日本のTwitterで話題になっていた母親と娘の朝ごはんを比較した写真がタイでも紹介されていました。母親の愛情を感じるとても癒やされる写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の野球場にはホテルや温泉まで付いている!」日本の最新スタジアム、エスコンフィールドに対する海外の反応
- 毛玉だらけでボロボロだった猫、マイクロチップで悲しい過去を知った男性が永遠の家族に
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 「日本の先生、3項目で世界1位…」
- 海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- 飲み会の迎えにきた嫁。俺「顔出してけよ」嫁『すっぴんだから嫌!』→ 無理やり顔出させようとしたら・・・
- 【海外】「from me to u 」で遂にBABYMETALとPoppyのコラボが実現!
- AI「今度は世界の名画を子供の絵にしろって?まあ出来るけど…」
- 【悲報】運転できない男、 は”人権”なしwww
- 大谷翔平の2試合連続第14号3ランに全米騒然!←「ボブルヘッドデーはHR確定」(海外の反応)
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 海外「日本で気に入ってるお店、着いたら真っ先に行きたいお店はどれ?」日本の小売店に対する海外の反応
- 京都出身だけど性格悪いイジリがきつい。京都人には何言ってもいいって思われてるのが辛い。
- 【爆笑】 日本は絶望の“死の組”入り!?W杯アジア予選で 余裕の“天国組”
- 外国人「日本の教育制度は終わってる!大学で指定されたテンプレと異なる課題を出したら0点にされたぞ!」
- 「九州から北海道まで回って色々なラーメンを食べまくったんですけど本当にどれも美味しくなかったんですよ」
- 精進落としの席で、A子の姉がコソコソと何やらA子に話したかと思うとA子が姉の頬をパーン!と叩いた。
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安の良さからくる無防備さに海外がびっくり仰天
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- スーパーのコメ価格、再び値上がり… 5キロ4268円、前週比54円↑
- 【艦これ】吹雪ちゃん育ててない提督なんていないよね?
- 30歳越えてるのにノーブランドの服ばかり着てると恥ずかしくなってきたんだが?
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 大谷翔平が菊池雄星と対戦、タイムリー放つもチームは3連敗、エンゼルス対ドジャース戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外の反応:日本の最高学府への信頼失墜、東大院教授が高額接待強要か
- 日本人「タイはパジャマで外出しても大丈夫」【タイ人の反応】
- 海外「日本人の○%がアメリカが有事の際に守ってくれると思っていない」(海外の反応)
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【画像あり】 今月吉宗に22万円突っ込んで初交換した結果がこれwwwwwwww
- 【闇深】 トヨタ社員の人生、ガチで笑えないホラーだった件
- 【動画】 あおり運転をしていたドライバーが死亡事故を起こすドラレコ。
- 【麻生太郎最高顧問】 新ローマ教皇の就任ミサ出席の我が国代表、かっこよすぎてヤバいwwww
- 【日向坂46】 松尾桜、お顔が強い
- F1イモラGP:角田裕毅は予選でクラッシュがなければ6位以上になれたとレッドブルのマルコ博士
- 【朗報】 女子「男の飯なんか、焼き魚と野菜炒めだけでいいでしょw」→結果
- 外国人「日本は優しすぎる」日本代表、控え組を起用か!?森保監督が入れ替え示唆でインドネシア人が沸く!【海外の反応】
娘の朝ごはんと母親の朝ごはん
母親というものはやっぱり母親なんですね… 🙏🙏
ある日本人の母親がツイッターに投稿した「学校が休校になっている期間の娘と自分の朝食」が話題になっています…😭😭
「母と子」に関する海外の反応
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレワークが推奨されている現在、最も大変な思いをしているのはきっと母親でしょう。
自宅で仕事をするようになったご主人に対して、「いったいいつになったら普段通り仕事に行ってくれるようになるんだろう…」という思いを抱いている方はかなりいるはずです。
なぜなら、ご主人が家にいるということは、母親にとって子供がもう一人増えてしまったようなものですからね。ハハハ。
これまで昼間は家で一人で過ごすのが当たり前だったのに、学校が休みになった子供と、在宅で仕事をするようになったご主人の世話をしなければならなくなった母親の苦労は計り知れません。
先日、日本のツイッター民「Rumiko」さんが母親である自分と娘さんの朝食をアップして話題になりました。
娘さんの方のお皿には、抜型を使ってかわいいクマの形になったパンと綺麗にカットされたフルーツがのっているのが見えますね。
この可愛く盛り付けられたお皿を見ると、娘のことを思う母親の愛情を感じます。
しかし、娘さんの朝食を準備することで力を使い果たした母親の朝食は、クマの顔をくり抜いた後の食パンと、ココアだけとなるのでした…。
子供やご主人の分の食事には力を入れてツイッターに投稿するのに、自分が食べる分は何でもいい、というのは主婦魂のようなものかもしれませんね。
母親の皆さん、がんばってこの時期を乗り越えましょう! ✌✌
- 【Xの車窓から】 児童7人車で跳ねた犯人の顔出てたな ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 新宿にある中国食品スーパーでふと天井を見たら…嘘だろwwwww
- 京都出身だけど性格悪いイジリがきつい。京都人には何言ってもいいって思われてるのが辛い。
- ロシアの兵器貯蔵庫がまた一つ枯渇、オムスク戦車学校近くの兵器廠の装甲車両がすべて撤去!
