タイで12月前半に開催された「第37回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2020」で成約したメーカー別の自動車販売台数が発表されていました。日本メーカーが1位から6位までを独占した成約台数ランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「もし今ジョンフが日本プロ野球にいたら3割3分18本塁打(49本塁打ペース)は打ってるところだっただろうか?」→「でも20本塁打一度しか打ってない」「NPBレベルなら100本塁打打つ」
- 海外「フランス人だけど日本の洋菓子に嵌ってしまって何とかしたい…」日本のスイーツ美味しすぎ問題に対する海外の反応
- 日本旅行中、女性のスカートの中を撮影した が逮捕される…ソ・ギョンドク教授「国の恥」=
- 海外「よかったね!」日本に憧れて夢を叶えた白人系アイドルに海外が超感動
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「よくやった!」日本の最新ゲーム機スイッチ2の海賊対策がさっそく効きまくりで海外が大騒ぎ
- 海外「まさか日本に負けるとは…」 アメリカ最大の書店が日本の漫画に占拠される事態に
- 「“千賀、鈴木、大谷”現在アジア人が支配しているMLBナ・リーグの状況をご覧ください」→「アジア人・・・?日本人である」「日本の野球は越えられない壁だね・・・1億の力なのかな?」「ジョンフも頑張ろう」
- 立憲民主「厚生年金を国民年金に流用しちゃおw」 ←頭おかしいだろ
- 海外「まさか日本に負けるとは…」 アメリカ最大の書店が日本の漫画に占拠される事態に
- 日本が米巨大テックに牙をむき始めたと世界が騒然!←「不当な関税への対抗措置か?」(海外の反応)
- 「ハンファの日本人チアリーダーが始球式をした結果・・・」→「俺より上手いんだが」「めちゃくちゃかわいいんだが」「やっぱり選手出身は違うね」...
- 外国人「世界の古民家から見つかったレアなお宝を集めてみた!」
- 「日本のプロ野球を見てるんだけど全然面白くないな」
- ドイツ人「日本人は学校の制服が大好きなのか?ダサいのになぜ美化されているんだ?」
- フランス人「残念だ」古橋亨梧、プレミア移籍が浮上!レンヌ退団は決定的か!?現地サポの本音とは!?【海外の反応】
- 海外「よくやった!」日本の最新ゲーム機スイッチ2の海賊対策がさっそく効きまくりで海外が大騒ぎ
- 私は、出かける前日や当日に熱出したりお腹壊したりなりやすい体質。マッチングアプリしてるけど、男の人と初めて会うときに熱出たりお腹壊してしまう。
- 日本の警察が悪質なLUUP乗りを取り締まった結果→マジでコントかと思ったwww【タイ人の反応】
- 【後編】エネ夫がお宮参りに、トメを無断で連れてきた!トメ『孫チャンよこせ!』エネ夫「これでママンが娘とラブラブ、ぼくちゃんは嫁とラブラブでみんな幸せだね^^」
- 「は世界一の民主主義の国と言っていいのにどうして民主主義ランキングで日本と大して変わらないんですか?」
- 【阪神】豊田寛が代打で3打席連続安打 打率7割5分で「右の切り札」となるか
- マスク氏の「スターシップ」2026年末に人型ロボット「オプティマス」を乗せて火星探索!
- 【動画】鳥越コーチ、ガチで恐れられてる模様wwww
- この数年の記憶が全くない。自宅に帰ったら夫の浮気現場で、「あなたに捨てられるならタヒんでやる」と窓から飛び下りたそうだ…気が付いたら数年が経過していたorz
- 外国人「東京にいるのにこんなに大きなヘビと出会ったよ!」
- 海外「日本らしい!」国のために体を張る日本の大使の姿に海外が超感動
- 海外「相撲界に久しぶりの日本出身横綱が誕生したぞ」 海外の反応
- 海外「送風機でカツラを吹っ飛ばすイタズラで大爆笑」
- 【海外】月の所有権は誰のもの?宇宙の法律が解き明かす月と資源の真実
- 【失敗w】 立憲民主党「備蓄米2000円と銘柄米4000円、大臣ならどちらを買いますか?(どっちに転んでも叩けるぞニヤニヤ)」→小泉大臣「今、私の立場...
