日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「いけずステッカー」がタイでも紹介されていました。京都人の本音と建前を表現したとてもユニークなステッカーを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「実は日本の人たちは、 は箸の持ち方が汚いと思ってるみたいです」
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- トランプのヘリに乗ってツーショットを公開した日本首相…日米密着誇示=
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
- トランプ「の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 日本人「次男が習字の授業でシミを作ってきたのでこうした」→発想が天才すぎる、センスしかない!【タイ人の反応】
- 嫁の携帯にさっき知らない男の声で電話があった。俺がしゃべったらすぐ切れたんだけど…
- 外国人「こういう動画だと難しい日本語も学びやすいから好きなんだよなぁ」
- 【海外の反応】 山本由伸さん、崖っぷちのド軍ファンから無茶な要求が相次ぐ「最後の希望だから…」
- 新郎の会社の上役が酔っ払ってやらかした。会社の女性社員の名前を出して、式場が修羅場に...
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 外国人「日本に凄く良い香りの植物があったんだがこれは何?」
- 高市流のトランプ大統領おもてなし術に世界が騒然!←「扱いが天才的だ!」(海外の反応)
- 【迷惑行為】 訪日中国人、東京タワー前の横断歩道でまさかの非常識行動www【現地騒然】
- 「この中で日本旅行に最も優れている都市といえばどこでしょうか・・・?」
- 【世界】世界のピラミッド【ポーランドボール】
- 夫がコロナの時期に友人の結婚式に行こうとしてる。私は妊娠中なのに、行き場のない気持ちにモヤモヤしてる
- WS第5戦でロバーツの継投がまたも失敗!ドジャースファンが大激怒!←「大谷の心配そうな顔が辛い」(海外の反応)
- 会社の女の子と不倫した挙句、女の子と遊ぶために夫婦の貯金を8割使い込んだ夫からメール「俺が悪かった。もとどおりに戻ろう。だめかな?」私(シンプルなのがきたなぁ)→返信は…
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 元カレの趣味が怖かった。本人は穏やかで優しい人だったんだけどね…
- 【海外】ディズニーランドにBABYMETAL?
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
- 上原浩治「佐々木麟太郎選手のドラフト指名、同学年との“公平性”を考える」
- 海外「美味しそう!」カナダの保守論客が日本で見つけた珍味に海外が大騒ぎ
- 【画像】人気絵師「がおう」から絵師が代わってしまった作品の末路www
- 海外「日本は未来を進む国だ!」海外コミュニティで話題になっている日本の革新的なシステムとは・・・?【海外の反応】
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- なんでみんなBABYMETALのRATATATAが好きなの? 【海外の反応】
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 【速報】 石破、高市内閣を背後から撃ち始める・・・
- 「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
- 突如、トヨタ「センチュリーSUV」現る…トランプ大統領の車列に!
- 【画像】 画家「個展やってまーす!」俺「ふぅん……入ってみるか……」→結果wwwww
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 金子恵美氏、自民党人事の萩生田氏に難癖の公明党に「萩生田さんは選挙で勝っている。民意を無視することになる」→ 紀藤弁護士「選挙みそぎ論はオ...
- 夜の銀座で撮られた櫻坂46村井優、いい女すぎる
- キレキレ!日向坂46松田好花、新シマエナガ体操にチャレンジ【THE TIME,】
- アルピーヌF1を降ろされたドゥーハンがどうしているのか気になっていたけど中々に悲惨な状況のようだ...
