タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://unsplash.com/photos/ElvU9T6-b0M

タイのネットで話題になっていた「日本のおばあちゃんの遺影にタイ料理をお供えするTikTok童画」が日本のX(旧Twitter)でも話題になっているとタイでも紹介されていました。遺影を大事にしてくれていることに日本のネット民から感謝の声が寄せられていることを知ったタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本のおばあちゃんの遺影にタイ料理をお供え

先日、タイ人ティックトッカー「@10_engraving」さんが日本の中古品を扱うリサイクルショップで誰ともわからない日本のおばあちゃんの遺影を購入し、タイ料理をお供えする童画を投稿しました。

その投稿が日本のX(旧ツイッター)でも話題になっています。

まずは、その投稿をご覧ください。

「おばあちゃん」に関する海外の反応

日本の79歳女性が24年愛したマツダRX-7と別れ免許返納!マツダの対応に絶賛の声!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)などで話題になっていた「マツダ RX-7に24年乗っていた79歳女性が免許を返納したニュース」がタイでも紹介されていました。マツダ RX-7や免許返納について語り合うタイ人の反応をまとめました。
日本のアニメ『葬送のフリーレン』海外が選ぶ2024年のベストアニメに! 2位と3位は?【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
世界最大級のゲーム・エンタメ情報サイト「IGN」が発表した「2024年ベストアニメランキング」で『葬送のフリーレン』が1位だったことがタイでも紹介されていました。2024年のアニメランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
日本のお婆さんに「長生きして良かったこと」を聞いた結果www【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「90歳を超えたおばあちゃんの長生きして良かったこと」がタイでも紹介されていました。おばあちゃんの素敵な答えを見たタイ人の反応をまとめました。

日本の中古品を扱う倉庫で見つけた誰ともわからない日本のおばあちゃんの遺影にタイ料理をお供えするタイ人。

X(旧ツイッター)ユーザー「PK (@PK76349649) 」さんが投稿したのは、誰ともわからない日本のおばあちゃんの遺影にタイ料理をお供えしている写真です。

この投稿は5千回以上リポスト、6万回以上いいねされ、日本のネット民からは、この世を去った後も外国人から大切にしてもらっておいしいタイ料理を食べさせてくれてありがとう、とおばあちゃんに代わってお礼を言うコメントが相次ぎました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

これを売ろうと思った人と買おうと思った人、どちらに対して驚けばいいんだろう…。

深く考えずに行動するのがタイ人だからね。

良い話題作りになったということかな。

初めて知ったとき、たとえ中古品のコンテナに一緒に入っていたとしても、お店側はよくこれを売ろうと思ったな…とびっくりしたよ。

投稿を見て、これを買った人はすごく良い人だと思ったよ。

おばあちゃん、今ではタイ料理が食べられるようになったんだろうね🤣🤣🤣

そのうちおばあちゃんが夢に出てきて「もっと辛くして。じゃなきゃおいしくないから」なんて言うかもねwww

もしこのおばあちゃんが宝くじを当選させてくれたらきっと宝くじ当選祈願オフィスが設立されるんだろうな。

タイ人のコメントを翻訳して日本人に見せてあげたいな。タイ人はユーモアにあふれているから。例えば、こんなコメント。
「日本語を勉強している人はネイティブ相手に会話スキルを磨くためにこんな写真を探してくるべきだよ」
「ルームメイトがいれば寂しくなくていいよね」
「お箸も忘れないでね。おばあちゃん、手でもち米を食べるのに慣れていないかもしれないから」
「おばあちゃん、『なんですか?』と言ってるかもね」
そして投稿者自身は「おばあちゃんのおかげで仕事を頑張れるようになったよ。おばあちゃんの目が『仕事を頑張らないと化けて出ますよ?』と言ってるみたいだから」とコメントしているよ。

まずはパッタイから挑戦して、徐々にトムヤムクンやトムカーガイ(訳注:スパイスと酸味のきいた鶏肉のココナッツスープです)、ガパオライス、パネンカレー(訳注:赤いカレーペースト、スパイス、ココナッツクリームなどを肉類と一緒に煮込んだ濃厚なカレーです)、ソムタム+ガイヤーン(訳注:鶏肉の炭火焼です)とレベルアップしていくのがいいよ😁

日本の幽霊は怖くなさそうだね。家に連れて帰ってもいい話になるんだから😅

でも、日本の怪談はとても怖いよ😂

タイ式のお供え物を前に、どうしていいか分からなくなったんだろうね🤣

写真の裏を確認してほしいな。何か価値のあるものが隠されているかもしれないから☺️

TikTokで額縁を外して掃除をしている様子を公開していたよ。写真の裏も見せてくれたけど、何もなかった!

タイの市場で買ってきた寿司をお供えしていたこともあったね。

微笑ましいなぁ。少なくとも寂しくないよね😅

おばあちゃん「辛い物は苦手なんです😅」

日本人がびっくりしてる!というけど、タイ人だってびっくりしてるよwww

とても上品そうなおばあちゃんだね。若い頃はさぞかし美人だったんだろうな。

おばあちゃん、ソムタムも召し上がるんだね😊

亡くなった日本人のおばあちゃんの遺影に、タイ人の孫がお供えしているのかと思ったよ。

こんなことするタイ人なんていないよ。タイ人が亡くなっても、遺影にこんなお供えをしたりしないよね😂😂😂

どうして知らないおばあちゃんの遺影なんて買ってきたのか、タイ人にも理解不能だよ。それにしても、突然ソムタムをお供えするなんて、おばあちゃん辛くないのかな?😅🤣

遺影を売る側、それを買う側、まずどちらに対して驚けばいいんだろう。しかもソムタムをお供えするなんて、おばあちゃん、カルチャーショックを受けたりしないのかな?w それにしても、品のある美しいおばあちゃんだね。

タイと日本のようにお互いを絶賛しあう関係の国のペアって他にもある?

これは映画化されるべき。おばあちゃんの魂がタイを訪れて、血のつながらない孫と語り合ったあと、手首にまかれたリボンをほどくことで天国に帰っていくんだ。

おばあちゃん、見ず知らずの人にこんなに大切にされていることを知ったら喜ぶだろうね。

この世に偶然なんて存在しないと思っている。きっとこのおばあちゃんと投稿主は前世で縁があったんじゃないかな?

古本屋に積まれた本の中からお葬式で配られたと思われる故人の伝記のようなものや、故人の書き残した伝統医学のレシピなどを見つけたことがあるよ😂
50-60年前は王族、政府高官、大学教授、博士、さまざまな専門家などの葬儀では故人が遺した専門知識をまとめたものや人生の記録が追悼録として配られていたんだ。かなりレアなものだから収集する価値があると思うな。

このおばあちゃん、タイ人にとって何よりも大切な二桁の数字(訳注:宝くじの当選番号下二桁です)を知っているかな?

จากไวรัลใน tiktok คนไทยแอคเคาท์ @10_engraving ไปร้านขายของมือสองญี่ปุ่น

コメント