「第3回 MAGIC国際漫画賞」で大賞を受賞したタイ人漫画家の作品『MARA 異世界の弁護士』がタイで話題になっていました。タイ人漫画家の作品が日本の有名な雑誌である少年ジャンプのウェブ版「少年ジャンププラス」に掲載されたことを喜ぶタイ人の反応をまとめました。
- 「今日4長打5四球9出塁を達成した日本の大谷が17時間後にやらなければならないことをご覧ください・・・」→「」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「1試合で3本塁打を打って10奪三振をした選手はMLB史上で大谷だけ」歴史に残る活躍をした大谷選手に対する海外の反応
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 海外「信じられない!」日本に歴史的な超好景気到来で海外もびっくり仰天
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=
- 「日本の大谷翔平、PS8号同点ホームラン!!!今日4打席連続長打」→「野球史上最高の選手www」「人間じゃないわwww」「この選手は明日の先発投手です」【MLBワールドシリーズ】
- 海外「ありがとう!」高市総理からアメリカ国民へのプレゼントに全米が大喜び
- 若返り整形手術を受けたオーストラリア人の顔がヤバイと話題にw 海外の反応。
- 海外「日本は次元が違うな…」 日本全国の新幹線の運行状況を可視化した動画に世界が衝撃
- 海外「MLBでNo1!」山本由伸がWSで圧巻の完投勝利!(海外の反応)
- イラン「君達の国の海外ウケが悪そうな飲み物は?」日本「おしるこ」
- 外国人「盛者必衰のゲーム業界で任天堂がトップであり続ける理由って何?」
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 入院中だけど旦那が見舞いに来ることで感謝を強要してくる。優しさの押し売りにうんざりしてきた…
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 【悲報】会社を定年退職した親父、牛丼チェーンにアルバイト採用されたのに2週間で辞めてしまう
- 旦那「元嫁の子供を引き取る事になった。受け入れられないなら離婚」私「じゃあうちの子は私が引き取る、まず養育費の話をしましょう」→ すると…
- 「トランプがちゃんと日本の高市を無視してくれて本当にすっきりしました」
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- ダウンタウン+の参加メンバー豪華過ぎる
- 海外「日本は何度も旅行したくなるのに、 繰り返し訪れる人が全然いないのは何故だと思う・・・?」【海外の反応】
- 海外「何を言ってるんだ?」米識者が大谷翔平に行った提言に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【安倍元首相銃撃事件】山上徹也被告、初公判
- 山本由伸がロバーツに救援登板を志願している様子に全米騒然!←「ヒーローの所業だ」(海外の反応)
- 回をまたいで阪神・及川雅貴!火消し成功&鷹打線寄せ付けず
- 日本人が女性専用車両に乗り込んで「ブサイクばっかりやないか!」とブチギレ【タイ人の反応】
- BABYMETALがノルウェーのTons of Rockフェスに出演決定 【海外の反応】
- こんな俺が川に流されることは絶対にないだろう。木材を運ぶトラックの川渡り。海外の反応
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【警告】 『この』番号から電話がかかってきたら100%詐欺です→衝撃の番号がこちら
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 【悲報】 ムーキー・ベッツさん
- 死刑囚植松 死刑やーなのー!ヤダヤダと泣き言を繰り返すも最高裁「はい?」と取り合わず
- 【世論調査】 「公明党が連立離脱してよかった?」→各社が完全一致のとんでもない結果に
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【修羅場】 私「ぽろぽろ4人もガキ産ませてんじゃねえよ!」父「俺が産ませたんじゃねえ!」時が止まる。私呆然。【ワロタ】
- 【ミサワかよ】 これ以上どうしろと言うのか?→サークル仲間Aは皆と休みが合わず来れないことが多い。『行けないのに誘ってくるのが嫌なんだよ』Aが裏で文句を言いだして
- 【2/3・妻視点1】 私が子育てに忙しいのを「片付けができない、部屋もお前も汚い、女を感じない。だから浮気した」と言う旦那。私が女らしくできれば旦那の心も戻ってくるかな
- 2/4【徹底的スカッと】汚嫁、間男一家を招いての朗読会。俺「ほら、お前ら謝罪文書くんでしょ?なら自分のやったこと再確認しないとw」「読めない?なら示談条件白紙にしようかw」
タイの漫画家の作品『MARA』が少年ジャンププラスに掲載
漫画ファンに朗報です!