- フランス人「バケモンだ」日本代表で批判の的となったあの選手、フランスで絶賛される!ベストイレブン入り!【海外の反応】
心のこもった京都風のメッセージステッカー
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「いけずステッカー」を紹介します。
「いけずステッカー」は、京都で販売されているユニークなお土産グッズです。
「いけず」という言葉は、京都の人の独特なコミュニケーション文化を表しており、直接的に言わずに遠回しに伝えることで、無礼にならず、対立を避けようとするスタイルを意味します。
このステッカーは、表と裏の両面にメッセージがあり、壁などに貼ったときに裏面をめくって読めるようになっています。
表には「丁寧な言葉」が、裏には「本音」が書かれているというユニークな仕様です。
このアイデアが評価され、「鈴木三郎助全広連地域広告大賞」のチャレンジ部門賞を受賞しました。
京都の観光を創造的に盛り上げるツールとして注目されています。
みなさんも、表のメッセージを読んで、京都の人の本音を想像してみてください🤣
「京都」に関する海外の反応



【ユニーク】京都人の本音と建前? 「いけずステッカー」が広告大賞受賞
【ユニーク】京都人の本音と建前? 「いけずステッカー」が広告大賞受賞https://t.co/yJDZSZ5KuO
「鈴木三郎助全広連地域広告大賞」のチャレンジ部門賞を受賞。一例では「小っちゃい郵便受けしかおへんですんまへん」とする一方「しょーもないチラシいれんな 迷惑やねん。」と本音が炸裂している。 pic.twitter.com/jCwq1uL2KH
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 22, 2025
全4種類あります。
【ポスト編】
表「小っちゃい郵便受けしかおへんですんません。おおきに、はばかりさん。」
裏 「しょーもないチラシ入れんな。迷惑やねん。」
【玄関編】
表「ようおこしやす。えらいよそいきのなりしはって琵琶湖でも行ってはったんどすか?」
裏「汚れた格好で来やがって鴨川で全部洗うてこい。」(補足:琵琶湖は日本で一番大きな湖で、滋賀県にあります。滋賀県は京都の隣ですが、両県の間には微妙なライバル意識があります。鴨川は京都を代表する川です)
【食卓編】
表「知っといやすか? 蕎麦はズルズル美味しそうに食べてもよろしおすねん。」
裏「クチャクチャクチャクチャうるさいねん。」(食べているのは蕎麦でも麺でもない)
【トイレ編】
表「うちのトイレ座りごこち悪おすかもしれまへんけどよろしおしたらお使いやす。」
裏「立ってすんなよ?」
気に入ったフレーズはありましたか?
次に京都に行くときは、ぜひお土産に買ってみてください。
販売店舗
土産店「uramatsu」(祇園四条駅近く)
旅館「ひふみ旅館」(京都駅近く)
扇子専門店「大西常商店」
嵐山の美術館「嵯峨嵐山文華館」
この投稿には、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これはえらい面白いステッカーでんなぁ
— 蒼 井 奈 々 (@Aoi_Nana_blue) June 22, 2025
「いけずステッカー」おもしろいww pic.twitter.com/oWJGUx3TOU
— まっちゃ (@matcha037second) June 22, 2025
京都人から学ぶ“柔らかく拒否する”技術。
レベル高すぎて、読んだ瞬間にこっちが恐縮してしまいますね🍳✨— サトウ|シェフ|熊猫社中洋食キッチンSato (@1231panda) June 22, 2025
面白過ぎる・・・www
— ねじぽん (@nujipon) June 24, 2025
- トランプのヘリに乗ってツーショットを公開した日本首相…日米密着誇示=
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【終端】 江ノ島のイベントで道に迷った結果…とんでもない場所に出たwwwwww
- 嫁の携帯にさっき知らない男の声で電話があった。俺がしゃべったらすぐ切れたんだけど…
- 【悲報】 大物歌手、嘆く「石破政権が良かった…石破っちがいて…赤澤さんがいて…村上さんがいて…林さんがいて…」
- 木原稔官房長官、警察にライフル銃使用を検討 クマ被害で要請
- 【悲報】 BYDの軽自動車型EV「RACCO」を開発した人、元日産の人だった 「デイズ」や「さくら」などの開発責任者務める
- 【宮城知事選】 村井知事、SNSデマ拡散に法的措置を検討「兵庫県知事選で、なあなあにした結果このようなことが起こった。厳しい態度も必要」どうする参政党界隈
- 【速報】 外国人の医療費未払い、国民が汗かき働き贅沢を我慢して収めた税金で補填へ
- 【動画】 女子高生「トイレの火災報知器をわざと鳴らしてみた~♪」 →結果
- 新郎の会社の上役が酔っ払ってやらかした。会社の女性社員の名前を出して、式場が修羅場に...
