日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
髪の毛がハートの可愛い女の子 反応
https://www.pakutaso.com/20180707187post-16717.html

日本のX(旧Twitter)で話題になっていた2歳児が「毎日これなんだけど」という投稿がタイでも紹介されていました。とても可愛い2歳児の写真を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

地面に突っ伏してしまう2歳児

日本のX(旧ツイッター)あるお母さんが語ったところによると、2歳の息子さんは嫌なことややりたくないことがあると地面に突っ伏してしまうそうです。

しかも、こうなってしまうと、お父さんがなだめに来ないとなかなか起き上がらないとのこと…。

まずは、その写真をご覧ください。

「子供」に関する海外の反応

日本の子供が発明した「書く量を半減できる装置」が天才だ、賢いwと大絶賛!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「書く量を半減できる装置」がタイでも紹介されていました。似たような方法を子供の頃にやっていたと盛り上がるタイ人の反応をまとめました。
日本の子供が車にボールをぶつけてしまった結果→正直さと責任感に感心した!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「知らない人の車にボールをぶつけてしまった小学生たちが、その後にとった行動」がタイでも紹介されていました。誠実で正直な日本の子供たちの行動を見たタイ人の反応をまとめました。
日本の子供「八尺様怖いー」→大人になった結果!もはや日本人の方が怪異で草www【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「子供だった頃の日本人と大人になった日本人の違い」がタイでも紹介されていました。子供の頃に八尺様やメリーさんを怖がっていた日本人が大人になるとどうなるのかを見たタイ人の反応をまとめました。

ねえ毎日これなんだけどwwwww
気に入らないとすぐ地面に突っ伏して泣き喚くでもなく静かにじーっと丸まるの…
最高に2歳児やってんな😌

X(旧ツイッター)ユーザー「春 (@mtmt6879) 」さんが投稿したのは、所構わず地面に突っ伏している2歳児(息子さん)の写真です。

お母さんは、周囲の目が気になって少し恥ずかしく感じるものの、息子さんの抗議の仕方が面白くて笑ってしまうとも話しています。

同じような経験をしている日本の親御さんも多いようで、子どもたちが床に突っ伏している写真がネット上でたくさん共有されています。

家の中ならまだしも、公共の場でこれをされると困ってしまいますねw

この投稿は1万5千回以上リポスト、29万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

かわいいwww

タイの子供みたいに地面に寝転んでギャーギャー泣くよりマシかも😂😂

子育て経験はないけど、もしこんな場面に遭遇したら、自分も一緒に土下座して、どっちが長く耐えられるか勝負してみたい😆

子供との土下座バトルだね😆

ヤムチャみたいw

わあああ、可愛すぎる❤️❤️❤️

うちの(日本人の旦那との)子も同じだよ。すぐにこの土下座スタイルになる。日本人の遺伝子に刻み込まれてるのかな?😂

本当にそうかもしれないね。日本の子供って何しても可愛いんだよね😂

将来本人に見せるために写真撮っておきたいねw

それって子供への脅し材料になるやつだね!😂

「僕はママが折れるまで絶対に立ち上がらない」😄

うちの子も気に入らないことがあると天と地にご挨拶してるよ🤣

親が強い気持ちを持って、このやり方では何も得られないし、親の関心も得られないと示すべきです。そうすれば子供も自然に学び、この行動をやめるようになると思います。

同感😊
我慢強くあるだけでなく、「こういうやり方はダメだよ」と少しずつ教えることも大切だよね。「やりたくないなら、そう言えばいいんだよ」と伝えてあげる方が、ただ甘やかしたり、放っておいたりするよりずっと良いよね。

最小限のスペースで抗議するのがいいね😆

ミニマルな抗議だね。動きは少なくても、親にはしっかりダメージ🤣

家の中ならまだいいけど、公共の場だとキツいね🤣🤭

本文を読む前は犬かと思ったw

非暴力不服従運動🏆🙃

足を踏み鳴らしてギャーギャー叫ぶよりはマシだねw

静かな抗議w

可愛くて笑っちゃうwww

คุณแม่นักวาดภาพประกอบชาวญี่ปุ่นเล่าว่า…เวลาลูกชายวัย 2 ขวบเจอเรื่องที่ไม่ชอบหรือไม่อยากทำ

コメント

  1. 蓑虫かなんかと思ったw

  2. ヤムチャのポーズで寝そべるよう教育すべき

  3. 俺の方が長く丸まってやるぜ
    勝ちは譲らん

  4. 「何もしない」のは正しい抗議の仕方

  5. 可愛いのは最初だけだよ

  6. 拒否芝みたい

    • 2歳児だからなー。人に迷惑をかけてないなら付き合ってあげればいいよ。こういう時期はあっという間に終わってしまう。後から思い返したら夢のようだよ

  7. 拒否の理由も載せて欲しいよね
    より可愛いと思う

  8. 2歳児にして、赤の他人には迷惑をかけないというのが徹底してる気がするな。

  9. 犬の知能は2~3歳だそうですが、幼児の知能は犬と同じ程度だと言う事ですね、納得しました。

  10. イヤイヤ期の子供は結構面倒な事も多いだろうね。
    こういう抵抗を見ると柔道家に向いているのかも。

  11. 発達に問題がありそう。

ads