タイの漫画家の作品『MARA 異世界の弁護士』が少年ジャンププラスで公開されました。
タナタッ・チョークジャルーンサップ先生とPlapang先生による短編読み切り作品で、今年の3月に「第3回 MAGIC国際漫画賞(Magic International Manga Contest 2019)」で大賞を受賞したものです。
(訳注:審査委員長は『遊☆戯☆王』の高橋和希先生)
6月10日から『MARA 異世界の弁護士』が少年ジャンププラスのアプリ及びウェブで公開されており、無料で読むことができます。
『MARA 異世界の弁護士』(日本語版の後に英語版も掲載されています)
アプリ「MANGA Plus」とウェブサイト「少年ジャンププラス」だけでの公開ですが、『MARA 異世界の弁護士』は少年ジャンプを通して公開されるタイ人漫画家の最初の作品になります。
現在「SHIBUYA PRODUCTIONS」が、この漫画の連載の可能性を検討中しています。
少年ジャンプ(集英社)に注目されるタイ人漫画家としては、2015年にニュースになったキティワット先生に続いて今回が二人目になります。
しかし、まだ少年ジャンプから漫画の単行本を出版したタイ人漫画家はいません。
いつかタイ人漫画家の描いた作品が日本の少年ジャンプから出版される、そんな日が来ることを期待しましょう。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【何故】 駅のホームに“解像度の低い人間”が並んでて怖すぎる…????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 嫁がもうどうしようかってくらい可愛い。ほとんど毎日ご飯作って待っててくれて...
- 小野田紀美「経済安保相」高市政権「外国人担当兼務!」週刊新潮「地元取材!」同級生「気持ち悪い(個人情報が漏れている恐怖」小野田紀美「迷惑行為に抗議(毅然」→
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 自衛隊の5.56mmライフルでクマ死ぬのかよ?!
- ダウンタウン+、視聴者参加型番組「きもっち悪いダンス選手権」を発表
- 【?】 筋肉弁護士「私は帰化をして日本人になった!」ノーボーダーで衝撃告白 → Xの筋肉弁護士「俺は純日本人だよ!別の人格なんだよそれくらいわ...
- 「 通信使たちが18世紀の日本を訪れて嫉妬に狂う様子がこちら・・・」
- 『失われた30年』の本当の原因、ついに指摘される そりゃ日本経済、壊れるわ
- 【悲報】男さん、『とんでもない場所』でラーメンを食べてしまうwwwwwwww
- 毎日新聞「長期的な経済低迷で日本は外国人に選ばれない国に」「中国人は激減、増えるのはスリランカやネパール、インド、アフリカ系」
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=
- 学者「高市はトランプとの会談でヤバい契約を結ばされました!」 ← 『どれも石破茂が夏に合意してたものだ!』と突っ込み 到 wwwwwwwww...
- 甥がトイレに何時間もこもるようになった。最初は笑ってたけど、今では家族全員が限界に…
- ( ´_ゝ`)モーニングショー、日米首脳会談の高市首相を猛批判「はしゃぎ過ぎ、いちゃつき過ぎ」「国民からどう見られるか考えろ」メローニ首相ま...
- 【画像】 キャプテン翼最新話、長年のヒロイン死亡で炎上
- 海外「日本は何度も旅行したくなるのに、 繰り返し訪れる人が全然いないのは何故だと思う・・・?」【海外の反応】
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 外国人「盛者必衰のゲーム業界で任天堂がトップであり続ける理由って何?」
タイ人の反応
タイ人漫画家が少年ジャンプに載るなんて凄い〜〜
読んできたけどなかなか面白いね。こういう画風は読みにくいからあまり好きじゃないんだけど、そこまでゴチャゴチャしてなくて良かった。
読み切りなの?
こういうストーリーの漫画ってなかったっけ? 異世界の弁護士の話を読んだことある気がするんだけど。日本の法律を異世界で活用するみたいな漫画。
将来、タイ人漫画家の作品がアニメ化される日は来るのかな〜?
日本にも異世界弁護士の話があったよね。神様が異世界に主人公を送って国を統治する法律を作らせる話。
最近、日本の漫画はそれほど興味ないな。いまは韓国のWEBTOON(LINE漫画)とかをよく読む。絵が綺麗だし、主人公も男前。
ちゃんとしっかり確認してる?
韓国のマンファを描いてるのも日本人の漫画家だったりするんだけど。ハハハ。
個人的には少年ジャンププラスで連載される方が週刊少年ジャンプの誌面で連載されるよりいいと思うな。記憶違いじゃなければ、ジャンププラスのほうが許される表現の幅が広いっていうし、何より大事なのは打ち切りの可能性がずっと低い。
タイの漫画が世界へ、素晴らしい〜。
タイの漫画を40年読んできたけど嬉しい。これからも頑張ってほしい。
おめでとう〜🎊
画風に特徴があっていいね。まだまだ上手くなる可能性がありそう。
タイ語版が公開されるのを待ってるよ〜。
過去の作品もいいよ。
彼らが昔に描いてた弁護士の作品が好きだな。今回の作品はちょっと主人公が幼すぎる。主人公が子供すぎるのがあまり気に入ってないから、ときどき大人っぽくなったり、また戻ったりしてるのかな?