- 【名人芸】立憲・蓮舫さん、高市トランプ会談に「肩に腕を回されなくても〜冷静にできた、と見えます。とても残念」→往年の“特大ブーメラン芸”が大炸裂...
- 【原点回帰】石破前首相、速攻で“定位置”に戻るwwwwwww
- 【福岡】強盗未遂で 観光客の男(19)を逮捕 路上で27歳女性に背後から抱きつき、 を加えスマホを奪い取ろうとした疑い「生活費の足しにしよ...
- 【速報】 ホンダさん、胸熱な車を初公開してしまうwwww
- 夫がコロナの時期に友人の結婚式に行こうとしてる。私は妊娠中なのに、行き場のない気持ちにモヤモヤしてる
- 「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
- 【速報】 在京民放キー局、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【悲報】 大物歌手、嘆く「石破政権が良かった…石破っちがいて…赤澤さんがいて…村上さんがいて…林さんがいて…」
- 海外「美味しそう!」カナダの保守論客が日本で見つけた珍味に海外が大騒ぎ
- 海外「日本は未来を進む国だ!」海外コミュニティで話題になっている日本の革新的なシステムとは・・・?【海外の反応】
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
タイ人の反応
モデルさん、役に入り込んでる感じだね😂
そうそう、こういうのがタイ人は好きなんだよねwww
北部の方言では「ウーヨー」って言うんだよ。
なんかこのコンセプト考えた人、絶対大阪の人って気がする😂
ほんとそれ。このステッカーを通して、大阪の人が京都をいじってる気がするw
これ好きwww
絶対買うわ。
メッセージもツボだけど、女将の表情も最高で3ポイント追加だね😆
本音で話してくれる人に出会いたいな〜。
…裏面めくってみてよ。
礼儀正しく遠回しに言っている❌ 皮肉で煽ってる✅
正直、男もちゃんと座っておしっこしたほうがいい。
いかにも京都の人って感じで、笑ったwww
京都人の遠回しな言い方についていけないや。読んでもどういう本音に繋がってるのか分からなかった🤣
このおばちゃんの顔、どっちの意味でもハマってるよね。
やっぱ大阪の人みたいに、遠回しなしでズバッと本音が一番だね😂😂
表は京都、裏は大阪って感じだねw
このおばちゃんの本音の顔もまたウケる😂
これが京都の奥ゆかしさか〜、あ〜笑いすぎてお腹痛い😂😂
京都に中国人の団体客が来たら、心臓止まるかもね。直接文句言っても通じないし😂😂
「コーヒーもう一杯いかがですか?」
「いいね、ついでにビスケットもあるともっと嬉しいな」🤣🤣🤣
アニメ風の表現だったら、もっと可愛く見えるかもw
表のやわらかい話し方、いかにも京都の人って感じ。
表は京都、裏は大阪w
欲しくなっちゃったw
本音を隠さないでよぉぉぉ。
気を使ってる❌
いじってる✅
本音がキツいw
うわ〜めっちゃ好きw
大阪版だったら真逆になるんじゃないかな?w
このおばちゃんの本音の顔、絵文字より伝わってくるね。昔どっかの暴走族にいたんじゃないの?😆
表は京都っぽいのに、裏返すと急に大阪になってて笑ったwww
やっぱ京都の人だな〜、って感じ。
表情が素晴らしいし、すぐ伝わってくるね😂
京都 vs 大阪www
これ好きwww
京都で暮らすには、読解力が必要だね😅
表は顔の表情、裏は心の声。
大阪モード入ってるな…w
これは旅館のスタッフたちの本音なんだろうね🤣
日本文化のマウント合戦が好きな人には、『秘密のケンミンSHOW』がおすすめだよ。すごく面白い。
