日産がタイで製造し、3月にタイで発売、その後、日本にも逆輸入して発売予定の小型SUV「キックス e-POWER」がタイでも話題になっていました。ガソリンエンジンで発電してモーターを駆動させるe-POWERの仕組みに興味を惹かれるタイ人の反応をまとめました。
- 海外「最高だ!」日本でアニメ愛全開な米大物ラッパーに海外が大騒ぎ
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 現代の流行で10年後に絶対に恥ずかしくなるものは?海外の反応まとめ
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 日本の高市早苗総理大臣の経歴を見てタイ人が「カッコいい」と絶賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- 誕生日プレゼントに「袋いっぱいのイチゴ」を渡してきた友人。ナマモノってどう思います?
- 信じがたい重大ミス、「人民日報」が習近平主席の名前を誤記…もしかしてわざと?!
- ポルトガル人「世界的に俺達の国は何のイメージ?」日本「カステラ」
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- 寝言で「チビでデブのくせに」と旦那を罵倒してしまったらしい。旦那「寝言は無意識な本音なんだから、内心チビでデブだと思ってたんだな」→旦那が拗ねてしまい…
- 自動車運転免許試験に適性検査を導入すべき
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 2002年、マルディーニの頭を蹴り飛ばした元大宮のイ・チョンス、「1億ウォン借りたまま音信不通だ」と詐欺容疑で告訴される……本人は「もらった金だ」と主張するものの……イ・チョンスだからなぁ
- 【画像】SNSに上げた写真のコーラの中に彼氏が映りこんでしまったアイドルさん、グループ脱退に追い込まれるwwwwwwwwwww
- 海外「君らの国で日本の軽自動車はどういうイメージ?」日本独自の自動車規格、軽自動車に対する海外の反応
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 「日本は 国のくせに 同じ原子力潜水艦を欲しがってるそうです」
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=
- カナダ人「日本で1年間過ごしてほぼ全都道府県を回ってきた。本当に素晴らしい経験だったよ」 海外の反応
- 自衛隊、クマ退治に参戦決定wwwwwwwwwwwww
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 大谷翔平の父親が出した祝福メッセージに全米騒然!←「アジア人の親は教育熱心!」(海外の反応)
- 日本のコメ置き換え料理に世界が騒然!←「どこで手に入る?」(海外の反応)
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 海外の反応:高市政権、保険料滞納の外国人に在留資格更新を認めない方針
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 【悲報】 男のダウンの最適解マジで見つからないw←『被り、ダサい、高い』を考慮して知恵をしぼった結果wwwwww
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- 【FRIDAY】 米倉涼子(50)に今度はとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!
- 買収ではなく完全に新規で参入してそこそこ戦えたF1チームって1990年以降にある?
- 日向坂46、楽しそうで何より
- 【GIF動画】 本田翼さん、ばっさーのばっさーがブルンブルンwwwww
- 櫻坂46運営が緊急発表!『Unhappy birthday構文』リリース日にYouTube生配信実施へ
e-POWER搭載の日産「キックス」が3月19日にタイで世界初登場。価格は100万バーツ(約335万円)以下になるか?
e-POWERが搭載されたクロスオーバーSUV「日産・キックス」がいよいよ3月19日にタイで登場することが正式に発表されました。
日産の「キックス」はアメリカや南米で発売されているクロスオーバー車ですが、今回、タイで発売されるのは、日産が誇る次世代の電動パワートレイン「e-POWER」が搭載された新型「キックス」です。
日産が誇る「e-POWER」とはどんなものでしょうか?
今日は、それについて分かりやすく説明したいと思います。
「日産」に関する海外の反応



e-POWERとは?
e-POWERとは、電気自動車(BEV)のように、電気モーターを回転させ、その動力を駆動輪に伝える技術ですが、電気自動車のようにバッテリーを使ってモーターに動力を送るのではなく、ガソリンを燃焼させて動力を発生させる仕組みになっています。
ガソリンで走る電気自動車ということですね。
日産は「電気自動車」ということで売り出していますが、使われている技術の面から考えると、ハイブリッドカーの一種であるといえるでしょう。
日産・キックス e-POWER
e-POWER搭載「キックス」の詳細は以下の通りです。
全長×全幅×全高:4295mm×1760mm×1588mm
ホイールベース:2620mm
小型SUVに分類される「キックス」のライバルとしては、3月上旬に発売が予定されているマツダ「CX-30」の他、ホンダ「HR-V」、トヨタ「C-HR」、MG「ZS」などが挙げられるでしょう。
「キックス」のパワートレイン(e-POWER)は、最大出力79馬力の直列3気筒の1.2リッターエンジンを動かして発生させた電力でモーターを回すという仕組みになっています。
電力の送られた電気モーターは、最高出力129馬力、最大トルク254Nmを発揮します。
e-POWER搭載の「キックス」の販売価格はまだタイ日産から正式に発表されていませんが、タイ国内で生産されること、小型SUV市場で生き残らなければならないことなどを考えると90万バーツ(約316万円)程度ではないかと予想されます。
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 誕生日プレゼントに「袋いっぱいのイチゴ」を渡してきた友人。ナマモノってどう思います?