だよね。わたしも同じこと思った。
少年ジャンプに応募するから主人公を幼くしたのかな? ジャンプ作品は登場人物が子供のキャラが多いし、主人公のキャラ設定をジャンプ読者の嗜好に合わせたのかも。
ただ、個人的には昔の作品みたいに大人の主人公のほうが好き。それが無理ならせめて高校生ぐらいの見た目にしてほしかった TwT
これだとせっかくのカッコいいシーンもカッコよく見えないよね。見た目と中身が合ってないみたいな感じがする。すごく残念。
じゃあジャンプスクエアを狙わないといけないかもね。スクエアなら主人公は高校生から大人ぐらいだから。雑誌によって登場キャラの年齢層が変わるんだよね。
おめでとう〜。プロを目指しているタイの漫画家の卵にとって凄く力をもらえるニュースだと思う。これからも頑張って〜 😄
最近彼らの作品を読んでなかったけど、こんな名誉ある賞をもらってたんだ。また読もうかな。
でもこの作品は前にネットで連載していた弁護士の漫画とは別だよ。これは読み切りのファンタジー作品で、キャラだけが同じ。
わあ、読みたい。WEBTOONを調べたけど出てこないね。
もう消しちゃったみたいだね。ハハハ。
もし連載されて単行本が出版されたら、日本人を通してタイ人漫画家の本を買うことになるんだね。ハハハ。
いいニュース。
そのうち「どうしてヤック(タイの鬼)やムエタイばっかり出すの? あれこれタイの要素が入れてる漫画は飽き飽き」って言う人が出てくるよ。でも、そういう人達って日本の漫画にいつも日本的な要素が入ってても何も言わないんだよね。
そうそう。日本の漫画だって妖怪や忍者、侍とかがよく出てくるのに、そういう人達ってそれに文句を言ったことないよね。
素晴らしい才能だね。でも、二人目なんだ。少年ジャンプで発表された一人目のタイ人漫画家って誰なの?
書いてあるけど、少年ジャンプ(少年ジャンププラス)を通して発表された漫画家の一人目はこのタナタッ先生だよ。
でも、それより前にキティワット先生が少年ジャンプのスカウトに興味を持たれているってニュースになってたんだ。
でも、彼の作品は日本で出版されたり発表されることはなかったけど。
ストーリーは好きだけど、絵が少し見づらいかな。でも連載できるといいな。
これが初めの一歩だね。タイならではの画風をさり気なく自然に取り入れてるし、ベタを使った効果も日本の漫画に負けてないと思う。
応援するよ ✌🏼

















コメント
異世界でマラってそれもうチnコじゃん
どこの国の人でもまじめに練習すればそれなりに漫画絵描けるようになるんだろうしな
あとは話作りとか見せ方のセンスか
こういうのは海外のほうがうまいとこもありそう
気合が入った絵よりも、簡略化された絵のほうが漫画としては見易い(読みやすい)って部分はあるな。
物語に関しては、その国のタブーに触れず話を広げられるかが勝負って気がする。日本は宗教的なタブーは少ないし、その他のタブーに関しては、あえて触れて確かめるチャレンジーが居たりするんで強いと思うw
しかし経歴スゴイな
弁護士になってから夢の漫画家に転身
普通に凄いな。
消耗品にされずに活躍して欲しい。
主人公チンk?
マラ
読んできたけど普通に面白かったんだが?
日本の出版社はとにかく漫画家は潰して使えってのばっかだからタイで自分らが出版社作ってそっちでやったほうがいい
これいまいち面白くなかった
台詞回しで乗り切れないというか日本は自国のコンテンツが充実してるだけに漫画の翻訳って分野だと他国に劣ってる
アメコミもクソ訳多いし
君が翻訳してあげれば解決じゃないか
ジャンプラはエ□枠の作品しか読んでなかったからこんなのあったなんて全く気づかなかったよ
どの国だろうが、面白いものが読めれば俺は満足。
正直な感想を言うと・・・普通だね
多分ほとんどの日本人にはあまり受けないと思う。
理由は簡単、日本語翻訳しても結局日本ほど言葉が多くて
言葉遊びができる言語はないのよね。だからどうしても
タイ語を知らない私達は「誰が翻訳したのか?その翻訳がどれだけ正しいのか」
わからない中、翻訳された日本語版を読むことになるじゃん。
で、その言葉の流れが面白いと感じないんだよね・・・原作者が可哀想に思う
でも仕方ないと思うしどうしようもない気がする。
やっぱり1人称の表現だけでも何十種類もある独特な国の感性で
育った漫画やアニメ、そしてその感性で作られる物語、間の作り方
、要所に隠されたメッセージやそれを探そうと楽しめる作風の作り方
は日本にずっと住んでその空気感を知らないと当然日本人に受ける
ものは作れないし、まず受けないのは致し方ないです。
コナンと逆転裁判の良いとこ取りなのはわかるけどキャラ絵が
コナンのような中身がはっきりとメリハリの付くシャープさが足りないし
逆転裁判のような「ここぞ」「決める!」ってところでキャラ絵の
子供っぽさが、その盛り上がり感を思い切りころしちゃってるのよね・・・
うへっ
この感想の正直な感想をいうと・・・うわーって感じだね
たぶん英語もろくにできないのに日本語云々いっちゃうところとか
どの言葉でもそれぞれの言葉遊びはいくらでもあるってちょっと考えればわかりそうなもんだけど。
たとえば語尾とか人称で遊ぶのは日本語の面白さだけどさ。それは漫画の面白さの一要素に過ぎないじゃん。逆に言うと、そうでなければ各言語に訳された漫画やアニメが海外で受けるわけがないでしょ。
知らずに読んだから外国人が描いたってわからないと思う
そういう意味ではうまいし
どっかの新人賞に応募したら
なんかしらひっかかるんじゃないかな
ヤングエースでちょっと前に異世界弁護士のやつ連載してたね
記事内で言ってるのもあれだろう
異世界ものの海外漫画家受賞か。
こういうの増えてきそうだな!
