日本のタイ料理レストランで魔改造されたメニューが「タイ人だけど食べたことない」と話題になっていました。日本人にとってはそれほど意外ではないかもしれませんが、タイではほとんど見ることができないという少し変わったメニューを見たタイ人の反応をまとめました。
- 日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反応】
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- 海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に
- 海外の反応:大谷翔平が第3号劇的サヨナラ弾!8連勝に導き現地大熱狂「バケモンだ」「人間じゃない」「ドジャースを救ってくれた」
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「その通り!」日本に来る観光客を憂う米大物俳優に海外が大騒ぎ
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 日本の女の子が「ピンクは女の子しかダメなんだよ」と父親に言った結果!【タイ人の反応】
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- ファミレスにお母さんと3,4歳くらいの男の子がいた。お母さんが「お子様ランチでいい?」って聞いたら、男の子が…
- 海外「日本でも欧米のように多様性や過度な寛容といった圧力があるのか?」
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 海外「一体何が?」広末涼子の逮捕に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 「日本は本当にケチくさいのでレストランで携帯を充電しようとすると怒るんですよ」
- 海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能に対する海外の反応
- トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させることに
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 【衝撃スレ】 1930年代のJK、まさかのミニスカwww昭和の方が攻めてた件【100年前の最先端】
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 【婚姻制度死亡】 結婚が続かない理由がこちらですwww
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「辛いけど頑張って」東大生の将来に関するインタビューに共感の声も
- アジアでつまらない国を2つ紹介します。
- 海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
- 【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
- 【動画】 このゴルファー笑ったwwwwww3回見てもワロタwww
- 【速報】 広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【朗報】 広末涼子、陰性wwwwwww
- うちの駐車場に無断駐車の車が!俺「どけてくれ」引っ越し屋のDQN『こっちは仕事なんだ!もう少し遊びに行ってろ!小僧!』 → なので…
- アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 刀出てきたんだが銘読めるやつ集合
- アパートの郵便受けに入っていた『不気味なメモ』の正体が怖すぎた
日本のタイ料理レストランの魔改造メニュー
今、日本はイチゴのシーズンを迎えています。(タイのチェンマイもですよ!!)
デパートや商店街などではイチゴをテーマにしたデコレーションが施されるようになり、東京・池袋の東武百貨店では、「とちぎのいちごスイーツフェア」が開催されています。
会場では、イチゴが販売されているほか、有名菓子店やレストランによるイチゴを使ったさまざまなメニューが提供されていました。
その中のひとつ、タイ料理レストラン「サイアム セラドン」では、タイ人でも食べたことのないタイ料理が提供され、日本人を驚愕させました。
いったいどんなメニューだったと思いますか?
「イチゴ」に関する海外の反応



イチゴ炒飯とソムタム タイセット(サイアム セラドン)

https://www.atpress.ne.jp/news/201517
こちらが東京都内のタイ料理店「サイアム セラドン」で提供されていた「イチゴ炒飯」とイチゴのソムタムです。
(タイ人の)皆さんの中に「イチゴ炒飯」を食べたことのある人はいますか?
わたしはもちろん食べたことがありません。ハハハ。
イチゴ炒飯の見た目は、タイの一般的なエビチャーハンのエビの代わりにイチゴを入れたような感じで、イチゴのソムタムとセットで1,380円で提供されています。
1,380円は約400バーツなので、日本国内のタイ料理店の価格と比べてもそれほど高いわけではありません。
しかし、イチゴ炒飯なんて、タイ人でも食べたことはないですよね。ハハハ。
タイのチャーハンはトマトを入れて酸味をきかせているものも多いので、トマトをイチゴに置きかえてみれば、イチゴチャーハンの味もなんとなく想像がつくのですが、チャーハンにトマトを入れない日本人にとってはきっと未知の組み合わせでしょう。
実際に食べに行った日本人のツイート
🍓苺の炒飯とソムタム。攻めてるメニューですが、どんなお味でしょう。 pic.twitter.com/7sxyCNjNsH
— のりさん (@uminorihana) January 16, 2020
そうなんです。苺フェアの特別料理でして。ソムタムは辛味とニンニクの味の中で、苺の酸味が合っていて美味しいです。苺の炒飯は、あまり苺が主張しておらず、酢豚のパイナップルが苦手な私が違和感なく食べられるレベルですが、人におすすめはしません(笑)。タイ料理って感じの味です。
— のりさん (@uminorihana) January 16, 2020
(訳注:原文にはツイートの引用はありませんでした。以下の日本人の感想は複数のツイートやロケットニュースの記事を参考にしているのだと思います)
実際に食べてみた日本人の感想は、「思っていたより不思議な味じゃなかった。栃木産のイチゴは甘さ控えめで酸味も強くないので炒めると甘酸っぱい香りがしたものの味はイチゴという感じがしなかった。イチゴのソムタムは美味しかった」だそうです。
イチゴ炒飯は2月18日まで東京・池袋の東武百貨店の11~15階で開催されている「とちぎのいちごスイーツフェア」で食べることができます。
気になる人はぜひ食べに行ってみてください。
イチゴ炒飯を提供している「サイアム セラドン」があるのは11階です。
食べてみたいけれど、少々値段が高いという人は、チェンマイのイチゴを使って手作りしてみてはどうでしょう?笑
- 海外「大谷が降臨する!」WBCでの日本の初戦の相手が決まって海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【Xの車窓から】 免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- ウクライナ停戦交渉巡り「不誠実な交渉やロシアの約束違反には我慢ならない」…米国連臨時大使!
