海外で京都橘高校吹奏楽部(高校生マーチングバンド)の動画が話題になっているとタイでも紹介されていました。海外でも公演をする日本のマーチングバンドの動画を見たタイ人の反応をまとめました。
- 真相が明らかに…光復節の日に少女像にビニールをかぶせた理由=
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 「導入が急がれる日本の技術がこちらです‥」→「一瞬で納得させられる設計がえぐい…(ブルブル」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 海外「これはガチ!」日本を見習うべきと語る米大物コメディアンにコメントが 到中
- 「日本の領土の大きさ」
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「最初に見る日本アニメを間違えたようだ」
- アフリカで中国製ソーラーパネルが急増!「安価で環境に優しく、自給自足できる」として大人気!
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- 「日本からの盗作が発覚してしまったK-ウェブトゥーン作品がこちら・・・」
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 「では値段の高い日本料理がこちらです‥」→「これって高級メニュー扱いなの?(ブルブル」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 海外「祖父が撮った48年前の東京の写真を紹介しよう」1977年の東京に対する海外の反応
- 嫁「相続の話し合いに私も出たい」俺「いや、それは無理だ」→平行線のまま揉めることに…
- 「鬼滅の刃は日本の右翼映画なので、自分が だと思うなら絶対に見ちゃダメです」
- 「日本人15万人が投票して選んだ歴代漫画ランキングのTOP40がこちら…」→「鬼滅の刃がここまで…?(ブルブル」=
- 100年前の原宿の写真に世界が騒然!←「凄い発展だ」(海外の反応)
- 子供の頃ゲームを厳しく禁止されてた友達が軒並みニートになってるんやが
- 「日本の路上で 女性が首を切りつけられ死亡 逃走していた 男性を逮捕」→「日本まで追いかけて・・・本当に恥ずかしいわ」「最初...
- 【画像】民主党政権時代の物価wwwwwwwwwwww
- 普段から「ハイスペックな男性を紹介しろ!」とうるさかった先輩を私の結婚式に招待したら、先輩「なんであんたが結婚する前に紹介しないのよー!」と強烈なビンタを食らった!→結果
- ひろゆき、優秀な人ほど遅刻する説を提唱「社会では、時間を守るより良い結果が重要になる」
- ワキガの手術してきたんやが質問ある?
- 海外の反応:世田谷で 女性が 害され、逃走した を羽田で確保
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 外国人「日本で購入して一番良かったものを教えてくれないか」
- 【世界】ドラゴンボール【ポーランドボール】
- 山本由伸が7回1失点の好投、救援失敗でファン悲鳴、大谷は4打数1安打、ドジャース対Dバックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「インフレ前の日本の話を聞かせて」⇒「ワンコインランチという文化があった」
- 【悲報】 松本人志さん 「この“コボちゃん”のオチが理解できない人間は 芸人として売れない」
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【勝利宣言】 トランプ大統領「数兆ドルの関税を得た、インフレもなく国に金が流れ込んでくるだけだ」 米国民「うおー金が湧いてきた!」
- 【悲報】 ベテラン業界人さんが考えた来店演者より集客効果がある施策、ボロクソ言われてしまうwwww
- 【浮気バレ】 会社の後輩と1年浮気してたら嫁から衝撃のLINEが…その内容がコレwwww
- 【衝撃】 安い居酒屋が嫌われる理由、『満場一致でコレ』に決まるwwwww
- 【東京】 渋谷駅前に巨人がいるんだが…何これ本当にヤバい…
- お前らが行って「良かった、忘れられない」おすすめの観光地
- 関東・東北地方で揺れを観測 最大震度4 M5.7 震源地は宮城県沖
- ネタ画像界の王者を決めようぜwww
京都橘高校吹奏楽部の演奏動画が海外で話題に
日本の高校生ブラスバンドの演奏動画が海外で話題になっています!