- 【速報】 全国唯一の財政再生団体の北海道夕張市が借金を完済してしまう 市職員の給与の一律5%削減を2027年3月で終了
- 「高市政権打倒デモ」都内で2000人練り歩く 「中国への侵略阻止を」横断幕にはハングルも
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 「最近の北海道でよく見る光景だってw」
- 中国商務部、赤沢大臣に輸出管理リストから中国企業の除外を要請「中日両国は歩み寄るべきだ」
- 【朗報】 嵐の大野智さん、解散ライブに向けて無事仕上がる(画像あり)
- 【悲報】統一教会「スパイ防止法に協力すれば我々は目を付けられなくて済むかも知れない」
- 【動画】しばき隊、ネトウヨと本物の右翼の見分けもつかずに中指立てて挑発した結果がエグすぎる
- 【速報】外国人の国保滞納対策、27年6月開始 在留資格審査に反映させる
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- 【必見動画】 記者「全外国人にそんな(違法やルール逸脱)イメージが定着すると、差別助長にもつながりかねないのでは?」小野田紀美大臣「仰る通...
- 信じがたい重大ミス、「人民日報」が習近平主席の名前を誤記…もしかしてわざと?!
- 【衝撃】 「作者が扱いきれなくて退場させられたキャラ」←こういうのwwwwwwwww
- 寝言で「チビでデブのくせに」と旦那を罵倒してしまったらしい。旦那「寝言は無意識な本音なんだから、内心チビでデブだと思ってたんだな」→旦那が拗ねてしまい…
- 【速報】 岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪にガチ切れ「反対の根拠?立法事実がない!日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たこと...
- 【画像】 アベック、人前で堂々と乳るWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 海外の反応:高市政権、保険料滞納の外国人に在留資格更新を認めない方針
タイ人の反応
見た目もカッコいいし、いい車だと思うな。
心配なのは、手が届かないような値段で販売されるんじゃないかということだけ…。
実物はもっとカッコいいよ!
実物のカッコよさは私も保証する。
みんな、実物を見たことがあるの?
それとも想像で言っているの?
でも、前のモデルよりカッコいいのは確かだと思うな。
びっくりするような値段が付けられてショックを受けるのが怖いから、あまり期待せずに静かに見守ることにするよ。
日産がどれだけいい車を出しても、結局みんな最後には大手の車を選ぶんじゃないかな。アルメーラがホンダのシティに勝てなかったようにね。
トランスミッションが壊れる心配がないのはいいけど、バッテリーが小さすぎるから劣化も早そうだし、すぐに十分な電力を溜めることができなくなりそうだね。バッテリーを交換するのも高そうだし…。
e-POWERはそういうものだよ。バッテリーはちゃんと考えて設計されているんだ。もう少し勉強した方がいいよ。
エンジンから常にバッテリーに電力が送られているから、バッテリーは小さいサイズで十分なんじゃないかな。これは僕の考えで、もしかすると間違っているかもしれないけどね。
いい走りをするのかな?
足回りはどんな感じなんだろう?
メンテナンス費用はガソリン車に比べて高いのかな?
