日本のTwitterで話題になっていた「新聞に掲載されていた幼稚園児の詩」がタイでも紹介されていました。日本で「親ディスがハンパない」と話題になったママへの気持ちを書いた詩を見て笑ったり感動したりするタイ人の反応をまとめました。
- 「日本で開発した凶器を持った犯人を制圧する道具をご覧ください」→「アイデアすげぇ・・・」「今すぐ輸入しろ」「これなら腕力の弱い人でも上手く活用できそうだ マジで導入してほしいよ」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 海外「良いこと!」食べ物を大切にする日本文化にアフリカの人たちが超感動
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 7月の大地震は本当に来るのか…日本、3日間で300回も揺れる=
- ランチタイムの食堂で、OL「彼は愛のために犯罪を犯しているのであって私利私欲の為じゃないんだよ!」→ その彼とは・・・
- 【海外】BABYMETALのトロント公演でのSU-METALの声に何が起こった?
- 外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
- 鈴木誠也の第25号&MLBトップとなる77打点に全米騒然!←「大谷よりもオールスターにふさわしい」(海外の反応)
- 「我が国で暮らす人々が終わってると感じる理由がこちら・・・」
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 【スパロボY】まさかターンAがここまで使われにくいとは
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
- 海外「まるで夢の世界だ!」アヒルが水に浮かべた紫陽花と戯れる茨城県・雨引観音の水中華を見た海外の反応
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 【悲報】 ( ヽ´ん`) 「7月7日、12万勝った。帰ったら犬死んでた。」
- ★【ワートリ】玉狛の参入で一番ポイント取られたのは鋼だろうな
- 自分の国がやったベストなことと最悪なことを教えてくれ 【海外の反応】
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 【米国】洪水で27人犠牲のサマーキャンプ「携帯を預ける決まりだった」…緊急警報に気付かなかった可能性
- 「トッテナム、日本の高井幸大の獲得を発表」→「この子は本当に上手い、身長も高いし」「日本の欧州組がますます増えるね」「ヤン・ミンヒョ...
- 【悲報】石丸伸二さん、ライバル候補者の選挙カー運転手とガチバトル
- 大谷翔平のここ7試合の成績に全米騒然!←「投手だからな」(海外の反応)
- 「日本、香港に6-1で圧勝・・・」→「」【E-1サッカー選手権】
- ノラ猫が毎日来てる場所が閉店。私「この子、毎日来てたのに…」→店が閉まっても姿を見せるノラ猫に胸が締め付けられる…
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「大谷翔平31号先頭打者ホームランを放つ」
- 外国人「日本に住んでるがこの暑さ対策が一番の買い物になった」
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 【悲報】 「1秒で室温20度下げる」サーキュレーター、詐欺でした←当たり前体操~♪
- 【画像】 サヘル・ローズ(39)とかいうイラン出身タレント
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 嫁が新婚の24歳の頃、4、50代の二人の男に言い寄られて、断りきれずに同意の上で関係を持った。「許して」と泣きながら言われ許したが、子供ができ...
- 石川県民、もう何も考えてなさそうwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 嫁が酔って元カレとの夜の話をしだしたので、俺も過去のウワキ相手との話をすると...
- 【悲報】 「美味い果物ランキング」トップ10にギリ入らない果物wwwww
- 嫁弟のアンプにギターを繋いだら、煙が出て壊れた。義弟「何してんの!?それ壊れたじゃん!」→俺「え、普通に使っただけだし…」→なぜか全額請求されて…
- 【警告】 医師『熱中症でロキソニン飲んでる奴、今すぐやめろ』
日本の母親が息子の書いた詩に涙?