- 【中国メディア】 中国アニメが日本を超えるためには何が足りないのか
- タイ「中国ビル崩壊!」メディア「死者68人(行方不明7人」中国企業「逃亡!(失敗」イタリアンタイ「CEO逮捕(タイ最大ゼネコン」タイ「建築基準法違反!(17人追加逮捕」→
- 米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き…国家安全保障上の脅威!
- 総務省「外国人の犯罪がっていいますけど、外国人より日本人の方が犯罪率が高いですからね」
- 【速報】永野芽郁さん、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 【また】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが 6台絡む多重事故も逃走中
- 【大阪万博】 大阪府達、ようやく気づいた模様wwwww
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 【画像】 76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→おじいちゃん「てめぇクソじじいコノヤロウ」
- 【朗報】 九州大、ネッコの120年の謎解くwwwwwwww
- 精進落としの席で、A子の姉がコソコソと何やらA子に話したかと思うとA子が姉の頬をパーン!と叩いた。
- 小泉進次郎さん「消費減税、システム改修に時間かかるから現金給付しかない!」→ ネット「スゲえ!増税の時は言わないんだぜw」wwwwwwwww...
- 【動画】 中国のクルーズ船、大量のウ●コを海洋投棄して炎上wwwwwwww
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 日本人「タイはパジャマで外出しても大丈夫」【タイ人の反応】
- ドジャースがエンゼルスに3連敗してスウィープされる ドジャースファンの反応 【海外の反応】
タイ人の反応
わかる、わかる!🏩
日本人はパンの耳があまり好きじゃないという話を聞いたことがあるけど本当なのかな。
こんなのよくあることだよ。
私も同じよ。SNSに投稿する料理の写真は、全部夫のお皿。私と子供はパクチーも、ネギも、玉ねぎも、とにかく野菜を食べないから彩りの良くないお皿になっちゃうけど、夫は好き嫌いなく何でも食べるから思いっきり野菜を使って見栄えを良くしているの。ハハハ。
母親の食事は、常に子供の残り物だよね。
コロナ禍とは関係ない時に、同じような目に遭っていた父親がいたことを思い出したよ。ハハハ。この記事とは別の家庭だよ!
口に入れてしまえば同じなのにね。
父親の方は、美容フェイスパックみたいになってるね。
分かるなぁ。私も夫に出す料理は見た目に気をつかっているから。野菜の端っこの部分は使わないし、ブロッコリーは蕾の部分を使うし、目玉焼きは形が良くなるように細心の注意を払って作っているのよ。でも、自分の分を作るときは野菜を適当にちぎって、茎の部分も一緒に入れて、サッと炒めて終わり。割れちゃった卵は全部私が食べることにしているしね。でも、愛があるから全然嫌じゃない。夫が「おいしい」とか「きれいだね」とか言ってくれると、最高に幸せな気分になるの。
君のご主人はとってもラッキーだね!
素晴らしい!! 😍😍
羨ましい夫婦だなぁ。
みんな、ありがとう ^^ でも、お互い様なの。外食する時は、それぞれ別々の料理を頼んで味見しあうんだけど、夫が頼んだ料理の方がおいしいと言ったら、夫は料理を取りかえてくれるのよ。だから家で私が料理をするときはできるだけ良いものを食べてもらえるように頑張っているの。フフフ。
そうそう。主婦は食事面では家庭内カーストの底辺にいるんだよね😂
あぁ、お母さん… 😂😂
私もいずれ、こうなる運命にあるのね…。
ハハハ。頑張って!
そうかもしれないね。ハハハ。
小さい子を育てている母親の会があるんだけど、入会してみない?? 🤣🤣🤣
あなたの家も、こんな感じ?
まさにその通りだよ!
だいたいこんなものだよね。余ったものは、母親行き😂😂
このお母さんに同情しちゃうなぁ😂
これが母親の朝食か…なんてこった…。
なんだか微笑ましいなぁ。
本当に可愛いよね。
お母さん!負けないで!