- 【速報】 中居正広さん、高額な慰謝料は「脅迫」されていたからだと判明
- 「アップデート中って電源切っちゃダメですよね?」と社員、「ダメですねー」と情シス担当が返した結果……
- 【画像】 可愛すぎる鑑定士さん、TBSの取材を受けてしまうwwwww
- 【動画】 トー横キッズさん、セブンイレブンで男2人にとっ捕まる。
- 【画像】 地下ドルって今こんなにレベル高いの!?
- 【※UFO動画】 日本の空にUFOが出現して、大パニックに!!!
- 【NASA】 世界最大の中国にある「三峡ダム」満タンになると地球の自転を遅くしてしまうらしい
- 西武・高橋光成、7回自責点0の好投も群馬初勝利ならず「いいところは見せられた」
- 【復讐】 昔私のことを虐めてた女が車椅子になっていた
「モーターエキスポ2020」成約台数ランキング
東南アジア最大級の自動車展示会「第37回タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2020」が、2020年12月1日から13日まで開催されました。
モーターエキスポでは各自動車メーカーによる熱心なプロモーションが行われ、多くの人がこの機会に新車を買おうと決断したようです。
「自動車」に関する海外の反応



20位 ポルシェ 132台
19位 MINI 145台
18位 レクサス 149台
17位 プジョー 162台
16位 アウディ 189台
15位 スバル 433台
14位 ボルボ 484台
13位 ヒュンダイ 521台
12位 KIA 699台
11位 フォード 1,219台
10位 BMW 1,299台
9位 三菱 1,637台
8位 メルセデス・ベンツ 1,886台
7位 MG 2,330台
6位 スズキ 2,652台
5位 日産 2,666台
4位 いすゞ 3,076台
3位 マツダ 4,018台
2位 ホンダ 4,508台
1位 トヨタ 5,445台
最終日までの成約台数は昨年の3万7,769台よりも11%減少の3万3,753台となりました。
成約台数第1位は昨年と同じくトヨタで5,445台、次にホンダ、マツダと続きました。
みなさんはこの結果についてどう思いますか?
- 立憲民主「厚生年金を国民年金に流用しちゃおw」 ←頭おかしいだろ
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 「任天堂なんで許可したんや…」Switchで売っているインディーゲーが『ワンピース』の丸パクリすぎると話題にww
- 保護犬を引き取ろうとした夫婦が保護団体から無理難題を要求されまくり、うっかり「婚活かよ」と漏らしてしまった結果……
- 石破茂「日本はギリシャより悪い(辞職級失言」マスコミ「石破批判なし(忖度」謎の勢力「対外純資産でドイツが世界1位!(34年ぶり首位陥落」日本「石破退陣しろ(憤怒」→
- ウクライナGURがロシア軍の鉄道輸送列車をドローン攻撃で撃破…ザポリージャ州!
- 【Xの車窓から】 新名神の亀山付近で逆走車に遭遇して恐怖でした ほか
- 【失敗w】 立憲民主党「備蓄米2000円と銘柄米4000円、大臣ならどちらを買いますか?(どっちに転んでも叩けるぞニヤニヤ)」→小泉大臣「今、私の立場からすれば、」
- 【クルド問題】 怒りの河野太郎「ビザ免除停止を。入管はSOS、外務省が受けない理由は?」外務副大臣「日トルコ友好に寄与してる」河「対トルコ感情悪化してるよ!」(国会動画)
- 【クルド問題】怒れる河野太郎「ビザ免除停止を。入管はSOS、外務省が受けない理由は?」外務副大臣「日トルコ友好に寄与してる」河「対トルコ感情悪化...
- クレーン使って乗用車盗む 逮捕のロシア人「タダでいいと言われた」
- 【悲報】小泉進次郎「新米が5kg2000円台で買えると勝手に勘違いしてる国民チョロい」
- 【速報】 JA、備蓄米の件で『大爆発』してしまう!!!!!