日本の幼稚園児が書いた「ママ」という詩が新聞に掲載され、母親がこれを読んだらきっと涙をこらえることができないだろうと話題になりました。
日本ではもうずいぶん前に話題になった出来事ですが、タイの母の日に際して今日ここで取りあげますね。
「母親」に関する海外の反応



幼稚園児の親ディスがハンパない。
幼稚園児の親ディスがハンパない。 pic.twitter.com/eMsiFoFQFs
— 深爪 (@fukazume_taro) June 26, 2016
東京都文京区にある幼稚園に通うハルマ(玄馬)くんは、「ママ」と題した詩を書き、見事全国紙に掲載されることになりました。
そしてその詩は、内容に衝撃を受けたネット民がツイッターに投稿したことで一気に話題となったのです。
「ママ」
ママは か みたい
いつも耳のそばで
ブーンブーンってうるさい
はらってもはらってもついてくる
ママって か みたい
この詩を読んだネット民の反応は、爆笑したり、「いったいなぜこれを全国紙に掲載しようと思ったんだろう…」と不思議に思ったりなどとさまざまで、中には「この子は詩のセンスがある。特に出だしと最後を揃えているところがうまい」と絶賛する意見もありました。
日本のネット民のコメント
母親がガミガミ&過干渉な感じも見受けられます。このお子さんはセンスありますね。
— 猫 ちゃん 先生 ? ᓚᘏᗢ (@nekoyamanao) June 26, 2016
最後の行で繰り返すところにセンスを感じるw
— 16tons (@16tons_) June 28, 2016
これを新聞社に投稿したのが両親だとしたらと想像すると結構楽しい親じゃんと思いますね。投稿したのが義母さんかなと想像するとさらに楽しいですね。
— けせんらんぱらさたん (@am6_56) June 26, 2016
しかもこの幼稚園児、感覚も比喩も幼くしてかなり鋭いな。将来大物か。
— Sam Ito (@samlovestim) June 27, 2016
www
ママ、複雑な気持ちだろうなぁ( ´艸`)プップップッw https://t.co/KL9nDfrfoH— O→S♡사치 (@koudaimamasachi) June 26, 2016
よのなかにかほどうるさきものはなしぶんぶといふてよるもねられず…を踏まえてるとしたら大した年長児だ。知らずに書いてても大したやつだ。さすが文京区はレベル高い。 https://t.co/XfqEeucftq
— 外゙ロック (@tadokuro) June 26, 2016
なぜこれを掲載したw https://t.co/QR0YEVfE2a
— tunemage (@tunemage) June 26, 2016
まだ幼いハルマくんは、母親に側であれこれ言われるのが煩わしくてしかたないのでしょうね。
しかし、成長した暁には、自分がここまで大きくなれたのはこれまでうるさいと感じていた母親の言葉があったからこそだということに気が付くことでしょう。
そしていつか、その声を二度と聞くことができなくなったとき…そこに残る耳をふさぎたくなるような静寂の中、母親の懐かしいその声が恋しくてたまらなくなるのでしょう…。
お母さん、いつもありがとう。
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【プロ】 引っ越し屋さんに「ここにあるもの“全部”を運んでください」とお願いした結果www
- ランチタイムの食堂で、OL「彼は愛のために犯罪を犯しているのであって私利私欲の為じゃないんだよ!」→ その彼とは・・・
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- たつき諒「7月予言」私が見た未来「7月5日の大災難!(編集者追加」東大地震研究所「海底火山噴火(警告」鬼界カルデラ「9000年間マグマ貯める(噴火で九州絶滅経験」→
- 世界最大の三峡ダム、満タンになると地球の自転を遅くしてしまう…NASA!
- 【悲報】 週刊少年ジャンプさん、売れなさ過ぎてワゴンいきになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 外国人人権・難民問題8団体、「「違法外国人ゼロ」や「日本人ファースト」などと排外主義政策を掲げている」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対
- 旅行者「インバウンドの影響でホテル代が高過ぎる。せや!車中泊でホテル代浮かしたろ!」→
- 【全治2週間】ベトナム国籍の技能実習生の女性を刃物で切りつける 人未遂の疑いでベトナム国籍の女(31)逮捕 「 意はありません」などと意味不明...
- ユーザーの要望をガン無視して4気筒PHEVを採用したメルセデスAMG、顧客が欲しいのはメルセデスのプリウスじゃねー!とツッコミが入り……
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 【画像】 かつやの新作バカ丼wwwwwwwwwwwwwwww
- 【米国】洪水で27人犠牲のサマーキャンプ「携帯を預ける決まりだった」…緊急警報に気付かなかった可能性
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 【悲報】 週刊少年ジャンプさん、売れなさ過ぎてワゴンいきになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 日本クルド文化協会代表理事、20年不法滞在者の強制送還について法務省や一部政治家へ抗議声明 「人の人生や家族を分断し、政治的パフォーマンス ...
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「大谷翔平31号先頭打者ホームランを放つ」
- 外国人「日本に住んでるがこの暑さ対策が一番の買い物になった」
タイ人の反応
私の子供がこんな詩を書いて全国紙に掲載されたら…怒っていいのやら喜んでいいのやら複雑な気分になりそうだよ👵🏻👵🏻😧😧
涙を流して笑ってしまえばいいさ… 😂😂😂
通っている幼稚園名までしっかり掲載されているから、きっとマスコミが取材に押しかけて対応に大忙しだっただろうね。ハハハ。
私の友達の子供もこんな感じの詩を書いていたよ。
「そこに残る耳をふさぎたくなるような静寂の中」だなん書くから涙があふれて止まらなくなっちゃったじゃないか…。
感動すると同時に、おかしさもこみあげてきちゃった。本当に面白い詩だね😊
わかるなぁ。私もいま母親のあのブーンブーンと言う声がもう一度聞きたくて仕方ないもの🙂
かわいい子だね!!
とってもかわいい❤️(訳注:日本語のコメントです)
ハルマ君、今頃きっとお菓子おあずけの刑をくらっているんじゃないかな?
お母さん、きっとこれを読んで泣いちゃっただろうね。感動したのか悲しかったのか、涙の理由はわからないけど😂
「ママは か みたい」か。ハハハ。
ちょっと私も子供に聞いてみるよ。「Am I your mosquito?」ってね。ハハハ。
うちの子供もこんな詩を書いてくれたりして😂
これは感動しちゃうなぁ。
蚊を叩くんじゃなくて、蚊に叩かれちゃいそうだね。
ママ、大好きだよ!!
