表は京都っぽいのに、裏返すと急に大阪になってて笑ったwww
やっぱ京都の人だな〜、って感じ。
表情が素晴らしいし、すぐ伝わってくるね😂
京都 vs 大阪www
これ好きwww
京都で暮らすには、読解力が必要だね😅
表は顔の表情、裏は心の声。
大阪モード入ってるな…w
これは旅館のスタッフたちの本音なんだろうね🤣
日本文化のマウント合戦が好きな人には、『秘密のケンミンSHOW』がおすすめだよ。すごく面白い。
問題は…意味を知ったあと、どう返事すればいいのかってとこだよね。
表は礼儀正しいけど、裏は毒舌ってやつだね。
これぞ本物の日本らしさ。
欲しくなっちゃったwww
京都人の本音😂
コメント
京都人のいけずってステレオタイプ化してるけど、どこまでがホントなんだろう
洛中洛外では割と本気らしいが
この方知らなかった人だけど訃報で知ったわ
まだ若いのにね
訃報聞いた時は急だったから極端な選択だったみたいだね。
バイトしてた時パートのおばさまに「丁寧に掃除するわねぇ」って言われて「うち親がそう言うのうるさくてぇ〜」とか言ってたんだけど
今思うと「いつまでやってんだグズ!」って意味だったんだろうな
心当たりあるわー 郵便受けの言い方とか
京都出身の知り合いがまさにこういう言い方する
イギリス人とバトルさせたい
京都に住んで10年近く、あんま京都も大阪も変わらんよ(特に男性)
エライええ歳になっても漫画やアニメやゲームしてはるって素敵やおへんか。
京都人は裏表あるとは聞いてたけど実際見たことないからずっと半信半疑だった
でも高校の卒業旅行で京都に来た時に初めて目撃して、あまりの衝撃に今でも覚えてる
あるお爺さん同士が仲良く大きな声で会話してて「ほならまた!」みたいな感じで笑顔で別れて一人がこっちに歩いてきたんだけど、さっきまでニコニコしてたのに顔背けた瞬間鬼のような形相に変わって、私とすれ違う時に「あのジジイまだ生きてけつかる…」って小声でブツブツ言ってて鳥肌が立ちました
めちゃ怖くて観光中も頭にずっと残ってて、笑顔で出迎えてくれるお店の人も胸中はあんな感じなのかなって思うと客の立場だけどなんだか凄く恐縮してしまったわ
京都の男がねちっこい言い回ししてきて嫌い
モデルさんが良い仕事してるわ
まあ、一種のコミュ-ショー(show)やな