タイに人気Facebookページで、ドラマ化もされた田亀源五郎先生の漫画『弟の夫』が面白いからオススメだと投稿されていました。なぜかこの画風を見たことがあると思ったり、心温まるストーリーだなんて信じられない様子のタイ人の反応をまとめました。
弟の夫
ちょっと用事があったんで、ついでに本屋で『弟の夫』の2巻を買ってきました。
同性愛や性的マイノリティーを扱った、内容がとても深くて素晴らしい漫画です。
もしこういったテーマに興味があるなら是非探して読んでみてくださいね。
「弟の夫」に関する海外の反応

内容を簡単に説明すると…
表紙のイラストの左側の男性が、この漫画の主人公です。
彼の弟は10年以上前に家出をし、ずっと音信不通でした。
物語の序盤で、彼の弟が亡くなったということが明らかになります。
表紙のイラストの右側の西洋人の男性は、その弟のパートナーです。
「弟の夫」であるこの西洋人の男性が、主人公の家を訪ねるところからこの物語は始まります…
とても心温まるストーリーなので、絶対にオススメですよ!
タイ人の反応
この画風はもしかして…。
面白そうだね。読んでみた〜い。
とっても良い話だよね、この漫画は。
でも絶対にこの漫画家の先生のダークサイドを覗いちゃ駄目だよ、もしあなたの性癖が違うならね 😉
恐ろしすぎる…すぐに戻るボタンを押したけどぜんぜん間に合わなかった。
なるほど、この画風、見たことある気がしてたんだ。
たま〜にこういう綺麗な話を見ることができるよね。ハハハ。
そっち側のバージョンも温かい話だよ。肌と肌を密着させて直に温める感じだけどね。
BLなの? それとも、男女の恋愛だけど内容がダークなの?
BLだよ。
もう少しだけ詳しく教えてくれないかな? 検索する前に、受け入れられる内容か知りたい 😅
先生の作品は心温まるストーリーもたまにあるよ。たとえば『君よ知るや南の獄』とか。最後はすごく感動した。
先生のそっち側の作品を知ってる人がこんなにいるんだ><
この漫画にも『ドラえもん』でいう、しずかちゃんのシャワーシーンみたいなのがあるよ。大丈夫。
先生の他の作品に興味があるなら「田亀源五郎」で検索してみるといいよ。どの作品のイラストもこの漫画と同じように綺麗だよ。
ダークサイドはダークすぎる…ハハハ。
ずっと先生のダークサイドを見続けてきた。むしろライトサイドを初めて見たよ。ハハハ。
僕が『イジらないで長瀞さん』の作者の過去の作品を調べてショックを受けたのと同じだね。ハハハ。
774先生の作品クオリティは保証付き。
774先生の作品で読んだことのあるは吸血鬼の女の子の話だけ。他の作品はちょっと無理だった。
表紙イラストが素敵だね。『ドラえもん』みたい。
この画風を見た僕の脳が、心温まるストーリーだなんて信じられないって言ってる。
素敵な体型だね。
2巻出てるんだ。買わなきゃ。
それで、この表紙の子供は誰なの?
左側の男性の娘だよ。
彼には亡くなった双子の弟がいて、西洋人はその弟のパートナー。
『銀色のジェンダーズ』も面白いから読んでみて
表紙イラスト、しずかちゃんの子供の頃じゃないんだ?
2巻が出てるんだね。嬉しい。
あと『娘の家出』も考えさせられる話だと思うな。女子高生が主人公で、彼女の父親の恋人はデブな男性なんだけど、実は主人公も父親と同じ好みのタイプだったっていう話。この話も性的マイノリティーのことをしっかり扱っていてオススメだよ。
買いに行かなきゃ〜〜。
男性が女性を愛しても、男性が男性を愛しても、女性が女性を愛しても、何も問題はない、そこには愛情があるだけ、美しい世界。でも、いくら愛があっても若すぎる相手に手を出すのだけは許されない、刑務所に入ることになる。
う〜ん、すごく慣れ親しんだ画風だ。ハハハ。
この画風、どうして見たことがある気がするんだろう 🤔
すごく欲しいけど、バンコク以外だとこの手の漫画はなかなか手に入らないんだよね。ただ、以前、先生の初期の短編を読んだときは面白かったし、同性愛者の恋愛をとてもよく描けてるって感じたよ。
田亀源五郎先生は滅多にこういう作品を描くことはないよね。だいたいが…な作品だしね…僕は理解者だけど…
コメント
タイ人にも田亀源五郎は既に知られていたか…
なんですでにもう知ってる奴がちらほらいるんだよw
タイ人詳しすぎぃ
弟の夫は感動するし面白いからみんなも読んでね!
タイ人ってなんでホモ多いんだ?
逆にタイなら知られていて当然という気がしないでもないw
弟の“夫”?
せやで
NHKでドラマ化されたよ
元大関の把瑠都が弟の夫役で、なかなかいい演技してた
ドラマの放送が終わった日くらいにエストニアに帰ったけど
俺も本屋でタイトル見たとき二度見したぜ
竹宮恵子先生の風と木の詩を見たら気を違えるかもね。
そんなダークなんか…
さすがタイ!知ってる人が多いみたいで
作者の名前で検索したらダークサイドが出てくるはず
淫魔の乱舞は回収!回収です!!
田亀先生の作品もヤバいが774先生は別の方向で遥かにヤバいからな……
向こうでも一部で知られているとは
PIXV見に行ったら774先生の過去絵大量に消えてたわ
世知辛い世の中になったもんよの
ダークサイドって言うなよ
あっちが通常営業だぞ
田亀先生はノンケでも面白いから困る 困らない(ただしSM物を除く
でも個人的には児雷也がすき
仏教徒が多いタイは女人禁制だからゲイ多いのかな
あわせて読みたい だるま憲兵
汚いよつばと
本業の方も、ノンケでもついつい読み込んでしまうパワーがあるからな
ダークサイドってなんぞ?って思って調べた。
…確かにダークサイドだわ。
私にはちと早かった(´;ω;`)
先生の作品を所持していても、なおかつタイムマシンで過去に持って行っても、同性愛の罪で逮捕される時代がなかった国だけが日本の同性愛事情に石を投げなさい
(タイしか残らない予感)
ゲイ作家の作品をBLと言われると違和感がすごい