耳のそばでブーンブーンってうるさい、か…。ハハハ。
私の子供といい勝負かもね🤣
かわいいなぁ😄
僕の彼女も蚊みたいだよ。ハハハ。
ハハハ。笑っちゃったよ。
蚊「コラーッ!!」
これは面白いね!
お母さんはきっと涙が出るほど笑い転げただろうね。感動して泣いたんじゃないと思うよ🤣🤣
やっぱり子供はかわいいなぁ。
コラーッ、この子ったらなんてことを…!!!
どんな感動的な詩なんだろうと思っちゃったよ。ハハハ。
これは笑わずにはいられないね😁😁😁
お母さん、きっと泣いちゃっただろうね。もちろん感動の涙だよ。フフフ。
ハハハ。いいね。
あなたの子供も詩を書いてくれるかな?ハハハ。
「ママは蝶々みたい」と言われたことがあるから、そのうち書いてくれるかもね。飛べない蝶々だけど。ハハハ。
「ママは か みたい」か。笑っちゃったよ。ハハハ。
これはお母さん泣いちゃうだろうね。…もちろん感動の涙だよ。
笑いが止まらなくなっちゃったよ。ハハハ。
ハハハ。最高だね。
お母さんはきっと、喜んでいいのか悲しんでいいのか分からなかっただろうね😅
うちのママもいつもグチグチうるさいよ。
うるさく思わないであげてー。
だってママ、文句が多いんだもの。
超かわいいね!
子供がいるママたち!私たち、蚊なんですって!!!あぁ、なんということでしょう。ハハハ。
情景をありありと思い浮かべることができるよ。ハハハ。
才能を感じるね。ハハハ。
もう!この子ったら!!
母親を蚊に例えるとはね。ハハハ。
これは…お母さんはどうリアクションすればいいのか困っちゃうね。
かわいいじゃないか。ハハハ。
このあと、蚊に咬まれないように気を付けなきゃね😂😂😂
お母さん、決して感動して涙を流したわけじゃないと思うよ…。
こんな詩が全国紙に掲載されちゃうんだ? ハハハ。
コメント
5年後には金属バットで撲殺してると思う。
大人になり母親を見送ったあと読んだら泣けるだろうな。
お返しに脛をかじってあげなさい
投稿したのがママだったら心配ないと思う
投稿したのがパパだったら…
これは子供に原因があるのか
それとも文字通り母親に原因があるのか
鑑定には客観的な評価がほしいところだ
文京区の幼稚園児って感じ
しかし新聞に幼稚園名とフルネームを載せるって危なっかしいな
幼稚園児が自分で新聞に投稿すると思うか?
活字化プロセスでは新聞社側の作為を感じた。
(”蚊みたい”の意味を)
「かみたい」
では「噛みたい」との誤解が生じるため、
わざわざ
「か【一文字分空白】みたい」で表記。
(園児自身が書いて投稿したと仮定したら)
投稿文をそのまま「画像として」掲載したほうが
ほほえましいと思うが、
この場合(親の片方なのか? 祖父母なのか?)、
当人以外による投稿と思われても仕方がない罠。
↑だとしたら。
当人(園児)の承諾を得た上とは思うけど。
セミとかハチじゃなくて蚊と言うところが、単純な煩さとか恐ろしさではない“鬱陶しさ”のようなものを感じる…
これやばさしか感じないんだが
「みんなの幼稚園情報」
保護者 2013年入学
「お金のかかる園です」
総合評価
自由遊びの時間はほとんどなく、課題が毎日しっかり設定されています。
集団行動を厳しく身につけさせたいのであればおすすめですが、のびのび保育を望まれているのならば、他の園のほうが適当かと思います
先生
先生方はとても熱心に指導して下さっています。
ただ、熱心さのあまり、子どもが萎縮してしまうような厳しい指導も見受けられます。
叩かれて伸びる子には向いていると思います。
笑えないけど・・・これを笑えるって思える人間がいる事は怖いわ
相当甘やかされて育ったんだろうな・・・社会には出て来ないで欲しい
これを素直に笑い話と受け取っていいのか?という
疑問や不安を抱くくらいは普通の感想としてあるだろうが、
あんたほど極端に物事を決め付けて自分の思い込みを疑わず
笑える奴は甘やかされ育ちの社会不適合者だと言い出すレベルなのは
さすがに認知が歪みすぎだろう。
なんか、もしこの小話がどこにでもいる躾にうるさい母親と
口が立つ幼児のほのぼの親子喧嘩だと事実確認できるようなことがあれば、
笑い話で良かったー!と安堵するどころか
叩く対象を失ったことに発狂するんじゃないか?この人
(;ФωФ)玄馬くん。。。げんまくんかと思たw
転生者か
玄馬くん(29歳 配偶者・子2人)
文京区の幼稚園…お受験園かなぁ
書き出しと書き終わりを合わせる様式の踏み方もすごいけど、「文武と言いて夜も寝られず」を踏まえるっていうのもお受験系だとありそうで怖い
新聞のこういうのって新聞社のヤラセだと思ってますよ。
朝日新聞記者の創作だと思う