今回、紹介するのは1961年の創立以来60年以上も続く京都橘高校の吹奏楽部です。
マーチングバンドの名門として知られる京都橘高校吹奏楽部は、1975年にイギリスの音楽祭に招待され初の海外公演を果たし、1981年にはハワイでも公演しました。
あ、文章を読む時間がもどかしいという人のために、まずは動画を紹介しますね…。
「日本の動画」に関する海外の反応



京都橘高校吹奏楽部『Can’t Take My Eyes off You』
@trumpetlovers I LOVE YOU BABY!!! Kyoto Tachibana SHS Band – Can’t Take My Eyes Off You💯🤩🔥 . . . . . . #trumpetlovers #trumpet #trompeta #trompete #trumpetlife #trumpetplayers #trompetista #trumpetplayer #saxmusiclovers #saxophonelovers #saxlovers #saxmusic #live #saxophone #clarinet #livemusic #kyoto ♬ som original – Trumpet Lovers
高校の部活なので3年生が卒業すると新入生が入部し、部員は常に入れ替わるのですが、常時100名程度在籍しており、顧問の先生だけではなく教育実習生やコーチ、マネージャーなどが一体となり誠心誠意を尽くして演奏やフォームの質を維持しています。
60年前にはただの高校の部活動でしかなかった京都橘高校吹奏楽部は、今では国内外で開催される各種イベントや式典などに招待されるまでになりました。
この動画が世界中で600万回以上も再生されるほど話題になったのは、海外のネット民がコメントにも書いているように、その団結力やパフォーマンスの凄さ、少女たちの清楚で可愛らしい様子、そして『Can’t Take My Eyes off You』のような時代を超えた名曲を演奏していることなど、様々な要素が組み合わさったことによるのでしょうね。
- 「喉の痛みはガチ!」…新型コロナ(ニンバス株)にかかったX民の体験談イラストが恐怖すぎた????
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- アフリカで中国製ソーラーパネルが急増!「安価で環境に優しく、自給自足できる」として大人気!
- 結局、昔の人が虫を食べなかったのが虫食に対する答えだよな
- 【島流し】 オーストラリア政府「本国に帰れない人はどこかに行ってもらう必要がある」 在留資格が無くなった外国人350人をナウル共和国に移送へ 豪最高裁が「無期限の収容は違法」との判決を出したため
- 日本「アフリカホームタウン問題」ナイジェリア「日本政府から書面受け取る(一次資料」外務省「全否定!」JICA「移民と特別ビザは誤報!」日本「相手国に渡した文書は非公開」→
- 【速報】 福島めぐみ市議「クルド人ヘイト本を宣伝するんじゃねぇ!」→紀伊國屋書店謝罪、削除
- 28歳インフル男「奢られて生きてる。プライドゼロ」 ⇒ 日本版“寝そべり族”www
- 【悲報】 闇の深い画像wwwwwwwwwwww
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- 【速報】国土交通省、通達開始「公営住宅に外国人も地域住民と同様に入居資格を認め、外国語広報も充実するよう努めよ」
- 【速報】東京・世田谷区 40歳女性切り付け死亡 パク・ヨンジュン容疑者を確保 羽田空港で
- アリエクで怪しそうな「格安WiFi中継器」をワンチャンに賭けて購入、ハズレ前提で3個まとめ買いした結果……
- 森高千里(18)「私がオバさんになったらミニスカートは無理よ」→現在(57)w(画像あり)
- 嫁「相続の話し合いに私も出たい」俺「いや、それは無理だ」→平行線のまま揉めることに…
- 新型アクアのデザインがこちら
- プーチンの資源経済は崩壊寸前 ロシアの大手石油会社はすべて利益の急落を報告 ロシアの石油・ガス部門、利益の50.4%を失う
- 子供の頃ゲームを厳しく禁止されてた友達が軒並みニートになってるんやが
- 【訃報】 AV違法ダウンロードでお前ら終わるwwwwwwwwwwww
- 海外の反応:世田谷で 女性が 害され、逃走した を羽田で確保
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 外国人「日本で購入して一番良かったものを教えてくれないか」
タイ人の反応
30年以上前に「少女隊」というアイドルグループがこの曲をカバーしていたね。
本当に清楚という言葉がぴったりだね。
この学校はかなり前から有名だよ。この子たちは学校からだけじゃなく地元からも手厚いサポートを受けているんだ。YouTubeで昔の動画を探してみてね。
僕もこのマーチングバンドをチェックしているよ。心や体が疲れた時、この子たちが楽しそうに演奏して、観客がそれを楽しんでいる様子を見るととても癒されるんだ。曲も大好きだしね。
どうしてこんな角度から撮影してるんだろう。少女たちの顔があまり見えないんだけど。(訳注:おそらくスマホのブラウザ(Facebookの内部ブラウザなど)でTikTokにログインせずに見ると顔の部分が切れて太ももばかりを撮影している動画に見えてしまうようです)
少女たちの顔を映そうとしないのはなぜだろう?
