伝統的なタイ音楽を取り入れた日本のバンド「Monaural Mini Plug」の演奏にタイ人が大感激!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
タイの国旗と象 反応
https://www.ac-illust.com/

タイの伝統的なダンス音楽「ピン・プラユック」のスタイルを取り入れた日本人バンド「Monaural Mini Plug(モノラル・ミニ・プラグ)」がタイでも話題になっていました。タイの東北地方の伝統的な音楽を日本で演奏する日本のバンドを見て大喜びするタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

タイ東北地方の祝い事で演奏される「ピン・プラユック」を演奏する日本のバンド「Monaural Mini Plug(モノラル・ミニ・プラグ)」がフジロック出演!

いまタイの東北地方(イサーン)の音楽「ピンプラユック」を演奏する日本人バンドの動画がインターネットで拡散され、注目を集めています。

タイの結婚式や出家などの祝い事の行列で演奏されるあのお馴染みの音楽が、なんと遥か遠くの日本で日本人によって演奏されているのです。

「タイと音楽」に関する海外の反応

日本のBABYMETALが新曲『PA PA YA!!』でタイのラッパーF.HEROとコラボ!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
人気アイドルグループ「BABYMETAL」の新曲にタイのヒップホップ・シンガーF.HEROさんがフィーチャリングゲストとして参加しています。先日開催された横浜アリーナのベビメタのライブではF.HEROさんがサプライズ登場しました。ライブ終了
日本のBABYMETALっぽいと話題!タイでJCアイドルグループがデビュー!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
先日、タイでミュージックビデオが公開されたアイドルグループ「TOSSAGIRLS」がBABYMETALっぽいと話題になっていました。日本とタイの要素を融合させたかのようなミュージックビデオを見たタイ人の反応をまとめました。
日本の紅白歌合戦にタイのBNK48が出演!日本人が「可愛い」と絶賛!?【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本の紅白歌合戦に出場したBNK48のことは当然タイでも大きな話題になっていました。少し遅くなりましたが、紅白歌合戦に出場したBNK48と、それを見た日本人のツイートを見たタイ人の反応をまとめました。

Monaural Mini Plug(モノラル・ミニ・プラグ)

これは「2019年フジロック会場での練習風景」というタイトルで2019年7月28日に「orose phamornsut」さんによってYouTubeに投稿された動画です。

2019年のフジロックで、メンバー全員が日本人のバンド「Monaural Mini Plug(モノラル・ミニ・プラグ)」がタイの伝統的なダンス音楽「ピン・プラユック」を演奏していたことが分かりますね。

チームのメンバーは「モノミニ」とタイ語で書かれたお揃いのオレンジのTシャツを着ています。

スピーカーなどの音響装置もタイと全く同じですね。

この日本のバンドは、はるばる日本からタイを訪れて、タイ人の師匠のもとでタイの楽器を学んだそうです。

彼らは、タイで伝統音楽を教えるテーク・ラムプルーン先生に師事し、2017年より日本で演奏を始めました。

2017年の練習風景

2018年には、東京で「モノミニ」チームによるイサーンスタイルの音楽「ピンプラユック」の演奏会が行われました。

2019年には、「モノミニ」チームが実際にイサーン地方で行われているようなお祝い行列形式の演奏を日本で行いました。

ナイトクラブでのライブも開催

タイのイサーン音楽に興味を持ち、日本でイサーン音楽を演奏している「Monaural mini plug」の活躍を見ると、音楽に国境はないということ実感しますね。

新着記事(NEWS)
Samurai Mekong Activity
Pヴァイン・レコード
¥2,530(2022/05/28 03:22時点)

タイ人の反応

素晴らしい演奏だね。

このバンドの演奏を聴いた人は、国籍や民族に関係なくみんな同じ動きで踊り始めるだろうね 🤣

本場と同じように台車に機材を載せているね。ハハハ。

日本人はタイの伝統文化の全てを気に入ってくれているよね。ローカルであればあるほど感激してくれるんだ。

わぁ、僕も参加したいなぁ💃🕺

オレンジ色のTシャツにわざわざタイ語でバンド名が書かれていることからも、メンバーがタイの文化を尊重してくれている気持ちが伝わってくるよ。

テレビで見たことがあるけど、モーラム(訳注:タイ東北部(イサーン)とラオスに伝わるラオス文化圏の伝統音楽です)を演奏する日本人のバンドもあるみたいだよ。

ちょっと不思議な感じがするのはなぜだろう。ハハハ。

そのうち10輪トラックでパレードを行うようになりそうだね。

地面に這いつくばる系のダンスをするダンサーだけが欠けているね。
(訳注:下の動画のようなダンスです)

地面に這いつくばる系のダンスはタイ国内だけで十分だよ。どうか国外に持ち出さないで… 🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼

スピーカーを積んでいる台車は4WDじゃないから舗装されていない道路を引いて歩くのはものすごく大変なんだよ。経験者じゃなければ分からないだろうな。

ケーン(訳注:下の写真。ラオスを中心にタイやカンボジアに分布する、笙の原型となった竹製の楽器です)を吹いた瞬間、日本人は日本人ではなくなるんだ… 😆

動きもタイ人そのものだよね。ハハハ。

アルコール度数40度のラオカーオ(訳注:タイの庶民の間で飲まれている、米を原料とした蒸留酒です)や、アイスペールいっぱいに注いだビールを片手にねり歩けば完璧だね。

日本が本気を出した、って感じだね。最高に楽しい演奏だよ!

散髪屋で髪を切りながら記事を開いて、思わず踊り出しそうになったよ🤣🤣🤣🤣🤣

あとはタライ花火(訳注:下の動画。タイのイベントで打ち上げられる巨大回転花火です)があれば完璧だね。

日本人は、タイ人みたいに地面に這いつくばって踊ったりしないのかな。

僕の隣の部屋に住んでいる日本人は朝晩問わずベランダの窓を開けて音楽を流しているよ🤣🤣🤣

地面に這いつくばって踊る若者がいないじゃないか。

ずいぶんはっちゃけてるね。

トウモロコシを収穫する時にかぶる帽子をかぶっているのがいいね。

僕の近所に住んでいる若者をダンサーとして派遣したいよ!!!

本場の行列は、地面に這いつくばって踊るダンサーがいるんだよね😂

地面に這いつくばって踊るダンサーがいるのはスピーカーを積んだ10輪トラックが登場する行列で、長太鼓の行列は普通に踊るだけだよ。僕はイサーン地方に住んでいるけど、10輪トラックの行列は苦手だな…。

なるほどね。ありがとう!

そうそう。長太鼓の行列では地面に這いつくばって踊ったりしないよ。

日本とタイがちょうどよくミックスされているね。

これこそ、イサーンで言う「ม่วนกรุ๊ป(ムワン・グルプ)」(訳注:とても楽しい雰囲気、という意味です)だね。

とても楽しそうだね。

ピン(訳注:下の画像。イサーン地方に伝わる弦楽器です)のデザインまでイサーン式だね😂😂😂

ピン

public domain

タイの音楽を日本で演奏するのはいいけど、著作権を申請したりしないでね…。

日本人がそんなことするわけないじゃないか。タイの近隣国だったらわからないけどね。

気に入ったよ。ハハハ。

スピーカーを積んだ10輪トラックを持って、日本で仕事を探そうかな笑

若いダンサーが足りていないね。

「Monaural mini plug」は、たしかタイのTV番組にも出演したことがあるよ。

カッコいいね!

この行列に遭遇した一般の日本人は、きっとわけが分からなくて呆然とするんじゃないかな。ハハハ。

ケーンの演奏技術が、半端じゃないね。

イサーン地方ののお祝い行列が海を渡って日本へ行くなんて凄いよね。ハハハ。

なんてこった。

動画の1分50秒あたりの、ピンのデザインに注目!🤣🤣🤣

そのうちK-1みたいに、世界王者の決定戦が日本で行われるようになったりして。

いいね。気に入ったよ。

楽しそうに演奏してるね。

คลิปไวรัลพิณแคนวงแห่สไตล์อีสาน บรรเลงโดยทีมงานชาวคณะญี่ปุ่น พาไปไกลถึงงานฟูจิร็อค!

コメント

  1. お互い文化盗用なんて言わないから気楽だね

  2. そいや、着物は文化盗用とかいう老害とかみんじょくいたな

  3. これは文化盗用ですわ

  4. いいね
    心底好きじゃなかったらできんよここまで

  5. タイさんのコメントに10輪トラックが何度か出てるけど、四方に向けた巨大スピーカーを搭載して爆音でパレードの中をノロノロ走るんですよね。
    あれはすごい。クセになります。
    うまくイメージが伝わるかわからないので、興味のある方はロット・へーで検索してみてね。

  6. 初めて聞いたけどええ曲やな
    確かに踊りたくなる

  7. イサーン料理アローイ♪

  8. 「地面に這いつくばる系のダンス」って、これはパワーワードじゃないかw

  9. かっこいいな
    ゲームの戦闘BGMとも相性良さそう

  10. 知らずに聞いたらとてもどっかの国の伝統音楽とは思わないよなw
    商業でごくふつうに今時あるような良い出来のアップ系の音楽やん

  11. 聞いた事あるフレーズ!、と思ったら「怪僧ラスプーチン」だった

  12. これがタイの音色なんだね。
    聴けてよかった。

ads