問題は…意味を知ったあと、どう返事すればいいのかってとこだよね。
表は礼儀正しいけど、裏は毒舌ってやつだね。
これぞ本物の日本らしさ。
欲しくなっちゃったwww
京都人の本音😂

















コメント
京都人のいけずってステレオタイプ化してるけど、どこまでがホントなんだろう
洛中洛外では割と本気らしいが
常に滋賀や大阪あたりから人が流れてきてて
京都の中心街に生粋の京都人なんてもともと少ない。
更に今なんかは空前のオーバーツーリズムが15年くらい続いている。
そうなると全国からコスい商売しようとさらに外の人間が増える。
更に外国人も「住みだして」いる。
こんな事ナチュラルに言えるタイプは絶滅危惧種に等しいよ。
この方知らなかった人だけど訃報で知ったわ
まだ若いのにね
訃報聞いた時は急だったから極端な選択だったみたいだね。
バイトしてた時パートのおばさまに「丁寧に掃除するわねぇ」って言われて「うち親がそう言うのうるさくてぇ〜」とか言ってたんだけど
今思うと「いつまでやってんだグズ!」って意味だったんだろうな
心当たりあるわー 郵便受けの言い方とか
京都出身の知り合いがまさにこういう言い方する
イギリス人とバトルさせたい
京都に住んで10年近く、あんま京都も大阪も変わらんよ(特に男性)
エライええ歳になっても漫画やアニメやゲームしてはるって素敵やおへんか。
京都人は裏表あるとは聞いてたけど実際見たことないからずっと半信半疑だった
でも高校の卒業旅行で京都に来た時に初めて目撃して、あまりの衝撃に今でも覚えてる
あるお爺さん同士が仲良く大きな声で会話してて「ほならまた!」みたいな感じで笑顔で別れて一人がこっちに歩いてきたんだけど、さっきまでニコニコしてたのに顔背けた瞬間鬼のような形相に変わって、私とすれ違う時に「あのジジイまだ生きてけつかる…」って小声でブツブツ言ってて鳥肌が立ちました
めちゃ怖くて観光中も頭にずっと残ってて、笑顔で出迎えてくれるお店の人も胸中はあんな感じなのかなって思うと客の立場だけどなんだか凄く恐縮してしまったわ
まぁ向こうも同じように言うてるって思っとき、お互い同じように煙たがリながらも社交辞令、それが近所付き合いってね
私も接客業柄「ありがとうございます〜♪」→(うっとおしいな早よ帰れ)ってなりますもん…
京都の男がねちっこい言い回ししてきて嫌い
モデルさんが良い仕事してるわ
まあ、一種のコミュ-ショー(show)やな
京都人はホント性格悪いな
マンドクセエ御歯ら黒狂都塵w
こっちが迷惑かけたのを角立たないよう優しく言ってくれるのは割と助かるけどな、いち大阪人としては(もちろん代表する意見ではない)
落ち度無い人に言うのは当然ダメだけど観測範囲だとそんな人とは会ったことない
京都も良いとこだよ
よそいき→琵琶湖は皮肉としてはストレートで面白い
琵琶湖の実態を知らない自分でも察してしまうw
役者さんの顔芸もひとしお
日本を知るタイ人にとっては京都人のジョーク的ステレオタイプは大阪人によるものとして認識してるのと面白いな
いけずというか、、思いやりの進化系
相手に注意して相手が傷付く事でこちらも恥をかかせて申し訳ない気持ちになる事が最悪の事態と京都人は思うので、お互い相手の気持ちと些細な空気の変化を感じとれ。
京都人は千年以上同じ土地で面合わせ続けてるから喧嘩を避けるために角取りまくった結果こうなったっていうからな
洛外の田舎もんに理解できるとは思ってないし理解してもらわんでもええ
角たてないのはいいけどやりすぎると醜い感じが出てくる。
率直に言った方が効率も関係性もいいことも少なくない。
日本人でも鈍感な人は真意を読み取れない。外国人にはまず無理。