- 保護犬を引き取ろうとした夫婦が保護団体から無理難題を要求されまくり、うっかり「婚活かよ」と漏らしてしまった結果……
- 「日本と 料理名が同じでも、全く別物の料理がこちら・・・」
- ( ´_ゝ`)小泉農相、玉木代表の「動物のエサ」発言に苦言 → 玉木代表、必死の弁明「誤解がある!」
- 私は、出かける前日や当日に熱出したりお腹壊したりなりやすい体質。マッチングアプリしてるけど、男の人と初めて会うときに熱出たりお腹壊してしまう。
- 【失敗w】 立憲民主党「備蓄米2000円と銘柄米4000円、大臣ならどちらを買いますか?(どっちに転んでも叩けるぞニヤニヤ)」→小泉大臣「今、私の立場...
- 【後編】エネ夫がお宮参りに、トメを無断で連れてきた!トメ『孫チャンよこせ!』エネ夫「これでママンが娘とラブラブ、ぼくちゃんは嫁とラブラブでみんな幸せだね^^」
- 【画像】 れいわ新選組と 総連、やっぱり繋がっていたwwwwww わいわ信者大発狂中wwwww
- 海外の反応:中露首脳が対日けん制削除、中国が露に要請
- 海外「まさか日本に負けるとは…」 アメリカ最大の書店が日本の漫画に占拠される事態に
- 海外配信サイト「ここ10年弱で面白かったアニメを選んでみたぞ」
タイ人の反応
ピックアップトラックとMU-Xでこれだけの売り上げのあるいすゞがやっぱり凄いと思うよ。
ホンダなんてピックアップトラックなしでも2位なんだよ?
日産は新しいモデルをアピールすればもっと興味を引けただろうにね。
ベンツもだんだん大衆車の仲間入りをしてきているから、もう少しすれば庶民でも買えるようになると思うよ。
フォードなんてマスタングを除けばレンジャーとエベレストしかないのにここまで健闘するなんて素晴らしいよ。
セダンはホンダ、ピックアップトラックはいすゞがトップだということだね。
日産の勢いが目立つね。
やっぱり1位はトヨタか。ベンツとBMWもがんばってるね。タイは景気がいいんだなぁ。
タイは不況だという声をよく聞くけど、実際はどうなんだろうね。その答えはこの結果に表れているんじゃないかな?
タイには7,000万人もの人が住んでいるんだから、ベンツとBMWが3,000台売れたくらいで景気がいいと判断するのはどうかと思うよ。GDPや購買力平価にも目を向けなきゃ。
MGの電気自動車が何台売れたのか気になるなぁ。
三菱やフォードよりもベンツが売れているんだね。
セダンとピックアップ両方あっても敵わないなんてね…。
スバルの人気車種は何?
XVじゃないかな?
ベンツとBMWが売れるようになったのは、日本車の値段が上がったからじゃないかな? 日本車がこんなに高いなら、もう少し出せばドイツ車が買えるじゃないか、と思ってしまうんだよ。
MGが自動車市場に参入してからまだ10年も経っていないのにホンダのような人気メーカーの半分にまで達するなんて物凄いことだよ思うよ。
日産、がんばってるね。
やっぱりトヨタか…。
トヨタは他のメーカーに比べて車のタイプが多いんだから、合計でトップにならなきゃどうしようもないよ。もし、ピックアップトラックやSUVがなければホンダに負けるだろうし、セダンがなければいすゞには敵わないだろうからね。
セグメントごとのランキングはないの?
今年のマツダは勢いがあるね。
マツダ、がんばっているなぁ!
フォードはフィエスタとフォーカスが生産終了したことでかなり売り上げが落ちているね。
マツダのCX-3やCX-5のインテリアを見れば、BMWのことなんて忘れちゃうからね。
いすゞとベンツが良さそうだね。
1車種しかないKIAがこんなに売れていることに驚くよ。
最下位のメーカーは、売上台数に興味ないみたいだね。
ホンダは2年連続トヨタに負けちゃったのか🤔🤔
2017年と2018年はホンダの方が上だったのに、いったい原因は何だろう。
販売台数じゃなくて売上総額だとどこがトップになるんだろう?