駆動システムが違うだけで、それ以外のシステムやメンテナンス費用などは普通の車と同じだよ。
メンテナンス費用が2倍になることを忘れないように…。
エンジンはずっと動き続けているわけじゃなくて、バッテリーに残量があるときは止まっているんだよ。動く時もゆっくり静かに動くから10年くらいじゃ壊れたりしないはず。普通の車と同じように、オイル交換を行っていれば大丈夫だよ。ガソリン車のようにトランスミッションを修理する必要がないからバッテリーのことだけ気にかけていればいいし。バッテリーだって、タイヤ交換を2回する間に1回交換するかしないかだと思うよ。まぁ、バッテリーの保証は必ずついていると思うからとりあえず安心だね。
ガソリン代が3-4倍も節約できることを考えたら、メンテナンス費用が2倍になることなんて何でもないよ。よく計算してみてね。
電力を使ってモーターを回すことで、バッテリーの入っていない機関車部分を動かすことができる電気・ディーゼル両用機関車のようなシステムだよね。
機関車の寿命は30年くらいくらいらしいね。
少し駆動システムを変えただけで、たいして排気ガスが減ったり燃料を節約できるようになったわけじゃないから、それほど高い値段がつくとは思わないなぁ。
どうして日産の車は全部Vモーショングリルなんだろう。全然新しさが感じられないよ。僕は日産が大好きだけど、Vモーショングリルだけはやめてほしいな。
アルメーラのような価格(同じ金額という意味じゃなくて、競合他社の同クラスの車種と比べてお得感のある価格という意味ね)で売れば、きっと売れると思うよ。リーフのような価格になると、ちょっと厳しいかもしれないけどね。
電気自動車にかかる税金を安くしてくれたらいいのに。でも、きっと難しいんだろうな🙄🙄🙄
90万バーツ以上になることはないと思うよ。
僕の予想では、99万9000バーツ(約335万円)というところかな。
日産は予想外の安い価格をつけるサプライズをあまりしないから。
燃費がどれぐらいなのか気になるな。
燃費は34km/Lくらいだと、どこかで読んだことがあるよ。
デザインがいいよね。小型SUVが好きな人は気に入ると思うよ。もし、価格がトヨタの「C-HR」くらいならきっといいセンいくんじゃないかな。
日産は、100万バーツ以下になると匂わせているみたいだよ。
もし99万バーツなら、CH-RやHR-Vの方に目が行くかな。
まるで機関車みたいだね。
ボディのサイズはどのくらいなんだろう?
HR-VやCH-Rくらい?
それとももっと大きいのかな?
普通のガソリン車か、電気自動車か、どちらかにすればいいのに。なんだか回りくどいよね。
不思議な技術を使っているんだね。電気なのかガソリンなのか混乱しちゃうよ。
不景気の時に発売するんだから、高い値段をつけても売れるわけがないよね。
実際の燃費は20Km/Lにも満たないんじゃないかな。しかも、電気自動車みたいに充電することもできないんだよね。
ホンダの「アコードハイブリッド」の真似をしただけじゃないかな?
構造は「ジューク」と同じなんじゃない?
80万バーツ(約268万円)以上になるとちょっと厳しいな。
e-POWERのテクノロジーは素晴らしいと思うけどな。僕は評価しているよ。
高額で販売するなら、中国から入ってくる安い車に全部持っていかれちゃうかもね。
競合他社に勝つために気合いを入れてデザインした感じはする。素敵な車だね。
こんな不景気の時に発売しようとするなんて、いったい何を考えているんだろう。
「100万バーツ以下」というのは、まさか、99万バーツじゃないだろうね?笑
僕の予想では、69万バーツ(約231万円)かな。
100万バーツ以上になるなら、マツダCX-3と同じで相手にされないかも。
これは気になる。普通の電気自動車と違って充電する必要がないのが、煩わしくなくていいじゃん。
80万バーツ台~90万バーツ台、というところかな?
肝心の価格が書いていないじゃないか…。
燃費はハイブリッド車とほとんど変わらないみたいだよ。もし、販売価格が他社と変わらないなら、大手の車を選ぶ人が多いんじゃないかな。競争に勝つためには値段を下げて、オプションを充実させるのが重要だよ。トヨタのCH-Rより15万バーツ(約51万円)くらい安くしたら十分張り合えると思う。
50万バーツ(約168万円)なら買うよ。
70-80万バーツ(約235万円-268万円)くらいなら、OKかな。
本当に100万バーツ以下なら、予約しようかな〜。
70万バーツ台後半から、80万バーツ台前半だと聞いたことがあるよ。それぐらいの価格帯なら、ちょっと考えちゃうね…。
















コメント
タイは数年前から成長期凄いからなぁ。
日本では、庶民の車レベルが300万円近くになってきて、高額だ!とかいろいろ物議起きてるのに、タイでは、そのくらいの価格帯なら適正という雰囲気なってきている。
もちろん、タイの収入から考えると、めっちゃ高いけど、買えなくはない程度まできている。
日本では、他にかかる費用が多く、車に300万も使ってる場合じゃないので、とても買えない。
パジェロミニちゃうの?
ポルシェティーガーかなw
ダイハツのロッキーあたりの対抗かと思ったら、
全然値段が上のクラスなのね。
逆輸入の意味間違えてないすか?
二輪車だと国内で生産された輸出仕様モデルを逆輸入というのがあるけど
この車の場合は純粋な輸入モデルですよねw
ダサいなぁ。ただその一言に尽きる。
Vモーション無くてもダサい。