- 中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」
- 【衝撃】 視力が悪い人は町中の“アレ”が全部柴犬に見えるらしい…????
- トランプ「125%関税!」中国政府「85%関税!」米国「米中貿易戦争!」日本「米国優勢!」中国「」ロシアとウクライナ「戦争!」中国人兵「155人は戦闘参加!」→
- 【速報】 Google、「Pixel 9a」を日本で発売 価格は7万9900円から
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- ( ´_ゝ`)社民党副党首「外国人の中にも犯罪を犯す人はいるけれど、人口的に日本人の方が多いんだから、犯罪犯してる人も多くは日本人」
- 日本滞在中、500円のお釣りを500ウォン(約50円)硬貨で返された中国人女性が怒り爆発「本当にバカ!」 中国ネット「私もだまされた」「多くの韓...
- ホロライブ「がうるぐら」さん、卒業か
- アメリカ人さん、アメ車が売れない理由を丁寧に説明されてしまう
- 【速報】 駐豪中国大使「中国はオーストラリアと協力する用意がある」オーストラリア国防相「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そう...
- 【超速報】 斎藤知事、ようやく気づく・・・・・・・
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 【悲報】 吉田松陰の家紋、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 【広末涼子騒動】 ガチで『恐ろしい写真』が公開されてしまう・・・・
- 海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
日本人の知り合いに「タイ人はイチゴをこんな風に料理に使うの?」って聞かれたけど、全力で否定しといたよ。でも、最近初めて「ヤム・ストロベリー(いちごのタイ風サラダ)」を食べてみたら、美味しくてハマりそうになっちゃった。
「サイアムセラドン」という店はチェンマイにもあるよね。入ったことがないから何を売っている店かわからなかったけど、レストランだったんだね。木彫り製品を売っている店なのかと思っていたよ。
ただ、店の名前が同じというだけかもしれないよ。それとも、本当に同じ店なのかな 😂
チェンマイにあるのは伝統工芸のセラドン焼きを売っているお店だよ。
そうだったんだね。同じ店だと勘違いしちゃった。ハハハ😅😅
タイでよく見かける「アメリカンチャーハン」は、アメリカ人でも食べたことがないらしいね。レーズンが入っていて美味しそうなんだけどね。
チャーハンにレーズンを入れると甘みと酸味が効いた絶妙な味になるんだよ。でも、僕はチャーハンにさやえんどうを入れるのだけは許せないんだ。ハハハ。
私もさやえんどうは苦手だよ。ハハハ。野菜炒めに入っているのはいいけど、チャーハンには合わないよね。イチゴチャーハンの方がまだアリだと思うよ。トマトの代わりにイチゴを入れるような感じでしょう?
イチゴをチャーハンに入れるのはまだいいけど、どうか、ガパオライスに入れようなんて思わないでほしいな。
本当、それだけはやめてほしいね。ハハハ。
タイの南部出身の人が、グァバと人参入りの牛肉ガパオライスを作って食べさせてくれたことがあるよ…。
イチゴチャーハンに日本人が驚くわけないよ。漫画の『トリコ』には「イチゴ飯(いちごはん)」というのが出てくるんだから。
僕も同じことを考えていたよ。ハハハ。
日本人にサトー豆を紹介したいな。きっとこんなの見たことないでしょ?