正直内容は全くおもしろくないけど
漫画というものをよく研究していて絵、構図、コマ割りがしっかりしてる
一つのページに内容詰め込みすぎて見にくくなってるような気がするが
逆に言えばそれだけ頑張って描き込んだともいえる
こういう新人向けの漫画賞ってどれも話の中身はつまらないものだから
漫画の技術力、構成力の勝負になる場合が多い
その点でこれが大賞をもらったのも十分納得できる出来だと思う
マラ(淫猥)
読んだ。そんなに面白いとは思わなかった。
で「いやせいぜい佳作とかだろ、これで大賞ってどんだけ他がクオリティ低かったんだ」って思ったけど、よくよく調べてみたら日本で開催された「国際漫画賞」ではなくて、モナコ公国で開かれた「(アメコミやバンド・デシネではなくあくまでも)日本の漫画・国際賞」なんだな。
そういう事なら納得。
ただ、「SHIBUYA PRODUCTIONS」ってのはモナコ公国の日本2次作品関連会社の日本支部らしいから、そこが自分達でサイト、もしくは出版社作ってデビューさせようとしてるのか、それともそこがジャンププラスからデビューさせようとしてるのか、詳細は解らないな。
もしジャンププラスからデビューさせようと画策してるとしたら、もうしばらく揉まれてもっと実力付けてからじゃないと即切られて逆に可哀想な事になる気がするがね。
自分達でサイト作って複数言語に翻訳して世界に公開的な事ならそれなりに続くかもね。
結構面白かった、ゴブリンさん脇が甘すぎるとは思うけど第1話と考えたらここからどんどん高度な話になっていくんだろうなという期待も持てたし、長期連載の物語を作る土台としても話を展開しやすそうだと思うからなかなかよく考えてるなと思った、あとは、主人公の一番太い目的というか終着点を決めれば普通に連載できそう
絵も荒いけどなかなか上手いし引きの絵やアップも効果的に使えていて見やすい画面構成を意識してるのが分かるし展開も無理が無くて良かったね
特に意外性も新鮮さも無いありきたりな作品
パラパラっと絵だけ見たけど、効果音がちゃんと日本語で書いてあるんだな
日本のマンガを読み込んでると短い擬音くらいならしっかり身につくものなのか
(日本で掲載されるにあたって日本人が修正したのかと思ったが、英語版の擬音もカタカナだった)
MARAて…
ジャンプ編集が教えてやるべきやろ
>7 :タイの名無しさん
最近、日本の漫画はそれほど興味ないな。いまは韓国のWEBTOON(LINE漫画)とかをよく読む。絵が綺麗だし、主人公も男前。
どう見ても韓国人です
本当にありがとうございます
別に日本人以外の漫画が評価されるのは悪い事じゃない
ただ、いい加減“異世界”は恥ずかしいからやめておけ
タイトル付けたの編集かもしれんがアホかと思う
読んだことあるけど内容は埋もれてしまいそうかなと思ってしまった
けど絵が見やすくて好き、外国の漫画って感じがしなかった
台詞のみが読みづらいから翻訳の人チェンジしたほうが良い
絵が上手いことに越したことはないけど
内容>絵
ラノベの漫画化は鉄板だしな
でもがんばってほしい
今日からツイ4でもタイ人が連載始めたぞ
取りあえず有能な才能はお抱えにしなきゃな。
へぇー、面白そうじゃん、チェックしてみるか
Boichiとかは感性合わなくて嫌いなんだが、タイの作風はどんなだろな、楽しみだ