タイでこんな角度から撮影してたら、100%炎上するだろうね。
終わり方も美しいね👍❤️
これを撮影した人、決して音楽を聴きに来たんじゃないと思うよw
みんな、とっても素敵だよw
このカメラの角度は…☠️
カメラが下の方ばかり映しているから全然顔が見えないんだけど😆
この曲を聞くと40年くらい前のウイスキーのCMを思い出すよ。シーバスリーガルだったかジョニーウォーカーだったか忘れたけど、そのCMがきっかけでこの曲が好きになったんだ。
『スウィングガールズ』を思い出した🥰
えっ? 今頃話題になってるの? 私はずっと前からチェックしていたよ!
YouTubeにある動画はこんな角度から撮影されていないよ。
撮影角度が酷すぎるんだけど。
撮影の仕方が酷すぎて見ていると目が回って映像酔いしそうになるよ…。
どうやら僕の心は汚れているようだ…。
脚しか撮らないつもりなの!?w
『恋のからさわぎ』のヒース・レジャーを思い出しちゃった。
清楚感があるなぁ🥰
君たち! 音楽の良さも少しは味わいなさいよ!
体しか映そうとしていないよね。全体像も見たいのに🥹
そんなに脚ばかり映さなくても…🙄
太ももしか目に入らないのはなぜだろう。
このマーチングバンドはよく話題になるよねw
カメラの角度がおかしいよね。もう少し上から撮れないのかな?w
まだ高校生だから、あえてあまり顔を映さないようにしたとも考えられるよ。
撮影者は太ももばかり映しているね。
顔が映らないように配慮したんじゃないかな?
脚ばかり映して頭が切れているなんて、いったいどういう撮影の仕方なの?
日本の女の子はきっと毎日たくさん歩いているんだろうな、と感じたよ。
脚と文字しか見えないんだけどwww
日本の女の子は何をしても可愛いなぁ。
旗を持っている子がかわいい!
『恋のからさわぎ』の主人公がマーチングバンドを引き連れてヒロインのために熱唱するシーンを思い出したよ。
2回以上連続再生した人、正直に手を挙げて!😆🙋
曲はいいのに、撮影角度に困ちゃうよ😑
コメント
オレンジの悪魔じゃなくてセカンドユニフォームなのね
普段から鍛えてるからほどよく足がムチムチだな。
文科系の体育会系とかいう謎組織
動画はどこに
全体を写した方が振り付けの良さがわかるのにね
幸い知っている人が多い様で良かったオレンジの悪魔
やはりJKはええのう
女が一番輝いてて無敵の時期やと思うわ
性的搾取とか言われそう
がっちり体型の子ばっかよな
まあ恵まれた体格がないと演奏しながら踊るなんて真似はできないんだろう
吹奏楽部は体育会系というのはよくいわれることだな
文化系というよりはチアリーディングなんかに近いものかもな
「体育会系」ってのはあくまでその“あり方”のことに過ぎないけどね。
集団である目標に向かって結束して行動するっていう“あり方”が
球技系なんかに通ずる人間関係を要請したりするからそう言われたりする。
決して身体的にそれら同様にハードということではないよ。
>決して身体的にそれら同様にハードということではないよ。
でも橘だけは別格だと思うよ。
並みの運動部では橘には及ばない。
日本人体型^^
京都橘だろうと見たら京都橘だったw
オレンジ以外は初めて見たな。
さくらパレード等、特定のイベントでは青ですね。
アジアで1番可愛いのは日本人だし
むほほほ、健康的でいいですぞ~
ミニスカで太もも出す文化が日本以外にはないからね
そりゃ再生回数回るでしょ
M協吹連問わず吹奏楽ガチ系の学校は体育系部活強豪校と同じく文字通り学生生活の全てを部活に捧げないと付いていけないよね
すごいと思うわ
年間通しての休日が3日とか言う、今風に言えば超絶ブラック。
学生時代録裕の上下関係。
それでもなお続けられるのは、
それら辛さを上書きしてもなお余りある愛好心と矜持だろうね。
そして忘れてはならないおが、
それらを支える家族を始めとした関係者の環境を整える努力。
全てを称賛したい。
アメリカのディズニーランドや
台湾でも演奏して蔡総統(当時)も鑑賞されてたよね
健康的な太ももが見応えありますね
毎年のようにこのメンバーの中から京大現役合格する人が出てるのホント凄いわ…
やっぱりオレンジの悪魔だったか… 新年を祝う米国の超有名なローズ・パレードに2回も招待されたり 台湾の国家行事(国慶節)の式典に招待されて その凄い演奏に台湾の方々がびっくりして社会現象になってましたね
ローズパレードは来年年始にまた行くはず
異例の3回目、快挙と言っていい
撮影角度が酷いっていうのはどの動画のことなんだろ….