(訳注:サトー豆はタイ南部でよく食材とされる野菜で、苦みと独特の強い臭いがあることで知られています。タイ語のサトー豆とストロベリーの綴りが少し似ています)
第二次世界大戦中にインドネシアの島にいた日本人が、食べ物がなくてサトー豆を煮て食べていたという話を何かで読んだことがあるよ。現地の人が食べているのを見て、これは食べられると思ったんだろうね。
サトー豆を煮れば苦みも臭いもマシになると思うから飢え死に寸前だったら食べられるはずだよ。サトー豆の漬物は絶対に無理だけどね。
サトー豆の漬物は、辛いカレーと合うんだよ。
10年位前にバンコクのシーロム界隈でイチゴチャーハンを食べたことがあるよ。その店は数年前に閉店しちゃったけど、おいしかったなぁ 😋
なんだこれは!!! 🤣😂🤣
タイ北部の山岳地帯にはイチゴがたくさんあるから、イチゴを使った料理はたくさんあるよ。去年、チェンマイの北部にあるモンジェムに行ったときに山岳民族が売っていたイチゴのソムタムを食べたけど、絶品だったなぁ🤤
私はチェンマイでイチゴチャーハンを食べたことがあるよ。どこの山だったのか名前は忘れちゃったけど、ガイドがイチゴ狩りに連れて行ってくれて、そこにあったカフェのメニューにあったんだ。普通のチャーハンとそんなに変わらない感じでおいしかったよ。7年前のことだからあまりよく覚えてないけどね。
そういえば僕もイチゴのシーズンにチェンマイへ行ったとき、イチゴチャーハンの看板を目にしたことがあるよ。食べてみる勇気はなかったけどね。ハハハ。
トマトの代わりにイチゴが入ってる感じなのかな?
そうだよ。タイのイチゴはちょっと酸っぱいからトマトの代わりになるけど、栃木のイチゴは甘いからチャーハンに入れたらどうなるのか想像つかないな 😂
パイナップルチャーハンみたいな甘酸っぱい味がするよ。パイナップルチャーハンよりは味が薄くて、水分が少ない感じかな。ちょっと説明しづらいけど、これでだいたい想像つくかな? 😄
そうそう。イチゴチャーハンの味が想像つかないという人はパイナップルチャーハンの味を思い浮かべるといいよ。アメリカンチャーハンに入っているレーズンを思い浮かべるのもいいかもね。
まさにそれだよね 😄
タイ人が普通に食べているチャーハンに入っているトマトをイチゴに変えただけだろうね。
おそらく、そんな感じだと思うよ。
タイ料理の良いところは、入っている食材をどんなものに変えようがタイ料理として成り立つというところだよね。
『デジモンアドベンチャー』に出てくるミミが好きそうなチャーハンだね。私もイチゴチャーハンを作ってみようとしたことがあるよ。ホイップクリームものせてね。ハハハ。
イチゴのソムタムは作って食べたことがあるけど、イチゴのチャーハンはちょっと…。
いいアイディアだと思うよ。
チャーハンに入れるためにイチゴを買いに行こうかな。
おいしそうじゃん。
ちょっと不思議な感じがするけれど、食べてみたいという気にさせるよね。
イチゴチャーハンよりもイチゴのソムタムの方が気になるな。
私は大学の学食でよくパイナップルチャーハンを食べるけど、イチゴのチャーハンも同じような味じゃないかな。
イチゴのソムタムが美味しそうだなぁ。
そういえば、チェリートマトは野菜なのかな?それとも果物なのかな?
フフフ、面白いね。
イチゴのソムタムはおいしいよ。
へぇー、食べてみたいなぁ。
イチゴのソムタムはチェンマイにもあるよ。食べに行ったことがあるよ。
だれか作って食べさせてよ。
食べてみる?食べるならイチゴを買いに行ってくるけど。
部屋で一緒に作って、面白い動画を撮影しようよ。
あまり知られていないだけで、タイにもイチゴチャーハンはあるよ。イチゴ畑の近くに行けば食べられるんだ。
パイナップルチャーハンからアイディアを得たのかもね。
食べに行ってみたいな。ハハハ。
新しいメニューのアイディアをもらったね。
コメント
タイではチャーハンにトマト入れるのか
たべてみたいな!ハハハ
タイ料理の鉄人を日本へ派遣して、
タイ料理の出来ないタイ人に化け、日本人の料理人からタイ料理を教えてもらい、
最後は覆面料理人として登場し、本場のタイ料理で日本人をビックリさせるんだ。
何が面白いのか分からんが、あんな屈辱的な番組はありゃしない。
それ初期の浅草橋ヤング洋品店の「お料理水戸黄門」コーナーやんw
タイの袋入りのインスタントラーメン各種は、日本のインスタントよりも断然好きだ
これはシェフタチバナ
期間限定メニューにマジレスするなよ。
コンデンスミルクをかけないと酸味が強くて食べれなかった昔のイチゴならありだな。
今のって品種改良されてすっぱいヤツってないだろ?
逆にタイの「アメリカンチャーハン」が気になる!
>>サトー豆の漬物は、辛いカレーと合うんだよ。
日本の場合は、ナタ豆の入った漬物の福神漬が、カレーに定番の付け合せだな。
ワイもカルフォルニアロール食ったことないわ
サトー豆でっか