タイ人はエコカーが好きなんだな、ということが分かる結果だね…。
まぁ、どこの車が売れようと僕には手の届かない世界の話だよ…。
全く売れなかったメーカーもあるの?
日産の健闘が目立つね。
ポルシェが売れるなんて、お金がある人には本当にあるんだなぁ。
マツダといすゞの勢いが目立つね。
セダンならホンダはトヨタに勝っているね。一番目を引くのはマツダの健闘。ピックアップトラックならやっぱりナンバーワンはいすゞだよ。
ベンツとBMWを合わせて3,000台か。売上総額は他のメーカーの何倍にもなるだろうね。ハハハ。
スバル、頑張れ! 僕は毎日運転しているよ!! いま気になっているのは三菱と日産のピックアップかな!
こんなに成約台数が多いなら毎月開催すればいいのにね。
いずれMGの時代が到来するんだろうな。
トップ3は車種が多いからね。
ポルシェが132台も!? 凄いね!
GMはどこに行っちゃったのかな?
マツダはピックアップトラックなしでも3位か…。
僕のクボタが入ってないんだけど 🤣
トヨタ!!!
いすゞはピックアップトラックしかないし、ベンツは欧州ではナンバーワンだし…ポルシェ132台で、合計金額は一体いくらになるんだろう?
マツダが健闘しているね!!
BMWよりもベンツの方がはるかに売れてるんだね。
やっぱりトヨタがナンバーワンか 😁
ポルシェがたった132台? いったいポルシェのどこに問題があるのかしら?
きっと問題は価格じゃないかな?ハハハ。
興味深いランキングだね。
いすゞはピックアップトラックとPPV(ピックアップ乗用車、ピックアップトラックをベースとした多目的車)だけでここまで売り上げを伸ばせるんだから凄いよね。
PPVはピックアップトラックがベースになっているんだよ。
製氷工場なんかが一度に50-60台買っているけど、3年くらいで買い替えているみたいだよ。
ホンダの成約台数にはバイクも入っているの?
冗談で言っているんだよね?
自動車のみの売り上げだよ。
コメント
タイって貧富の差は激しいけど富裕層は日本より多いんだよね
行けば分かるけどタイは日本より良い車走っているよ。長期ローンだろうけど。貯金しない文化だし。
保有率が日本の1/5とかだからな。
足代わりと言うより贅沢品だから金かけるんだろう。
アホみたいな自動車関税かかったら韓国車唯一の利点の安さが帳消しだもんな
タイでVWは販売してないの?
スバルが下位とかおかしい
韓国以下のレクサス
タイでの自動車の売れ行きが1000台以下の自動車メーカーは、販売を止めた方がいいよ。
>> 僕のクボタが入ってないんだけど
何乗ってるんだろw
NISSANはこれからだろうな。
電気自動車はそれほど早く普及することはない。
東南アジアは特にそうだろう。ナバラはデザインもいいし若者が多い東南アジアでは良さそう。ほんの少しの差でトヨタやいすゞを上回れるはず。
タイではトヨタのピックアップトラックを結構見た。日本でいう軽トラ的な需要なんだろうね。
日産はフランス車扱いじゃないのか?
タイに出張したときに、ピックアップトラックの荷台に人乗せて高速走ってるのをよく見かけた
タイでは日本車のパーツを作ってるから 其れに日本車の品質を良く知ってるから
これどういうことなんだ?バンコクでは中国EVが異常に増えてたらしいけど。
中国BYDどころかテスラも入っていないじゃん?
これってイベント開催中に販売台数が公表されるんだよね。
去年はYoutuberが生中継出してたから見てたけど、、、
その時は中国車のブースもあって結構売れてるっぽかったけどなあ。
去年の話だけどまちなかで急速に中国EVが増えてきたと行っててブースも盛況だった。
まさかEVはでてないとかかな、、、うーん。