これが現実なんだよね。
母親というものは本当に献身的だよね。素敵なお母さんだなぁ。
あらら…😄
子供の分は頑張って見栄えを良くして、自分はその残りを食べるんだよね。分かるなぁ😆
母の愛は偉大だね😊
夫婦二人暮らしだったら、夫の分は美しく盛り付けて、自分の分は、とりあえずお皿にのせればいい、という感じになるよ。どうせすぐに食べるんだからね。ハハハ。
まさにこの記事の通りだよ😅
日本人と結婚したらセレブな生活が待っていると思ったら大間違いよ。日本にはタイのように使用人やお手伝いさんを雇う文化がないから、家のことは妻が全部しなければならないの😂😂😂
昨日、姪っ子がパンを使ってこの写真のようなものを作っていたけど、残りの部分は結局私が食べることになっちゃった。まさにこの内容の通りだよ。
タイ政府からの給付金5,000バーツ(訳注:約1万6,500円です)を受け取ることができなかった以上、そうやって生き延びるしかないんだねTT
かわいそうに。同情するよ。
まさにこの写真の通りだよ😂😂😂
先日、パンを使ってブタの顔を作るためにパンの耳を切り落としたんだけど、その部分は全部私のお腹に収まって、お腹いっぱいになっちゃった😂😂😂
これが無償の愛というものなんだね。
とてもわかるなぁ。うちの子供はやっと社会人になったところだよ 🤪
私がテレワークをするようになって、うちの子は、私の同僚やコンサルタントと顔見知りになっちゃった。この間は私と一緒に運営委員会のレビューをしたしね😁
そのうちに母親の代わりにオンライン会議に出るようになったりしてね。
うちの子は、父親がオンライン会議をしているとイヤホンの片方を自分の耳に入れてじっと会議の内容を聞いているよ。その間、私はゆっくり仕事ができるから助かるけどね🤩
もし子供が2人いたら、母親は依頼退職してタイに帰国しなきゃいけない羽目になっちゃうかもね。
子供が2人いて良かったと思うこともあるよ。
でも、大変な時は本当に大変だけどね… 😤😭😢
お母さんたち、頑張って!応援しているよ!
ハハハ、母親の気持ちがよくわかるよ。
うちでもまさにこの通りのことが起こっているよ。
あぁ、お母さん… 😭❤️❤️
可愛らしいお母さんだなぁ。でも、タイの母親たちも同じようなものだよね😆😁😆😁
コメント
これ見よがしに写真アップか。主婦のいつもだけど、なんかあざといと思うのはひねくれてる?子供や亭主の食事には力を入れるけど自分のは手抜きしちゃうよね。材料一人分足らなかったら、自分のは「ま、いっかァ」になる。ありげな話だ。珍しくもないな。
これはあざとさではなくて、ユーモアを示しただけだと思うけどね。ひねくれてるねあなた。
自虐ネタっていうかあるあるネタでしょ
パンの耳が好きじゃない人は少なくないと思う
自分は市販の食パンの耳は好きじゃない
しょうがなく食べる
パン屋さんの食パンならパンの耳までおいしく食べられる
パンの耳なんてハトにくれてやるw
子供の手を合わせている方に目が向いた。
いただきますが聞こえてくる。
あるあるだね
ちゃんといただきます言える子なんやな(マッマの教育だろうが)
そりゃ(作ってあげたく)そう(なる)わな
(。-_-。)お母さんには感謝しかないだす ありがたうお母さん
自分で貼るところを見ると、かなり大げさにしてるね
いや微笑ましいじゃないか
「よくあること」「普通のこと」かもしれないがそれが「当たり前のこと」ではないことを知っておかないとね
まぁ娘からの発信ならひねくれたコメントはもっと少なかったんだろうな
伸び盛りの子供の朝飯があれだけ?
愛情あるなら味噌汁に目玉焼きぐらい付けるでしょ。
朝は食パンをくわえて家から飛び出す国だからな
この母親のような朝食があっても不思議ではない
別に三食作らなくても良いじゃん。子供は三食必要だけど。お腹空いたら惣菜パンでいいし、一日一食か二食でも良いじゃん。
自分の母親もこんな感じだし、ふとそれに気づくとすごく感動と感謝は感じるんだけど、
SNSにあげられるとなんてゆーか…ユーモアでも自虐ともいえず…
もしこれ自分の母親があげてたら
承認欲求的なものが顔だすくらいにはストレスや不満ためてんのかなと思ってしまう…
いや、それくらい許したれやとも思うのだが。
まあ日本はもうちょっと気軽にメイドさんに頼ってもOKになってもいいやな…
せめて週末とか。
経済もまわるし、ひと昔前は女中さんや子守りももうちょっと浸透した文化だったろうし
今の時期、ストレスが溜まるかも知れないけど、皆さんもう少し心に余裕を持とうよ。
SNSにアップした本人は、ただ単にアップしただけで、別に一々考えていないかもしれないし、周りがどうこう言う問題でもないでしょう。
果物おくのは、皿もう一枚だしといて一緒におけばいいと思う
ていうか、タイ人て自炊したっけ?
時代は変わったのか?
管理人の創作か?
ごめん。返信間違って押したみたい
子連れで仕事する母とアンパンと牛乳を半分個といいつつ大半を貰った時の罪悪感思い出した。